[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108以外質疑応答【8】
1
:
108★
:2012/04/12(木) 15:20:18 ID:???0
遅ればせながら立てました〜
ドゾー(・∀・)
867
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/14(木) 00:45:13 ID:W5OP0TEk0
ところで
ここのみなさんは
世界規模のことで変えたいと思うことは何かないのでしょうか?
それともそういうスケールの大きい願望はどうせ叶わないとハナッから
諦めているのでしょうか?
868
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/14(木) 08:14:06 ID:rHCql8EI0
862です。
>>864
さん
>もし可能なら、あまり頭で判断をくだそうとしないで、
エゴを観ることを続けると良いと思います。
レスありがとうございます。
はい。このままエゴを垂れ流してみます。
U4さん。
ありがとうございます。そうなんです。いろいろアドバイス頂いて
実践してみる。→気分が安定、もしくは幸福になる→
願望が達成されかける→なぜか問題がおきて願望どころじゃなくなる
みたいな流れがおきてしまい、あともう一歩、もう少しの
ところで引き戻されることをくりかえしてました。
「なんで?やり方まちがった??」「おかしい、確かにうまくいってたのに」
ってぐるぐるして、そうこうするうちにとりまく状況に
いろんな問題が発生してきて願望どころじゃなくなり、
むしろ精神の安定を求めてこの掲示板にはりつく、のループ。
結局すべてを「叶えるため」にし、「叶えるためにしてもいいじゃないか」
と自愛をするふりをしながら恐怖や不安を押さえ込むために
していたのだと本当の意味でわかってきました。
>>740
さんにご指摘頂いた、まさに
>「そうならないように」するからずーっとループする羽目になるんですよ。
この一文につきると思います。
エゴを何日も垂れ流すことで、今度は苦しもう、悲しもう、とことん
ネガになろうとしても、できなくなっている自分がどこかに
いることに、ようやく気がついてきました。
でも、また思い悩むとループしそうなのでひたすら
エゴのやりたいようにさせてみようと思います。
869
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/14(木) 16:17:41 ID:Ar2X4HXM0
大丈夫さ(^-^)/
そう見えなくてもいつだってあなたは前進してる
870
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/14(木) 19:07:48 ID:TtMarso60
55のクソバカ野郎!!
1と0の話の意味が全然わかんねえだろよ。
871
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/14(木) 19:57:03 ID:ZeEUF6X.0
U4さんの書き込みをたよりに、この1年間実践してきたけど、何も変わっていません。
本願はもちろん、○○をたべたいなぁという程度のものも叶ったことないです。(自分で買うほどでもないのでそのまま)
こういうのもただのリアクションだと思うので、いつもはスルーしてますが、エゴ目線に戻ってみると、1年も現象が変わらないのは、結局今までとリアクションが変わってないせいかと不安になりました。
現象と距離を置いて別の領域も感じられてると思ってたけど、それもエゴの演技だったのかな。
この1年何も変わってないというのもエゴの見解だけど、ここまで現象が動かないと不安になります。この1年、幸せだったのは頭の中だけで、現象は追いついてないです。u4さんや108さんがおっしゃってるのってこういうことじゃないですよね?じゃあなんで1年も何も動かないんだろう。
こういう焦りや不安だっていうエゴの反応や見解も感じきったり、スルーしてるんだけどなぁ・・・。
872
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/14(木) 21:19:09 ID:vQ7Yl8ow0
私は七年変わってないですよ!(笑)
ずっと1000万円得ることを願望にして
いろいろやりましたけど、、、、。
今日なんか、電話止まりそうでしたし、
髪を切ることもできない状況です。
借金返済はままならず、、、、。
でも、、、あまりに状況が不幸すぎて、
今日はなんだか、幸せでした。
気ぐるみはがされて、それでも、車で音楽聞いてたら、
すごい嬉しくなってしまって・・・涙が出ました。
「人生の状況なんて、どうでもいいな、幸せっていつでもあるな」
なんて思ったけど、
願望はお金なんだし(笑)やっぱ、かなえたい。
いまは叶 っ て な い の!!!
873
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/14(木) 23:01:52 ID:GjIbDZBc0
俺もだ
叶ってないしとんでもない目にもあうし
うまくいってるやつなんて本当にいるのか?
