[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第四十七幕】
434
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/15(金) 18:43:45 ID:gTRJAxfY0
おう、いいねぇ、なんだか盛り上がっておるのだぜw
えーとどれが誰だかわからんので指名せずにレスするのだが、わしが言っとるのも
108同様『願望は叶う』というお話なのだぜw
そして行き違いが起きたのはだ、条件だか制限が云々というトコではなくてだ、
『願望』それ自体についての認識の違いとでもいおうか、まぁそんなトコなのだぜ。
いいだろうか、そもそも思考というモノは『コトバ』ではないのだぜ。
思考とはもっと抽象的で、まぁ言ってみれば波のようなもんだととりあえず仮定するのだぜ。
で、その一部を切り取って翻訳したモノが『コトバ』なのだぜ。
例えるなら天気予報な(´・ω・`)b
天気予報ってのはよう、大気の波を情報化してその動きを予測したモノなわけだぜ。
だがそれは地球のごく一部の情報だけを切り取って情報化しとるわけだぜ。
だから当たらんわけだぜw
コトバというモノも実はこの天気予報ぐらいの精度しかない不正確なモノなのだぜ。
なぜなら思考の全てを汲み取って言語化するなんてコトは大抵できんからなのだぜ。
で、わしが言っておるのはだ、おまいが自分の思考(願望)を全部汲み取って言語化した
つもりでも、それは果たして正確にその願望を表しておるのだろうか?というコトだぜ。
そしてポイントは次だぜ。
『言語化されなかった部分も全部ひっくるめた思考(願望、在り方)は常に叶ってるんじゃね?』
(´・ω・`)b d(´・ω・`) ネ?
つまりわしが言ってるのも108が言ってるのも変わらんのだぜ。
願望は叶うよ、という部分は。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板