[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第四十五幕】
797
:
もぎりの名無しさん
:2012/02/03(金) 23:15:52 ID:VjdEqX/k0
>>794
ですが、話だしたらラノベどころでなく長くなる(今書きだしてupをあきらめた)な・・と。orz.. 本当はそのあたりなどなどを、この板の達人さんたちにお聞きしたいのだと思います私も。でも108さんの本を全部読めたら答えがあるかもとも思っています。電子書籍とかpaypalなどが何か苦手でチケット以外まだなんです。
>>796
いえ、答えを知っているとかではないです。108さんやだぜさんや信頼さんは、知っているかもしれないと思いますが。
>修復困難 な現実が現実化した
=「ごめんなさい」を唱えることは、かなりの力技だと思うんです。
(本当はありがとうございましたも力技だよね)意識の根底から自然に出てきたもので普通は暮しているところを「ごめんなさい」「ありがとう」などなどで強制的に現実化する波長を作れてしまう人だと、当然、あれ、びっくりーみたいな現実も現実化するかと
>しばらく様子見てみるっす
魔法使いが変なものだしちゃって「わーこれって、おいらのせい?どうしよう・・」みたいな状況でしょうか?様子見ですよね・・賢い。
まず意識を落ち着けてパニくらず(これで状況のパニックもそれ以上にはならないでしょう?)意識と現実が呼応しているのなら。それからゆっくり対処する。(意識に呼応しているなら意識を落ち着ける=現実も落ち着くのでは)
様子を見て現実に対処しながら、きっと状況は自分にとって(も周りにとっても)よいほうへゆく・・と何となく思ってみる(と信じてみるとか)現実だけ見て落ち込んだり、どうにもできないと絶望したりしない。力技を試してみたという冒険でもあったわけで、悪気があったわけでもないし罪悪感に振り回されない。色々なことが経験だよと考えて、まず落ち着く。・・とかどうでしょう。
達人たちはどうするだろう 感謝だけにしておくと比較的安全ですよね、ポノポノは。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板