したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【8】

10もぎりの名無しさん:2012/04/19(木) 00:15:45 ID:c/U4/Npg0
>>907

>「ない」をなくす、「ない」の知覚を放棄する事が「ある」という知覚を使う事なのですか??


「ある」という知覚を使うという事を別な表現でいうならば、「本当の自分」とか「別の領域」
あるいは「源」、まぁ表現は何でもいいんだが、それとオンライン状態になるという事だ。

つまり幸せを感じるという事は「本当の自分」と同じ見方で現実を見ているという事だ。
一方でネガティブな気持ちになるという事、「ない」という知覚を使うというのはオフライン状態。
本当の自分は肯定的な事にしか焦点を合わせていないから、あなたが肯定的な事に関心を向けることも
本当の自分と同じ見方で見ようとしている事になる。つまり依然としてあなたが自我としての私
を私だと認識しているとしても、本当の自分へ歩み寄ろうとしているという事になるわけだ。

そして瞑想によって感じる安心感というものもオンライン状態になっているということを意味している。

人生が苦しいと感じている人にとっては、その回線は非常につながりにくいと感じるだろう。
まるでダイヤルアップ接続のごとく。
だが、何度も接続していれば次第にその回線は太くなっていき、つながりやすくなっていく。
あなたが切断し続けない限り。
そして投影された現象も「本当の自分」の属性を帯びたもの、幸せであり充足であり、が表現
されたものに変わっていくという事だ。

幸運にもあなたは瞑想する事もできるし、自分が何に関心を向けるかも選ぶ事が出来る。
つまりオンにするかオフにするかは現象に関わらずあなたが選べるという事だ。
そしてあなたが幸せな現実を経験するのに必要なことは、「オンにするという事」、それだけ
だったりもする。
今すぐ幸せになってください、とはそういう事だ。


以上、連投失礼


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板