[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第三十一幕】
499
:
バンジーではない人
:2010/09/13(月) 19:31:02 ID:YL/DglLE0
お!
ありがとうって書き忘れたなぁと思ってたら、
93さんが39(サンキュー)さんになってるわw
500
:
(´9ω3`)
:2010/09/13(月) 19:57:43 ID:UvYg.TjM0
>>483
おいたん
あ、そうなの?それ見てなかった|壁|ヽ(;*´ω`)ゞ ァィャー
最近目が治ってきたせいか、景色や文字が向こうから目に飛び込んでくるんだお。ちょとおもしろいw
でも飛び込んでこないのは見てないような・・・・まあいいかw今分かったんだしw
ご飯食べる前でも作る前でもお祈りすると味変わるんだお。まっろやか〜に・:*:・(●´Д`●)・:*:・
小林正観ってよく聞くねぇ・・・・実はしばらくドクターコパのことだと思ってたけど、違ったんだね(´・ω・`)
>>484
なんよさん
相変わらず素敵なんよ|´∀`●) ポッ
>>488
ゴゴティさん
壁|m`)ムフッ
ゴゴティさんのそゆとこ好きよスキ━(*´∀`*)━ !!!!!
しかし
>>487
これ昨日してたんよ(´・ω・`)
なんか長期的に「聞かされる」という受け身にいたせいか、そのスタンスが抜けきらずに昨日は発散に走りましたわ。
ただいま調整中〜ヾ(´v`●)゛
>>494
イオさん
近いようで関係のない話ですが・・・・彼氏の前でメンズ(タレントでも共通のリア友でも)褒めると彼氏が「でもあいつは○○だから〜」って
その人の悪いところ言い始めることがあった(´・ω・`)
シッツなのかしら・・・・遠回しなシッツかしら・・・・そう思ってメンズの話はやめたんだけど、「そこにいない人を褒める」ってことは、
そこにいる人(彼)と対比して・・・・って意味もあったのかしらね(。=`ω´=)ンー?
ひっくり返すと「そこにいない人の愚痴←よく言われる」はそこにいる人を褒めるってことにもなるけれどもさ(´・ω・`)
だとすると昨日会った人の行動とまったく同じなんだけどこっちはちっとも褒められた気がしなかったのよw
謙遜して相手を褒めるって「当たり前」のようにやってたけど、相手はこっちの自虐ネタをフォローするのに気を使ってたので
やっぱり褒められたようには感じなかっただろうね(´・ω・`)
実際「そんなことないよ」って言われたくて自虐ネタ言うケースもあるわけだし(。=`ω´=)ンー?
>>495
はよかったねぇ(´・∀・`)
私も溜め込むのやめたら色々治ってたなぁ。もう治るとは思わなかったんだけどw
今気付いたけど鼻炎も相当良くなってるわ・・・・「鼻炎」という認識が当たり前すぎて気付かなかったorz
あら・・・・?なんか分かりそうwいつもヒントをありがとうアリ*:・(*-ω人)・:*ガト
>>498
バンジーではない人さん
思いがちなんです・・・・そしてそれを積極的に採用していたですよ(´・ω・`)
「そういう部分を最大限評価する」っていうのが分からなかったからw
39さん・・・・今頃キラキラした人妻なんだお・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
こちらこそありがとう (*´-`*)ゞ ポリポリ
501
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/13(月) 20:05:12 ID:BxLlyvJk0
夢を叶えるのって、いかにその夢にナルシストになれるかだよね。
502
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/13(月) 20:20:30 ID:LGisS4b60
>>500
93ちゃん☆
>小林正観ってよく聞くねぇ・・・・実はしばらくドクターコパのことだと思ってたけど、違ったんだね(´・ω・`)
Dr.コパちゃんは風水じゃのお^ー^
正観ちゃんは、七福神ならぬ”祝福神”と呼んでるらしい言霊を勧めとるのお^^
うれしい
楽しい
幸せ
愛してる
大好き
ありがとう
ツイてる
503
:
432
:2010/09/13(月) 20:27:44 ID:3VmW3JkQC
>>471
自分も今、混乱しているので本を買ってやってみようと思います。
詳細に教えてくださってありがとうございました。
504
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/13(月) 21:11:03 ID:QCEXbzvAO
>>440
誰かお願いします
505
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/13(月) 21:43:45 ID:Cfbi0F9w0
>>487
ありがとう
506
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/09/13(月) 21:45:54 ID:JQ/auSvg0
>>504
___
|`ー'''' _,,.、 ~`ヽ
| |""~ | |
| |_,,..-‐'" |
| _,,..、 ,/! |
i-、 _,,.-'"~\ | | // __| |
| i <_,. / ,.i' | レ"'‐''" |
| ! / /,ィ"| ! /ヽ、 ノ
! ! / '" ,/ `フ ,/ ~
| ヽ/ / / /
! / / / ,,,,,...---――---,_
ヽ iー" ,,ィ" `~~~__,,,,-―'''"""ヽ \
\__| / ,:ィ'" | |
! ,-'1 ヽ-''""") | ,|
'‐'" | ,:-‐''"" ,! ,|
| !,__,,,-―:、 ,! ,i!
