したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第四十二幕】

499もぎりの名無しさん:2011/06/29(水) 00:00:56 ID:pJX7mjO20
>>498
それこそ自分でキレイに掃除すればおk

自愛より自分で掃除w それでオールおkでしょ

500もぎりの名無しさん:2011/06/29(水) 00:14:10 ID:JyaFGfVg0
>>498
ちょっとでも綺麗に使ってるときあったら、
「今日は綺麗に使ってくれてありがとう」ニッコリ、を続けたらすぐ解決します。
褒められてその気になるのが男。
単純なので手のひらで転がして下さい。

501もぎりの名無しさん:2011/06/29(水) 00:23:53 ID:zhVfQh3U0
>>500
そんな風に言われてニッコリされたら、
俺なら毎日がんばって綺麗にするだろうな・・・。

俺、褒められて伸びる奴やから(´∀`)

そうして、あえて女の手のひらで転がされるのが、
男ってもんさ。

・・・すんません、カッコつけました・・・。

502もぎりの名無しさん:2011/06/29(水) 07:54:23 ID:pJX7mjO20
みんなこの暑い中元気でなによりだ、うむ。

503もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2011/06/29(水) 15:46:38 ID:vH5Yggw60
>>492
わしの場合なんだがな、わしも『彼女』が欲しいと管を巻いていた頃はよぅ、
まるで縁が無いというか、逆に仲良く遊んでいる女子に限って彼氏が出来るという
逆あげまん体質にすらなっておったのだぜw

もちろん彼女が欲しいという方向性じゃイカンというわけじゃあないんだが、
わしとしてはよぅ、「彼女とはなんぞや」というトコロを見直してみるとイイと思うのだぜ。

『彼女』ってのは『人』であって『物』ではないわけだぜ。
もちろん『物』として扱いたい女性が欲しいってんなら話は別だが、そうでなければ
「彼女が欲しいというのは具体的にどういうコトか」がポイントだと思うのだぜ。

まぁそこも人によって千差万別だとは思うのだがな、わしが考えるにはだ、
「人」や「人間関係」への『興味』がタネではないかと思うのだぜ。
(もっと言えば結局は「自分のワクワク」に直結しとるかどうかってコトになってくると
思うのだが話がどんどんややこしくなるのでとりあえず割愛)

でだ、「人間関係への興味」というのはだな、突き詰めていくと最終的には
「自分自身に対する興味」であると思うのだぜ。
なぜなら「関係」には「他者」はもちろん「自分」がそこになければ始まらんからなのだぜ。

つまーりだ、その管を巻いていた頃のわしを例に挙げるとだな。
「彼女が欲しい」→「彼女ができない」→「自己嫌悪」→「自分への興味薄れる」→
「自分に興味を持ってくれる人が現れれば自分に興味を持てるのになあ」→
「でも現れない」=「彼女ができない」→以下∞ループ

(´・ω・`)b こういうコトが起きていたわけだぜw


ま、あれやこれやと画策するヒマがあったら自分に好きなコトをさせてやるのが
一番だと思う次第なのだぜ。うむ。

504信頼:2011/06/29(水) 17:37:09 ID:6qQB0GXU0
プニュ( ´∀`)σ)Д`)  これいいねえ〜w

最近暑いな〜と思っていたのですがこれに疑問をもちました。
本当に暑いのかと?
すると、ちょっと涼しくなりました。
何だ、やっぱり暑いのも思い込みだったか(^ω^)
言葉って不思議で誰かがι(´Д`υ)アツィーって言ってると
暑くなってくるんですよね(^ω^)

>>490
就寝前に布団の中で寝るまで言っただけですので、回数は数えてません。
回数とか気にせず、とにかく行ってればいいですよ(^ω^)
数が足りないんだとかすぐ思っちゃうけど、エゴちゃんがちょっかいだしてるだけだからw
ただ注意ポイントがあって言ってるときに嫌な感じがしたら、言葉は変えたほうがいいですね。
自分に合う相性の良い言葉に変えて行った方がグッド。

>>498
掃除するのを止めて汚したままにしておく!
掃除はしたくないけど、洗面所はきれいでいてほしい〜って思ってるのはだ〜れだ!
それを実現しているのは、兄弟だなぁ〜
何の答えにもなってないですね。(´・ω・`)

505もぎりの名無しさん:2011/06/29(水) 20:33:40 ID:Dfg4P/Ys0
>>504
あと言霊を言う際、願望を現実化しようと思って言うのはあんまよくないんですかね?

単なる暇つぶしぐらいの感覚が一番いい?

506492:2011/06/29(水) 21:49:32 ID:wr.oa8Ak0
>>497
お礼のプニュ( ´∀`)σ)Д`)


>>503
お!DAZEさんありがとう!

