したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【高速】108質疑応答代行【対応】

1108★:2010/09/29(水) 22:52:24 ID:???0
108質疑応答スレが停止中ですので、別館として設けてみました。
回答者が108以外で良ければ、こちらで質問を投下してください。
で、質問が投下されたら、どなたか答えてあげてくださいw
回答していただける方はコテハンさん名無しさんを問いません。
質問以外の有益なアドバイスもお待ちしています。

我こそは!という方はぜひよろしく。
我こそは!と思わなくてもぜひ!
チャット風の高速レスも大歓迎!
(isaさんも、もし他スレに居ずらかったらこちらでご自由にどうぞ〜)

504もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 17:10:03 ID:ZLeyHuZg0
>>253
それはねーよ、女にとって20代と30代の自分は違うんだから。
20代のお姉さんになったらしたいことがいっぱいあった。見た目も理想通りになったのに、したい生活が全然手に入らない。
ほんとうに好きな男と一緒に過ごす生活。

また一直線に目指していいのかな。失敗の記憶が足をすくませるんだけど。
こんなことしたいなあ、と思いながら二年が過ぎたのが痛い。

505もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 17:13:23 ID:ZLeyHuZg0
>>503
イオさんありがとう。

506もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 17:16:16 ID:CQcOBrfAO
いささんの>>436名言だ。
目から汁が出そうなほどハッとした…
全てこれに尽きる気がするよ。
いささん、いつもありがとう。
愛してるよ。

507もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 19:46:11 ID:ZtiP1ZR.0
>>499
他人が引き寄せ使っても
自分の世界は自分しかいないから影響ないと思うよ。

ただあなたがそう思ってたらそういう風に感じることになると思う。
気にしなくっても良いという話。

508もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 19:49:41 ID:yKH9cEb.0
上にもちょと出てたけど、自愛できひん!
許す!も断言してみたけど「ふざくんなボケ許せるかッッ」
ってオエッってなってもーた。きぶんわるいわー
この気分いややー どしたらいいですか

509もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 20:01:17 ID:ZtiP1ZR.0
>>508
自愛って言葉に縛られてない?
同じ言葉でも受け取り方によって難しくなったりしてしまうので、
「自分が気持ちよくなる方法」に変えてみるとか・・。
私は「自分をもっと好きなる」があってた。これも自愛でしょ?

自愛ができないってそれはきっとありえないんだよ。
今この瞬間もあなたの意識では出来てないって思ってるかもしれないけど、
実はもうオートマで出来てるはずなんだ。あなたは存在してるから。

あと叶えるために自愛してない?そしたら苦しいかも・・・。

510(´9ω3`):2010/10/02(土) 20:04:09 ID:UvYg.TjM0
>>409
いいよね(≧ω≦*)私もupしてくれるまで気付かなかったけどw
24さんは素敵っぷりに磨きがかかったw

>>414
ありがとう^^
私も好きです|*・ω・)ノ シュッ≡≡≡≡≡[愛]

511もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 20:10:07 ID:yKH9cEb.0
>>508
自分を好きになる、
気分良くなる、
そういうのを全部ためしてきました。
最初はそうそういい感じ!ってなるけど
しばらくすると、いやいやいやいや!ソレはおまえ
キモイ無価値な自分を心地よくするとかありえんやろがああ!!
とボロカスになってしまう泣

512もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 20:19:38 ID:ZtiP1ZR.0
>>511
そっかあ。それはつらいよね。

私もそうだったんだけど、
>最初はそうそういい感じ!
ここをキープが自愛だと思ってるでしょ?
じゃなくって
>ボロカスになってしまう・・・→それでもでもいいんだよ。
まで続けてみてごらん。それが自愛。

ここに書きこんで、どうにかしたいって思ってるんでしょ?
じゃあ十分自愛だよ。「この子がかわいそうだからだれか助けてあげてってことじゃない?」
あなたは自分が大切だから苦しいのをどうにかしてあげたいから
ここに書き込んだんじゃない?

