したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【高速】108質疑応答代行【対応】6

1山田君:2010/10/27(水) 19:02:43 ID:5PlgJ4vI0
どぞー

2もぎりの名無しさん:2010/10/27(水) 19:11:55 ID:mdOF4Ssw0
>>1 山田君、乙です。6〜8まで怒涛のスレ立てありがとうw

3もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 08:09:52 ID:62K1I8hgO
山田君乙です。
いつもありがとう。


スレ開始早々自分事ですがすみません。

今日も仕事に行けない。。。
朝おきたら頭痛と吐き気がして、仕事行く気がなくなる。昼以降になったら治まってくるんだけど、朝はどうも無理だ。でも今日こそは行こうと思ってたんだけどな。
休み始めて、もう3日になります。やらなきゃいけない仕事が色々待ってるのに、体(心?)が言うこと聞かない。もうそろそろ契約更新の時期なんだよ。更新したくないのはわかってるんだけど、休まなくてもいいのに。雨降ってるの見たら、行く気が消えた。
情けないっす

4315:2010/10/28(木) 09:23:55 ID:IV3.fT/o0
>>3

体は休みたかったんだね。
明日は行けるといいね。

明日行くためにも、今日は自愛をたっぷりしてあげて。

5もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 09:31:21 ID:FbZxS86A0
こちらあげておきます。

6もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 09:35:17 ID:GLrFXx16C
今日みたい寒くて気持ちが沈んじゃう日こそ太陽ポカポカビームかなっ?

7もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 09:39:22 ID:ProKGuBQO
自愛の話、ホルモンの話、ケニアの話、太陽ポカポカビームの話、そしてピントの話。
どれも何回も読み返してる。

このスレでは何があるんだろうね〜(・∀・)

8もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 10:11:41 ID:FbZxS86A0
スレ5>>992
おはようございます&どうもありがとう。
今朝は自分を見つめてみました。少しでも自分を嫌だなと思う自分がいたら「それは気にする程のことじゃない」と語りかけて。
家事放棄で部屋が荒れてるんですが「元気な時にやればいいし」とか。

「彼が他の人を選んだ」ことがまだまだチクッとする。「選ばれなくて何が悪いの?」と自分に言ってはいるんだけれど、このまま選ばれない自分を見つめていたら、その状態が再生産されるのかな?
と思ってまた頭の中がぐるぐるとしています。本音はやっぱり選ばれたいらしいです。

9315:2010/10/28(木) 10:51:33 ID:IV3.fT/o0
>>8

彼がいまの彼女を選びなおして、8さんを選ぶことを望んでいるんですか?

10もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 10:55:27 ID:A/ch44cEO
>>8

長い人生ちょっと休んだからなんだ!
気にしない。

あとね選ばれるにピントが合ってなかっただけだから
またピントを合わせ直せばいいよ。
自分の幸せにね。

11もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 10:55:59 ID:FbZxS86A0
>>9
文章分かりにくかったでしょうか。今の人ではなく私を選んでくれることを望んでいます。

12もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 11:02:40 ID:FbZxS86A0
>>10さんまで。。有り難うございます。優しくされると泣けてきますね。
元彼は多分私が引き寄せできた人です。性格も外見もとびきり良く、なぜ私を選んだんだろ?って不思議でした。
あの頃は純粋に彼が好きで「ただただ幸せであってくれればいい」とだけ思っていて、まさか選ばれるとは思ってなくて不思議でした。
後々、引き寄せ的に考えると全く不思議ではなかったんですけれどね。

今は執着が大きく、そして新しい人が出来たことにもショックで、なかなか手放せないでいるんだと思います。

13315:2010/10/28(木) 11:04:12 ID:IV3.fT/o0
>>11

「選ばれなくて、何が悪いの?」って書いてあったので。
選ばれることを望んでいたら、選ばれないのは、悪いことだって
思ってしまうかもしれませんね。

14もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 11:06:26 ID:550hCPSQ0
前スレのダイエットになやんでる子さん。
ぜんぜんチケ的なアドバイスじゃないけど、
伊達友美の本はおすすめだよ。
カロリーじゃなくて食べ合わせで脂肪燃やすってやつ
本人がもともと過食を経験してて、でも食べあわせで20キロくらいおとしたらしい

わしも目標体重47だー
いっしょにがんばろう

15もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 11:06:49 ID:FbZxS86A0
>>13
それは言葉のあやですね。

16もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 11:15:10 ID:A/ch44cEO
>>12

12さんは真面目なんだね。
泣いてもいいし、執着してもいいんだよ。
それが自愛なんだから。

17もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 11:19:34 ID:pYMD0pT.0
>>12
横ですが、自愛に専念したらいいと思いますよん。
今はとっても辛いでしょうけど。