! ノ ,! !
`ー―''''""~ / ,!
、_,,,__ / /
\ ~~'" /
\ ,.:'
`ー‐'"
507
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/13(月) 21:46:01 ID:Cfbi0F9w0
>>492
ありがとう
508
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/09/13(月) 21:52:54 ID:JQ/auSvg0
>>504
……すまん、これでまた他人事だと思いやがってとイジけられても困るので
なんか言っておくとだな、確かに「○○式で仕事を見つけよう」とかいうような
考え方はちょと脇においといた方がイイんだぜw
もちろんそれは108式が有効ではない、という意味ではないのだぜ。
ではなくてだ、おまいの「やっぱ」はどこから出てきたんだ?という話なんだぜw
「やっぱ」=「初めから無理じゃないかと思っていた」ってコトだぜw?
いやいや、だからっておまいが職を求める気持ちが中途半端だという意味じゃねぇんだぜ。
もちろん死活問題だろうからよぅ、そりゃ必死な気持ちで探しているとは思うんだぜ。
そこでおまいに問う、おまいの仕事選びの基準は何だろうか?
例えば養豚場で住み込みの仕事があったとしよう。
朝は早いし労働はキツいしいわゆる3Kという部類に入るかもしれん仕事なわけだぜ。
さて、おまいは飛び上がって喜んで応募するだろうか?
しないんだとしたら、ではおまいの仕事選びの基準は何だろうか?
509
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/13(月) 21:55:02 ID:Cfbi0F9w0
>>504
だからうちに来て
510
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/09/13(月) 21:58:47 ID:JQ/auSvg0
>>509
なんとなく福祉関係と見た(´・ω・`)b
どこも人手不足で大変そうであるのだぜ。
511
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/13(月) 21:59:59 ID:Cfbi0F9w0
一番わからないのは「単純に選択する」ってこと。
108さんはじめ、賢人さんがた皆さん
簡単に言ってくれるけど
単純に「選択」するだけで「叶う」のが
「え?そんなんでいいの?」ってなるんだよねー
この「単純に選択する」ってことに違和感がある。
みなさんはどうやって「単純に選択」できるんですかね?
512
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/13(月) 22:20:14 ID:sOQrxnTUC
>>509
だからってことはCfbさんはKCEさんなんだ。
携帯とPCはID違うから判りにくいね。
513
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/13(月) 22:48:55 ID:Cfbi0F9w0
>>512
?
514
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/13(月) 22:50:34 ID:Cfbi0F9w0
>>510
(^^)
515
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/09/13(月) 22:50:36 ID:o9z6Jxt.0
>>504
(
>>440
)
私も「やっぱ」から続く「だから私はこうである」という自己宣言が気になるけど、
それ以前に、無職であることは喝を入れなくてはならないことなのかな?
仕事を探しているのに見つからないから喝を入れたいのか、
仕事をする気がないことに喝を入れたいのかイマイチわからないところだけど、
職業を持つことを「生きていくために仕方なく強いられる労働」だと考えていないだろうか?
