[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
*108以外*質疑応答【2】
992
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/04(金) 08:18:50 ID:oHn2I9dQ0
985です。
>>987
さん ありがとうございました。
自分でも、いったん仕事をして安心感を得た方が
自分にはあっているのか(いまの状況に)と思います。
ちょっと違う質問が変わってしまうのですが、
なら仕事を選ぼうか…とするとき、また思考がストップしてしまうんですね。
自分の得意な専門分野があるのですが、
そこで一生働くビジョンは持てないし
短期でもやはり気持ちが飛び込めないのです。
自分が楽しかった仕事の感覚を再現して味わったり
しているのですが、
ピンとくる仕事やオファーがまだこない状態です。
でも、生活のために皆さん働いていらっしゃるのに
自分だけ嫌がっているのはただの怠けなのかとも思います。
この状況をそのまま自分の思考の再現だとすると、
自愛といいつつ、自分を甘やかしてしまったのかという気もします。
根本的にやり方がちょっと間違っているのかも。
ご意見いただけると嬉しいです。
993
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/04(金) 12:38:39 ID:oHn2I9dQ0
連投ごめんなさい 992です。
実現を妨げていることについて、
もしかして…と思うことで一つあるのですが、
どうしても生理的に嫌な人がいるのです。
その人たちは普通のどこにでもいる人なのですが
ちょっとした些細なことが気になって
関わられると生理的にだめな人が存在します。
この世界が自分の合わせ鏡だとすると
その人達は私自身ということになりますし、
私も、そう思ってしまう自分が情けないな‥と思ってしまいます。
(対外的には和気あいあいと過ごせるので、
どちらかというとそう思ってしまう自己否定のほうが強いかも)
自愛や自己観察で、そういった自分を認め、
相手も自分なんだと思ったり、この嫌な気分を認めようとしますが
この気持はなくなりません。
もしかしたら、そうしたことから
7章に行きにくくなっているのかなと感じます。
994
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/04(金) 13:44:39 ID:psg5Ebes0
>>992
、
>>993
> でも、生活のために皆さん働いていらっしゃるのに
> 自分だけ嫌がっているのはただの怠けなのかとも思います。
> この状況をそのまま自分の思考の再現だとすると、
> 自愛といいつつ、自分を甘やかしてしまったのかという気もします。
んー、他の人とらべないでいいんじゃないかな。怠け者でもいいじゃん。
そういう自分を許してあげることが自愛だよ。
今の状況はむしろ、そうやって自分を責めてることに気づこうよって意味だと思うよ。
あなたは、自分を愛することに本当はすごく抵抗があるんだと思う。
だから自分を甘やかしてしまったのかもって思ってしまうんじゃないかな。
今実践スレでも書いたんだけど、自愛って結局は自分を深く知ることなんですよ。
> 私も、そう思ってしまう自分が情けないな‥と思ってしまいます。
> (対外的には和気あいあいと過ごせるので、どちらかというとそう思ってしまう自己否定のほうが強いかも)
自分=世界だから、嫌いな人も自分、嫌いな人がいる自分ってだめな人間だ・・・みたいに思ってるのかな?
自分を責めてることに気づけてる?
995
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/04(金) 13:46:00 ID:psg5Ebes0
>>994
他の人とらべないでいいんじゃないかな。→他の人と比べなくていいんじゃないかな。
996
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/04(金) 15:05:46 ID:FsEZzx2AO
分からないんですが…。
世界は自分が作り出したものって言うじゃないですか。願望=実現だと。
これはいつ自分が「そうなってくれ」としたものなんでしょうか?
毎日何かしら考えてるものの結果なんですか?もしそうなら、無意識下で、ですよね?(それとも生まれる前からとか?)
意識的に「こんな世界になってくれ」だったら、いわゆる願望がほいほい叶ってる状態になるし。
いまいち「今の世界はあなたが望んだ世界ですよ」と言われてもピンとこない。
たとえば今20万円の給料もらってて、でも「いやいや違うしw私欲しいの40万だしw」となる訳です。
997
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/04(金) 15:10:10 ID:FsEZzx2AO
あと、私冷え症やら花粉症やらで今の時期って辛いんです。
こういう病気なんかも本当の自分が選択したのかと思うと、ええ!?いつ!?って思うんです。
998
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/04(金) 15:13:53 ID:xHsxlDhAO
>>996
だから今、給料四十万欲しい世界が出来上がりなわけで。
999
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/04(金) 15:14:59 ID:JYllEhxQ0
>今20万円の給料もらってて、でも「いやいや違うしw私欲しいの40万だしw」となる訳です。
わかる、わかるよw
でも、もし自分の給料が一気に50マンとかになったら
「え?私、こんなに貰って良いの?そんな能力ないよ」って
思ってしまうかもしれないのもまた事実…
これも一種の罪悪感なんだろうなって思う。
1000
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/04(金) 17:14:40 ID:gPuFBApM0
1000!
みんな移動ー!
1001
:
山田君
:2011/03/04(金) 22:08:01 ID:x33pxBHI0
こちらはこれでストップします。
次スレへどうぞー。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1298649558/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板