あと、自愛がしたいのか、苦しみたくないのか
もう一度自分に聞いてごらん。

513もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 20:21:22 ID:ZtiP1ZR.0
括弧の位置が変だったorz
>「この子がかわいそうだからだれか助けてあげて」ってことじゃない?

514もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 20:27:47 ID:yKH9cEb.0
>>512
う、ありがとう!!
苦しみたくないです
自分が嫌いすぎてもうどうにもとまらん
さらに、時々私のこと「スキです★」
とか好意を盛ってくれる異性がでてくるととたんにそのひとも
キモ!!っておもってしまう
「こんなキモイわしをすきとはどんだけキモいねん」
みたいにイラッとしてしまいに無視してしまったり
相手のひとにマジ失礼すぎ
ボロカス→それでもいい。ってやったら、さらに気分悪くなって
頭がクラクラしてきた。「それでもいいよ」と
自分が自分に優しくするのがが気持ち悪くて居心地悪くて
いつもそこで「キモイしやめたっ」てなって、
その後は延々自分に罵詈雑言を浴びせ続けてしまいます
でもそんなの悲しいからやめたいです

515もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 20:32:02 ID:yKH9cEb.0
自分で自分を好きになりたいです
そのほうほうを何年も探してて実践するけど
いつも結局居心地悪くてやめちゃいます
自分で自分を愛するのがいやなので、
誰かわたしの才能を100パーセント開花させて
世界中のひとから愛される存在にしてくれるプロデューサー的存在
でてきますよぉーに!!そしたら私も少しは幸せになれるかも!
と願って日々すごしています爆

516もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 20:39:59 ID:ZtiP1ZR.0
>>514
そっかあ。私が上で言ったことは合わないみたいだからやらないでおくれw
かえって苦しませてごめんね。

自分のことキモイって思ってるんだね。
それでいいじゃない。
私はキモイって、いつでも認めてあげれば?抵抗ないでしょ?
抵抗するから苦しいんじゃないの?

でもさ、キモイの何が悪いの?

517もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 20:51:03 ID:ZLeyHuZg0
みんな謙虚な人ばっかりだな。

518もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 21:10:33 ID:yKH9cEb.0
私はキモイ!!
なんかわろたww
キモイキモイ!!
そうだーきもいんだーwww
夜のせいかテンションあがってるけどこれで・・
いいんやろか・・・
キモイってゆってたらプロデューサー現れるかなぁw
これってひねくれ方式なんやろか?

519もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 21:14:37 ID:p17BXYQs0
>>508
世界中から愛される人になってもむなしいと思うよw
プロデューサーは自分だ

520isa:2010/10/02(土) 21:16:01 ID:frBb5v9E0
>>518 じゃあ、「人に好かれたくない」、だ。きみは自分を守ろうとしているだけだ。

521もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 21:16:17 ID:yKH9cEb.0
風呂でずっと考えてたけど
自分の人生「わたしはキモイ」という信念のもとに
生きてきたから、
いいこともあったけどやっぱり
「自分はキモイ」て実感させられる出来事が
すごく自分にインパクト強い記憶としてのこっとる。
私はキモイ、
何が悪いかって、それで自分がキモイんだ・・
と思って落ち込み苦しむことがいやです。
でもキモイっていうのに必死で目をそらそうとしてたから
いやな出来事がたくさんおこったんやろうか。
キモイのを克服するためにメイクを勉強したけど肌が荒れた
そして余計自分をキモとおもうようになった
ダイエットをしたけどやりすぎて過食症になって
余計自分をキモとおもうようになった
あなたは運がいい!系の本を読んで必死のポジ思考
しかしこんな本読み漁る自分ますますキモッッ!と思うようになった
以下エンドレス

522もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 21:16:55 ID:XcCbX5EEO
>>514
一見ムチャクチャな提案なんだが。
無理にいきなり愛する!と真面目に取り組もうとしないでさ、
いつもの自虐的ノリを深刻にやるんでなく、楽しんでやることから始めたらどうかねw
大阪芸人が自分やら相手を貶めるノリにね。
そんなオモロいノリの自分がいとおしくなるかもしれん、
または自虐が冷静に見てる内にだんだんアホらしくなってくるかもしれん

一気に快に持ち込むでなく少しずつ心地よい方に感情をずらす
ってとこかな?

523もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 21:17:27 ID:ZtiP1ZR.0
>>518
ひねくれ式かどうかわからないけど、
あなたの願望は自分に認められたい、
自分を認めたいってことなんじゃない?
だから認めてあげればいいんだよ。どんな自分も。

>キモイってゆってたらプロデューサー現れるかなぁw
あなたが認めれば現れるんじゃないかな?

524もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 21:17:43 ID:yKH9cEb.0
>>508
そうなのかなぁ
ずっとずっと数年間そんなひとがぱっとあらわれて
誰からも好かれる自分になることが最高の幸せと信じています・・

525isa:2010/10/02(土) 21:18:00 ID:frBb5v9E0
>>521 まず、キモイとどうなるんだ?

526もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 21:19:35 ID:yKH9cEb.0
isaさん
人に好かれたくない、
なんだかキモイのほうがしっくりくる。
キモイ、うんまさにそうだ!!という感じ
「自分を守ろうとしている」の意味がよくわからへん

527isa:2010/10/02(土) 21:19:50 ID:frBb5v9E0
>>521 あと、キモいを他の言葉で表現するとどんな感じだ?

528isa:2010/10/02(土) 21:20:53 ID:frBb5v9E0
>>526 しっくりくる言葉を探しているんじゃないよ。ひねくれ者は。

529もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 21:20:53 ID:ZtiP1ZR.0
>>526
いささん来てよかったね。
あなたは大丈夫だよ、がんばってww

530もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 21:21:57 ID:yKH9cEb.0
>>521
キモイと人から好きになってもらえないから!
誰からもつめたくされるから!
そしてひとから嫌がられたら自分がめっさ落ち込むから!!!

531もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 21:22:59 ID:kCEUqBVgO
>>348
もう少し噛み砕いたかんじで説明してくれるかな〜〜なんてな

532もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 21:23:05 ID:yKH9cEb.0
>>529
ありがとう!がんがる

533もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 21:23:31 ID:yKH9cEb.0
>>522
ちょっとそれおもろくなってきた!w
芸人風自虐w

534もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 21:24:41 ID:yKH9cEb.0
キモイ→うざい、あほ、最底辺、どん底、○ねばいいのに。
価値なし、存在理由なし
てな感じ
書いてたらNGワードでてしもたー!

535isa:2010/10/02(土) 21:25:28 ID:frBb5v9E0
>>530 だから、「私は人から好かれたくない。嫌われたい。」を言う、でいいんだよ。自分を守る、の意味は人と接さなければ傷けられずにすむから人から嫌われたい、という意味で、守る、だ。

536isa:2010/10/02(土) 21:27:48 ID:frBb5v9E0
>>534 キモイと言ったら嫌な気分じゃないのは守られているからだ。傷付かなくていいように、だ。

537もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 21:31:10 ID:yKH9cEb.0
な!る!ほど!
嫌われたい、
うう言うてみたらゾゾ〜ッとしてしもたー怖い怖い!!いま怖いです
キモイは守られてるが「?」です
嫌われたいとの違いがよくわかりません
あほですいません

538もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 21:31:53 ID:ct1eKjf.0
自愛できない人がこんなにいて
ちょっとほっとした
「自分を愛することもできない自分はダメ」
と落ち込みそうになっていた
「自分を愛する」という願望に対する執着すら出てきてた

53924:2010/10/02(土) 21:32:19 ID:8O0ujgUs0
Isaさんよ、自愛が抵抗、不安などフラストレーションへの解放に一番いいって事か?

