したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

恋愛スレ【その3】

72もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 07:09:55 ID:ZtiP1ZR.0
>>67>>70
罪悪感も、分離も錯覚なんだね。
すべてある。ここに繋がるんだね。

上から目線の話があったけど、
さっきどうしようもなく相手のことが思い浮かんだんだ。
いいのか悪いのかわかんないけど、そこには上から目線の私がいた。
相手よりも自分を賞賛するような気持ちだった。
この大切な私をもっと大切にしてよ。みたいなね。
傲慢っぽいけど、今までは相手が上だったんだ。
昨日、相手よりも自分の子のほうに焦点が当たるって言ったけど、
それっぽかったな。

いい話聞いて、なんだけどちょっとした自分の変化に気づいたから…。

73もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 09:58:22 ID:xDgVq1eA0
>>71
こんな自分でも愛されるか相手に試してるのかと思った

74もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 10:14:33 ID:gNE9dNCM0
>>61
昔は私、好きな人に告白しなくても、妄想で付き合っちゃえばいい派だったんだ。
それが初めて、本気で向き合いたい人に出会ったんだ。
現実を生きたいと思った瞬間だった。
現実にならなきゃ嫌
今まで苦痛を我慢してたけど、彼と一緒に生きる為なら、絶対に幸せになってやると決意した。
でも彼と一緒になれるよという確証がない。
彼の周りは邪魔者だらけ
私との間を全力で邪魔された
彼の存在と、邪魔者共の存在が、同じ時期に関連した記憶として蘇ってくる。
普段は平気だけど、ふとした瞬間に思い出してやりきれなくなる。
私の若い時間を無駄にさせないで!!
願って、忘れてるのに何で叶わない?
彼の為に綺麗になっても、彼と会えないし、他の男が寄って来て気分が悪くなるし
もっと外見のレベルを上げると年配女性に攻撃される

何でこんなに上手く行かない?
時間が無駄になってる
24.25なんて女として一番楽しい時なのに
来年の夏は彼と旅行に行けるかな…って何回思ってりゃいいんだよ

普段は既にあるのね、ふんふん、
自愛すりゃいいのね、わかったで済むけど
ふとした瞬間に、願いが叶ってない事に気付いて怒りが噴出して止まらない

75もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 10:44:37 ID:HNBTlZ1c0
>>71 チケット読んだ?

76もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 10:53:08 ID:HNBTlZ1c0
>>72 別の領域の属性は愛。一体。完璧、だ。そこから分離してしまったと思い込んでいる為に罪悪感が生じた。愛、一体、完璧、が、欠けた。と思い込み自分を恥じた。だからそれを埋めようと、つまりもとに戻ろうと渇望する。ジタバタ暴れるわけだ。もともと分離などしていないのだから、罪悪感も幻想だ。渇望も、苦しみも、不安も、完璧に戻れないかもしれない、という恐怖から生まれる。しかし、分離などしていない。勘違いだ。だから苦しみはすべて幻想。別の領域と分離したという被害妄想にとりつかれているんだよ。

77もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 10:55:23 ID:HNBTlZ1c0
>>72 当たり前のことだよ、きみは大切にされて当たり前の存在だから。

78もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 10:56:23 ID:HNBTlZ1c0
>>74 いや、きみの願望はなんだ?きみは望まない物ばかり書いているけど。

79もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 10:59:15 ID:HNBTlZ1c0
>>74 ほんで、我慢しすぎて今爆発してるんだろ。普段平気なわけじゃないだろ。押さえ込んでるんだよ。

80もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 11:00:18 ID:HNBTlZ1c0
>>74 私ときみの書き込みは、まったく会話になってない。落ち着け。

81もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 11:05:07 ID:HNBTlZ1c0
>>74 きみはどれだけ不足を考えるか徹底的にみはってみたら?またひねくれ者のまとめからだけど。

8271:2010/09/29(水) 11:24:41 ID:7RPkLso2O
レスありがとうございます。

>>73
確かにそうかもしれないです。

>>75
何度も読みました。
いわゆる潜在意識も3年以上前から学んでますが恋愛だけが叶ったことがありません。
108さんまとめブログも何度も読み、メソッドもやりました。
今もしています。

83もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 11:35:04 ID:HNBTlZ1c0
>>82 メソッドは、叶える為の魔法じゃないの知ってるか?メソッドやったから叶うわけじゃない。

84もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 11:39:30 ID:7RPkLso2O
>>83
自分を快にするためですよね。認識を変えて。
メソッドと叶えることを関連づけてはいけないんですよね。

85もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 11:40:38 ID:HNBTlZ1c0
>>82 の前に、よく71を読んでみろ。きみはどれだけ自分を責めているんだ?メソッドより、まず自分を許すところからはじめよう。3年半叶っていないのだろ。叶わない事を今更怖がるな。今までのやり方で3年半叶っていないのだから。まずその相手とどうこうは置いて、だ。メソッドやチケットも取り合えず忘れろ。で悪態をついたり嫉妬したりやりたい放題でも構わない、と自分に許可してみ。

86もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 11:43:06 ID:HNBTlZ1c0
>>83 〜してはいけない、と規制するな。チケットとか叶えるうんぬんは取り合えず横において、いいから、何をやっても何を考えてもいい、と自分に許してみ。

87もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 11:49:30 ID:7RPkLso2O
>>86
今、何をしてもいいよと自分に許可してみたら「そんなわけないだろ」「何やっても無駄」ってざわざわした抵抗がでてきました。

88もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 11:50:04 ID:HNBTlZ1c0
>>84 自分を責めすぎなんだよ。

89もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 11:51:06 ID:HNBTlZ1c0
>>87 続けてみ。

90もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 11:56:23 ID:HNBTlZ1c0
>>87 なにをしてもいいわけないだろ。と、何をしても無駄、は矛盾している。疲れてギブアップしたいのに、無理矢理立たせようとしている感じだろ。何故何をしても言いわけないんだ?

91もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 11:58:07 ID:HNBTlZ1c0
>>87 何をしても無駄って、きみは規制をはずした事があるのか?今までのやり方が無駄だったんだろ?

92もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 12:00:27 ID:HNBTlZ1c0
>>87 農民を重い年貢で押さえ付けたら百姓一揆がおきたろ?抑えたら反発するんだよ。もう解放してやれ。

93もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 12:02:31 ID:7RPkLso2O
>>90
自分に聞いてみました。
なにをしてもいいわけないのは「したいようにすると嫌われてしまう」と思うからだそうです。

何しても良いを続けていますがだんだん抵抗していた部分が、言葉としては暴言を吐いてこなくなりました。ごにょごにょしている感じです。

94もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 12:44:47 ID:gNE9dNCM0
>>78
全ての過去を消して、まっさらな彼に会いたい。
その彼は独身である。前の嫁との子供も居ない。
二人の仲を引き裂く邪魔者共は居ない。
二人の問題は二人で解決する。
邪魔者の居ない二人の時間、二人の場所。

私の愛が、他人の妨害とか、余計なもののせいで怒りに変わったのが許せない。
過去を無くして、変質してしまった愛を元の状態に戻したい

9546:2010/09/29(水) 13:50:51 ID:32Dzs6mE0
>>53
叶ったこともあるし叶わなかったこともある。叶ったけどまたすぐ壊れてしまったこともある。
とにかく行ったり来たりの状態で私も3年半…
確かに自分を責め過ぎていました。
自分を愛するメソッド、それこそ「なにをしてもいい」と許可する方法もやってみました。
そしたらすごく楽になった。けど相手が関わってくると、なにをしてもいいわけない。
実際彼は結婚してしまった。

でも私は彼を恨んだり憎んだりしていません。自分のせいだと思っています。
ずっとずっと色んなことを疑っていたから。だから自分を責めてしまう。
>>94と同じ想いです。

96もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 13:52:35 ID:YEIOGxZw0
分かる。最終的に幸せになるのが本当の望みじゃない。
今の、20代前半のときに彼と一緒に過ごしたかった。
「今は過程だから上手く行ったら後で分かる」とかもう耐えられない。
それが他の女に取られていじめられて、彼との夢だったことも先にされて、
(結婚はしてないけど、この時に一緒に写真を撮るとか)
それは今から復縁できても取り戻せることじゃない。
何があっても埋め合わせられないのが本当に辛いし悲しい。
だからと言って自分の人生とか世界自体が嫌いなわけじゃないんだけど。
極端な話、30代まで一緒にいられたらあとはどうでもいい。
でもLOAでは逆の話が多いよね。今実現しないと後で復縁しても意味無いんだけど。

97もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 13:57:43 ID:CDQYnfe.0
>>71
チケット的なことはisaさんが書いてくれると信じて。

私もほぼ同じ状況になってココにたどり着きました。
片思いの彼が他の女の子と話すだけで嫉妬と怒りとで頭と心がいっぱいになりました。
彼のブログからtwitterから今何やってるのかってずっと追いかけて
今日は会社の人と飲みに行ってるみたい、何で私じゃないの・・・なんて凄い執着してました。

すごく苦しかったので、どうやってこの状況を打開しようかと思って
まずはチケットのメソッドで、どうやってこの状況を乗り越えたんだっけ?と
自分に問い掛けて放っておきました。
自分をプリンセスだと思って、自分を大切にしました。
プリンセスってすごいんですよ。
生まれながらに大切に育てられているので、愛されるのは当たり前なんです。
疑いもしないんですよ。

