[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【高速】108質疑応答代行【対応】4
99
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 20:49:04 ID:wv/0tbWo0
へーそうなの
そういうふうにざっくり考えたらいいんだぁ ありがとう、よくわからんかったんよ
今日かんがえていた
わしの苦手な社長。
「苦手な社長」と「私」っていう関係にわけてかんがえることが分離なのかと
あいつ嫌い、苦手、そう考えるの分離。
嫌いな奴おったらとりあえず自愛。そしたらまぁ解決なのだ。コレ完璧。
とおもた
100
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 20:52:37 ID:wv/0tbWo0
手に入れると失うも、セット!
分離こええ
「引き寄せで叶ったことも全て」って?読解できないごめんなさい
「全て」のあとに何か文章省略されてるの?
101
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 20:52:41 ID:nC3nKIVA0
>>97
自分へのレスじゃないけど、分離ってそうなんだ。
わかった。
ありがとう。
102
:
isa
:2010/10/17(日) 20:57:43 ID:l0xo3EIY0
>>100
分離を採用しながら、現実的な、非現実的な、あらゆる方法で叶った全ての願望には永遠という属性はない。
103
:
isa
:2010/10/17(日) 20:58:16 ID:l0xo3EIY0
>>101
まとめにもあるよ。
104
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 20:59:25 ID:wv/0tbWo0
わかった!ありがとう!わかった理解したヤッホー!
質疑応答2読み返してたらここんとこワカンネて不安におもてたこと
次から次に全部書いてたありがとう
105
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 21:00:43 ID:wv/0tbWo0
だからまるっと自愛っていってたんだね
106
:
isa
:2010/10/17(日) 21:01:53 ID:l0xo3EIY0
>>105
ざっくりが好きなんだ。
107
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 21:04:44 ID:nC3nKIVA0
>>103
全部読んでたんだけど、わかってなかったってことは
見てなかったんだなきっと、
見直してくる。
理解できるいいタイミングなんだと思う。
ありがとう。
108
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 21:06:45 ID:ZtiP1ZR.0
なるほど〜、
自愛しないってのは分離を採用してるってことか。
ずっとしてなかったからな、そりゃ分離するわ〜。
109
:
83
:2010/10/17(日) 21:11:39 ID:CtQyfeq20
>>95
だから自愛をしていれば自然とそこに辿り着くという理解で
いいのかな。
110
:
isa
:2010/10/17(日) 21:17:39 ID:l0xo3EIY0
>>109
これも何回も書いているんだが、自愛は自分を愛するだろ?きみは自分を愛する事で全てを愛している事になる。自分を完璧だと認める事は、全てが完璧だという事を認める事になる。つまり、完璧を採用しているんだよ。まとめにも何回もでてくるし、前スレでもかなり書いたんだが。
111
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 21:19:30 ID:812.Cy.E0
>>97
>分離の属性
なるほど!!超納得。
…とか言ってたら、
>>103
まとめにもある…だと?!
読んだつもりになってたのに(´・ω・`)
また読みに行ってくる!
さっきまで捻くれさんのまとめを読んでたんだけど、
完璧を採用出来てると、歓喜だとかそういう抑揚のあるものじゃなく、
かなりフラットで、穏やかでいられるのかなとオモタ。
108さんもクレさんもisaさんも、みんなフラットで揺るがない感じがするもんね。
そして自愛をしてると、自然とこの状態に近づいてくる。
今まで、「おおーこれは完璧だ!!すごい!素晴らしい!」
と大興奮する瞬間がやってくるのかな?
ものすごいパラダイムシフトが発生するのかな?とwktkしてたんだけど、
おそらく、完璧を採用できた瞬間も、既に穏やかなのではないかと思う。
でもって、自愛をしてると、完璧とかもう別にいいんじゃないかなーと
ゆる〜く思ったりする。
「完璧」の言葉自体が、意識から薄れてくるというか。
採用したがっていたはずなのに。不思議だw
112
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 21:20:02 ID:nC3nKIVA0
isa氏の話が聞きたいけど、聞くことがなくなっちゃうよw
113
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 21:20:17 ID:AZMMD3eg0
isaさん
何度受け取り拒否しても再配達される、ってことと、
叶ったり叶わなかったりする、ということは別の次元の話、という理解でいいですかね
「受け取り拒否」=「叶っていない」と思い込んじゃってる場合、多いような気が
114
:
isa
:2010/10/17(日) 21:22:15 ID:l0xo3EIY0
>>113
前者は私の話。完璧を採用しているんだ。叶ったり叶わなかったり、は分離。
115
:
isa
:2010/10/17(日) 21:24:20 ID:l0xo3EIY0
>>112
大抵の質問の答えはもう書いてあるよ。既にある、だw。
116
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 21:27:53 ID:AZMMD3eg0
>>114
そのふたつの違いがわからないで混乱してる人は多いのでは、という疑問でした。
117
:
isa
:2010/10/17(日) 21:29:15 ID:l0xo3EIY0
>>116
どうだろうか。
118
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 21:30:23 ID:2Ue/aupU0
自分の中の同性、異性ってのがわからないです。
イメージするもの?
