[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【高速】108質疑応答代行【対応】8
221
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/14(日) 16:04:05 ID:/TNnB44YO
>>109
です。
しばらく来られずにいたら、たくさんレスを頂いていた!
ありがとうございます。
>>111
jrBPPJk.0さんのおかげです。
>>112-114
>>117
isaさん
ありがとうございます。
・アプローチを受ける ←現象
・「付き合ってみよう」とか「付き合う、は無い」と思う ←受け入れる(受け入れない)
・何度か会ってみる(あるいは会わない) ←リアクション
・好きだなぁと思い「このままずっと付き合っていこう」と思う ←これが意図!
だと思ってましたwww
もちろん、引き寄せ云々ではなく、誰もが普通にする流れを「意図」「リアクション」と
分けるとするとですが。そうか。ここまではすべて「受け入れ」〜「リアクション」。
出来事は「あ。起こった」なんですね。「連絡がない」に理由を付けない。
子供の頃、前日まで仲良しだった女子達に突然無視されるといいう出来事があったので
無視されるということ(人が豹変すること)に、過敏に恐怖してるのかもしれません。
そしてすぐ「私の何が悪かったの?」と考えてしまうクセがあるので、ただ認める、が
出来るようにします。
>>146
AZMMD3eg0さん
私の急なフリに対して、とても丁寧なレスを頂きありがとうございます。
全部繋がってない、という視点に私が変わらなければいけませんよね。
>なので、やっぱりあの人が良かったな、と思えば、新たに意図すればいい。
>もういいや、次行ってみよう、ならば、そう、新たに意図すればいい。
一人目の人に対して、結構長く「この人がいい」と意図してたんですよね。
で、何も変わらなくて「他の人にも目を向けてみよう」
と意図したら二人目の人が
現れて。でも結局同じような結果になって、あぁこれは私の中の何かがこういうパターン
を作っているのかもしれないなぁww、と思ったのでした。
私も今までの達成成功例の共通項を括り出してみようと思います。
>>148
yNioVivs0さん
直接レスを頂いたワケではないですが、おかげさまでヒントを引き出して頂きました。
いつもモヤっとするところをズバリと突いて、躊躇なくレスなさっていてステキです。
yNioVivs0さんは、まだお若い印象ですが、一緒に並んで授業を受けてるような気分に
なって楽しい♪お互いハッピーになりましょう〜!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板