俺は俺の周りの人が女の子と仲良くなるようになってるぜ。

管を巻いていた頃の例が分かりやすいです。
自己嫌悪だったり惨めさだったり色んな事を再現しやすいんだよね。
かわいい子が俺の事を無条件ですぐに好きになってくれればいいのにと思いつつも
本当の願望はそんなんじゃないし。

本当は「彼女なんてどうでもいいや」と思ってる自分もいる。
でもそれだと、このままだと更に年をとってしまうし、
もっと若いうちに色んな人生経験した方がいいんじゃないかとか、
もっとうまくやれるようになるべきじゃないのかとか本題からずいぶんそれてる。
この辺りの考えが止めれればと思うけど「時間が〜」って声に負けてループしてしまうし、
簡単に仲良くなれる人を見るとできない自分への自己嫌悪やイラっとした感情になってしまうw
自分への興味が無いからなのかな。そして既に目的がかわってきてるし。

数年前は好きな人と付き合いたいと思ってたけど、いろんな思考が絡まってるわー。

507もぎりの名無しさん:2011/06/29(水) 22:50:53 ID:ZvzlC4eQ0
>>504

>最近暑いな〜と思っていたのですがこれに疑問をもちました。
>本当に暑いのかと?
>すると、ちょっと涼しくなりました。

スゴイですね。この方向性で暑さ対策が出来ればこれ以上ないぐらいのエコになりますよね。
「心頭滅却すれば火もまた涼し」って言葉思い出しましたよ。
これってエゴを消滅させれば火ですら涼しく感じることが出来るってことだと思うけど、
このレベルまで達するのはかなりのツワモノですよね。
この言葉を発した人(快川紹喜?)が体感したのか、知識または酔狂で語ったのかはわからないが。

発した本人もスゴイが、こんな言葉が戯れ言として淘汰されないで残っていくのも興味深い。
どこか真理めいたものを人々が感じるのか、はたまた言葉の意味はよくわからんがとにかくスゴイ自信だから語り継がれたのか、、

ちなみに自分は夏は汗をかくのが不快だったんだが、最近、不快と同時に汗かいた状態でもいいんじゃないかって感覚があることに気づいた。
自己観察を習慣にしてるんで、その要領で汗かきを試してみた。
「不快」と「そうでもない」が同時に存在していて、どっちを感じようかなっていうなんともあいまいな感覚なんだけど。

508もぎりの名無しさん:2011/06/29(水) 23:02:51 ID:7q74HysY0
いやあ暑いですなぁ、みんなも熱中症に気をつけてくださいな。
梅雨もあけておらんのにたまらんな。( ´Д`)

・・・やすしはおるか?

509もぎりの名無しさん:2011/06/29(水) 23:04:42 ID:zhVfQh3U0
呼んだか?

510もぎりの名無しさん:2011/06/29(水) 23:06:16 ID:7q74HysY0
>>509
スマン、特に用事はない。(゚ε゚)

511もぎりの名無しさん:2011/06/29(水) 23:06:58 ID:zhVfQh3U0
(´・ω・`)ションボリ

512もぎりの名無しさん:2011/06/29(水) 23:09:04 ID:7q74HysY0
>>511
昨日、108さん来てたんだなw
気がつかなんだw

513もぎりの名無しさん:2011/06/29(水) 23:10:44 ID:zhVfQh3U0
>>512
このスレに?

514もぎりの名無しさん:2011/06/29(水) 23:11:41 ID:7q74HysY0
>>513
ちゃう、連絡帳やったと思う。

515もぎりの名無しさん:2011/06/29(水) 23:18:34 ID:zhVfQh3U0
>>514
あ〜、ヲチスレにご丁寧に張ってあったやつだね。
確か、リンクたどったらブログのコメントのとこに行ったけど、
文字がだーっと並んでて、一目見て読む気にならんかった。

ヲチスレの人たちは、まあみんなではないだろうけど、
俺なんかよりずっと、いまだに108くんに興味もってる人が
おるんだなあと思ったよ。

516もぎりの名無しさん:2011/06/29(水) 23:26:33 ID:7q74HysY0
>>515
向こうでもあったな。
君は質問スレで質問した事ある?
回答してもらったことあるかい?
俺はココ知ったのはかなり後だったので無いけど

517もぎりの名無しさん:2011/06/29(水) 23:29:27 ID:zhVfQh3U0
>>516
俺の頭の中の消しゴムが消してなければ、質問はした事はないな。
ただ、ずいぶん前にこの雑談スレに少なくとも2回書き込んだ事はあるな。

518もぎりの名無しさん:2011/06/29(水) 23:35:41 ID:7q74HysY0
>>517
そうだったのか。
今は質問は書けないみたいだけど書けても・・・。