119
:
isa
:2010/10/17(日) 21:30:49 ID:l0xo3EIY0
>>116
受け取り拒否している事もあるよ。これについては恋愛スレ2参照だ。
120
:
isa
:2010/10/17(日) 21:31:40 ID:l0xo3EIY0
>>118
まとめに詳しく書いてあるが読んだ?
121
:
isa
:2010/10/17(日) 21:32:18 ID:l0xo3EIY0
>>118
ホルモンの話だよ。
122
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 21:33:08 ID:nC3nKIVA0
>>115
うんw
あるんだ。全部あるんだ。
昔から、微塵も疑わないものは全部手に入ってた。
っていうか、あった。なった。
手に入れるとか思わずに、そうある、なるって思っててそうなった。
分離だって言われそうだけど、どうしても手に入らないものがあるんだ。
多分、手に入れようとしてるからなんだけど。
それもわかってるのに、難しい。
難しいと思っているから難しい。それもわかってるんだ。
それ以外は幸せで、こんなにきれいな世界と思ってるのにね。
123
:
isa
:2010/10/17(日) 21:35:09 ID:l0xo3EIY0
>>122
完璧には欠けなんかない。自愛をすすめるよ。
124
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 21:35:44 ID:QvDfrzu20
わかったーって思ってもここ見に来ちゃう、、、
何か新しい情報はないか、新しい方法はないか?有益な情報はないか!?
こうやって自分で認識の変更を取り消してるのかな、、、
これがエゴの動き?もっともっと、もっとちょうだい、そしたら信用するよって。
しばらく掲示板離れたほうがいいのかな。
って、それも自由だろーって言われそうだねw
125
:
isa
:2010/10/17(日) 21:37:36 ID:l0xo3EIY0
>>124
楽しければいいんじゃないか?
126
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 21:40:15 ID:qEI3aB7Y0
ひねくれさんが、エゴが切れた瞬間の話書いてたよね。
ある朝起きた瞬間に、「おい疲れたわ」と声がしたと。
クタクタになるまでエゴと踊り続けて、
今の自分で受け取ろうと決意したと。
ああ、ほんとにもう疲れたわ。
127
:
isa
:2010/10/17(日) 21:40:45 ID:l0xo3EIY0
>>124
もっと気楽なものだよ。
128
:
isa
:2010/10/17(日) 21:42:01 ID:l0xo3EIY0
>>126
今のきみであればいいだけだ。
129
:
isa
:2010/10/17(日) 21:43:52 ID:l0xo3EIY0
>>124
新しい方法はないよ。私も同じ事を恋愛スレ2から今まで繰り返しているだけだからな。
130
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 21:48:21 ID:nC3nKIVA0
>>123
それが無い方が完璧なのかな?と思ったこともあったけど
でも目に見えてあるんだ。
しかも、それが必要と自分は思ってる。
多分、雑伎団だったと思うけど、isa氏に
不足を感じていても、なんでも、それを手に入れていい、って言われて
それを手に入れることを自分に許した。
自分を見つめて、その時その時に、快の選択をした。
不快の選択だったとしても、まいっか、どんまい!と思った。
すでにあるを前提に、現実は内面の投影を採用したら
急激に現実が変ってしまって、気持ち悪いと思ってたら
また違う方に行ってしまった←今ココ。
受け取る準備がまだできていなかったんだろうかと悩み中。
・・・と思ってたら、受け取る拒否しても形をかえてやってきたという
isa氏の書き込みがあって、やっぱりisa氏は許可する人だと思った。
131
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 21:51:23 ID:QvDfrzu20
なんかねぇ、淡々と自愛を実践できないんだ。
3週間前くらいに自愛を知って、数日自愛してみたらなんとなく気分良く毎日が過ごせた。
けど、嫌なことが起こるor現実を見て凹む、あれ?おかしい、で、自愛中断、ここ見に来て確認。
やっぱり自愛が大切だよね、自愛自愛、、、
あれ??こんな現実なのに大丈夫??