次に、彼のことを追いかけるのを自分に禁止しました。
どうしてもブログ見たりしたときには、これは彼のPCが勝手に書いている、と思い込みました。

そして、彼から愛し愛される生活を送ることを決めました。
「今」そうなってます。
あとは自分のやりたい、好きなことばっかりやって、楽しく生活してます。

これで随分楽になりました。
isaさんはじめ、たくさんの賢人たちが言っていることです。
現実は自分の内面の「投影」だから、変えようが無いって。
変えるのは、シナリオを書く自分だって。

湾曲過ぎかもしれないですが、あなたの好きな彼を作っているのもあなたですよ。
71さんがんばってください。

9846:2010/09/29(水) 15:02:24 ID:32Dzs6mE0
7章の罪悪感のところを読んでみました。
私も罪悪感を感じてもそれを採用しませんでした。
けれど、相手や周りからの言葉や態度で「悪いことをしているんだ」と思わざるを得なかった。
それでも「なにをしてもいい」と許可し続け、手に入れた状態に浸ってきました。
実際それで変化した部分もありました。なのに一番望んでいない現実が現れた…
私じゃなく他の女がそれを叶えてしまった。
どこかで「私じゃダメだ」とトラウマ的なものがあったのかもしれないです。
こういう三角関係的な場合は「相手をより幸せにできる方が勝つ」みたいなことを聞きますが
これも幻想ですか?

99もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 15:08:03 ID:xDgVq1eA0
自愛してたらすごい苦しくなってきたけどなんでだろ?

100もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 16:03:42 ID:CDQYnfe.0
>>98
私は賢人じゃないのだけど・・・。

> 相手や周りからの言葉や態度で「悪いことをしているんだ」と思わざるを得なかった。

ここに全てが現れているのだと思います。
自分より他人を優先してしまい、結果

> 私じゃなく他の女がそれを叶えてしまった。

こうなってしまったのかと。
他の人、だから。

他の人、じゃなくて、まずは自分を愛することがいいと思います。

101もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 17:14:59 ID:yM/iqP7AO
>>99
人によっては自愛がデフォルトで必要ない場合もあるから、かえって不足を生むのかもしれない
自愛を幸せを感じるに置き換えてもいいし、
そんなことしなくてもいいかも
要は第七章の感覚を自分なりにつかむことだから

102もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 17:16:49 ID:HNBTlZ1c0
誰が誰だかわからん。わからんからわかる範囲でレスする。
>>93 さて、彼に嫌われると言ってこられてもだ。現実はどうだ?きみはどう思っている。

103もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 17:23:47 ID:HNBTlZ1c0
>>94 苦しそうだな。手前味噌だが。前スレの私のレス読んだ?

104もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 17:25:03 ID:HNBTlZ1c0
>>95 罪悪感に感して書いた私の書き込み読んだ?

105もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 17:26:15 ID:HNBTlZ1c0
>>99 自愛間違えているかもよ。きみなにしてるの?

106もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 17:28:43 ID:HNBTlZ1c0
>>101 7章は愛しかないんだよ。別の領域の見解を全面採用だから。別の領域は愛そのものだから、愛なくして7章はありえないんだよ。ここは人それぞれ、じゃない。断言できる。

107もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 17:35:12 ID:yM/iqP7AO
>>106
愛が人それぞれじゃなくても、表現が人それぞれだと言いたかったの
その人にとって苦痛ならそれは愛じゃないでしょ
愛ということを愛って表現したくない人もいるんだよ
それとその人にとって響く言葉がある

108もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 17:37:28 ID:HNBTlZ1c0
ちなみに私は通りすがりだから賢人程気も長くなく、優しくないからもう質問者宛じゃないけどピッタリ合う答えが書いてあるレスに関してはレスつけないかもしれない。何度も同じ事書くのつかれるんだ。ただ、私のレスやひねくれ者やクレシフト、チケットのここがわからない、理解したい等の疑問には力になれると思う。恋愛スレの意図に反するなら引っ越すノシ。

109もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 17:39:42 ID:HNBTlZ1c0
>>107 なる程。それはその通りだな。

110もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 17:42:21 ID:HNBTlZ1c0
>>108 やっぱり108以外〜に引っ越すノシ。長居したノシ。

111もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 17:53:16 ID:HNBTlZ1c0
>>110 あと108式実践スレがいいのかもな。スレ汚しすまなかったねノシ。

112もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 17:54:58 ID:gNE9dNCM0
そっか、嫌な記憶が湧いて来たら、
じゃあ自分は何を望んでいるのかって設定し直すチャンスなんだ。
でも過去を消したはずなのにまた湧いて来るんだよね。
失敗、負け、屈辱の記憶は、キャンバスを汚して、新しい絵が描けないようにされる。
無視して新しい絵が描けない。

>>103
イサさんの一連のやりとりさらっと見てたけど、どのレスの事ですか?

113もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 17:57:59 ID:HNBTlZ1c0
>>112 きみには自分宛だと思ってがっつり読んで欲しい。このスレまで。まるで同じ事を1から言いたいからだ。あともう引っ越したつもりよ。

114もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 17:59:51 ID:aoe/O6wM0
>>111
実践スレが合っているような気がしますね。

前スレからの書き込み、とても参考になりました。
ありがとうございます。

115もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 18:13:03 ID:HNBTlZ1c0
そもそもの罪悪感は、分離への罪悪感だ。しかし実は分離などしていない。一体であるのに、分離してしまったと勘違いしているだけだ。しかし罪悪感が生まれた。分離していると認識しているから一体になるための渇望から何かを欲する。
きみは何かから分離してしまったと勘違いしている。何かについては今は言及しないが、取り合えず何か欠けた。補わなくては、と何かを欲する。しかし全部錯覚だ。欠けてなんていないし、もとのまま、完璧で分離などしていない。分離とは、別の領域からの分離だと108さんは言っていたか忘れたが、別の領域から分離してしまったと勘違いしている。不完全だという事に罪悪感を持っている。それ自体が幻想なんだ。だから、全て既にある、だ。
恋愛スレで同じ事を書いたが、全て既にある、と分離は幻想の、アプローチ法の一つを紹介してみた。 ちなみに渇望感のない願望はただの願望で別の領域の属性だから叶うが当たり前。

116もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 18:14:11 ID:HNBTlZ1c0
>>115 実践に書き込みつもりがまちがえたノシ。ごめん。

117もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 20:14:59 ID:ZtiP1ZR.0
また思考が暴れたので、
冷静になって復習。

分離感って自分と相手(願望の対象)の分離に
ばかり思考がいっちゃうんだけど、相手との関係とか、距離と・・・。、
そんなんじゃないんだよね。
自分との分離なのかなと思った。

自分のこと自分が無視してたらそりゃ寂しいよね。
分離感生まれるわ。
で、外に求めるわけよ、私は。
でも元が寂しいし、求めているからそれも内面の投影で
求めることが現象化しているってことになる。
だ〜か〜ら〜
自分を大切にすることが
すべてまるっと、するっとうまくいくに繋がるのかな。

118もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 20:34:42 ID:YEIOGxZw0
今、この瞬間に現実化(内側でじゃなく)させる方法って無いんだね。
>>96みたいなことを書かれてもスルーされるし具体的な解決策が全く出てこない。
自愛も掃除も続けるけどもう待てないから諦める方向に行くよ

119もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 20:53:38 ID:ZtiP1ZR.0
>>118
わかるよ。
今やりたいのに、今経験できないなんてほんとに悔しくってしょうがない。
自分が一緒にやりたかったことを他の人が経験した。ほんとに悔しいよね。
いろいろ知識増えてもこれはどこか妥協しなきゃいけないのかな?とかも
思う。30代までにとかね、ものすごく良くわかるよ。

で、ふと思ったんだけど、内面で体験=現象化って言われてるでしょ?
内面で、今体験したいんだよって思ってたら
今体験したいんだよ。が現象化するってことだよね。

じゃ今内面でその体験したかったことを
そのときジャストの気持ちで体験してたら
それが現象化するのかな?とも思ったんだけど。
つまり現象化したときも同じ気持ちってこと。
あ〜これがあのときに経験できてたらな。じゃなくって
あなたが経験したかったジャストそのときの幸せな気持ち。

う〜ん。実際そんな器用なことができればと私も思うんだけど、
いま思いついちゃったので書いてみました。
あと、
この世の中って正直何が起きるかわかんないって
思うようにしてみるとかさ〜。あなたの世界はあなたのルールで
成り立ってんだよ。

120(´9ω3`):2010/09/29(水) 21:24:17 ID:UvYg.TjM0
珍しく違うまとめを貼ってみるw
http://www.rubysilver.net/loa/res108/15.html

121もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 22:52:37 ID:ZtiP1ZR.0
>>120
いま読んでたんだけど、まったく自分のとらえかたが変わった気がする。
点と点が繋がって線になった。

122(´9ω3`):2010/09/29(水) 23:03:29 ID:UvYg.TjM0
>>121
゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ

12399:2010/09/29(水) 23:31:30 ID:oJe6INuc0
>>101
レスありがとう〜。

ちょっとわかったような気がするから書き込んでみます。

私は唯一無二、と思っていた相手との結婚生活を、
自愛の不足→愛してくれ!もっと愛をぉぉぉ、と
相手からの愛を求めすぎて離婚しちゃった。
(他にも理由はあるけど)
お互いに唯一無二なんて思ってたのに、相手はとっくに
違う人と家族持っちゃって、憎しみすら感じてた。

でも、今になって思うに、私は彼のことを本当は愛してなくて
愛されてる時の満ち足りた自分、を感じたいだけだったのかも。
今では顔も思い出せない。信じられないけど。

そして最近思いがけず好きな人ができて、また過去のように
愛してくれ!と思ってる自分に気づいた。

チケットに出会い、ひねくれさんのまとめや
恋愛スレの一連の流れを読んで、やっぱ、自愛か・・と思って
大好きだよ、愛してるよ・・とかの言葉を
自分に投げかけ 包みこんでみた。

