したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第三十六幕】

601バンジーではない人:2010/12/23(木) 23:53:59 ID:pcS75wu.0
>>599
他の人は生きていく中で「何をしたら良いか」を学んでいて、
自分はなんらかの(自分に対して責めるべきだと思える)要因で学べて無いんじゃないかって考えもあるなと思った。
やはり生きていくうえで「最低限しなければいけない事」「暗黙の了解として知っておかなければならぬ事」があって、
それを身につけたうえで手に入る「幸せの形は決まっている」(と思っている)んじゃないかってね。
自分を責めるべきだと思える要因は、
「勇気」だったり「我慢」だったり「行動力」だってり「愛想」だったり「苦労」だったり色々かもしれん。

そして「あいつは自由にやりやがって」と他人を見て思ったり。
でも、そういう人間になりたいかと言われるかというとそうでもなくジレンマで苦しんだり。

でも、怠惰呼ばわりされるのも自分の内面の反映だと考えるならば、
逆に自由にも生きられる気もするんだ。
「でも、そうは思えんわ」と思うならばそれと向き合ってみるといいのかもね。

そして、この文書の中で「自分の内面の反映だと考えるならば」などと書いてしまう点で、
俺の中の「まだ分かりきっていないんじゃないか」という観念が見え隠れしているのかも。
・・・あと、正解があれば楽なのにという観念も。(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板