掲示板見に来る、、、以下ループ、、、
132
:
isa
:2010/10/17(日) 21:51:53 ID:l0xo3EIY0
>>130
いちいちごちゃごちゃ考えて分析して面倒くさくないか?
133
:
isa
:2010/10/17(日) 21:52:40 ID:l0xo3EIY0
>>131
きみも面倒くさくないか?
134
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 21:53:56 ID:QvDfrzu20
めんどくさい、けど、自動的に考えてる。
止められないんだよぉぉぉ
135
:
118
:2010/10/17(日) 21:54:41 ID:2Ue/aupU0
>>120
読んだんですけど、よく分かんないです
もう一度よく読んでみます
136
:
isa
:2010/10/17(日) 21:54:48 ID:l0xo3EIY0
>>134
まめだな。
137
:
isa
:2010/10/17(日) 21:55:46 ID:l0xo3EIY0
>>135
どこがわからなかったか教えてくれ。
138
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 21:56:11 ID:Gv9yROisC
いささん
いつもありがとう!
自愛をしていたら、前よりテレビが気にならなくなってきたよ〜
今日で完璧を採用がわかった気がする
安心感でいっぱいだ〜
139
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 21:56:36 ID:nC3nKIVA0
>>132
それが全然めんどくさくなかったw
分析なんて全然してなくて、悩み出すとすぐに答えがあるんだ。
なんでそうなるのーって思ってると
ぱっと見た看板とか、急に耳に入ってきた人の会話とか。
なんだ、そっかー、って。
知りたいことも全部あるのねーって、ただそれだけ。
140
:
isa
:2010/10/17(日) 21:56:38 ID:l0xo3EIY0
>>134
止められない訳がない。
141
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 21:57:08 ID:0AUOhDT20
isaさん、ありがとう。
山田くんのまとめを読ませてもらいました。
自愛っていうのがいままでよくわかんなかったんだけど、
「○○がうまくできなくてもいいや、
もう何も変わらなくてもいいや」と思って「ほっ」と
したときの精神状態?自由な感じ?のこと(も含む)って
気がつけました。
あと、自愛が別の領域っていうのも、納得。
「もう何もすることがない」「完璧」だからね。
142
:
isa
:2010/10/17(日) 21:57:23 ID:l0xo3EIY0
>>138
良かったな。
143
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 21:58:34 ID:MFKv5c/.0
自分に子供がいるとして、どんなにブチャイクでも勉強ができなくてもかわいいじゃん。
目の中に入れても痛くないじゃん。
もしかして単にそれを自分にあてはめればいいのかな?
144
:
isa
:2010/10/17(日) 21:59:00 ID:l0xo3EIY0
>>139
そうか。
>>141
その通りだよ。
145
:
isa
:2010/10/17(日) 22:00:11 ID:l0xo3EIY0
>>143
恋愛スレ2に書いたよ。まとめにもあると思うが。それも一つの方法。
146
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 22:00:17 ID:ProKGuBQO
isa・・・
今日、自分はテレビから逃げたんだ。
そうした方が楽かなって思ったから。
けど違った。
自愛無理。
なんだって劣等生。
147
:
isa
:2010/10/17(日) 22:02:24 ID:l0xo3EIY0
>>146
無理な事はない。きみは完璧にしようてしているんだろ?きみが思う完璧と、別の領域の完璧は違うぞ。
148
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 22:02:43 ID:ZtiP1ZR.0
いささん
改めてふと疑問・・・。
受け取るって
その出来事とかを認めるってこと?
ショックなことだと受け取り拒否しちゃうっていうのは
なんとなくわかるんだけど、
それが起きたときに、はいわかりました。受け取りました。
それだけでいいの?
149
:
135
:2010/10/17(日) 22:04:55 ID:2Ue/aupU0
男性的な自分、女性的な自分というのがまずピンとこなくて…
与える方、与えられる方と考えればいいんですか?
与える自分と与えられる自分?