>本音はやっぱり選ばれたいらしいです

これが本音、素直な気持ちですよね。
選ばれたいよね、そうだよね・・苦しかったよね、よしよし
って自分を大事に扱ったらいいと思うんです。
心に浮かぶ色んな素直な気持ち、本音をただ認めていく。
嫌な感情を押しのけないで、受け止めるんです。

>純粋に彼が好きで「ただただ幸せであってくれればいい」とだけ思っていて、
>まさか選ばれるとは思ってなくて不思議でした。

素晴らしいですね。愛そのもの。


私も昔同じようなことがあったんですね。
付き合う前は、相手に愛されたいとかこれっぽっちも思ってなかったけど、
深く愛されるようになると、相手が愛してくれてないと不安になる。
自分を自分で愛することを放棄して、
相手に愛されることで満たされる、ってことを覚えてしまったw 楽だもん。
愛されてる自分なら愛せる、って感じで。

isaさんにレスを読んで、今まで自分を大事にしてこなかったことを謝って、
自分を大切にするようにしたら、復縁願望消えました。
相手には奥さんがいて、にゃろーw と思うこともあるけど、
復縁したいとは思わない。

あなたが自愛して、彼とまた一緒になるか、他の人を愛するか、
それは誰にもわからないけど 何にしても今より悪いことはないと
思います。安心して自愛したらいいよ。と、isaさんなら言いそう?w

18315:2010/10/28(木) 11:23:06 ID:IV3.fT/o0
>>16さんはやさしい方ですね。

私は、>>8さんのコメント見て、分析してしまった。
「彼氏が他の人を選ぶこと」を8さんがどうやって引き寄せたのか
とか。

でも、そんなことより、いま大事なことがあるように思いました。

私はアマちゃんでした。>>8さん、ごめんね。

19もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 11:35:24 ID:utxK6XGQO
前スレ995のイオさんへ。

なぜかはわからないのですが、今自分自身が「人と関わること」にすごくこだわりを持っているみたいなのです。
発言や行動などで人に関心をもたれる人ともたれない人がいるのはなぜかなと、ただ思っただけなのです。
反応しないだけで、関心はもたれているのかもしれませんが。

なぜ私は874さんに反応しなかったのかはこのスレ的には怒られそうですが
私なんかが答えても何の足しにもならないだろうな、と思ってしまったからです。
何の足しにもならないことしか持ってない自分って思ってるんだなー、そうかーと思ってました。

だから余計に気になったのかもしれません。
見てるかどうかわかりませんが、874さん、ごめんなさい。
イオさんいつもありがとうございます。

20もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 11:53:03 ID:FbZxS86A0
>>16
そうですね、真面目だねって彼にも言われたことがあります(良い意味で)。
今日も泣きっぱなしです(レスの有難さに)

>>17
レス有り難うございます。
「選ばれない私」を見て「じゃあ選ばれたらいいじゃん」と(割と勝ち気なので)思うのも、受け入れていないことなのかな?と思って。
彼が別の人と結婚する可能性を受け入れろ、自愛が蓋になっている、というisaさんの言葉がよく分からなくて。

自愛のしかたが分からないというか、足りてるのかどうか、ポイントがずれていないかが怖くて。やらなきゃ始まらないことは分かっているのでやるしかないですね。
17さんも同じようなことがあったんですね。多分別れ方も似てるかなと思います。相手に愛を渇望した。相手に与えてるつもりでもいたけれど、まず自分に愛を与えないと底なしになってしまいますね。
形はどうあれ、前より幸せになります。有り難うございます。

>>18
私も探究心が旺盛ですので、言わんとしていることは分かってましたよ。有り難うございます。
しくみは簡単です。別れた直後は他に付き合う人ができるかどうかがとても心配でした。でも心配したせいかどうかは分かりません。
自愛していたときは、もちろん心のどこかにかすかな不安はありましたけれど充実感のほうが大きくて、辛い事が実現するとは思っていませんでしたから。
私は良くも悪くも引き寄せが得意なんでしょうね。好きになった人(彼女持ちも含め)とは殆ど付き合えていますし、別の人と復縁したこともあります。

皆さんから温かいレスがついて感激です。これも自愛の効果なんでしょうね。心から感謝しています。

21もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 12:00:10 ID:HtleMd1I0
>>3さんに対する、みんなのレス読んで涙出てきた。
今朝はとても寒かったけど、暖かい気持ちになれました。

愛っていたわることだよね。

22もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 12:02:34 ID:A/ch44cEO
>>18

20で既にフォローが入っているので蛇足かもしれないけど。

私は315さんのレス、大好きです。
いつも気づきがあるので。
今回のレスも勝手に受け取って糧にさせて頂きました!
私もよくピントはずれるし、執着してるし、気づかない観念はあるしなので、気づきが貰えるレスは本当に貴重です。
どうもありがとう。

そんなわけなので、20さん一緒にもがきましょ。
ポカポカビーム!

23もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 12:29:14 ID:pYMD0pT.0
>>20

じゃあ選ばれたらいいじゃん、でもいいと思います。
なおかつ、「彼と別の女性が一緒にいる事実」を認める。
認めずに、それでも選ばれるのはこの私だから大丈夫、と恐れを閉じ込め
自愛するのがフタかなぁと?

自愛、なんか間違ってるのか?って思っちゃうのもわかります。
私も再配達かな〜という現象もあるし、まだ足りないの?って思う。
誰かに、それは正しい自愛ですぜ と保証して欲しかったりするw
(ほんとは自分に保証してあげればいいのにね)

でも、いいんだと思うんです、できてんの?って思いながらでも。
今、やり始める前より確実に、楽です。
分離が根負けするまでに、おばあさんになって一人だったら・・とは
ちょっと恐れてますがw

今はあれこれ何もできないかもしれないですけど、あったかくして
美味しいもの食べて、ゆっくり自分をいたわってください。

24もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 13:20:41 ID:FbZxS86A0
>>22 ビーム返し!
>>23
そうですね、失敗を恐れるあまりに萎縮してしまっているようです。
今回があまりにキツくて、もう辛い思いはしたくないと。

でも皆さんからのレスをいただいて、かなり気が楽になりました。
新しい人がいるのは仕方ない。
始めの頃のように純粋に、彼を好きでいつづけようと思います。
有り難うございます。

25もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 13:38:13 ID:UvYg.TjM0
              ____
            /__.))ノヽ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てた魔球なんだから
            .|ミ.l _  ._ i.)    変な勘違いしないでよね!
           (^'ミ/.´・ .〈・ リ
           .しi   r、_) |
             |  `ニニ' /        二二二二二二二 ̄>
            ノ `ー―i´_                >/
      ? )ヽ   ;'ー  ̄     ` 丶            / /
      `丶 \i     ┌'' ̄丶 |            /  <____
         丶 |     i 、(\i  !           |______/ 三().()
          メリ     <_  (_  ゝ
           〈     i   ̄
          _ L.]]ニ[l iニ}__
        、 `     i     ̄`\
     _/       |. .,,____   \
   /´     、.-‐''''  ̄     `\  丶
 /ノt--ー''''〜             メ  丶
(,__ゝ                    \. ノ
                         」_ /´ )

>>20
自分についても、状況についても、色々な判断はあると思うんだけど、選ばれないと困ると思ってる自分は、それでいいんだよ。
考えたこととか、感じたこととか、反応とか、してしまったのなら仕方がない。
してしまったことについてさらに判断していたら、またそこを判断する自分が出てくるよね。

思考も感情も、自由にしていいんだよ。
自愛って考えると、自愛のためにコントロールしそうになるけど、逆だよね。
考えてもいいし、考えなくてもいい。自由にしたら、流れていくよ。

26もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 13:40:19 ID:J90Hp0o20
幸せでない理由なんて、もともとない。
よくよく考えると。
だから、不幸も幻想だし、不足も錯覚。

別の領域は面で、願望はその上の点。
別の領域では全て既にあるんだから、
そこにピントさえ合さえすれば願望がドンドン叶っていくのは当たり前か。
自愛=別の領域だから、それはピントを合わせて完璧を採用すること。
なにもかもどうでもいい…というか、、
なにもかもどうあってもいい。

イサさん、おかげさまでいいところまで来てる気がします。

27もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 14:10:23 ID:FbZxS86A0
>>25
いつも温かい言葉有り難うございます。
ひねくれ者的に、色々判断するのが好きなんだと思います。そんな感じで今日は画家さんひねくれさんまとめを読み返し。もう何十回目だろうw
関連づけて苦しむのはやめようと思います。

このごろ思うのは、こちらに来れて良かったなということです。
このタイミングでisaさんが現れたり、分かりやすく解説してくれる先人さんがいたり、くみさんや名無しの皆さんから温かい言葉をいただいたり。すごく奇跡的なことだと思うんです。
ひねくれさん的に言うなら「愛にまみれて」います。感謝しています。

28もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 14:12:24 ID:QAwnAelIO
isaさんに質問です。

高速1でお金がヤバイと言っていた者です。

いやぁいよいよ切羽詰まってきました(笑)。
現実に対処できることはやりつくしてしまい、すっかりお手上げ状態。
今できることは不安を感じている自分を認めて許し、
自分を愛することしかできません。

でもなぜか(笑)と書けてしまう。
お金が入ってくるあてもないのに。

こうなったら自分の中にある安心感(これが別の領域?)を信じ続け、心地よくいればいいのでしょうか?

