したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108式実践・成功体験談スレ【2】

855もぎりの名無しさん:2012/07/31(火) 03:04:54 ID:kUJXwses0
854さん

不安は感情によるナビだから、不幸せとかレッテル貼らなくていいですよ。支払いができない=不幸せの図式があなたにとって必要ないなら貼らなくていいです。ただ、その事実に関して不快なら、
その支払いが足りないことで自分が何を恐れているかを内面に問いかけて答えを見つけ、開放してあげたらラクになると思います。

で、ちょっと気になったのが、現実に対してラベルこうなら幸せ、不幸せのラベルを貼らないことは、現実をニュートラルに見る、という意味ではとてもいいことなのですが、もしかして快、不快を感じる感度が鈍くなってるんじゃないかな、と思いました。この場合、
自分の感情がどんな時ラクになっているのか、どんな時締め付けられているのかを観察してあげるところから始めて、自分の感情を知ってあげるところから始めたらいいかもと思いました。


最初自分の感情に向きあうと、もしかしたら、「苦しい、向き合いたくない、見たくない」って背けたくなるかもしれないけど、その気持ちをしっかり受け止めてあげてください。必ずラクになってきますし、何に自分が何に傷ついているのか、何に怯えていたかわかると世界ぎ変わってきます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板