150
:
isa
:2010/10/17(日) 22:05:08 ID:l0xo3EIY0
>>148
いやだ、いらない。と拒まない、だ。流せばいいだけだ。流れているんだから塞き止めるな。
151
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 22:07:08 ID:QvDfrzu20
そうだよね、自分のことなのに止められないっておかしいよね。
意識的に止めても一瞬で、気づかないうちにまた考えてる。
ま、そんな自分も許してみるよ。
このままでいい、変わらなくてもいいんだよ、にも抵抗があふれてくるし、その抵抗に許すよってやっても抵抗があふれてくる。
3週間前はうまく自愛できてた気がするんだけど、ちょっとやって、全てがうまく行かないと、私のエゴがもう無理だよ諦めなよって言ってきてる感じ。
152
:
isa
:2010/10/17(日) 22:07:29 ID:l0xo3EIY0
>>149
異性じゃなくても大人と子供でも構わないよ。
153
:
isa
:2010/10/17(日) 22:08:21 ID:l0xo3EIY0
>>151
諦めろ。うまくやる必要はない。
154
:
isa
:2010/10/17(日) 22:08:50 ID:l0xo3EIY0
>>151
適当でいい。
155
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 22:08:50 ID:mMaHuv/20
おいらは ずっと たくさんの DVDやら本やらで 学んできた
怠け者なので 最小の努力で 最大が欲しかったからだよ
たくさんのDVDやら本は すばらしい知識をつけてくれた
わかったって 思ってた
けど isaの文章読んで よりわかった
いろんな知識が つながって より 深く わかった
自分に対する愛を実践したら 高速だったよw
おいらは 今から 自分の属性を自由にきめたりしながら やすらかに入眠にはいりますww
何度も言ったかもだけど ありがとう, isa!
156
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 22:12:27 ID:ZtiP1ZR.0
>>150
そっか。
たとえば突発的な出来事だけじゃなくて、
今このまったりとしながらPCしてる日常も否定しないで受け取るって事?
157
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 22:12:42 ID:ProKGuBQO
>>147
わかんないよ。
劣等生なんだ。
わかんない。
158
:
isa
:2010/10/17(日) 22:16:13 ID:dHoVdjLk0
>>157
わかる必要はないよ。
159
:
isa
:2010/10/17(日) 22:17:00 ID:dHoVdjLk0
>>155
それは良かった。
160
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 22:18:16 ID:QvDfrzu20
isaさんありがと。
今日はなんとなくダメダメな気分なんだ〜、、、
まとめ読みながらお風呂入ってくるね。
ありがとう。
自愛のコツは淡々と、でおK?
161
:
isa
:2010/10/17(日) 22:19:59 ID:dHoVdjLk0
>>160
気ままに、だ。
162
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 22:20:32 ID:nC3nKIVA0
isa氏の愛がみんな欲しいのかな。
だから甘えてくるの?
これはどう?これはどう?ってかまってって。
isa氏の愛が心地いいからかな。
163
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 22:21:28 ID:QpntZ7wcO
あーやだ、明日仕事行くのやだ!ヽ(`Д´)ノ
そんなふうに思う自分を許せばいいのかな。
164
:
isa
:2010/10/17(日) 22:23:52 ID:dHoVdjLk0
>>163
嫌なんだろ?当たり前の感情だろ?
165
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 22:23:59 ID:Q3szfL7Q0
私もisaさんに愛を投げる一人です。
166
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 22:24:55 ID:QvDfrzu20
isaさん、ありがとう、気ままに、ね。
甘えてごめんね、いつもありがとう。
愛してるよ。
167
:
isa
:2010/10/17(日) 22:25:05 ID:dHoVdjLk0
>>162
楽しんでるよ。
168
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 22:28:07 ID:nC3nKIVA0
>>167
それはよかったw
自分も楽しんでる。
いつもありがとうって思ってる。
169
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 22:28:28 ID:ProKGuBQO
甘えてるか、そうかもな。
でももう疲れたな。
願望の奴隷みたいだ。
170
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 22:34:07 ID:ZtiP1ZR.0
私なんか甘えすぎだよ〜。
いつもありがとう!
