[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
*108以外*質疑応答【4】
251
:
もぎりの名無しさん
:2011/06/15(水) 12:42:06 ID:psg5Ebes0
>>248
「クレンジングもできる」とは書いた気がするけど、観察はクレンジングではないのですよ。
「観察しよう」「観察してれば別の領域にいられるから」という意識でやってしまうと、
それは「メソッドをしよう」という意識と同じなので、神に全託する姿勢ではなくなってしまうけど。
全託を阻む心配事が出てきたときに、「自分はもう全託したんだから大丈夫なんだ」
と疑いなくそう思える意識になれる場所に戻れば無視して大丈夫です。
私が「観察」といってるのはこっちの意味なんですよ。
「心配事いってるエゴじゃないところに戻ろう」ということです。
そうじゃなくて全託を意図しても不安なままだったり、
そこで不安なのにただの反応だからと無視するならそれは蓋だったり逃避だったりします。
だから自分が「不安を採用しているのか、安心を採用しているのか」
それを知ることが「自己観察」なのです。
不安を採用しながら全託することは矛盾になるし、
安心を採用してるなら全託を意図するまでもなく、全託できているということです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板