[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108式実践・成功体験談スレ【2】
551
:
もぎりの名無しさん
:2011/11/14(月) 18:02:19 ID:XnXyBLys0
いきなりですみません。
どちらに書いて良いのか分からないのでこちらにお願いします。
自分語りと長文なので嫌な方はスルーして下さい。
最近やっと既にあるが分かりました。
私は、そもそもこういう世界は超初心者で、チケットも全く分からなかったです。1章すら。
なので、ずっと分かろうと、しばらくはただ理解しようとしてました。
そして、分かることで安心していた。実践した気になっていたんですね。
その後自愛して、結構良いこと起こるようになったんですが、どう自愛していいか分からなくなった時がきたんです。
結構自分のこと好きになったし、まだどこ癒すの?って感じ。
それで、ずっと頭から離れない過去の嫌いな友達がいたんです。
そこでもうこの子から逃れたいので、自分の心にちゃんと向き合おうと思いました。
その子のなにがそんなに不満なんだろう?とノートに書きまくりました。
書き終えたら感情も吐き出せてすっきりして、客観的に読みなおしました。
それで自分=世界であり『世界への不満は自分への不満』なので、これは自分が自分に言っているんだと思いました。
甘えんな!と相手に思ってるのは、自分に甘えるな!と叱り、自分が甘えないようにしてるから(甘えてはいけないと制限している)
けど、本当は甘えられなくて苦しいんです。
だから、もう相手なんて許さなくていいから、自分には甘えていいよと許してあげようと自愛しました。
何かで読んだ言葉ですが『自分が守りたくないのに守ってるルールを破る人間が許せない』なんです。
それで、心に残ってる嫌な人、嫌な出来事に対して同じように不満を書き、自愛とセドナ(447さんを参考にして)で癒しました。
他者はただの投影で出来事も幻想で全て自分と思ったら、結構淡々と出来ました。
逆に嫌な事がチャンスに思えました。
私は人生でいじめに合う期間が何度かあったのですが、今なら原因は自分だとはっきり分かります。
自分が自分をいじめてた。たくさんの制限をしていたんです。こう生きるべきと。
こうでなくてはいけない。これはしてはいけない。それにはまらない自分はいけないって。
それで10年以上パニック障害でした。たくさん制限してたので当然ですね。今はかなり治ってます。
今はそういう、人としてあるべき姿みたいのは、あまりありません。
かなり適当で楽になりました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板