今日は疲れたのでもう寝ます。おやすみ^^
171
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 22:36:18 ID:Q3szfL7Q0
私も「おい疲れたわ」の声がして、もうこのままで受け取れるものを片っ端から受け取ろうと思って数日。
平穏無事です。感情の浮きはあっても沈みがないわ〜。綺麗なものとか感動するものには涙があふれるけれど。
172
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 22:39:27 ID:5BO6cwgY0
>>67-68
レスありがとう。 なるほど分離しながら叶えてたんかもな
>>83
と思ったらやっぱりそうだったか。isaさんに問いかけてくれてありがとう >87で同じく納得だ。
叶う叶わないセットが分離か。恐れ入った
2章の達人もいいが、7章見てみたいよな。共に行こう
173
:
83
:2010/10/17(日) 22:45:05 ID:CtQyfeq20
>>110
なんども同じこと言わせてごめんなさい。
自愛をしていると最終的に「既にある」と同じ所に行く、までは理解
出来たんだど、まだ途中のせいか
>なんの疑問も持たず「完璧を採用しているんだ」ときみが思っていたら
が「=自愛のその先に待つもの」と実感できなくて不安で仕方がない。
でもそういうことなんだと確認できたので、そんな不安な自分も自愛に
また戻ります。
同じことを言われてるんだろうけど、ちょっと違った表現や個別の例に
あわせたやりとりを見てると、今まで言われてたことでも気が付いてなかった
ってことに気が付くんだ。だからこのスレから目が離せないでいます。
今夜ままた、ありがとう。自愛楽しみます。
174
:
isa
:2010/10/17(日) 22:47:57 ID:yd7QUZr20
>>173
>同じことを言われてるんだろうけど、ちょっと違った表現や個別の例に
あわせたやりとりを見てると、今まで言われてたことでも気が付いてなかった
ってことに気が付くんだ。
違うよ。きみが変わったから気がつくんだよ。だから過去読んだ文章も違う気づきを得れる。きみが変わったからだよ。
175
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 22:50:30 ID:D6oKjZhw0
他人は居ないんですか?
176
:
24
:2010/10/17(日) 22:57:58 ID:f8oUI6i60
isaさんこんばんわ。愛を
>>19
>>20
そう。その現象化がなだれ込んできてほしいんです。「なる」って言われると決まって
まず、頭の中に「そうなってる俺」のイメージが浮かんで来て、それを客観的にみてるんです。で、
いざ実際「なる」に取組もうとすると、その脳内の「なってる俺」に近づこうというか、演じるつか、なりきる、振舞うを
やっちゃおうとするんだよね。
でも、それはクレさんの言う「なる」ではなかったよな・・何が「なる」の正解なんだよ??
って混乱する。
あ、ここ分からないっす(「モデル級の子と婚約中のきみ」も「モデル級の子と結婚するきみ」だろ)
これどゆ事すか? つまり?
時間概念、物理的概念をすっとばせば、同一だ。ということ?
>>23
後者が再三言ってるまさに「なる」で「なった俺」状態ですか??
違いは分かります。立ち位置も違うし、リアルだすね。
でも、後者も内面の心で「なりきる」をやってるんだとすれば。違いは怪しくないすか??
しかも「意図」も大事っすよね。前者と後者正しいのは後者だよな・・
177
:
24
:2010/10/17(日) 23:00:28 ID:f8oUI6i60
あ、Isaさん、ちなみに俺今日暴走しそうになって
情報商材の不労所得商材
○坂敬行の商材に手出しそうになってる。不労所得やれるらしくて。
俺どうなってんだろ
178
:
83
:2010/10/17(日) 23:04:50 ID:CtQyfeq20
>>174
へぇー、そういうことなの!自分ではまだ実感がないけど
isaさんにそういわれるとこのまま更にまた自愛を続ける
元気がでます。こうやってisaさんを引き寄せて変化してる
んだから上手くいってるんだ、やっぱり。すごく嬉しいです。
>>172
共にね。みんなでどんどん行ければ本当に嬉しいよね。
自分の書き込みで他の人にも何かのヒントが出来れば
それもまた更に嬉しいし。こちらこそ書きこんでくれて
ありがとう。
179
:
149
:2010/10/17(日) 23:11:06 ID:2Ue/aupU0
>>152
大人と子供でやってみます。
最近、幸せそうな友人を見て、それに比べて自分は…と落ち込んで、自愛できてませんでした。
でもまたやりたいと思います。
isaさん、いつもありがとう。
180
:
42
:2010/10/17(日) 23:42:08 ID:Umg1VlTQ0
>>53
歓喜?毎日穏やかに幸せなんだ。気分的には凄くいい天気の日に芝生に横になっているような感じが基本だな。
なるほどー。歓喜っつーか、心地よさですね。
執着がなくていいですね。おもしろい!