874
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/14(木) 23:07:50 ID:vQ7Yl8ow0
>>873
もしかして、うまくいってる人って、
叶ってなくて、とんでもない目にあってるのに、
「うまくいってるようにしか」見えない人をいうのかな、
とすら思えてしまう。
本人の認識がそうならしょうがないけど(笑)
875
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/14(木) 23:45:13 ID:7p1QqCKM0
>>874
それじゃ頭がヤバイ人だよww
876
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/14(木) 23:56:47 ID:vQ7Yl8ow0
>>875
ははは(笑)ほんと、そうですね。
でも、頭のヤバい人と、エゴの声を採用しない人って、
紙一重のような気もするんですけどね・・・。
877
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/15(金) 00:51:25 ID:OipP8PXQ0
ホステスさんと遊びてえー、と思ってたら、
ある人に連れてってもらえることになり、いま酔っぱらっております。
やはりこういうつまんねーレベルのことでも引き寄せられるようだ。
>>871
エゴの声を消化していたら、声はきこえなくなってきます。
一年経ってまだ変化がないなら、何か間違っていますね。
見たところ、何かに対して完全に蓋をしているようです。
1何に焦っているのか?2何が不安なのか?
3そもそもその願望は本当に自分の望みなのか?4その願望への不安や抵抗感はないか?
とかを考えてみて下さい!!
878
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/15(金) 00:56:13 ID:OipP8PXQ0
>>872
一千万円の引き寄せはぼくもできていない。
金以外の解決法があったりすると、そっちに流れてしまう。
なぜお金がいるのか、ということを明確にすべきかも。
重要なのは、我々が本当に欲しいのはお金じゃなくて、平穏だったり安心感なのね。
お金とかじゃなくて、そういう風に願ったほうが解決はしやすいと思う。
あと、数万程度ならぼくも引き寄せできるから、その程度からトライしてみるのもいいかも?
879
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/15(金) 13:17:26 ID:ITl0CDQE0
>>877
さん、ありがとうございます。この1年ほどはU4さん式を主にしてきましたが、
その前は447さんやひねくれさん、クレさんや自愛やセドナもやってきています。
何年も自分と向き合い、やってきたつもりです。全ての願望の根幹には、自分への無価値感がありました。
でもU4さんや自己観察さんの書き込みを読むと、観念がどうとかというのもエゴの範疇で、
願望を叶えたいから、内面を調整するっていうエゴのコントロール欲求ですよね?
願望やエゴも、全ては別の領域である本当の自分から湧いてきているものだから、
そのままにしていていいと私は解釈していたんですが・・・。
現象が変わらない→やり方間違ってる→内面の調整だ!って現象を見張って結局いつもの、現象にリアクションしてるだけになってしまいます。
今も不安や焦りを越えたところに、安心感や幸せを感じようとすれば感じられます。でもこれもただの蓋なんですかね?
こういう感じで何も変わらず、ずっとループしています。
880
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/15(金) 13:27:23 ID:WMXRCMR60
願望実現法なんてないよ
881
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/15(金) 14:29:49 ID:KfP9VS.60
ないな
882
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/15(金) 14:59:16 ID:6MIlklTM0
何年も叶わないのにまだここにいるとか笑える
883
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/15(金) 16:52:56 ID:S8qIrbzQO
私は頭が悪くて、仕事もできません。なのでよく人からバカにされてしまいます。でも向上心もなく、根気がありません。
オマケに性格も弱気で、理不尽な事でもハッキリと言えません。
しかしこの現実は自分が選んでいるんでしょうか?
だったらこんな観念は要りません。自分がしんどくなるだけなんで。
できる人になりたいですが、それならば潜在意識云々の前に努力をしなくてはやっぱりダメですかね?
884
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/15(金) 19:13:41 ID:W5OP0TEk0
つくづく思うけど
このスレってハイレベルっぽいアドバイザーがいないなあ
いてもなぜかそういう人ほど去って行ってるような
U4さんとか出没頻度がホント気まぐれだし
885
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/15(金) 19:14:59 ID:W5OP0TEk0
あっ肝心な人を忘れてた
自己観察さんも去って行ったしなあ
あの人は是非また出てきて欲しいわ
886
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/15(金) 19:20:45 ID:W5OP0TEk0
をのことにちょっとイラッとしたので
愚痴らせてもらった
887
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/15(金) 19:24:29 ID:W5OP0TEk0
ためこむよりは
吐き出した方が
自分は気分いいからなあ
888
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/15(金) 19:25:21 ID:W5OP0TEk0
ったく!
889
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/15(金) 19:28:34 ID:Kq3IvIk.0
>>879
自分と向き合っているとすると、自愛やセドナならば、そのうち不安感は小さくなっていくと思います。
もし不安感が拭えないなら、うまくメソッドができていないだけです。
不安感をもっともっとよく感じてみて下さい。
不安感を見つめきれてなかったのではないでしょうか?
