[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【高速】108質疑応答代行【対応】4
1
:
108★
:2010/10/16(土) 22:38:49 ID:???0
ドゾー(・∀・)
2
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/16(土) 22:41:53 ID:VObSEu.Q0
新スレキタ―!!
>>1
108さん
乙です!
ありがとう^^
3
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/16(土) 22:50:16 ID:YKj7WJnQ0
108さんありがとう!! スレ5も!
4
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/16(土) 22:55:57 ID:0/5kVeSYO
新スレありがとです☆
5
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/16(土) 23:06:20 ID:KHF7ukXU0
>>1
108さん、一気に2新スレたてていただき、あざーっす!!
6
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/16(土) 23:16:55 ID:812.Cy.E0
108さん乙です!
108さんに乙したの初めてだ。嬉しい(・∀・)
7
:
24
:2010/10/16(土) 23:45:55 ID:f8oUI6i60
108さんこんばんわ。一応挨拶しとく。
前スレ
>>901
Isaさん。
押忍!! それ自分楽しくないっす! 俺「なりきる」と「なる」の違いがもう
何回聞いても分かってないんす。だから、もう何が正解かわかんなく、暗中模索でやってるから。
>>904
(「認識の変更」という願望を渇望してる)
それはおっしゃる通りだす。だって「認識の変更なくして何もしないままは何も変わらない」ってIsaさん
言ってるじゃないすか〜。
「分離」「分離」って言うけど、何と何が分離してるって聞いたんだが、それって
自分と世界って事なんだろか・・・?
>>950
isaさんの言う通り「既にある」が苦痛になる俺には「既にある」適用とか「自愛」の方がよさそうで、
結果は同じって事が分かったけど、何でちなみにIsaさんは「既にある」って認識が出来た、出来るの??
それが出来るIsaさんと俺の違いって何だ? 同じ人間だろうよ。
「認識の違いだ」と言われそうだけど、ん〜いやいやいや・・・、それじゃ痒いとこに手が届いてない。
Isaさん認識「『既にある』を認識なんて出来るわい」
俺認識「『既にある』が認識できね〜よ。何でだ? 色々聞いてるのに。散々「なる」とか実行してるのに」
の違いは分かる。
でも、その些細な違いが俺には分かってないんだたぶん。Isaさんはそういう認識に変えた、変えれるんだよね?
という事はその変えれる方法ってあるんだよな。その方法適用すれば俺もIsaさんやクレさんや55さんのように変えれるだろうに!!
という認識が俺の今の状態なんだ。で、ここ来て聞きまくってるんだ。俺今自分を客観してそう感じたから今こう書いてるんだけどね
ちなみに
>>483
には? Isaさん
8
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/16(土) 23:55:34 ID:ZtiP1ZR.0
>>1
108さん乙ですw
今日一日異性性になって向き合って見ました。
改めてハンパない怒りというか欲求がすごい。
そして気がつくと同性の方と一体化して外を見てうらみつらみを言ってるw
とりあえず欲求は「大切にしてほしい」ということなんだけど
どれだけ大切にしてなかったのかほんとに反省だわ。
彼女を救えるのだろうか?と心配なんだけど、
自分のことだし信じるわ。一日じゃ全然足りないのは百も承知だけどねw
で、今の私の異性性の状態って困惑してる感じなんだけど、
これって内面の投影でどうなってしまうんだろう・・・。
という疑問なんですけど・・・。
9
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 00:15:46 ID:YKj7WJnQ0
スレ3も内容濃かったなあ。
10
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 00:21:59 ID:ZtiP1ZR.0
>>8
自分のものすごい欲求にどう対応したらいいのかわからなかったけど
答えがあったw
>その欲求をきみが直接解決する必要はない。
ただ、その欲求を持っているきみをまるごと包んで欲求を持つを許し、
持っていても構わず愛してやれ。
11
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/17(日) 00:25:07 ID:YKj7WJnQ0
「願望は既に実現していて、必要なのは「それを見る」という単なる意図」という言葉に色々と悩まされて来ました。
「あるんだから見えるのか?」と目を凝らしてみたり。
でもその本来の意味は、「現実では」見えないけれども「別の領域にある」ってことですか?そちらを見てあると認識しろ、ということでしょうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板