isaさんにとっては全てがサラサラと流れていく、それにしがみつくことなく
流れに身を任せているようだね。
「することをやめる」「何もしなくていい」ってそんな感じなのかもね。
クレさんの「なる」で
「幸せな自分」に「なる」をやったりしてるんだけど
これ結構心地よいんです。
「ああ幸せだなー」
と風のなかでふと立ち止まってしみじみ思っている自分を
イメージして。一瞬だけど。
その自分は今の自分ではなく、いつかの自分なんだけど
「幸せになった自分」が「今・現在の自分」にふわっと重なりあって
「今・現在の自分」が「幸せになった自分」にシフトする感じ。
ホントにシフトって言葉がしっくりくるんだけど。
「あ、今なれた」って分かる。
自愛もおもしろいけどシフトもおもしろいですねー。
魔法を使ってる感じがして。
クレシフト=「なる」も好きだな。僕は。
181
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/18(月) 00:28:28 ID:dR2LdKsk0
流れを読まずに失礼します。
isaさん、質問させてください。
ひねくれメソッド、「今の状態が永遠に続くことを望んでいる。」というアファメーションを繰り返しました。
すると、「自分に失望したい」、「自分にがっかりしたい」という言葉(感情)が出てきたように思います。
「自分に失望、がっかりしたい」、と思うと何故だかほっとすると言うか、変な感じです。そんなことは全く望んでないのに。
願望=実現で、自分の願望が失望したいなら、実現していますね。それはわかりました。
ただ、私の本当の願望は失望したいわけではありません。
この後、私の本当の願望=実現への認識の移項はどのようにしていけばいいのでしょうか?
自愛は続けています。
182
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/18(月) 00:29:54 ID:U6QuZ6SY0
>>24
さん
情報商材買おうとする気持ちわかります。
私も以前買ったことあります。
どうしても、このテレビという現実にかじりついてると、
そういう稼ぎ方が自分を救ってくれる現実的な方法だと思いますよね。
183
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/18(月) 00:43:43 ID:nC3nKIVA0
>>180
自分もクレシフトがしっくりくる。
まさに180さんが書いているように。
ついこの間も、起きてから部屋に風を入れようと思って
窓を開けたら風を感じて
180さんが書いたように「ああ幸せだなー」と感じて、すごい気持ちよかった。
それぞれのやり方があるってことだと思う。
みんな言ってることは同じなんだけどね。
184
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/18(月) 01:15:41 ID:nC3nKIVA0
また分離だって怒られそうだけど書きたいから書いちゃる。
122を書いてる途中でも、そうなったらいいなが向こうからやってきていてた。
isa氏がどんな環境にいるかはわからないけど
自分はお金持ちではないだろうけど、バシャール風にいうと
自分がやりたいことやれるぐらいのお金はあるし
それを作り出してる仕事も自分がやりたいと思ってる楽しい仕事だ。
休みたいと思った時には休むし、やりたいと思った時にやる。
たった一つだけなんだなぁ。
欲しい、必要、と思ってること、たった一つだけ、見えてるのに。
だから余計、何でなんだろう?って思う。
185
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/18(月) 01:41:58 ID:nC3nKIVA0
日曜のこの時間は誰もいないのかなー?
そしたらもう一個書いておこう。
こういったら、こう返ってきた、って誰が言ってるんだとみんなは思ってるんかな?
186
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/18(月) 02:24:44 ID:XcCbX5EEO
>>176
毎度わりーw新着10件開いたらたまたま目についちもたんだw
決して粘着してるわけではないぞww
あと多分、isa氏はきっと違うアドバイスであろうことを予測して。
思ったことを書いてみるw
試しにアドバイスの方向と並行して、
「なりきる」もやってみたら?それなら簡単だってんならさ。
以前脱脳嬢も言ってたろ?フリでも叶うみたいなの。
芸能人やらアーティストに憧れる熱狂的ファンが、本気でなりきり過ぎる余り
人生まで本人そっくりになったやらの話もちらほらあるじゃん、って聞いたことないか?
