したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第三十八幕】

38NASA局長:2011/02/14(月) 11:04:50 ID:6qaLjB1YO
>>1乙です!(http://www.youtube.com/watch?v=aiwMdwaNudM

前スレ>>999

>キバヤシ

瀬戸内寂聴さんの波瀾万丈的な人生については以前テレビのドキュメントだかドラマを見た記憶(うろ覚えですが)があるんですが
愛欲のまま周りなんか一切返り見ず寂聴さんは愛する男性と共に駆け落ちしたり、
何度も自殺未遂したりほんと波瀾万丈っていう言葉がそのまま当てはまる人だと思いましたわ。
その寂聴さんと秋元康の対談を以前雑誌で読んだことがあるんですが、
その中で秋元は、今やっているAKB48のメンバーを見ていて、芸能界に向いている子とそうでない子(AKB48卒業後に芸能では生き残れないだろう子)がいる、
それは生まれもった資質や才能もあるから仕方ないことですが、わかっていても私としては最終的に決断するのはやはり辛い‥
みたいなことを相談していましたわ。
それに対して寂聴さんは、それは今精一杯(AKB48のそれぞれのメンバーが)輝いていればそれでいい、
私だって生まれた時からの人生の目標が仏門だったわけじゃないのよ、あなたもAKBのメンバーも今目の前のことを精一杯やったらいい‥
みたいなことをおっしゃっていましたな。

AKB48って48人以外にも練習生みたいな予備軍を含めるとすごい数がいてその中で競争原理みたいのが働いている、
それはおそらく社会の縮図のようにあえて秋元康がやってると思うんですわ。
ですから人気投票みたいのでステージセンターに立てるリーダー格を決めるわけですが、そのファン投票1位が大島優子(http://www.sanspo.com/geino/images/081202/gnj0812020503012-p1.jpg)だとして
ちょい古い3年くらい前のAKB48のメンバー数人が毎回選ばれていろんなことにチャレンジするこの企画映像を見て下さい↓

http://www.youtube.com/watch?v=BGcZqkEGqCg
http://www.youtube.com/watch?v=90IXfywqK7c

この3年後(現在)に大島優子はAKB48のセンタートップになるわけですが、たしかにこのちょっとした映像を見ても当時からリーダーになるべき片鱗といいましょうかタレントとしての資質があるのは素人が見てもなんとなくオーラを感じると思われます。
じゃあ、結局(人生)決まってんじゃん‥
AKB48解散後もタレントの資質でピンで生きて行けるのはあとはせいぜい前田敦子(http://maedaatsukogazou.up.seesaa.net/image/E5898DE794B0E695A6E5AD90306E38080E9AB98E794BBE8B3AAE794BBE5838FE383BBE58699E79C9FE383BBE5A381E7B499.jpg)とか
笑いが取れる指原(http://ikebukuro.areablog.jp/upload/100109/blog/logo/AKB48%E6%8C%87%E5%8E%9F%E8%8E%89%E4%B9%83%E3%80%8C%E3%81%BC%E3%81%A3%E3%81%A1%E7%96%91%E6%83%91%E3%80%8D%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%EF%BC%81%EF%BC%9F.jpg)とか数人じゃね?
なんて思ってしまいますが、このラーメン屋での一日体験仕事ぶりだけを見ても、
それぞれのAKBのメンバーにそれぞれの個性(持ち味)があるのが感じられると思うんですわ、
たとえAKB48のセンターに立てなくとも寂聴さんが最終的に仏門に辿りついたように、いろんな可能性&多用性が人生にはあると思うんです。
http://news.nifty.com/cs/item/detail/yucasee-20110214-6620/1.htm
もうすでにAKB48を卒業したメンバーの中から会社社長になった方もいらっしゃいますが、
この川崎希もAKB48時代はそれを目一杯楽しんで燃焼したから今がきっとあるんでしょうな、
なんかアインシュタインの言葉とか老子の言葉とかマザーテレサとか探せば人生の教訓的言葉や文学など教えはいっぱいあると思いますわ、
が、NASAあえて、いやむしろAKB48のようなもっとも一見スピとは正反対の弱肉強食的エゴが渦巻いているような
今まさに旬に展開している時事の中から宇宙の秘密を探索したいと思ってるわけです、いやはや‥


【NASA推奨・自分の個性を生かし今を生きることはAKB48のセンター位置に選ばれるのに匹敵するくらいカッコイイという意味がわかる本】
http://www.amazon.co.jp/dp/4198631069/ref=mem_taf_books_d


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板