したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【高速】108質疑応答代行【対応】2

280もぎりの名無しさん:2010/10/07(木) 10:26:15 ID:CtQyfeq20
以前自愛が上手く出来ないって書き込みをしたものだけど、その後も
isaさんと他の方たちのやりとりで自分の中で自分の価値を自分がどう
考えているかなんかを見ていたら前進してきたと思います。
そのせいか、日々の何気ない所での現象は気分のよいやりとりが多く
なっていることも感じられます。

わからないのは、isaさんの考え方だと「人生いいことばかり、完璧」
と常に発動しているLOAを自分が採用できていれば(そうあると知っていれば)
目の前の現象自体も心地よいものになる、という事だと思うんだけど
これ、逆に言えば現象で叶ったり叶わなかったりがあるということは
自分が採用したり採用しなかったり、ということで、そうすると
自分が本当にこの法則を上手く採用出来ているかどうかは、(自分の
心地よさと)現象が上手くいっていることでしか判断できないのかな。

何を質問しようか、上で理解してもらえるかわからないけど、
そうなると108さんや他の先人さん達が言う「悪いことが一時的にあっても
それは経過です」というのと矛盾が出ないのかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板