それこそ、ポノにも「愛してます」ってのがある位だしな。

ただ、たまに俺は自分が怖くなる時がある。昨日酒の席での喧嘩の仲裁に入った俺がとばっちりを
受け、俺が止まらなくなりそうになったんだ。急所に2発も入れられ、本当にその時状況的に社長もその場に
いたから、俺は抑えたが。俺が「表にでろ」的なところで便所に行ってた社長が帰ってきてことなきをえたが、
あれ社長がそのタイミングで帰ってこなきゃ、俺は止まらなかったかもしれない。かえってあれで良かったのかな、と
いう感じもあるが、あの奥底からの狂気な自分でも抑えがつくかどうか分からないあの感情を静めるのがとにかく大変だった。

いかんせん、黙ってると爆発しちゃうから怒りの感情を静めるとかなんとかしないと大変だったんだ。そんな感情の中だから、
あまり理性もうまく働かないんだ。「呼吸に集中」とか「感じきる」とかあるだろ。それがとてつもないエネルギーの感情の中にいるから
その解放とか呼吸とかにも意識が向かない程だったんだ。時間やタイミングとそれと自制でなんとかしたからよかったものの。
咄嗟な時に「呼吸に意識向ける」とか「爆発しそうな程の感情を感じきる」って大変なんじゃね〜カと思っているんだよ、昨日の出来事でな。
結果的に、TPOを考えた俺の僅かな理性でもって自制で何とかしたが、抑えこまれたもんだから、どこかムカつきが残っている。

TPOのしがらみがなくなった時にまた顔を合わすそん時の俺が怖い。

Isaおかげでかなりレンズの曇りが取れたが、そんな好機の折りにこんな出来事で俺自身びっくりしてる。
谷があって山がくるのか

540isa:2010/10/02(土) 21:35:41 ID:frBb5v9E0
>>536 人と距離を置く事で、人から傷付けられずにすむ。でもきみはきみを激しく傷付けているが、人から傷付けられるよりはマシだと思っていないか?だから、自己防衛だ。

541もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 21:35:48 ID:yKH9cEb.0
>>538
できん!
「愛」とかいうことば出てくるだけでぞっとする汗

542もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 21:36:38 ID:ZLeyHuZg0
股間を二回も蹴られて怒りで発砲しそうになるジャックバウアーを想像した

543isa:2010/10/02(土) 21:37:54 ID:frBb5v9E0
>>538 言葉に囚われるな、それでもいいや、なら入るか?

544isa:2010/10/02(土) 21:39:16 ID:frBb5v9E0
>>542 そこだったら立てないよ。

545もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 21:40:05 ID:ZTO6GAxo0
>>541
愛は特別な意味を持っている言葉ではないよ。
あなたがこの世に存在するように私がこの世に存在するように、
「ただある」って言うだけのこと。
何かあるものがあって、それがそこにあるのを許可するってことだよ。

そうだなぁ・・・例えば毎朝、「おはよう」と挨拶しあう、そこには愛があるんだよ。
何かを認めて発する言葉があるならね。

546isa:2010/10/02(土) 21:41:00 ID:frBb5v9E0
>>537 きみは傷付けられたくたいんだよ。

547もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 21:41:49 ID:yKH9cEb.0
自分いじめ大好きですねん。
でも自分で自分をキモ扱いしていじめてるうえに
人間関係もうまくいかないし
人前でキラキラ輝かしい自分になりたいという願望もかないません!イライラ
自分いじめだけで十分なのに!
「人から嫌われたい」これを続ければOK?

548もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 21:43:03 ID:yKH9cEb.0
傷つけられるの怖いです
そして人から起こられるのがとっても怖いです
母からずっと怒られ続けてきました。

549isa:2010/10/02(土) 21:47:30 ID:frBb5v9E0
>>539 自愛は、対人や、対出来事じゃない。取り合えず自分だ。例えば他人から危害を加えられた。それを許せ、ではない。許せない自分、怒りが爆発する自分、怒りが爆発する自分に対する恐怖を感じている自分を許せ‥愛せ、裁くな、そういう感情の起伏があってもいい、と許可する‥規制しない‥皆がわかるよう意味は同じだ。まるごと認めて愛してやる、だ。