最初は心地良い、と思っていたのだけどすごい苦しくなった。
今日一日、すんごいブルーで超悲観的w

たぶん、自分を愛して満たされちゃうと、願望を持つ必要が
特になくなるからかもしれない。それって、自分にとっては
怖いことなのかも。心配されたり、愛されたりしている実感こそが
私の生存方法、生きる道!だったのが
自分を愛していける私=一人でこれからどーすんの、っていう・・

そうなるのが嫌だから、今以上に自分を愛すのやめなさいな、と
エゴが囁いて苦しいのだと思った。

この、苦しい、を感じて手放すのをやっていたら
ちょっと楽になってきました。

チラ裏みたいになってすみませぬ。

124もぎりの名無しさん:2010/09/30(木) 01:27:31 ID:E.b/NTu6O
>>97

私が苦しんでいた事と全く同じ。行動まで同じでビックリしてしまいました。

あなたのレスを読んで自分も真似してみようと思います。

ありがとうございました。

125もぎりの名無しさん:2010/09/30(木) 02:28:29 ID:7RPkLso2O
>>97さんへ
71です。
お返事ありがとうございます。

isaさんに言われた「何をしてもいい」と自分に許可することでかなり内面が変わりました。
びっくりしています。

プリンセス…、とても素敵ですね。
そうか、愛されて可愛がられて良いんですね。

本当にありがとうございます。

なんだか、せっかく長文で書いて頂いたのに簡潔でごめんなさい。

でも何度も読ませて頂きました。
ありがとう。

126もぎりの名無しさん:2010/09/30(木) 04:25:10 ID:i.HNk0rw0
前スレで、瞑想で子供の頃の完璧な幸福感を再体験したと書いた者ですが
あの日以来、ものすごく快適です。
辛かった体験の名残はありますし、怖れもすべて消えてはいませんが、
今までより確実に一段階消化できました。

彼のことは愛しています。出会えた事、辛い思いをした事、ここまで夢中になれたこと、
すべてに意味があると感じ、自分を成長させてくれたことに感謝したいと感じます。
でも、それは自分の寂しさ・悲しさ・悔しさを否定する事とは、また別なんだと思うんです。
「彼を想うだけで幸せ」なんて自分にとっては嘘です。
だから、これまでは「愛を送る」などがどうしても上手くいきませんでした。

こんなに穏やかな心にありながら、未だに、私以外の人と結婚したことを許す気持ちも祝う気持ちも全くありません。
しかしそれと全く同時に、あの頃の最高に愛された瞬間の喜びが、今ここにもある。
そんな感じなんです。。
両方の気持ちを認め、受け入れた上で、「愛」の部分に最もフォーカスしている、という感じでしょうか。
許したわけじゃないし、諦めたわけでもないけど、その部分がすっごく小さくなって存在感がない。
今までネガティブを「打ち消そう」「否定しよう」として、想いの100パーセントを愛のみにしようとしていたのは
全然方向違いだったんだなーと感じます。
もともとあるものを見つけて、焦点を変えた(勝手に変わったんだけど)だけ。

一生幸せになれないと絶望したこともありました。でも、もがいている限りいつかは抜けられるのね。

瞑想後泣いてしまったとき自然と口からでた言葉が
「スキになってくれたのに、幸せにしてあげなくてごめんね」でした。
そしたらさらに泣けてきて、わんわんと泣きました。よくわからんけどそんなこと考えてたみたいです。

瞑想すげえ。続けようと思います。

127もぎりの名無しさん:2010/09/30(木) 16:00:34 ID:qLe.ummcO
>>108
その気持ちはわかる。見習いたい。

128isa:2010/09/30(木) 23:55:17 ID:xKtrChr60
>>127 クレさんw。

129もぎりの名無しさん:2010/10/01(金) 00:23:30 ID:H/.ItFU20
何で私をこんなに放置するんだろう、いつまで待たせるの?と
心の中の彼に問いかけてみたら、
「待ったのはこっちだよ」
と言ってきた。
「これだけ待たせたんだから、俺に相応しい女になった?」って。
あー、最近皮膚病治す努力も、Eカップになるという願望も、お洒落になる努力も、人としての成長も全部止めちゃってた。
だって、彼と一緒になれる事が信じられなかったから。
心の中の彼が笑うだけで
涙が出てきた。

130もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 19:32:42 ID:ZtiP1ZR.0
選択について考えてたら
クレさんの
このレスを思い出した

>何の根拠もなく選択したら特定個人の引き寄せできました。
あれが難しいこれができないというのは
全て「叶えたくない」言い訳に過ぎませんでした。
108さんありがとうございます。

あるから選択できるんだ。

131もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 21:15:25 ID:R/xlczHM0
自分がすべてを創造しているっていうことは、やっぱり心のどこかで私は彼を拒否してるのかなぁ。
好きなんだけど受け取るのが怖い。だったら好きじゃなくなればいいのに、そうもいかない。
私は何がしたいんだろう。

