したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第三十七幕】

288信頼:2011/01/20(木) 17:38:18 ID:6qQB0GXU0
しかし不思議だね、勉強と聞くと辛くて嫌な事だと条件反射的に思わされている。
でも勉強って本当は楽しいものなんだよね。
何故勉強が我慢してやらなければいけない事になっているのか、不思議だよね。
日本では学生は勉強があると言えば殆どの親の用事をパス出来る。
社会人は仕事と言えば殆どの用事をパス出来る。

これ、似てるよね。
家族との団欒より勉強や仕事の方が上とされる。
これって逆でしょ?
生活する手段として仕事があるのに、仕事の為に生活があるみたいになっている。
その証拠に生活する時間より仕事をする時間の方が圧倒的に多い。

誰がこんな風にしたのだろう。
誰がこんな観念を植え付けたのだろう。

それは(`・ω´・)b私だ!自分だ!
だから私が変われば世界も変わる。
変わるのは一瞬、悟るのも一瞬。

今日もテレビは問題を言い続けている。
それがど〜したw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板