[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
*108以外*質疑応答【4】
454
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/25(土) 09:56:56 ID:96OV/rB60
>>448
>①ザ・チケット読んでないし、7章読んでないし、だけどこうやって感じることってありえるんですか?
「すごく静かで落ち着いて穏やかで、すべての可能性や充足感を感じて幸せ」を感じられるようなら
うまく感じられてるように思いますよ。
まとめは「自己観察」という実践のやり方に偏ってるから「チケット」に比べると
情報量は少ないと思うんだけど、「自己観察」を上手く適用できてるんならいいんじゃないかな。
でも機会があれば読んでみると新しい発見があるかもしれないね。
>②でもこれって、自己観察さんや他達人サンたちの言う「既にある」とは違うのかな。と感じました。
>だって私の場合叶うのを考えたら無限の可能性を感じてわくわくにやにや楽しみ〜〜〜(≧▼≦)
↑叶ってない世界を認識して叶ういつかをみている??
「これから楽しみだな〜〜」とわくわくするのはもちろんいいんだけど、
それだと思考に近いので、「その思考が展開する寸前の感覚」の方に気づけるかな。
そこにある感覚が「既にある」という確信というか、絶対的な感覚なんだよね。
その感覚を捕らえて、そこに深く広がりを感じられるようになったらそれこそ「無限」ですよー。
>私の場合、「無限の可能性」を感じてる気がします。
>そこから「なんでも起こり得る!やったねー!」とつながる感じ。
>叶ってない世界で認識しても、叶ってない現実が投影される??
あなたが今感じてる感覚が間違ってるということではないですよ。
「気づき」が深まれば、今の自分の感覚でよかったんだ、ということに気づくと思います。
「上手く感じられない」っていってる人達も、やり方が間違ってるんじゃなくて、
ただ気づけてないだけなんだと思います。
なので「これって違うかも??」と否定や疑問を感じながらよりも(←むしろこれが一番まずい)
あまり考えすぎず、適当に気楽な感覚でやってたら大丈夫だと思いますよーw
ある時「な〜んだ!、これでよかったんじゃん!!」ってことに気づいてコーヒーを吹くかもしれませんw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板