暑さは大丈夫か?
たまにオカシクなるわ。
サラダ食べようとドレッシングかけようとしたら焼肉のタレやった

( TДT)ゴメンヨーサラダー

519もぎりの名無しさん:2011/06/29(水) 23:41:39 ID:zhVfQh3U0
>>518
焼肉のタレで食べたらあかんのだろうか・・・。

暑さを気遣うとは、キー坊やはり優しいやつやなあ。
俺は暑くなくとも元々オカシイので全く問題ない((´∀`))ケラケラ

ヲチスレで俺らがまとも的な事が書いてあったが、
俺がまともに見られるのはキー坊のおかげやな・・・。

520もぎりの名無しさん:2011/06/29(水) 23:51:35 ID:7q74HysY0
>>519
いや食べたよw
もったいないからのう。
ビンの形状が似てたんやwでも一寸ショックやったわい。

>俺は暑くなくとも元々オカシイので全く問題ない((´∀`))ケラケラ

(ಠ_ಠ)・・・

>俺がまともに見られるのはキー坊のおかげやな・・・。
いや、暑さでオカシクなってますw
まあマトモかは置いておいて盲信したくないだけだよ。
結果出してないから偉そうには言えないがクレさんのやり方は個人的に賢いやり方かもって思ってるよ。

521もぎりの名無しさん:2011/06/30(木) 00:00:22 ID:zhVfQh3U0
>>520
クレくんは確か、「もしかしたら偶然だったかもしれない」的な発言をしたんだっけ?
これまたヲチスレで見た記憶が・・・。
つか、俺どんだけヲチスレ好きやねん・・・。

522もぎりの名無しさん:2011/06/30(木) 00:05:52 ID:7q74HysY0
>>521
そうそう、その人。
ヲチは俺もみてるよ。
あれ、そういえば君の願望って聞いていたっけ?

523もぎりの名無しさん:2011/06/30(木) 00:18:15 ID:zhVfQh3U0
>>522
キー坊もヲチ見てるんかい・・・。
俺の願望・・・こないだ言った気がするが・・・。
前にも言ったけど、いわゆる本願!ていうのは、
あ、あった・・・
「あいつとラブラブ!」て事やな。
いい年してラブラブってキモイ!・・・とかツッコまないでね・・・。

まあ、あいつとラブラブになるのか、どいつとラブラブになるのか、
死ぬまでブラブラしてるのかはわからんけど。

金銭面でもあるっちゃーあるけど、ま、そんな感じかな。

524もぎりの名無しさん:2011/06/30(木) 00:33:20 ID:7q74HysY0
>>523
スマン、一服と歯をみがいていた・・・。
あれっ?聞いたかな?
そうか、まだ俺ボケてるな。
全然おかしくはないと思うけど。
人間なんやから相手求めて当然だと思う。

俺は一番目は金銭面だなやっぱりw
そやけどあんまり聞かんなあ
金持ちになりましたってw
ISAが確か一億近く、しかもその一億は当面自分の自由にはならないって書いていたけど・・・。

525もぎりの名無しさん:2011/06/30(木) 00:44:50 ID:zhVfQh3U0
>>524
すまん、あいつではない方から電話が・・・。
金について、ちょっとまた考えて書いてみる事にするぜっ。
てことで、今日はこのへんで。
おやすみ〜

526もぎりの名無しさん:2011/06/30(木) 00:46:52 ID:7q74HysY0
>>525
そうか、わかった。
おやすみ〜 ノシ

527よしだ:2011/06/30(木) 01:24:24 ID:KFh6RQw20
>>1殿乙であります
 スレの皆様も乙であります
 ・・・暑いであります

528信頼:2011/06/30(木) 14:34:19 ID:oHsgBxj20
>>505
え?願望を現実化しようと思いながら言霊を唱え続ける事出来ますか?

>>507
そんなに難しく考えなくていいですよ、ただι(´Д`υ)アツィーって感じの時に
本当に暑いのか〜と体で体感しようとしただけですので。
ただ、それやると瞑想状態になってるんだよなぁw

「心頭滅却すれば火もまた涼し」その通りですね!
でも(`・ω・´)やっぱり火はι(´Д`υ)アツィーw

あ、そだ鍋でぐつぐつ煮ると細胞が死ぬって思ってませんか?
熱湯に近い温泉の中でも育つ植物があるそうです。
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/ehon/rironsha/htmls/01life_p02.html
生命の神秘ですねぇ〜

529もぎりの名無しさん:2011/06/30(木) 16:19:56 ID:Dfg4P/Ys0
>>528
思いながらというか、
ハナっから現実化するつもりで唱えるのはエゴになってしまうのかな?
ってことです

530もぎりの名無しさん:2011/06/30(木) 16:34:07 ID:9bHKrGUoO
桑田さんのblog読んだらすることなくて暇になっちまった。
暇になるとエゴが騒ぎ出す。
それも観察して「またか」ってなるけどそれの繰り返しばい。