長年取り組まれていたのなら、一週間もしないうちに何らかの効果はあると思います。
絶対大丈夫(^^)いまからやってもまだまだこれからがあります(o^^o)
890
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/15(金) 19:44:46 ID:Kq3IvIk.0
>>882
まぁまぁ、仲良くやりましょう。
>>883
できる人って、必ずしも自力だけじゃないと思います。
だから、頭が悪いとか、そういうことはあんまり関係なかったりする。
頭が悪くてもいい、仕事ができなくてもいい、人にバカにされてもいい、
向上心がなくて根気がなくてもいい、気弱でもいい、
と、一度ありのままの自分を心から受け入れてみて下さい。
完璧な人なんてそうそういませんから。
自分がどういう人間なのか、というのをはっきり知る(観察)する。
自分を知ることで、やっと歩く道がわかるんです。
悲観的にならずに、ゆっくり自分と向き合ってみましよー!
891
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/15(金) 19:46:40 ID:Kq3IvIk.0
>>888
セドナメソッドとかやってみたらどうかなあ?
瞑想とか、、
892
:
735
:2012/06/15(金) 19:51:49 ID:pXFppFOQO
潜在意識を魔法か何かと勘違いしてるんじゃないのか?
潜在意識に自分は魔法使いであると思い込ませたとして、『メラ!』と唱えたら指先から火の玉が出ると思うか?
『ルーラ!』と唱えたら瞬間移動出来ると思うか?
エゴ認識だと絶対に理解し得ない領域・感覚だから、エゴと一体化したままだと叶ったり叶わなかったりを繰り返すに留まるだろう。
893
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/15(金) 20:01:19 ID:Kq3IvIk.0
>>889
は
>>877
ですm(_ _)m
894
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/15(金) 21:13:55 ID:S8qIrbzQO
>>890
書き込みありがとう。
ありのままを受け入れられない。
周りからの評価が気になってしまって。もう下に見られるのいや。
895
:
735
:2012/06/15(金) 21:33:40 ID:pXFppFOQO
>>894
承認欲求というヤツだな。
欲求は欠乏が前提だから、欲求がある時点で『自分で無い事を認めている』。
その欲求を手放せ!…と言いたいが、今日明日に出来るようにはならんだろうな。
勉強や仕事もそうだが、出来るようになるまでにはエゴ概念で言う『時間』が掛かる。
そして、『覚えよう!』『出来るようになろう!』という意志を伴わないと駄目。
それは、この手のメソッドも同じ事だ。
読みました、実践しました、出来ません…当たり前だ。
896
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/15(金) 21:49:29 ID:S8qIrbzQO
>>895
書き込みをありがとう。
よく分からないです。
897
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/15(金) 22:45:02 ID:Kq3IvIk.0
>>894
あなたを下にみているのは、他でもなく、あなたなんです。
自分をダメだと思う気持ちが、表情なり、態度なりに出て、相手にも伝わるんです。
あなたは、頭が悪いと思い込んでいるあなたを、受け入れているんです。
それは、頭が悪いことにすれば、重い責任から逃れられるからかもしれないし、
もし何か困難にぶち当たった時に、うまくいかない言い訳にできるからかもしれない。
そうやって、あなたが心の奥底で本当に恐れている何かから、
頭が悪い、仕事ができない、バカにされる、という壁をつくって、自己防衛しているのかもしれません。
本当に頭が悪いのだろうか?そう考えてみるのもいいです。
何もかも一気に進めることはありません。
周りからの評価が気になるのは何でだろう?
そうやって一つずつ、少しずつ心を探ってみて下さい。
それが認識を変えていくコツです。
あなたなら大丈夫!!文面をみている限り、素晴らしい方だと思うけどね。
898
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/15(金) 23:25:23 ID:XPFRaThc0
U4
もっと出てこい!
なんで貴様はそんなに飛び飛びでしか出て来んのや!
自主的にアドバイスするぐらいなら
せめて数日は連続で出て来んかい!!
899
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/15(金) 23:57:30 ID:S8qIrbzQO
>>897
書き込みをありがとう。
しかしその認識変更が難しい。
現実はやっぱり、パーな自分なんだから。
900
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 00:23:38 ID:Kq3IvIk.0
>>899
ぼくもかなりパーですよm(_ _)m負けてませんよ〜(笑)
しかし、賢くてできる人って、そこまでたくさんいますかねえ?
