[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第四十一幕】
105
:
100
:2011/05/04(水) 16:21:35 ID:6R.DESq.0
>>101
だぜさん、コメントありがとうございます。
iPhoneなのでID変わってますが
>>100
です。
>おまいよぅ、自分の人生なんて見たくもない、今の自分は自分じゃない、そんな風に
>思っていたりしないだろうかw?
いえ、思っていないです。
今の状態は自分で作り出してる自覚はあるので、自業自得かなと思っています。
>母ちゃんが「おまい」を見てくれないし、話を聞いてくれないで、そして自分を救済してくれる
>「外側にある何か」の方しか向いていないというこの現実、何の象徴だと思うだろうか?
1年くらい前から、自分を見つめ直す事、自分との対話や自愛を一番にやっていました。
確かに私は不足を見るのが好きだし、すぐ外側に影響されますが。
何の象徴かと言われれば、この1年やり方を間違えていて、何の足しにもなっていなかった、むしろ悪い方向へ進んでたという、つまり「失敗」の象徴でしょうか。
>おまいが3年前に出会った「この世界」とはどの世界のコトだろうか?
>それは4年前までいた世界とは何か違うんだろうか?
知る前の方が、諦めるのが楽でした。
世界は変わっていませんが、私の知識が変わったために今さら元にも戻れず、諦めの境地にも立てません。
>もしかしたらだ、3年前からおまいが相手にしてきたのは、「おまい」ではなく
>「法則(母ちゃんに照らし合わせれば宗教)」の方だったんではないだろうか?
>さぁどうだろうか、「あ、自分ってば自分に対してまるで母ちゃんみたいなコトしてた」と
>思えるだろうか?
願望実現に躍起になっていたのは認めます。
母親が宗教活動に熱心になったのは3年よりずっと前ですが。
だからといって、今さら何をすればいいのか、
最近の流れでは何もしないのが正解みたいですけど、
上記に書いたようにやり方は間違えてたし、諦める事も出来ません。
叶わなくてもいいから、昔みたいに変な希望は持たず平穏に暮らしたい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板