したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第四十七幕】

299288:2012/06/06(水) 23:10:40 ID:EMQjMye60
だぜさんにアドバイスもらえるなんてうれしいです ありがとうございます

味わうと反芻し続けるはちがうんですね
味わう=反芻だと思ってました
それである人から胸の痛み=エネルギーの流れを止めてる何かがあると言われて
セドナとかメゾットやってたんですが悲しみとかの感情にやられてしまいました
でも味わいつくせばー、楽になるって思ってやってきてたんですが・・・・

たしかにそういった感情を感じないパソコンなんてつかいもんにならないですね
そういった感情があるから人間らしいとも言えますしね
好きなことやって、楽しいことに浸り、離れるのもありかなって思うようになりました
ありがとうございます。
北斗真拳の伝承者わらたww 彼らなら止められるかもww

あえていうなら反芻するを10とすると味わうはどのくらい感じるんですか?
好きなことをしていると楽しんですが、イメージや瞑想とか楽しい時とか含めて、
急に嫌なことを想い出して不安になったり、心配事とかうまくいかなかったことに焦点あててしまって最終的に現実が前より悪化したような時があるんですが
どう対処するべきでしょうか?
よかったら教えてください 読んでくださってありがとうございます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板