ぼくがみていると、優秀な人ほど、バカをさらけ出して仕事している気がする。
島耕作の名場面に、島が拒否した裸踊りを代わりに上司がやるというシーンがありました。
だからというわけではありませんが、人間なんてバカでナンボだと思います。
ケチなプライドをいかに捨てて、さらけ出していけるかのほうが、
大事なことのように思いますし、きっと生きるのが楽だと思います。
確かに、プライドはなかなか捨てられません。
そんなときのためにセドナなり瞑想なりがあるんです。
プライドを捨てられない自分の殻が、自然と溶けていきます。
一気に変わろうとしなくても、少しずつ取り組んでほしい。
ぼくも疑りながら続けたもんです。ちょっとずつやってみませんか?
901
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 01:02:27 ID:XPFRaThc0
U4
もっと出てこい!
なんで貴様はそんなに飛び飛びでしか出て来んのや!
自主的にアドバイスするぐらいなら
せめて数日は連続で出て来んかい!!
902
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 01:42:10 ID:l/9LOJpc0
>>832
一連の書き込みを読んでまるで私だと思いました。
>「どんよりした曇り空のした歩いてるような感じです」
私もそうです。だから願望実現でよく言われる良い気持ち快になるのが
難しい。そうしようとすると却って逆効果。
>「絶対にあきらめないぞーー!って」
と頑張るとバタンキュー。
>でも、「気付きましょう」的な話は、もう受け付けなくなってしまった
本当にお腹一杯ですわ。
気付くだけで良いとよく書かれるけど気付いても、気付いても変化無い
というかエゴが納まらないのは何故なんだろう。
903
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 01:45:53 ID:l/9LOJpc0
>>871
、872、873
某ブログで悟りというか目覚めは本当の自分がその時期を決めている
と書いていたけど、もしそうだとするなら悪い言い方をするとその時期
が来るまで何やっても無駄(結果論目覚めに繋がるのだろうけど)
という事になるのかな。
904
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 02:07:03 ID:/xF3jn8UO
>>903
さん
だとしたらなんかいい意味で諦めがつくね( ̄∀ ̄)
その時期が来るまで淡々と瞑想だけはしていようかな。
905
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 02:13:18 ID:l/9LOJpc0
問題はそれが何時かだという事ですな。
明日とかならいいんだけど。
906
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 02:28:00 ID:vQ7Yl8ow0
>>902
私と似てらっしゃるんですね。ちょっと嬉しいです。
私の場合、基本自己否定があります。
おおざっぱにまとめると、
「今の自分はダメである」と常に自分に言っている感じです。
「今の自分がいいはずがない」って腑に落ちてるんです。
そう考えると、じゃあ、「今の自分でOKだ」って
思えればいいな、とか思うわけですが、そう思えない。
絶対に思えないのです。
じゃあ、そう思えない自分も愛そうってやるわけですが、
それが上手く行く日もあれば、うまくいかない日もある。
で、そうした活動を振り返ると、平均的な天気は
「くもり」というような感じです。
なんとなくですが、「最悪な自分」というイメージがあって、
それを本当は知っているのですが、知らない感じがします。
すごい苦しんでいる自分を見つけ切れてない、そんな感じでしょうか。
で、その根っこを見つけたい、とか思うのですが、
思考上では「根っこなんてない、根っこを探すゲームをしたって
ぐるぐるだよ」なんて声が聞こえるもんですから、
余計に疲れる、みたいなですね(笑)
あまりにひどくて、笑えてしまいます。
907
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 03:13:13 ID:l/9LOJpc0
>>906
>私の場合、基本自己否定があります。
>なんとなくですが、「最悪な自分」というイメージがあって、
それを本当は知っているのですが、知らない感じがします。
すごい苦しんでいる自分を見つけ切れてない、そんな感じでしょうか。
結構自分の色んな事に気付かれていて正直羨ましいですわ。
基本私は自分の事が好きなのですがそれなら何故自己卑下感が
凄いのかよくわからんのです。
過剰自己防衛なのかな〜と思うのですが。
八方塞(に見える)な人はパーンと抜ければ早いんだろうなあ〜とは思う
のですが、当人はしんどいですね。
908
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 10:31:28 ID:XPFRaThc0
U4
もっと出てこい!
なんで貴様はそんなに飛び飛びでしか出て来んのや!
自主的にアドバイスするぐらいなら
せめて数日は連続で出て来んかい!!