「仕方なく強いられる労働」を拒絶したいのは、しごく真っ当なことだと思いますよ。
誰だってそんなことは嫌ですよ。そんなことを受け入れる必要はない。
まずは自分が「どう在りたいのか、何をしたいのか」を明らかにすることが先決。
その後で、(その必要があるのならば)仕事だって見つかりますよ。
職業は「仕方なく強いられる労働」ではなく、私たちを活かす「道」だと思います。
それは自分の在り方やしたいことが見えているならば、自然に開かれる道だと思います。
>>505
ありがとう。
516
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/09/13(月) 23:07:22 ID:o9z6Jxt.0
>>511
他の方々はどうかわからないけど、
私の場合、ここぞという時には、
「単純に選択する」と「他に選択肢がない」は紙一重かな?
「あっちではなく、こっち」ではなく、「これ」。
実は一択?
まあ、しかし、本当はいつでも「ここぞ」なんじゃね?
と今、レスしながら自問したw
ありがとう。
517
:
469
:2010/09/13(月) 23:23:33 ID:6OJ5/b8I0
>>474
ダゼ氏。
くだらねえ名無しがまた書くよん♪
ダゼさんは他のコテ半についてなんも思ったりしねえのかな?
っていうか、思ったらイケねえのかな?
書いちゃいけないの?あからさまなペテン師がコテ使ってのさばってるの。
ダゼさんはどう思ってるの?ハッキリ聞きたいんだよ。
今、めちゃくちゃ酔ってるからすまんがね、ダゼさん、マジ愛してるんだ。
>>478
パズラーさん。
あなたは最近まで名無しさんだったよね。
あなたのレスはとっても素敵です。
>>484
NANYO氏。
ごめんな〜、分かってるんだよ。
でも、不快なもんは不快なんよ。
でも、あなたは全然不快じゃないんよ。
518
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/13(月) 23:27:10 ID:XcCbX5EEO
>>510
人手不足というわけでもないんだろうと思うよ。
充分に人員確保させてしまうと明らかな赤字になってしまうか、一人当たり人件費が更に安くしか払えなくなるために
わざと人手が足りない状態のまま経営し続けるところが結構多いらしい
その現状自体が3Kなんでやはり尻込みされる…の悪循環だとか。
その全貌はアニメ制作関連とも通じるよねw
アニメ関係は生み出すという夢がある先入観から多少人気はあるけれども
福祉は人の死や病状悪化を見届けるのみが末路だから複雑といえば(ry
519
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 00:06:22 ID:gNAOVKncO
やはり108氏の姿勢が一番参考になるなぁ!
520
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 00:24:44 ID:Cfbi0F9w0
>>519
どんな姿勢?
521
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 00:34:14 ID:gNAOVKncO
>>520
放任主義なとこw
522
:
517
:2010/09/14(火) 00:37:40 ID:6OJ5/b8I0
>>521
あほ
523
:
KEN
:2010/09/14(火) 00:47:56 ID:HQm54kyYO
>>367
メルマガ出してみようかな。
524
:
パズラー
:2010/09/14(火) 00:56:50 ID:6EpOCAgI0
>>480
93さん。
あれま、おすそわけなんて。嬉しいです。
遅まきながら、ヤキトリ頂きま〜す^^ドモデス
>>517
469さん。
>あなたは最近まで名無しさんだったよね。
あなたのレスはとっても素敵です。
どうもありがとう。そうです。私はたまにしか書かないので名無しでした。
でも最近ちょっと書きたいことが増えたので便宜的にコテハンにしてみただけですよ。
なので、また名無しに戻ることもあるかと思います。
というか、正直、私的には誰がコテハンでも名無しでもどっちでもいいんです。(内容的な話ね)
自分が読む言葉(目に留まるもの)は誰のものであれ、自分の中の何かを映してると分かったから。
当然469さんの言葉も、私の中の何かを反射してたから目に留まった。