531もぎりの名無しさん:2011/06/30(木) 17:17:14 ID:pJX7mjO20
>>503
ダゼ氏・・・・。
変わらないで居てくれて嬉しいぜ。
やっぱり「存在」って在り難いもんだぜ。

532もぎりの名無しさん:2011/06/30(木) 19:14:58 ID:EtlbEhm60
そうそう。存在ってありがたい。

私にとって、泥沼時代脱出きっかけの一つはダゼさんの存在だった。
ダゼさんにレスをもらったり、ダゼさんのレスを読んでじゃなくて、ダゼさんの「存在」ね。
ありがとうだぜ。だぜさんは「?」だと思うけどw

533もぎりの名無しさん:2011/06/30(木) 19:19:53 ID:CKRYVaL.0
ttp://108chan.110mb.com/ の管理人さんへ:
ブログのほうの質疑応答もまとめてくださると嬉しいです!!
p.s. firefoxでも再び見られるようになりました♪

534信頼:2011/06/30(木) 20:08:27 ID:oHsgBxj20
>>529
でも唱えている時は何も考えてないのでは?
それを結びつけようとするのがエゴですよ〜(^ω^)

現実化しようとするつもりで唱えようと思う。
そして唱える。
この二つは関連は無くて別々の行為ですよ。

唱えている時に良い気分になるならそれで良くて、
何か嫌だなとか思うなら止めればいいだけ。
簡単な事です(^ω^)

535もぎりの名無しさん:2011/06/30(木) 22:23:50 ID:RLhcTeBg0
昨日感じた感覚について。

あの時こうしていれば今はもっと良い状況だったのに!と後悔してた出来事があったんだけど、
最近ではまあ仕方なかったと無理矢理ではなく思うようになってたんだ。
しかしそれでも少し残念に思う気持ちがあった。

で、昨日は「その時には、違う手段を思いついたり違う行動を起こしたりする事が出来なかったんだから、仕方がなかった。どうしようもなかったんだなー」
ということを考えていた。
そしたら「どうすることも出来ない」事というのは、この出来事だけではなく
生まれてこのかたすべての出来事に関してじゃん!と気付いた。
後悔というのは後から気付いてしくじったと思っているだけで、その時には思いつかなかったんだから仕方のないことだよね。
「あの時○○していればなー、
いや、だったらその前に○○な状況だったら良かったんだよ、
いやいや、だったらもっと早い段階で○○してたら、
いやいやいや、ならば昔あの人が○○してくれたらよかった、
いやいっそ生まれた時に(ry」
という風に思考が飛んだんだ。

そして「自分は何も思うように出来ない」と思い知った感じになって、
自分の肉体ごと?意識ごと?映画でも見てるみたいな感じになった。
というのが昨日の私の出来事。いまいちうまく書けない・・・

とにかく、「もうこりゃ神様だかなんだかにお任せするしかないわ」ってなりました。

536sage:2011/07/01(金) 00:12:30 ID:uHMyFwoE0
>>532
私はあなたの存在がありがたい。

デバックのリクエストについてや
困っている方にアドバイスされたレスなどなど
もうとてもわかり易くて、助かるし、安心します。

泥沼時代をどうやって脱出されたのでしょうか?
失礼でなければ、教えていただきたいです。

537信頼:2011/07/01(金) 03:27:01 ID:oHsgBxj20
>>535
何で神様にお任せする事が出来ないと言うと、
それは神様を信用していないって事に気付くんですよね〜w
単純明快(^ω^)

538もぎりの名無しさん:2011/07/01(金) 03:29:59 ID:zhVfQh3U0
さすがに今は誰もおらんだろうから、ひとりごちてみよう。

さて、「全て」は無限の要素からなる集合であると仮定する。
その中で色々な要素をくっつけて「自分」というものを作り出す。

自分はこういうものである。
(今、こうである。今までこうしてきた。今後こうしたい。)
そうやって自分を明確にする事で、
自分とそれ以外のコントラストを際立たせる。
それを「分離」という。

コントラストをどんどん際立たせていって、
ふと視点をずらす事によって「全て」に気づく人もいる。

境界線をどんどんぼかしていって、
「全て」と融合する人もいる。

いずれにしても要素が消えてなくなるわけではない。
そして気づくと気づかないとに関わらず、
「自分」が存在する「場」として「全て」はあるのである。

・・・てな事をなんかの本で読んだのかな〜。
>>532のレスを見て、泥酔時代って読んじゃうぐらいの酔っぱらい
だから、自分で考えるはずもないな。
まあ、この論でいくとそもそも「自分」なんてもんも、
あるとも言えるし無いとも言えるわな。

しかし、こんな事を恥ずかしげも無く書けるとは・・・
酒の力って恐ろしいね(´・ω・`)

539もぎりの名無しさん:2011/07/01(金) 03:30:50 ID:zhVfQh3U0
・・・って書いたら、起きてる人がおったとは・・・
恐るべし・・・

540もぎりの名無しさん:2011/07/01(金) 15:56:15 ID:Dfg4P/Ys0
>>534
唱えていい気分になるときは
いわゆる手放している状態ですよね?