909
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 10:58:17 ID:XPFRaThc0
108もU4もどうせ出てこねーなら
もう誰でもいいから俺様の質問に答えろ!
俺様はたとえば
全ての物価が今の100分の1ぐらいまで下がることを望んでるんだが
貴様らにはこんな全世界規模の願望はねーのかよ!?
この手の話がちっとも出てこねーから
ちっとも参考意見がないんじゃいクソが!!
910
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 11:36:00 ID:D4Bgg01w0
万物が幸せでありますように
万物が幸運でありますように
宇宙の全てに祝福がありますように
911
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 14:30:52 ID:XPFRaThc0
108もU4もどうせ出てこねーなら
もう誰でもいいから俺様の質問に答えろ!
俺様はたとえば
全ての物価が今の100分の1ぐらいまで下がることを望んでるんだが
貴様らにはこんな感じの全世界規模の願望はねーのかよ!?
このスケールの話がちっとも出てこねーから
ちっとも参考意見がないんじゃいクソが!!
912
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 14:33:38 ID:XPFRaThc0
貴様らにだって
こんなふうな世界規模の願望の1つや2つはあるだろが!
ちょっとはそういう話もしやがれコラア
913
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 14:55:26 ID:Kq3IvIk.0
物価が100分の1になったら、収入も100分の1だよ?
914
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 15:28:09 ID:EmyzKseoO
XPFRさん、引き寄せの法則は知ってるよね?
楽しいことには楽しいことを引き寄せる。
クソにはクソを引き寄せるよ(笑
類は友を呼ぶを言い換えれば、波動は友を呼ぶよ(笑
あんたのしていることは、自業自得ってやつだよ(笑
人生は楽しく生きたもん勝ちだよ
915
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 15:44:45 ID:XPFRaThc0
>>913-914
とにかく
世界規模の願望を実現するための参考意見が全然ないから
世界規模の願望の話ももっとしろと言ってんだ!
貴様らにもその規模の願望の1つや2つはあんだろが!!
916
:
735
:2012/06/16(土) 15:58:10 ID:pXFppFOQO
>>915
俺の現実は至って平和だが。
917
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 16:13:56 ID:XPFRaThc0
とにかく
たいていの奴らは
自分と自分の身近のことだけという
常識の範囲内の願望の話しかしやがらないのが実につまらん!
たまには世界規模の願望の話もしろ!!
918
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 16:20:55 ID:XPFRaThc0
それとU4!
貴様も今度ここに来たときはまずその話をしろ!!
919
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 16:25:38 ID:EmyzKseoO
>>917
あんたのただのいい年こいた駄々っ子ちゃんだな
920
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 16:27:53 ID:7amy0mMY0
世界が平和であいますように
宇宙が安らぎの波動で癒されますように
921
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 16:31:11 ID:EmyzKseoO
ってか答えてもいいけどさ、あんたは引き寄せの法則は理解してんの?
922
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 16:41:47 ID:XPFRaThc0
>>921
引き寄せの法則の本はさんざん読んだが
世界規模の願望の話は全く出てこない!
ちきしょー!!
923
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 16:42:58 ID:7amy0mMY0
XPFR氏は、
「イイ気分なら何でも叶う法則」
イイ気分で、嫌な奴は消えちまえってか、
困ったチャン
924
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 16:45:49 ID:EmyzKseoO
>>922
読んだか読んでないかじゃなく引き寄せの法則を理解してんのか、してないのか?って聞いてんだよ
925
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 16:46:29 ID:7amy0mMY0
>>922
これどお?
世界のあらゆる交通機関は無料になる。
926
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 17:03:22 ID:XPFRaThc0
>>924
概ねわかっとる
しかし糞108やU4が
俺様をとても抑えようがないほどイライラさせやがる!
ちきしょー!!
927
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 17:08:38 ID:XPFRaThc0
108!
自分で言った約束はちゃんと守れ!
そしてここでの連絡事項の質問ぐらいちゃんと答えろ!
何度同じこと言わせるつもりや糞が!!
U4!
自主的にアドバイザー気取るくらいなら
飛び飛びじゃなくて数日は連続でここ見に来い!
貴様まで108と同じ対応態度してんじゃねーぞ!!
928
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 17:08:46 ID:EmyzKseoO
>>926
引き寄せわかってるならばおまえの世界規模とやらをおまえが引き寄せればいいだけだろ。
アホだな
929
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 17:15:10 ID:XPFRaThc0
>>928
引き寄せの本に具体例として出てるのが
自分と自分の身近を変えたい願望ばっかで
世界規模の願望の話が
全然出てないんじゃいクソが!
