したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【高速】108質疑応答代行【対応】8

249315:2010/11/15(月) 17:41:46 ID:U6QuZ6SY0
>>248

私も同じような状況ですので、お気持ち良くわかります。

家庭環境は、私の家族の場合、まったく以前と変わりありませんw
家を離れてから、私の捉え方が少し変わったように思います。

家を離れることは、絶対条件ではないと思いますが、
どうしても、家の雰囲気ってありますよね、飲み込まれそうな。

自分だけがいくら変わっても、あんたらが不幸をなすりつけてくるじゃないか!
みたいなw

折角いい方向に向かっていても、あんたらのせいでまたふりだしじゃ!!
みたいなw

>>248さんは、もし、このまま家庭環境、父親のあり方、
母親のあり方などが、変わらないとして、変えようがないとしたら、
どうでしょう?

私は両親のあり方、考え方を変えようと、四苦八苦した時期があります。
「こういう素敵な考え方があるんだよ」とか
「人のこと責めるのもうやめようよ」とか
そして、挫折しました。あまりのわからずや具合にですw

ダメだこりゃ。いい言葉ですw

何がいいたいのかわからないレスになりましたが、
「共感」しました、というレスですw

おんなじようなやつがいるってことです。
アドバイスにならなくて、ごめんね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板