132もぎりの名無しさん:2010/10/03(日) 04:22:09 ID:YEIOGxZw0
isaさん>>119さんありがとう
大掃除してたら要らない観念が出てきてイライラしてしまってすみません。
少し内面の変化があったので報告します。

自愛を続けてたけど、やっぱり自分は条件付きの自愛しかしてなかったことに気付いた。
あと、ひねくれ式で今の状況を望んでいる観念を発見した。
・「『振られた方なのに』今の彼女より美人で家事も料理も得意で一途、
  独りで頑張ってて『健気で偉い』アテクシに浸れないから困る」っていう歪んだ優越感
・「復縁してもどうやっても埋め合わせられない事があって一生悔しがるかもしれないから、今から復縁しても無駄」
この観念は発見しただけで放置でいいのかな。取り敢えず「今一人で居られて良かったね〜^^」って話しかけとく。

この一週間大掃除しまくってて、風呂場を今までにないくらい磨いた後、自分から「ありがとう」って言われるのが聞こえた。
最近掃除も料理も手抜きだったけど、「彼の部屋掃除したり料理してあげたい!」と思ってるのに
自分にそれをやってないのはやっぱり自愛できてないよね。
シークレットのDVDでは「あなたは他人に扱ってほしいように自分を扱っていますか?」ってサラッと言われてたけど。
彼と別れる前に、彼の部屋は掃除してたけど自分の部屋はどんどん荒れていってたのを思い出した。
あれって自分の中の何かが寂しがってたりしてたんだろうか?
引き続き実践します。

133isa:2010/10/03(日) 05:26:20 ID:hnlOqvlc0
>>132 高速対応スレに引っ越したんだ。次は、そんな事考えている自分を許せ、だ。愛せ、だ。認めろ、許可しろ‥そんな感じだ。きみが外に求める欲求は、きみがきみに求めている欲求なんだ。

134もぎりの名無しさん:2010/10/08(金) 13:30:40 ID:Dt0DRxMs0
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bath/1283686653/l50
このスレに行って

「 >>1は40過ぎていまだに童貞のオッサン 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ

135もぎりの名無しさん:2010/10/09(土) 21:45:45 ID:ZtiP1ZR.0
ここでいいのかどうかわからんけど、思い出したので。

ここでよく出てくる某ちゃんねるのクロ○ヨさんの話で
イメージの彼を本物として生活してたっていうのがあったけど
これってイメージは彼でもちゃんと自分と向き合ってたんだろうな〜。
彼女はとっても幸せだった。自分にしっかりと満たされてた。
これもしっかり自愛だったんだと改めて納得だわ。

136プー:2010/10/09(土) 22:32:19 ID:rdE3NNIcO
http://bbs.diet-pinky.com/talk/1331/

137もぎりの名無しさん:2010/10/09(土) 22:49:28 ID:ZtiP1ZR.0
自愛してたら
ベクトルが外に向いているときと内に向いているときと
違うわ。
外に向いているとなにやらワラワラと憎悪みたいなのが沸いてきてしまって
効率?が悪い。
内に向いていると安心を感じる希ガス。

異性の自分からたくさん愛してもらって、
同性の自分でそれを感じる。
なんだかおめでたいけどw気持ちはいいわ。

138もぎりの名無しさん:2010/10/09(土) 22:54:45 ID:L2SdnhJ.0
>>127>>128
夢のコラボ♪

クレ氏×isa

139もぎりの名無しさん:2010/10/09(土) 23:08:46 ID:L2SdnhJ.0
>>137
自分の中に「同性」と「異性」を感じない
何故だか「同性」「異性」というよりも
「両性」を感じる

これは分離させた方がいいのだろうか?

>>133isaさん、どう思われますか?

140もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 07:29:43 ID:ZtiP1ZR.0
>>139
isaさんじゃないけど、
両性っていうか一体化ってこと?わざわざ分離させる必要ないんじゃまいか?

141もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 08:09:33 ID:L2SdnhJ.0
>>140
ありがとう。

142isa:2010/10/10(日) 09:11:02 ID:7TLjeBxU0
>>139 本当に一体化していたら、叶っているよ。上下関係も分離だよ。もっと向かい合ってみろ、だ。

143isa:2010/10/10(日) 09:13:44 ID:7TLjeBxU0
>>139 男女に限らず、親子や対極の関係が分離だよ。見つからない場合はどちらかがきみと完全に一体化してしまい見えなくなっている。

144もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 11:35:14 ID:ZtiP1ZR.0
自愛してて、今の自分にしっくりくるのは
「ずっと一緒にいてね。」「ずっと一緒にいるよ。」
って感じなんだけど、
で寂しいなって思ったときに「一緒にいるよ。」言われると
安心するわ。
結局ほしかったのってこの安心感だったのかなとも思える。
24時間一緒にいる感覚ってこういうのなんだろな。

ずっと一緒なんて物理的に言ったら無理って思うんだけど、
内側の世界だと可能なんだね。

14524:2010/10/10(日) 20:17:32 ID:ixGlJddE0
Isaさん
俺も自分の中に異性性を感じない。異性性って俺の中に女心があるって事か?
俺の女版がいるって事かよ・・。俺が女だったら? の女が内部にいるのか?