930
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 17:20:14 ID:EmyzKseoO
せっかく丁寧に教えてあげようと思ったけどクソが!とかいうしや〜めた。
おまえは哀れな人だな。
一生文句たれて生きてな
931
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 17:23:17 ID:EmyzKseoO
ってか病院いって診てもらったほうがいいよ。
執拗だし、これじゃストーカーやクレーマーだよあなた。
932
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 17:31:16 ID:XPFRaThc0
108!
俺様をここまでイライラさせる要因の大半は
なんだかんだ貴様じゃ!
さっさと出てきて
ブログの質問者との約束を破ったことを詫びろ!!!
そしてれんらく帳で質問した人みんなに答えろ!!!
933
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 17:37:53 ID:EmyzKseoO
>>932
もう誰もあんたの質問に答えてくれないと思うよ。
934
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 17:51:20 ID:iJgRtkA20
108さんも気を持たせるようなこと言わなきゃいいのに
108さんって何人もいるの?
935
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 17:57:35 ID:EmyzKseoO
一人だろうけどAKBみたいに何人もいたらおもしろいねw
108人のグループだったりしてw
936
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 19:41:07 ID:Kq3IvIk.0
108さんにこだわってイライラする、もしくは108さんを忘れて伸び伸び生きる。
どっちが幸せなんだろう?
世界規模の願望って、なんだろうか?
937
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 22:27:39 ID:S8qIrbzQO
上下にでてくる携帯コミックのワイセツな画像てなんとかならないかな?
下らなすぎる。ヘドが出そう。てか、こんなとこで言ってもダメだよね?
938
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/16(土) 23:22:54 ID:dLc8VjGY0
広告なんて気にも留めないからなんとも思わなかったな。
939
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/17(日) 00:59:29 ID:LJrtR06k0
>>937
私もそれ気になって、携帯で見るときは画像を表示させないようにしてます。
やり方調べてみて下さい。
940
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/17(日) 12:51:51 ID:S8qIrbzQO
>>939
私は基本携帯なんですが。画像を表示しないようにするには、どうしたらいいんですか?
941
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/17(日) 14:04:12 ID:3ZdXxD3o0
Emyさん
エイミーさん
おもしろいお話どうぞどうぞよろしく。
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワク
(0゚ つと) +テカテカ
と__)__) +
942
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/18(月) 00:29:37 ID:MtuVDPzM0
ヘルプみーです。
もうだめだとか、もうどうでもいいとか、何やってもダメだとか、楽しいこと禁止とか
自分で自分に言っていると、辛くなる、苦しくなる、絶望的な気分になる、
当然動けなくなる。
ところが。他人に言うと動けるようになるんです、これが。
意味わかんない。
前に、こことは違うところで、ダメだダメだと散々書いて投下して
書き終わったら部屋の片づけが進んだこともあり。
今日は頑張っても、慰めても、好きなことしても、ご褒美用意しても動かなかったのに
電話がきたので散々、ダメだとか、どうでもいいとか言ったら
電話終わった後、なぜか掃除できました。なんで?
言ってて気持ちよくないし相手にも悪いし。
自分に言っても効果ないのに、他人に言ったら効果あるの?
ネガの宝庫で、しにたいとか言うレベルなのに。
イメージしてたとか、アファしてたとか、自愛してた、とかならわかる。
好きなことして良い気分になって、体が軽くなって動けたってのもわかる。
悪態ついて、弱音はいて、気分悪くなったら動けるってどういうこと?
私はひねくれアファをやるとよいということなのかな。
でも、あれ辛そうでやりたくないんだよね。
(てか、ひねくれアファって弱音はいて気分悪くなるメソッドじゃないようなww)
それに、他人に言うのでないと効果ないみたいです。
自分で自分にいくら弱音はいても動けないです。
なんかもう意味不明です。
このまま周り中にネガ発言まき散らすのは嫌です。
でもそうしないと動けない。何もしたくない。
掃除も、ご飯作るのも、それどころか食べるのも面倒。トイレすら面倒。
いったい私はどうしたら。
何故なのか、理由がわかれば対処のしようもあると思いますが
何が起こってこんなことになっているのか、本当にわからないんです。
わかれば、もしかしたら最適なメソッドが見つかるか作れるか、とにかくきっかけはつかめそうな気がします。
自分では気づきにくく、他人のことは見えやすかったりするので、ヘルプです。
よろしくですーーー。
(あ、これはちと自分にとって核心に近い気がして、より多くのヒントが欲しいので
同じ質問あちこちに投下しちゃいます、気に障ったらごめんなさい)
943
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/18(月) 00:49:47 ID:Kq3IvIk.0
>>942
あなたは女性ですか?