29:2010/10/28(木) 14:54:25 ID:62K1I8hgO
>>4さん、どうもありがとうございます。

今日は嘘の体調不良を伝えて休んでいます。さすがに3日も休むと、明日は行きにくいです。自分が巻いた種なんだけど、明日からどうすればいいのかわからない。でもこのまま延々と休むのは嫌です。
やっぱり自愛に限りますね。

30315:2010/10/28(木) 14:57:25 ID:IV3.fT/o0
>>20,22 ありがと!

>>28

待ってました!(笑)

現実に対処できることをやり尽くしてしまったんですね!
おめでとうございます!

私も同じ状況です。

「自分を愛することしかできません」って、
名言だね。

31315:2010/10/28(木) 14:59:50 ID:IV3.fT/o0
>>29

明日のあなたを愛せたら、あなたの愛は最強!かもしれない。

32もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 15:36:59 ID:Qkuu2zao0
isaさん回答ありがとう。前スレの871です。
そっか、「既にある」の時点で自愛も自動的に出来てる状態なんだよね。
「自愛はするものではなく、既にある」で腑に落ちたよ。

願望=実現である

時間の概念無視で「既にある」から幸せの絶頂

今叶ったんだから不安も焦りも無い(手放した状態)
それとともに安心感、充足感←既に自愛の状態

「自分=世界」で内面が世界に反映される←現象化

て感じで解釈してるけど合ってる?
今日は雨だけどさ、自分の中では常に快晴の穏やかな海を見ている心地だよ。

33もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 16:01:13 ID:QpntZ7wcO
前スレ903のisaさん
前スレ875です。
「私は皆から蔑ろにされている」と言ってみました。
リアルすぎて辛いです。
会議を自分だけハブられたり、出勤したら自分の机の上にゴミが置かれてたり、ということを思い出します。
お金さえあれば、ずっと引きこもって暮らしたいな…

34もぎりの名無しさん:2010/10/28(木) 17:12:04 ID:VObSEu.Q0
>>27
27さんて前スレで再配達が怖いと仰ってた方で合ってます?
その前提でカキコさせてください^^


受け取らなければ再配達が来るとか、
いまだ分離を採用してるとか言われたら、怖いですよね。
受け取ったかどうかわからないし、
どうやったら完璧を採用しているかも分からない。
次にどんな(不快な、イヤな)ことが起こるんだろうってビクビクしますよね。

たとえば明日何か非日常的な予定があるとしたら。

今日自愛を上手くすれば明日は上手くいくだろう。
でも出来なかったら不快な気分を味わう出来事に遭遇するかもしれない。

緊張しますよね。「上手くやらなきゃ!」って思いますよね。
isaさんが言うには、「そんな状況で自愛は無理だろ」。


ここで、(私が思うに、ですが)知覚の転倒が必要なんだと思います。


既にある→でも今見えない→ピントが合ってないだけなんだ
既にある→でも今見えない→どんな不都合なことが起こってしまうんだろう


ずっと既にあるのに見えない世界で暮らすならば起こる出来事にイチイチびくびくしなくちゃならない。
だけど、既にある世界を見ることを意図するなら、違ってくると思うんです。
実際に既にあるという。それなら、そっちへ進めばいいんだと思う。
でもムリヤリじゃない。

「既にある」。この命題を聞いてどう感じているかっていうのも、キーになるのかも?



でも、すごーくよくわかるんです。27さんの心境。
即効性がないんなら明日結果が出る願望はどーしたらいいんだよ!とか。
自愛しててもイヤなことが起こるならば、自愛なんてただの慰めじゃないか。とか。


日々いろんなことがありますよね。
私もいつもそれらに一喜一憂していました。またするかもしれません。
だけど、ピントの話に感銘を受けて何となく変わってきたような気がします。
今日はイヤだなと思っていた場に行ったのですが、楽しく帰ってこれました。

きっと何かトリガーとなる言葉、表現があると思います。
焦らずにご自身を大切にしてあげてください^^
こんがらがってきたら、恋愛スレ2にある自愛のやり方を見直してみるのもオススメです。
私も読み返してみたら自分が自愛と思っていたことが本来のモノとズレてましたw


長文失礼しました〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板