あとこんな信念を掲げる人もいる。↓
「1日、まねをしたら、1日のまね
2日、まねをしたら、2日のまね
ところが、一生まねをしたら、もうそれは本物だ」
http://pub.ne.jp/youenji/?entry_id=3204405
「学ぶ」は元々「真似ぶ」から来たとも言われてる。
これらは確かに即効性はないし叶える完璧な方法とは言えないが、
本気でなりたくてなりきるなら、何かは必ず掴めるよ。
試験問題でもそうだ。出来ない問題でいつまでも立ち往生して
その先の解ける問題を解こうとしないで、点数稼げないとかあるじゃんw
そんな風になりたい?わけじゃないよな。
なりきるやりながら他やったっていいじゃん?
出来ることから手を着ける、ってバカに出来んよ。
187
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/18(月) 02:29:17 ID:nC3nKIVA0
>>186
言葉を学ぶ時に、まずは俳優でも誰でもいいからこう話したいというのを
真似ると話せるようになるっていうアドバイスもあるぐらいだし
それもありだと思う。
・・・と、ジャック氏の手助けになれば。
188
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/18(月) 04:29:57 ID:WThLis1k0
全く叶わない自分にガッカリしない。
昨日とまるで同じの自分を責めない。
完璧にしようとしない、既にある。
適当に、気ままに。
189
:
isa
:2010/10/18(月) 06:24:52 ID:yd7QUZr20
>>176
「モデル級の子と知り合ってもいないきみ」=「モデル級の子と結婚するきみ」でもある。「モデル級の子と婚約中のきみ」も、「モデル級の子と結婚するきみ」でもある。たった今この瞬間から婚姻届を役所に提出するまできみは「モデル級の子と結婚するきみ」に間違いないだろ?婚姻届を提出してはじめて「結婚したきみ」だろ?きみがなろうとしているのは恐らく「モデル級の子と既に付き合って、結婚間近なきみ」だろ?今のきみはそのままで「モデル級の子と結婚するきみ」に今すぐなれるだろ?いや、なっているんじゃないか?ざっくりなんだよ。クレさんの「なる」とはちと違うが。現象化がなくて苦しんだとしても「モデル級の子と結婚するきみ」に間違いないだろ?きみが違う,と否定しなければ。きみがそうだ、と肯定すればいいだけだろ。
190
:
isa
:2010/10/18(月) 06:28:18 ID:yd7QUZr20
>>176
24 、 ID:XcCbX5EEO のレスも面白い。
191
:
isa
:2010/10/18(月) 06:33:27 ID:yd7QUZr20
>>174
意図はな、大事だが「なる」とは別。しみじみ出来なくとも、なった事を認める事は出来る。今すぐ現象化がなくてもきみは「モデル級の子と結婚するきみ」。そうだからそうなんだ。
192
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/18(月) 06:49:15 ID:ZtiP1ZR.0
いささん
おはよ〜。
昨日の誰かが他人はいないの?って質問してたんだけど、
私もそれをちょうど考えてたんだ。(びっくり!)
他人の言動にまだ嫌な気持ちになる自分がいるけど、
それも全部自分から自分への否定ってことだよね。
他人なんていないて本気で思ってた方がラクかも・・・。
193
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/18(月) 06:55:45 ID:ZtiP1ZR.0
あ、分離はないんだから他人もいないってのもそうか・・・。
本気で思わなくってもそうなんだw
194
:
isa
:2010/10/18(月) 06:56:55 ID:5seUUy2I0
>>192
個=全だろ?いると錯覚しているだけだよ。
195
:
isa
:2010/10/18(月) 06:58:08 ID:5seUUy2I0
>>193
きみが納得しようがしまいが、そうだからそうなんだ。
196
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/18(月) 07:08:02 ID:ZtiP1ZR.0
>>194
195
そっか。そうだからそうなんだね^^
他人がうらやましいのも自分が自分に満足してれば気にならんもんね。
今日もひとつ切り開けたw
異性になって愛するようにしてたら
だんだん安心感が生まれてきたよ。
何を考えても受け止めてくれてるってすごいわ。
こんな私がいたなんてびっくり。
早く一体化してくれ〜と思っちゃってるけどねw
197
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/18(月) 07:17:59 ID:QpntZ7wcO
カネと地位と名誉が欲しいよ。
まだ手に入れてない自分なんだ(´・ω・`)
198
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/18(月) 08:20:59 ID:L2SdnhJ.0
>>197
カネだけでいいよ。自分はw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板