したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【高速】108質疑応答代行【対応】9

560もぎりの名無しさん:2011/06/18(土) 23:46:43 ID:8xMa9fPEO
>>520

アンカーが入り乱れてて何が何やらなんだが、誤解があるようなんで

>>491はあなたを含め特定の誰かに宛てた書き込みじゃなかったんだよ
何となく流れ的に感じた事を書いただけで
ついでに俺は単なる名無しなんでお気遣いなく(・o・)ノ

で、あなたの元々のレスがどれか解らないんだけども
>>491で言ってんのは、例えばお金が欲しい人がね、
何故お金が欲しいのかって動機の部分で

「お金が無くて困ってるから」

ってのがあるじゃない
出発がそこなのは構わないんだよ
でも、その動機を抱えたまま願うと願う度に欠乏感をフォーカスすんの
もちろん現実はその欠乏感に付き従う
「何故だ?」と言わなきゃならないほど願いとは真逆に事が運んでしまう

彼女が欲しい人が動機の部分で友人に対して恥ずかしいだの抱えてたら
願う度にそこをフォーカスしてしまう
そして現実は焦点を定めたものに付き従う

だからよう、お金があればどう素敵なのか?彼女が居るとどう幸せなのか?
焦点を合わせるのはそこなんだけども、願いってのは欠乏感と表裏一体なわけさ
もしどうしてもそこをクリアできないならば、むしろ

「願いなんて放っておきんしゃい」

てのが欠乏感フォーカス回避の道筋になるの
その方が自分をグサグサと願いの棘で虐めなくて済むんだから

「もしそれを願う必要がなかったら?」と問いかけてみて
本当にそれを願う必要がなかったらその時自分が何を感じるのか
少し想像してみて欲しいんだよ

そこに安心感や幸せがあるなら、今すぐその安心感や幸せの方を選択して欲しい
結局のところそこが着地点なんだからさ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板