550isa:2010/10/02(土) 21:50:19 ID:frBb5v9E0
>>549 間違えた。皆がわかるよう意味は同じだ→皆意味は同じだ。

551もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 21:51:06 ID:ZtiP1ZR.0
>>549
やっぱりいささん、すごいわ〜。
人にアドバイスするってすごいことだねw
私はまだまだだあ〜。

552もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 21:51:46 ID:ZTO6GAxo0
>>549
ブレーキ踏めたら踏めたでおk、だし踏めなかったら踏めなかったでおk?
踏めたら後で、そりゃ自愛ってことか。それこそ「感じきる」。

553isa:2010/10/02(土) 21:53:37 ID:frBb5v9E0
>>548 人に好かれたら、傷付けられると思っているんだよ。きみは母親に怒られ続けたが、嫌われているわけではない事を知っているのだろう。傷付けられる事の恐怖が好かれたい気持ちより勝る。好かれても傷付けられるからだ。

554isa:2010/10/02(土) 21:57:38 ID:frBb5v9E0
>>552 踏めてもおk。踏めなくてもおk。踏めない自分を悔いてもおk。おk出来ない自分もおkだ。

555isa:2010/10/02(土) 21:59:23 ID:frBb5v9E0
>>549 は24宛。制限はないんだ。

556もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:00:25 ID:ZTO6GAxo0
>>548
横レスで申し訳ないが、どうも目立つのが怖いような希ガス。
私も自分をキモイブスとか思っているが、その方が目立たなくて安全だと思っているようだ。
美人とか目立つと危険に晒されると思っているみたいなんだ。
まぁ個人的な体験談だ。

557もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:01:03 ID:yKH9cEb.0
傷つけられると、嫌われるは違うん?

558isa:2010/10/02(土) 22:04:09 ID:frBb5v9E0
>>557 うん、きみのなかではイコールか?なら、好かれなければ傷付けられない、はどうだ?

559もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:04:44 ID:yKH9cEb.0
傷つけられるん怖い怖い!
んもう恐怖レベルクライマックス並み!
「人から嫌われたい」とアファってたらOK?
なんかここまで書いてたら
世界中の人々に愛されたい願望を持ってることが
人から見て恥ずかしいことなんちゃうかと思えてきたんやけど・・
自分的にはまだ世界中の人から愛されたいと思っております

560isa:2010/10/02(土) 22:04:45 ID:frBb5v9E0
>>556 そんな感じだ。

561isa:2010/10/02(土) 22:05:58 ID:frBb5v9E0
>>559 いや、きみは思っていないんだよ。傷つきたく無い=好かれたくないだからだ。

562isa:2010/10/02(土) 22:06:43 ID:frBb5v9E0
>>556 きみはどうしたいんだ?

563もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:07:14 ID:yKH9cEb.0
わたしの願望は目立ちたい!!ってこと
でも実生活で振り返ったら
目立つような状況に追い込まれるとすごく居心地悪くて
すぐにひっこんでまうわ 
やっぱ危害が加わるのが怖いんかなぁ
男の子としゃべるのも、誰かからアイツ色目つかっとるとか
思われるんを気にしまくりでろくに笑顔で接することもできーん!

564もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:08:26 ID:ZTO6GAxo0
>>554
isa氏ありがとう。
どうも、今までの癖で、感情や現象に意味や関連付けしちゃうんだ。
現象に何の関連も意味も無い、そうだった。

565isa:2010/10/02(土) 22:09:29 ID:frBb5v9E0
>>559 もうしなくていい。それを言って炙り出される本当の願望をもう出しただろ。「傷付きたくない。→人て距離をおきたい→好かれたくない→キモくなろう。」だ。

566もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:10:32 ID:yKH9cEb.0
>きみは思っていないんだよ。傷つきたく無い=好かれたくないだからだ

あっ!
傷つきたくないが
すかれたいを上回ってるのか!!
(さっき言われたのに今すげえ納得した)

567isa:2010/10/02(土) 22:11:01 ID:frBb5v9E0
>>563 なぜ目立ちたいんだ?

568もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:12:23 ID:yKH9cEb.0
目立つってことは、
みんながわたしのこと大好きだから
注目してくれる、っていうことだからです。

569isa:2010/10/02(土) 22:14:05 ID:frBb5v9E0
>>566 きみは好かれたいんじゃないんだ。きみの好かれるってどんな事だ?

570もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:15:41 ID:ZTO6GAxo0
>>562
混乱させたかもしれない。申し訳ない。
自らキモイと思う人間として、安全とか危険とか持ち合わせているかもしれない、
と言うことで、書き込ませてもらった。

571isa:2010/10/02(土) 22:16:22 ID:frBb5v9E0
>>568 注目されたい、か。あのなーキモイも注目されているぞ。だから全て叶っている。傷つきたく無い。目立ちたい→キモイになる。

572isa:2010/10/02(土) 22:17:26 ID:frBb5v9E0
>>570 なる程。自己防衛だろ?

573もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:18:01 ID:yKH9cEb.0
すかれて、嬉しくなって、
それが自分にいい影響をおよぼして、
自信満々になってますます輝かしい自分になるということです
自分で自分を好きになれないから人に好きになってもらいたいと
思っている・・・

574isa:2010/10/02(土) 22:18:34 ID:frBb5v9E0
>>570 きみも一緒に向き合えばいいという誘いだよ。

575もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:19:04 ID:1p0tIfYIO
>>563
色目使ってるんじゃねーとはよく言われた
地味に傷つくよね

576isa:2010/10/02(土) 22:19:46 ID:frBb5v9E0
>>573 好かれたい、より、ちやほやされたい、ではないか?

577もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:20:30 ID:bSyWeOCAO
来年仕事の関係で引っ越す事が決まっています。
今好きな人がいてたぶん両思いです。
でも来年には離れてしまうし諦めなきゃいけない、と考えています。
どうやってポジティブに考えれば良いですか?

578もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:20:44 ID:yKH9cEb.0
キモイから注目とか!
悪い意味で注目されている!
あ、ありえる・・というかあり得た。あったあったそういうこと。
うちが望んでたのはいい意味で注目されることやのに!!

579もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:21:44 ID:yKH9cEb.0
>>575
地味に傷つくw
だから無駄にメンズ避けるw中2レベルの避け方ww

580isa:2010/10/02(土) 22:21:54 ID:frBb5v9E0
>>577 付き合えば?

581もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:22:39 ID:yKH9cEb.0
そうそうそうそうそうそうチヤホヤされたーい!!!
んもうそれこそ、世界中の人にヴィップ扱いされたくてたまらん
すかれたいとは違うん?

582もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:23:58 ID:fjQBMD220
>>577

なんでその「諦める」っていう方向性なの?
引越しなんてたいした問題じゃないと思うけど。。。

583isa:2010/10/02(土) 22:24:05 ID:frBb5v9E0
>>578 だから、人に好かれるのが怖いんじゃないか。きみは。きみはスルーしたが、母親がきみを嫌いじゃないの知っているだろ?

584isa:2010/10/02(土) 22:24:57 ID:frBb5v9E0
>>581 私のなかでは違うが。

585もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:25:14 ID:ZTO6GAxo0
>>572
幼女の頃に危険なことがあったからね。
自己防衛は願望の裏にあると思うよ。エゴって言うやつ。

586isa:2010/10/02(土) 22:26:29 ID:frBb5v9E0
>>581 パリスは皆から愛されているか?

587もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:27:01 ID:5qkgPrJs0
>>556
うーん、実際危険に晒されるよ。いろんなものが寄ってくるようになる。
でもね、我慢し続けるよりも、自分が本当に喜びを感じる事のほうがずっと素晴らしいと感じた。
とても素敵で好きな人に可愛い、あの子が好きだって言われた瞬間、
対人恐怖症も無気力病も憂鬱気質も全て吹き飛んだよ。
それまで自分の幸せを抑圧してた人生ってなんて自分の時間を無駄にしてたんだろうって思った。
嫌なことを避ける人生より、本当に幸せな事を手に入れるほうが100倍いい。
鬱だとレベル1程度の不幸でもいちいち気にして落ち込んじゃうけど、
幸せを手にしてると、レベル25くらいまでは全く気にならない自分にになったりする。
美人で目立つようになったら、それ相応の不幸がやってくるかもしれないけど、
貴方はその時ちょっとした不幸なんて気にしていられない自分になっているはず。

588もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:27:04 ID:yKH9cEb.0
>>母親がきみを嫌いじゃないの

認めたくはないけど嫌いじゃないと思う
でも認めたくない、
母はわしを嫌いや!!・・と思っていると気分が晴れ晴れ

589isa:2010/10/02(土) 22:27:57 ID:frBb5v9E0
>>585 エゴじゃない。怖かったんだろ。自己防衛が働くのは当たり前だ。

590もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:28:18 ID:yKH9cEb.0
>幼女の頃に危険なことがあったからね。
自己防衛は願望の裏にあると思うよ。エゴって言うやつ。

臨床心理学的!精神分析的!
うち専門的に学んだけどなにひとつ身になっとらんわw

591もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:29:50 ID:yKH9cEb.0
パリス愛されてない。
けどパリスは自分大好き!
まわりの人見えてへん。
それをかなり見習いたい!!
パリスは大好きだ。パリスになりたいわぁ。自信満々な自分に、。

592もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:31:16 ID:yKH9cEb.0
>美人で目立つようになったら、それ相応の不幸がやってくるかもしれないけど、
貴方はその時ちょっとした不幸なんて気にしていられない自分になっているはず。

そんな自分になりたいですねんー!!

593もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:31:22 ID:bSyWeOCAO
>>577
自分は女なんですが、結婚を意識する年齢なので遠距離恋愛はできないなと思って…

594isa:2010/10/02(土) 22:31:35 ID:frBb5v9E0
>>588 ここは諦めて認めろ。母親のせいにしたいだけだ。自己嫌悪にこれ以上陥らないために母親のせいにしたいだけだ。でも、世界はきみだ、と言ったろ?

595isa:2010/10/02(土) 22:32:42 ID:frBb5v9E0
>>577 じゃあ結婚すればいい。

596もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:33:01 ID:bSyWeOCAO
すいません
>>582さんへでした

597もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:33:21 ID:ZTO6GAxo0
>>587
レスありがとう。
現在は某モデルみたいカワイイとか、毎日ポスター眺めてやっているよ。
そう言ってくれると、そんな次元の私も楽しそうだね。
ブスもそれなりに楽しかったけども。
あなたの優しいレスで背中押してもらったよ。
これからが楽しみだ。

598isa:2010/10/02(土) 22:34:13 ID:frBb5v9E0
>>591 パリスが自分が大好きなら、愛されている。自分が嫌いだよ。断言できる。

599もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:34:40 ID:yKH9cEb.0
はい母親のせいにしたいです
何もかも。こんな自分になったのはお前のせいや!!言い続けた。
うむ、認めたくないけど100歩譲って、母、べつだん、私を嫌ってない。
個=全、携帯にメモっております。

600もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:36:43 ID:yKH9cEb.0
「(パリスは)自分が嫌い」ということ?
愛されてないっていうか、
一部の人には愛されてないですた。
好き嫌い分かれてるよね
でも一部のひとは熱狂的信者!

601isa:2010/10/02(土) 22:37:24 ID:frBb5v9E0
>>599 母親を責めるたび、楽になるつもりが余計自分が苦しくなったんじゃないか。罪悪感と自己嫌悪。

602もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 22:39:00 ID:uCdaj83o0
>>493 isaさん
>>492です。
なんと今日、想いを寄せる人からお誘いを受けました!
明日会ってきます!
ちょっとドキドキだけど楽しんできます!

603isa:2010/10/02(土) 22:39:30 ID:frBb5v9E0
>>600 パリスはまるごと自分を愛していない典型だろ。だからそうなる、きみはパリスがセレブだから好きだろ?パリス自身もそうだろ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板