ところで、「手放す」と、
願望が現実化する
とも、
願望が現実化しない状態でもいいと思えるようになる
とも言われている気がします。

この場合、後者はずっと後者の状態のままなのではなく、
いずれ前者になる途上なだけでしょうか?

541信頼:2011/07/01(金) 18:54:47 ID:oHsgBxj20
>>540
その通りです(^ω^)

542もぎりの名無しさん:2011/07/01(金) 20:07:05 ID:Dfg4P/Ys0
>>541
今度はまたまた並行世界の話になりますが、
バシャールは「今」過去を変えられると言ってましたが、
これも並行世界を移動することによって過去もそっちの世界の過去に
変わるということのようなのですが、
この過去の記憶は今すぐにではなく、徐々に勝手に変わってくる
って感じなんでしょうか?

バシャール動画の実験台になっていた女性は、どう見ても
その場ですぐには記憶は変わってなかったので。

543もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2011/07/01(金) 21:21:23 ID:vH5Yggw60
>>532
うむ、それはつまりわしのレスの方はまるで役に立っておらんというコトなのだぜwww?
いやいや、それでイイのだぜw
そしてわしもまたおまいの「存在」に助けられているわけなのだぜ。
有り難や(´人`)

>>531
だが万別は流転するのだぜっ!(´・ω・`)9m
バシャールもこの宇宙で変わらないモノがあるとしたら、それは「あらゆるモノは変化する」
という決まりごとだけだと言っておったのだぜw

自転車もペダルを踏まねば倒れてしまうのだぜ。
地球の自転や公転も、少しでも休んだら地上のわしらは生きていられなくなるのだぜ。
だからなんつーの……この星の動きのような「運動」を自分の内側でも続けていられたら
イイんじゃねぇかなぁと今思いついたのだが、具体的にどうしたらイイのかはわからんのだぜw

544もぎりの名無しさん:2011/07/01(金) 21:28:57 ID:z1bIhcPY0
ダゼっちの「存在」は俺っちもありがたいんだぜ。
そしてレスも役に立ってるんだぜ。
ただすぐ流されてしまう俺っちが悪いんだぜ。

545531:2011/07/01(金) 21:34:50 ID:pJX7mjO20
>>543
>だが万別は流転するのだぜっ!(´・ω・`)9m

ダゼ氏ならそういうと思ってたぜ!
いやぁ、ダゼ氏がダゼ氏であることが嬉しかったんだぜw

因みにオイラもダゼ氏には随分助けられてきたぜ
どん底から蜘蛛の糸を垂らしてくれたのはダゼ氏だったぜ!

もちろん、ココの板の全てのやさしき住人達に助けられて
今の自分があるんだぜ♪

何が言いたいのかというとダゼ氏ありがとう、そしてありがとう。
と言いたかっただけなんだぜぃ〜

546もぎりの名無しさん:2011/07/01(金) 21:57:10 ID:Dn5NNK2M0
おお!ダゼっちが本格稼動か
+(0゚・∀・) + ワクテカ +

547もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2011/07/02(土) 00:25:53 ID:vH5Yggw60
       | ))
       |
    (( |
       |
       |
       !
       |〉  イヤッホッ!
      ○ノ  イヤッホッ!
     <ヽ |
      /, |
      ヽ |
        |
        |
        |

548もぎりの名無しさん:2011/07/02(土) 00:47:44 ID:EtlbEhm60

.∧_∧    チョキチョキ
( ´∀`)つ8<
/ ⊃  ノ       プツッ
       (( |\
          |
          |
          !
       ¨  |〉
         ○ノ
    DAZE <ヽ |
          /, |
         ヽ |
           |
           |
           |

549もぎりの名無しさん:2011/07/02(土) 00:52:46 ID:EtlbEhm60
>>536
こちらこそ、いつも助けていただいています。
泥沼時代の脱出話ですか。いいですよー。眠いのでまた明日

550もぎりの名無しさん:2011/07/02(土) 00:53:49 ID:Dn5NNK2M0
>>548
ワロタでw

551531:2011/07/02(土) 08:09:12 ID:Y7OzSc6o0
>>548
ええーーーーーw

552もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2011/07/02(土) 11:05:31 ID:vH5Yggw60





      |l | | i||
     il l |l |
      |i l|li  |
      ヾ○シ   あああぁぁぁ〜
      ヘ/
       ノ

553もぎりの名無しさん:2011/07/02(土) 13:41:11 ID:ZrcFzjn20
_______________
_______________ふかふかマット
_______________5層特殊構造
_______________
_______________

554もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2011/07/02(土) 14:58:25 ID:vH5Yggw60
_______________
_______________ふかふかマット
_______________5層特殊構造
_______________
_______________