たまに俺の中で俺に恋い焦がれる何かは心にはあるが。そん時って外から俺をみてる
感じになってるんだが。どうなんだろ?

ちなみに俺の中に俺という男の他にまだ内部に男性性があるってのかい?

146もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 21:46:13 ID:R36aRSsAC
求めてるものと違うかもしれないけど画家さんのレス貼っとく。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1260868795/151

14724:2010/10/10(日) 23:37:47 ID:ixGlJddE0
>>146
参考になったよ 
ありがとうな

14824:2010/10/10(日) 23:38:49 ID:ixGlJddE0
あ、Isaさんの返答も楽しみにしてるからな

149isa:2010/10/11(月) 00:38:21 ID:hI9EkSo60
>>145 24、焦がれているのがそうだ。責める自分もそうだ。男女がわかりづらかったら、単に与える側受ける側、でもいいよ。確認出来なきゃならないわけじゃないからな。大抵は受ける側が同性だ。なぜならば同化しやすいからだ。焦がれているのは女性だ。きみを褒めたり、そんな気持ちだろ?自信を与えてくれている。仕事に感してもそれをするんだよ。しかし、常に、〜でもいいし、〜でなくてもいいよ、だ。

150もぎりの名無しさん:2010/10/11(月) 03:36:51 ID:N0cHLyEsO
女性性男性性の話いまいちよく分からないー。

男性性になって女性性に愛を送ってみてもいまいちなりきれないし、反応も他人みたい

151もぎりの名無しさん:2010/10/11(月) 04:29:25 ID:L2SdnhJ.0
>>142>>143

そうかやっぱりそうか。 サンクスです。

確かに見えなくなってる。
自分自身の「性」を否定してる部分がいつもあるからかな?
肯定したいんだけどなぜか納得できない自分が居たり。
受け入れてないのかも、完全には自分の性を。
だから望めど望めど逆の方向に行ってしまうのかな?

152isa:2010/10/11(月) 07:13:33 ID:FKiwfzso0
>>N0cHLyEsO わからなければならないわけじゃないよ。無理にわかろうとする必要はないよ。自分にしっくりくるやり方で良いよ。自分を愛せばそれでいい。

153isa:2010/10/11(月) 09:08:42 ID:zWnRB4WY0
>>151 難しく考えなくても良いよ。難しく考えても良いがね。

154もぎりの名無しさん:2010/10/11(月) 10:51:54 ID:uCdaj83o0
isaさん

私、好きな人(付き合いたい人)に謝りたいって思った。
イライラしてそっけなくしても何もなかったかのように接してくれたり、
連絡くれたり誘ってもくれたりで楽しい時間を一緒に過ごせたことに感謝してる。
それなのに試すようなこと言ってしまって、後になって後悔・・
好きな人に実際に謝っても「?」って思われると思うから、直接は謝ってないけど・・

なので相手=自分なのだから、自分に謝ったり許したりをしてみたの。
そしたら男性性と女性性がいるって話を読んだからか、2人で現れた。
で、思っている事を言ったら2人が楽しそうに笑ってるの。
なんでか聞いたら、私といるとなんだか楽しいって。
一緒にいるのを気づいてくれて嬉しいって。

私の中では私が3人になってるの。
何をどうしたらいいかわからなくなってきた(^_^;)
ただ、私の中の2人は私に優しくて涙が出てくるの。

155isa:2010/10/11(月) 11:54:21 ID:zWnRB4WY0
>>154 相手=自分ではないと何回も書いたんだ。

156isa:2010/10/11(月) 11:55:30 ID:zWnRB4WY0
>>154 きちんと向かい合え、だ。

157154:2010/10/11(月) 12:23:30 ID:uCdaj83o0
isaさん

どこかで自分=相手って見た気がしたの。
それは違ったのね。
たくさん読んだのにわかった「つもり」だったんだ。
もう一度読んでくる。

158もぎりの名無しさん:2010/10/11(月) 12:37:29 ID:Fz21omz2C
一生懸命完璧になろうとしてる自分がいた。そしたら同性の方が「もう いいよ。充分だよ」というように優しく向き合ってくれたんだ。少し許された気持ちになった。isaさんが言っているように同性が満たされ始めるというのがこういう感じなのだろうか?引き続き続けてみる。

159もぎりの名無しさん:2010/10/11(月) 16:15:42 ID:qihOguwwO
潜在意識からこちらを知り、
時々モヤモヤしてましたが、ここにくると落ち着きます。
しけてた海が凪になるような。

私のシアワセを感じる時は、静かなカフェでお茶する時なんですが、
お茶しながらみなさんのスレ見てたら脳ミソがフルーツケーキになりそうw

これがずっと続けば復縁なんて簡単なんだろうなぁ。

160:2010/10/11(月) 18:43:10 ID:I1D9rrmg0
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1はとりあえず東尋坊に逝ってこい 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ

161154:2010/10/11(月) 23:53:35 ID:uCdaj83o0
isaさん
もう今日は目がショボショボ&集中力欠けたので途中までしか読めなかったけど。
自分=(相手を含む)世界だよね?