とくに女性は、話すことで考えを整理し、心を落ち着ける傾向が強いようです。
あなたも愚痴を言うことで、自分を落ち着かせているんじゃないでしょうか。
愚痴を言わないと落ち着かないのは、ストレスが溜まっているんだと思うのですが、
ストレスの根本となる大きな悩みがあるのでは?
それに気づいて向き合うことで、一つ大きな心の整理がつき、
愚痴体質がマシになるのではないかなあ、と思います。
愚痴っているときに頻繁に口にしている言葉に注目し、
それをヒントに探ってみて下さい。
944
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/19(火) 09:20:40 ID:W5OP0TEk0
このスレ
丸1日レスがないとは・・・
945
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/19(火) 18:17:28 ID:Kni3A3JEO
やっと腑に落ちたらなにもやることなくなった。ポカーンて感じ。
946
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/19(火) 18:54:36 ID:QqvR06js0
>>945
どんな考え方で腑に落ちるとこまでいたりました?
947
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/19(火) 19:07:54 ID:Kni3A3JEO
>>946
私はかなり時間かかったのでどんな考えとひとことで言えなくて申し訳ないのですが、全身でもの凄い抵抗を感じても負けずに完璧認定し続けたら発熱して、そのあと腑に落ちました。でもこれじゃ何の参考にもなりませんね。すみません。
948
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/19(火) 19:10:59 ID:Kni3A3JEO
>>946
あ。でも腑に落ちなくていいです。今のままで。
949
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/19(火) 19:11:11 ID:kpHqSl3.0
あー、つまらない
10歳くらいから15年以上つまらない
馬鹿みたい
950
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/19(火) 19:20:32 ID:QqvR06js0
>>947
完璧認定ですか
初めて聞いたので調べてみます
自分は引き寄せの法則の55さんのまとめと7章読んで頭の中ではいろいろわかりかけてきたんですが
あと少しのとこで行き詰まってますw
究極にはなにもしなくていいんだろうなと思いつつもまだ怖いといいますか
951
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/19(火) 20:16:34 ID:1uyDzmng0
>>940
返事遅くなってごめんなさい。
キャリアが違うと設定の仕方分からないです…私はdocomoなんですが。
スマホでもないです。
952
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/19(火) 22:10:32 ID:rLHAxONM0
>>Kni3A3JEOさん 発熱までしたんですが、エゴのすごい拒否反応だったんでしょうね。
私は『あー7章ってこの境地かー(歓喜)!!』って最近何度かなったんですけど、これなるのって大抵午後遅くから夜にかけて、んで朝起きるとすっかりエゴエゴ満載に逆戻りなんですが、こういう状態に辟易してます。
はよイキっぱなしになりたいわ。もうエゴエゴしんどい毎日はいやじゃー
>>948
で そのままでいい とおっしゃってますが、まあそのままでいるしかない(何かを叶えるために何かをするってのは逆効果だから)ってのは分かるんですが、なんかもうそうすると何も変わらないまま年とって虚しく死んで生きそう、結局7章なんてゆめじゃった・・
ってなりそうだとツイ思っちゃうんですよね。
>>949
まだ25!ええやんええやん、海外に出てみたら?
953
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/19(火) 23:07:40 ID:EdVEFN9w0
25じゃねえ、28だよ
海外コワい
954
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/19(火) 23:29:52 ID:pXFppFOQO
エゴをほぼ封じたら、やたら時間が過ぎるのを早く感じる。
仕事中はあっちに避難してるから疲れも面倒臭さも感じない。
955
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/20(水) 05:14:05 ID:rLHAxONM0
>>954
え〜!ええなあ・・仕事中でも別の領域にイキっぱなし。ええなあ。
956
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/20(水) 07:38:47 ID:RTtC6pJo0
人の意識
________________________________
通常の意識
認識変更どーぞ
_____________________↓___________
入り口
別の領域の意識
957
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/20(水) 10:24:09 ID:cpixDYooO
気分が悪くなる程ネガティブな時にスクラッチを削って5千円を当てたのが今日で二回目なのですが、執着から離れる事が出来たからでしょうか(^^;
だとするとやはり内面をどうこうするのは難しいなぁ…
臨時収入もあった事ないから嬉しいのだけど、気持ちが荒れてると素直に喜べない(+_+)
958
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/20(水) 11:01:02 ID:0nrdThHQ0
宝くじは思いっきり気分悪いか、思いっきり気分いいか、
ふっと買いたくなった、何となく買いたくなった時に
当選しているケースが多いみたいだね。
妊婦さんや無邪気な子供に買って貰っても確率アップだね。
極めつけは●●●●・・・すること(ヒミツ)
959
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/20(水) 12:32:52 ID:lN6BKD.6O
>>954
エゴを封じるってエゴに蓋かよ?