                                       |l | | i||
                                      il l |l |
                                       |i l|li  |
                                       ヾ○シ   あああぁぁぁ〜
                                       ヘ/
                                        ノ

555もぎりの名無しさん:2011/07/02(土) 19:43:41 ID:EtlbEhm60

               ファサァ・・・
         ∧ ∧           
         (`・ω・´)      ))   < 秘密兵器の出番だッ!!   
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
三二-     ノ   )#     # \ ))
       レ  \ヽ :: #  ノ:::: ) ボロボロ....    
           丿 キ    □  ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'      ←ウレタンマット

556もぎりの名無しさん:2011/07/02(土) 19:44:51 ID:C6q8cVvM0
つづけて、つづけて・・・
+(0゚・∀・) + ワクテカ +

557信頼:2011/07/02(土) 21:24:19 ID:oHsgBxj20
>>542
私はそっちの世界の過去に変わると思いますよ。
そのバシャール動画ってどれですか?

558もぎりの名無しさん:2011/07/02(土) 22:03:20 ID:Dfg4P/Ys0
>>557
http://www.youtube.com/watch?v=dJECLNAtpTw
どう考えてもこの時点では女の人の記憶はそのままですよね
バシャールはこの一瞬で平行移動して女の人の過去も変わったと言ってますが

559もぎりの名無しさん:2011/07/02(土) 22:32:30 ID:k3elZxas0
>>515
zhVfQh3U0さんにはげどうすぎたw
自分ももう何故か読む気しなくなりました
昔は喜んで読んでたけど、読んだからといって何か変わったかといいと変わってないしw
もう、拒否反応みたいになってるのかも?w

560もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 00:30:05 ID:zhVfQh3U0
>>559
はげどうすぎた、の「すぎた」が「すきだ」に見えた俺は、
よっぽど人に好かれたいという思いが強いのやら、
それとも単に誤読が激しすぎるのやら・・・。

561もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 00:47:23 ID:zhVfQh3U0
>>554
  ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
 ∧_∧
(´・ω・)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
          _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

562もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 01:03:13 ID:VZPbs2qo0
>>561
(=゚ω゚)ノぃょぅ

563もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 01:08:50 ID:zhVfQh3U0
>>562
( ノ゚Д゚)ヨッ!

564エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/07/03(日) 01:10:11 ID:80e3hUSE0
     o
           。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < なんだ夢だったかゴルァ!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \_________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'

565もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 01:15:21 ID:VZPbs2qo0
・・・えーと、俺はやっさんに>>555さんを忘れているぞと言おうとしたら、なめおじがオチをつけたのか・・・

566もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 01:22:54 ID:zhVfQh3U0
うーむ・・・しっちゃかめっちゃやな・・・

567もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 01:25:19 ID:zhVfQh3U0
ゴメン、しっちゃかめっちゃか・・・
つか、土曜の夜におっさん3人で何をやっとるのだ・・・

568エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/07/03(日) 01:26:49 ID:80e3hUSE0
海に落ちたバージョンも考えたがのおw^ー^ 



ひえぇぇぇぇ〜〜サメだあああ〜〜〜

−_─..-..─_−_─..-. . ─− ̄─..-..─_−_─..-.._−-
. . . . ..∧..∧. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .|ヽ. . /l
. . ..((((..・Д・))). . . . . . . . . . . . . . . . . . . |. .ヽ/|
. . . . ..と. .と..ヽ. . . . ../⌒`ヽ. . . . . . ../l. . ..\∧../
. . . . . . ヽ. . . .つ. ./. .`´. . ..\. . . ./. .|. . . . |. . ヽ
. . . . . . . .し´. . ..|..,-----、. .◎、/. .|. . ..|. . . . ヽ
. . . . . . . . . . . . .||WWWWヽ. . . . . .ノ_、/. . . . . .|
. . . . . . . . . . . . .||. . . . . . . .>. . . . . . . . . . . . . ./
. . . . . . . . . . . . . .ヽヽMMM/. . ../. . ..|. . . . . . ../
. . . . . . . . . . . . . . ..ヽニニニ__|. . ..|____/
. . . . . . . . . . . . . . . . |. ./. . . . \. . |
. . . . . . . . . . . . . . . . . .ヽl. . . . . . . .\l

569エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/07/03(日) 01:28:56 ID:80e3hUSE0
おっさん、一人抜けるのじゃ^^

おやすみん☆

570もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 01:29:01 ID:VZPbs2qo0
まあ酒飲んでる時に集まる場所ということで・・・w
ダゼっちを筆頭にココのスレのみんなはおもしろいな。
クスっと笑える流れが出来るのが俺は好きだ。

ちょっと!おっさん・・・w

571もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 01:32:33 ID:zhVfQh3U0
>>569
うわ、抜けよった!・・・(´・ω・`)
おやすみ〜

572もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 01:49:09 ID:zhVfQh3U0
うーん・・・キー坊も静かになってしまった気が・・・
何かひとネタ書いたほうがいいのだろうか?

573もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 01:51:22 ID:VZPbs2qo0
すまん、猫の画像を見てた・・・(゚Д゚ )

574もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 01:51:43 ID:zhVfQh3U0
( ̄Д ̄;) ガーン

575もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 01:56:45 ID:VZPbs2qo0
煮詰まった時なんか森林浴しに行くとかアニマルセラピーって言うんやったか?猫とか犬を触りに行くんやけど君はどうしてるんだ?

576もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 02:01:19 ID:zhVfQh3U0
煮詰まるって事が無い気がするが、
ちょっと前は女の子のひと言に( ̄Д ̄;) ガーンとくることが
ちょこちょこあって、その時はめっさ凹んでエネルギー消耗するんで、
そういう時はただひたすら寝るな。

まあ、何も無くてもしょっちゅうゴロゴロしとるのだが。

577もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 02:08:34 ID:VZPbs2qo0
へぇ〜やっぱり気が小さいって言ってたからそうなるのかな?
ゴロゴロか・・・運動不足に気をつけて。

578もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 02:18:31 ID:zhVfQh3U0
さすがにもう寝ねば・・・
ふと思ったが、キー坊は普段の生活でストレスとかたまっとるんかいな?
なんか、笑いを求めてるっぽい気がしたので。

と、問いかけだけして俺は寝るぜっ。
おやすみ〜

579もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 02:22:07 ID:VZPbs2qo0
寝たか・・・俺も寝るかな。
ストレスが全く無い奴なんてそうそういないぜ。
でも昔よりは全然マシだと思うぜ。
笑いはストレス関係なく求めてるぜw
おやすみ〜 ノシ

ダゼっち、また新しいネタ待ってるぜ。

580もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2011/07/03(日) 08:24:40 ID:vH5Yggw60
いやはや……夢オチがついてしまったがわしとしてはこう





        ヽ○ノ <でもホントは飛べるよ!
         /     飛べないと思い込んでいるだけさ
       />
      ///
      //





(´・ω・`)9m ドーン

581もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 08:27:53 ID:MQHT1RqI0
でもだぜっち飛べないでしょw

582信頼:2011/07/03(日) 08:30:09 ID:oHsgBxj20
>>558
あ〜なるほどね!
確かに平行移動してますね。
こっちの方が単純明快で(・∀・)イイ!!

その時点で記憶も変わってる事は確かだ。
明らかに違う人間になっているし過去も変わってますね。

ちょっと戯言を書いてみます。
今の社会、一般常識や道徳観念っていったものが正しいと思わされている人は大勢いますね。
そう思わされている人は簡単に分かります。
それは、人は自由になんでもやっていい、法律や常識、倫理なんて必要無いって事を聞いた時に
感じる感覚に着目してみたらいいです。
そう聞いた時に嫌な感じがする人はまず間違いなくそう思わされている。

こんな感覚になる人が多いと思う。
聞いた時にまず開放された感覚が一瞬来てから不安な感覚になると思います。
そんな世界になったら事件が多発しやりたい放題になるじゃないかとw
何でそんな考え方をするのかと言うと、そう思わされているから。
競争し勝ち取らなければ勝ち続けなければ生きていけないよ〜惨めな生活が待っているよ〜ってね。
人の物欲を煽って必要以上に物を買わせて経済を回さなければ成り立たない世界になっているから。
つまり人の恐怖感を煽って成り立つ社会になっている。

現実に法律も何もない世界に放り出されたら怖いと感じるでしょ?
そう思う事それ自体が壁を作っているって事にも気付かないままでね。

ここでの不思議は、なんで人は自由に何でもやっていい、制限など何も無くていいと聞いた時に、
世界の人達が調和して楽しく暮らしていると思えないのかって所です。(何故そう感じるのかって事ね)
前はそう感じなかったけど良い気分を選んでいると自然とそう思えてきますよ。

心を軽く楽しくする手伝いならいくらでもするよ!(^ω^)

583もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 10:27:45 ID:EtlbEhm60
だぜっちはオチついちゃったか。
鮫に食べられて探検してほしかったなw  ←なんちゅう人やw

さてと。536さんに泥酔時代のことをだったな。
ん?泥酔時代だったっけ?。今から書いても大丈夫なのかしら。

584もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 10:40:02 ID:YipzK2CI0
あ、今丁度その話聞きたくてここ見にきましたw
536さんではありませんけど…

585536:2011/07/03(日) 11:10:02 ID:hs0vlJ6Y0
>>583
開いたらEtlbEhm60さんの書き込みが!
よろしくお願いします。

586もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 11:44:08 ID:p4w8W4v20
レス集まとめの人ありがとう!

587もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 11:45:07 ID:Dfg4P/Ys0
>>582
過去が変わるっつっても
果たして「物理的に」変わるんでしょうかね?

それなら、
思い出すと嫌な気分になる人物や出来事が
全て最初から存在しなかったという世界に移動したいもんですが

それができれば当然その人物たちの記憶も消えるわけですよね?

588信頼:2011/07/03(日) 12:14:19 ID:oHsgBxj20
>>587
それはこの世が精神世界である事を実感しているかしていないかで変わってきますよ〜
思い出すと嫌な気分にならなくなるんですよ、気にならなくなる、どうでも良くなるって事は、
その人物は存在していないのと同じって事になりませんか?
記憶が消えるとは忘れるって事にもなりますよね。
つまりそれが平行移動って事になりませんか?

自分の体の中に精神世界があるんじゃなくて、
いま見ているこの世が全部丸ごと自分の精神世界の中だと考えると、
辻褄が合っちゃうんですよ!
そうすると自分の思いがこの世に反映するのも説明できるし!
全部が一つと思えれば世界を自分の思いのままに出来るって事にも繋がりますよね〜

589もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 14:50:05 ID:AyQQRXbY0
>>580
<でもホントは飛べるよ!

なんて胸熱(^o^≡^o^)

590もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 15:15:19 ID:Dfg4P/Ys0
>>588
つまり、その人物がいないと思えばホントにいなくなる?

たとえば卒業アルバムの写真から消えたりするでしょうか?

591もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 15:23:42 ID:27LIifdE0
>>583
泥酔時代じゃなくて泥沼時代ではなかったでしょうか?
意味する所が同じならどっちでも良いんですけどね(汗

592もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 17:43:28 ID:zhVfQh3U0
>>591
俺のしょーもない書き込みにノッてくれたのだと思われ。
そんな優しい>>583に乾杯!
乾杯・・・また飲むんかいという・・・実際はまだ飲まないけど・・・

593もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 18:39:35 ID:EtlbEhm60
>>584 >>585 >>591

むか〜し昔の話。
何をやっても駄目な時代があったのさ。
マーフィー、行動さん方式、199式、チケット、何をやっても駄目。

ある日、疲れ果てヘトヘトになって部屋に座りこんでしまった。
顔をふとあげて目に入ってきたのが、放ったらかしのヴィジョンボード。
そして、驚いた。

     ∧_,∧ !!
    ( ;゚Д゚)   んな、バカな!
    /つ つ
    u―u'


あわててヴィジョンボードに駆け寄った。
ある1枚の写真に釘付けになった。

それは、叶うなんて不可能と思われた写真だった。
あまりに素敵な写真だったので、いいなぁと、ただ単に貼った写真だった。
叶えようと全く思っていなかった。全くなにもしなかった。ただ放っておいただけ。
それが燦然と輝くほどに素晴らしく叶ってた。奇跡ともいうべき展開で。
写真を手にとって呆然と突っ立ってしまいました。

このとき、私はなんたるかに気がついたわけです。
皆が一番知りたいのはここだろうけど、言語化するのは難しい。


それでも言葉になる範囲でかけば、う〜ん、そうだな。
必死な人たちって、一生懸命に叶えようとメソッドをしているでしょう。
努力して叶えるものではないです。意志の力で叶えるものじゃない。
これを機にイメージやアファでの“努力”は一切捨てました。

むしろ、願望実現において大切なのは、単に意識を向けるだけということです。
力を抜いて、ただ単に意識を向けたら後は自ずと現実として起きてくる。
それが、写真をみて気がついたことで、その後の躍進となったわけです。

 ___________  ____________
                  ∨
     曰
     | |
    ノ__丶    ゚。゚ ._      うめぇ゙〜
     ||八||  ∧_∧ .|--¢、    >>592さん乾杯だぜぇw
  _ ||重||γ(〃´〜`) ̄ 丶.)  
  \ ||泉|| 二つ  ̄ ̄\ ̄            .....というのが泥酔時代の話です。
  ||\`~~´  (<二:彡) \

594もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 19:21:59 ID:DWWLICbo0
>>593
loaスレの120さん?

595もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 19:40:47 ID:DWWLICbo0
AAの使い方が似てたのでとっさに書きこんでしまいました
すみません

596もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 19:59:25 ID:EtlbEhm60
>>594
残念ながらEtlbEhmさんでーす
私もAA好きだけど

597もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 20:01:09 ID:Ig1nw2Ck0
>>593
うーん、でもさ、自分も昔から写真とか好きなのをよくはったりしてるけど、なーんも変わらんよ?
別にそれに対して願望実現!とかもやってない
ただいいなーてだけだけど

598もぎりの名無しさん:2011/07/03(日) 20:03:13 ID:Ig1nw2Ck0
あ、因みに煽りじゃないよ
EtlbEhm60ファンだからwむしろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板