お風呂で自分と向き合った。
(これが向き合ってるかわかんないけど)
そしたら自分は今、取り立てて不満はないし結構幸せだなって思った。
そりゃあ、もっともっとと思えばあるんだろうけどあまり気にならない。
彼のこともそう。
単に読み疲れてボーっとした状態だったからかもしれないけど・・・

で、彼とずっと一緒にいたいなって思った。
それと同時に彼はいつも私のそばにいるんだなぁって感じがした。
これからもずっとそばにいてくれる気がした。
それが当たり前のような気にさえなってる。
一晩寝て明日はどうだかわからないけどそんな感じなの。
今とても静かで安らかな感じ。

162もぎりの名無しさん:2010/10/12(火) 14:23:46 ID:uTM54rc60
超遅レスだけどw

>11 :もぎりの名無しさん:2010/09/28(火) 14:33:07 ID:gNE9dNCM0
>isaさん、雑技団のほうにも来ていた
>願いなんて叶わないよ君に口調が似てるけど、
>別の人だよね?

自分は願いなんて叶わないよ君なのかーwww
ちなみにisaさんとは全く関係ないのであしからずーw
あんなに早く回答出来ないし、アドバイス自体あんまり自分はできないおー

163もぎりの名無しさん:2010/10/12(火) 18:19:11 ID:jpmpVwkk0
>>162
そっか、ごめんね(^^)
「だろー?」って言うとこが似てるかと思ったんでw

164もぎりの名無しさん:2010/10/12(火) 23:34:47 ID:yNioVivs0
自愛してたら相手に対する感情が冷めてきた。
「結局自分は何があっても相手のことを許せないんだな」っていうことが分かった。
自分の中の異性も同性もあいつは信用できないから関わるなって怒ってる。
共通の友人達にも散々無神経なこと言われたからもう関わりたくない。
相手と会う機会はあるけど二度と行かないわ。
エゴだけが「復縁したら全部チャラになるよ!(゚∀゚)」って五年も執着してたみたい。

165もぎりの名無しさん:2010/10/13(水) 16:10:22 ID:HxvnMzcM0
分離が根負けするまでに自愛したら、
そのうちおばあちゃんになりそうな気分w

どんだけ自分を傷つけてきたんだか。
足りない足りないとわめいています。

166かな:2010/10/13(水) 19:58:41 ID:1/KUUZsg0
↓凄いの見つけた!!!!
http://ameboro.penne.jp/tunes2/

167もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 01:05:38 ID:x9dFbD2A0
元AKB48中西里菜AV出演第2弾無料動画公開中!!
http://yorutomo1.blog77.fc2.com/blog-entry-12.html

168もぎりの名無しさん:2010/10/18(月) 15:54:32 ID:T7bhMesYO

恋愛っていつ動きだしがあるかわからないから、ついつい焦っちまうぜw
そして周りからも焦らされて、更に焦って。
確かに自分で自分傷付けてるのう〜。


チラ裏失礼。
なんだかわけもわからず叫びたくなったのでカキコしてみた^^

169まり:2010/10/19(火) 19:21:06 ID:vrTM1Sf60
恥ずかしいけど…今、私の部屋を生放送しています♪(*/∇\*)
↓是非見てくださいね♪
http://yaploq.boy.jp/rk7/

170もぎりの名無しさん:2010/10/19(火) 21:25:23 ID:ZtiP1ZR.0
静かだから日記代わりにチラ裏

自分の気持ちをしつこく聞く。
今の気分どう?
いちいち聞く。ほんとにいちいち聞く。しつこく聞く。
さっきまでご機嫌が、突然不快になってたりする。
で、何が不満?何してほしい?なんて言ってほしい?
友達のように恋人のように聞いてあげる。

一人芝居だけど、
現実の恋愛も一人芝居だったのかな?って気分。
自愛やってたらなんだかほんとに恋愛してるみたいになるだろね。

171もぎりの名無しさん:2010/10/19(火) 21:37:28 ID:T7bhMesYO
>>170

静かだね〜。

それすると叫びたくなるんだけどw
不満が山のように…

こんなにも幸せだと感じるのに、キィーってる。w

なんか誰かと語らいたい気分だから、ちょっとホッとした。ありがとう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板