960
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/20(水) 14:48:29 ID:cpixDYooO
ヒミツの部分気になる!
でも知っても何も変わらない自信があったりしますが…
色んな本やブログ読んで般若心経にも少し理解が進んだ時に、小さい頃した写経も意味があったような気さえする…でもやっぱり感謝より欲求が勝つしネガティブが怖いです(>_<)
中々進まないもんですね〜
961
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/20(水) 23:35:11 ID:5b9fjVVw0
なんかさ、これ
『変化は加速し、個々の抱く想い、思念が更に具現化してきます
個々が抱く想い、願いがinner universeを形成しています
そして人々の思念がリアルを創っています
リアルな現実の変化は人々の想いの変化でもあります
可能性は広がり、自身が求め、願う世界に身を置く様になります
そして繋がり、離れます 』
ttp://okarutojishinyogen.blog.fc2.com/blog-entry-2051.html
このスレに通じるものがあるよね。
962
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/20(水) 23:39:06 ID:5b9fjVVw0
もうちょっと続き
『今まで変化は緩やかでしたが、これから更に加速します
何年も先の事だから自分は関係ないと安易に考えていた事が立て続けに来ます
自分自身の心の在り方と必ず向き合わなくてはならなくなります
対峙するものは自分自身の思念の投影だからです
まさにあり得ないという事はあり得ないという世界を体験します
その時、全ての指針となるのは心です 』
『他者の言葉を聞くことで、また貴方は自分の直感feelより、他者の下した審判、反応、それらに
感性を抑えつけられます。
貴方自身が心から求めているものをあなたは知っているのに、他者の下した審判で心に蓋をします。
そして貴方も気づかぬうちに他者の真実を自分のフィルターを介して審判している事に気づきます。
審判は必要ありません。
ただ貴方が感じるものを信じて、他者の感じるものもまた真実だと認め合えば良いだけです。
では他者とは何か。
他者とは自身の可能性を制限している一般的とされる常識の枠組み。これを不平である常と決めているのは貴方自身。可能性を手放しているのは自分自身なのです。
これに気づき始めた者達の思念が、他者、世界、環境、常識、全てを変えます。 』
ちょっと面白い。
963
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/21(木) 04:42:30 ID:pXFppFOQO
>>955
何を言われようがイライラもしないし、快適快適。
言われてるのはコイツであって俺じゃねー…って感じ。
>>959
違う。
エゴに身を任すのを止めたって意味。
964
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/21(木) 07:47:24 ID:3qMafAm.0
目覚めてしまえば後は楽ちんだね。
965
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/21(木) 12:13:15 ID:lN6BKD.6O
>>963
エゴに身を任すのを止めた者もいるわけだ
966
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/21(木) 17:23:10 ID:VmjBQuWE0
5月前半頃に、引き寄せては壊れるーという相談をしてた者です。
少し流れが変わってきたので来ました。
相談の一週間後に新しい仕事に就きました。それが合ってるようで、
毎日が物凄いスピードで過ぎていきます。
相談前にしてた仕事は、嫌で仕方なく5分間すら時間が
過ぎなくてとても苦しかったんです。
今の仕事は自分の専門なのですが、夢中でやってる感じです。
専門か専門外かそんなことは、どうでも良く、ただ苦しくなく夢中で
時間が過ぎていくので、ただただ、すごく楽になりました。
もちろん、技術が低かったりで、凹んだり落ち込む悩むは、前の仕事より
有りまくりなのですが、こっちの方が合ってるみたいです。
あと恋愛関係になれず、壊れて半ば諦めて放置してた相手との流れも
少し変わってきました。
相手への願望や執着が失くなってきてて、逆に不安になってます。
現実には、むしろ前よりメールのやり取りもスムーズになってきてるのに。
とにかく、生きてることが楽になってきてるのが確実です。
ここで相談してレス頂けたことが、すごく大きかったと思います。
すみません。一回切ります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板