[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108以外質疑応答【8】
738
:
もぎりの名無しさん
:2012/06/09(土) 00:59:23 ID:b2DjHaS.0
709,710です
>>711
>おかしい。子供が不幸だ。
意図したはずなのに、おかしい。
あぁ、そうかも。そうですね。
なんで意図してるのに何も変化ないんだ?っていうのはあります。
おかしい、ってそこでループしちゃうんですよね・・・
>>712
>願望が叶わなかった、という意味ですか?
すいません。誤解させてしまいました。
単純に安心を感じるのがたりてないのかなー
もっと浸ったほうがいいのかなーって思ったんです。
疲れる、とかはないのですが、安心感じたからこれで大丈夫だろ、
という感じで安心を感じることで安心しちゃってた、っていうか。
わかりにくくてすいません^^
>>714
>もしくはエゴに願望を叶える力はない、と混同してるとか。
エゴと思考って別なんですか。すいません混同してましたね。
下記他達人のまとめとか読んでて、思考と解釈してました。
一部を抜粋してきたんでわかりにくいとは思いますが・・・。
58 名前: クレ 投稿日: 2010/04/19(月) 17:12:52 ID:qLe.ummcO
>>前スレ893
「究極的には何を考えてもいい」
といった表現だったかと。それは文字通り「何を考えてもいい」という意味です。
もう一つは、「私の願望が叶うことと私の思考がどうであるかは関係ない」というのが
私にとって真実なので、真実をそのまま伝えたという意味もあります。
147 名前: 108★ :2009/07/04(土) 01:46:37 ???0
>>542
> 不安や恐れなどのエゴの領域に物事を実現する力はないとのことですが、
> なぜ実現してしまうのでしょうか?
それは実現などしていません。妄想です。錯覚です。
私が最近よく言ってることです。
865 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2011/07/15(金) 01:11:19 ID:psg5Ebes0
そうやって自分であり続けると、エゴの思考や感情が来たときに、いかにそれが
もっともな振りして自分のように振舞っているか、
起きてもいないことなのにリアルな演出でもって感情を揺さぶるか、
「不安」という感情は、実体のない妄想映画みたいなもので、
それに振り回されてる自分に気がつきます。
※まとめは膨大な量なので、私が読みすすめるうちに勝手に勘違いしてたのでしょうね。
願望をかなえるのに思考は関係ない、つまり思考に力は無い。
不安とか恐怖のいわゆるエゴって思考じゃないんですかね?
私は思考なんだと解釈してました。
108さんとか自己観察さんの不安などは実態のない妄想っていうのを
つまり思考には力がないのだと解釈してたんです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板