で、それって何?と自分に問い掛けてみたら、あのような言葉が出てきたわけです。
どうも半自動的に書いてた気がします。不思議なもんです。
とまれ、この場所って、お互いに照らしあって成長できる仲間がいっぱいるんだなって思いますよ。
525
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 01:07:33 ID:gNAOVKncO
>>522
そうかもしれないねw
526
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 01:24:11 ID:ovG46JMwC
しかし、なんだな。
人様のレスに机上の空論だの思いつきだのケチつけるヤツは
さぞかし素晴らしいレスばかり投下してるんだろうな。
自分は恐ろしくて文句など言えん。
527
:
517
:2010/09/14(火) 01:32:51 ID:6OJ5/b8I0
>>522
gNAOさん
すまんの〜、実はアンタの書き込みにも今まで勇気づけらえたワシじゃわいの〜。
パズラーさん
引き寄せにも勝ち組負け組あるようなんだね。
で、オレは今日生きる事を諦めた。
もう生活費なくてね
それで姉に当分のお金20万借りる、
貸していいって話になっててね
その条件として、オレから電話かける「お金かしてくれ」と言う。
それすりゃ、なんとか生きていけるんだわ。
でも、止めたんだわ、頭下げてまで生きたくないんだね。
そこまで魅力ないんだ、生きることに。
言ってる事めちゃくちゃだろ
すまんな^もう寝るさ
528
:
24
:2010/09/14(火) 01:33:02 ID:5Zi9/FIU0
>>450
体験談交えの話に感謝と拍手です。参考になったし、あなたは俺の投影かと思った。
同じとこで躓いていたし、情報収集にも血眼になってた。「あれ読まないと、これ読まないと」と
今でも純粋に「読みたい本」ならいいのだろうが、「読まないと・・だから読まないと」という本とかがある。そこは
俺自身もトランサーフィンで言う所の、外界である鏡にアクションしてしまってるなと自覚している。
ちなみに
>上手に文章にして
とは言ってくれるのは有難いが「俺の心のモヤモヤが晴れは、みんなの心のモヤモヤの晴れ」と思って書いてたとこもあった。
そこでなるべく「あるある」な感じにして書いてたよ。散々毒は吐いて来たが、そこまで腐っていなかったかな・・・。
>自分の内面をないがしろに
そういう意味で、「自分に気づく、自分に気づいている」という事がいかに大事か改めて入ってきたよ。
>観客視点
トランサーフィン的な感じですね
>その「何か」にポノ
その何かとはちなみに何でしょうかね??
いつか誰かがここで「意図」をハラを決める感じと書いてたがそうかもという感覚が今日あった。
ハラで大事だな。
「そのハラで行く」事も意図になるんだな。何か意図して既に叶った事がハラん中でイメージされてて、そのイメージがハラに座ってて
そうなりゃ無敵でワクワクなもんだから、そのまま後は日々行動で自分に気づき、抵抗を「抵抗で返す」という排除じゃなく、ポンと言葉通りの
「手」を優しく放して、解放してやる。で、ソレを解放してやる自由にしてやる事で、俺もソレから自由になれるし、
ソレも俺から手放されポノでい「有難う」で送り返され、自由にどっか行っちゃうんんだね。感謝で合掌。
529
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 01:35:09 ID:Cfbi0F9w0
>>516
なるほど。
どうもありがとう。
530
:
517
:2010/09/14(火) 01:36:12 ID:6OJ5/b8I0
>>526
じゃあ、二度と書き込むな
アホンダラ!
531
:
よしだ
:2010/09/14(火) 01:42:48 ID:rOm7VjQI0
>>局長殿
富士(不二)山の大パノラマ堪能させていただきました(ありがとうございます)
「仕組み発動前」の登頂で何よりでございます
次なるご活躍を期待しております
さて、このところ続くジャンキー氏のネタですが・・・
対談・・・確かに濃いメンツですね・・
でも、よしだ的熱烈希望は伝説の深夜番組「カノッサの屈辱(局長版)」です・・・いやはや
((゚Д゚)ハッ!このネタどこかで・・・かぶりましたか?)
>>424
55氏 殿
自分のほかにも石ころスレの「ぶっきらぼうさん」と間違えた方がいたくらいですので・・・
板の初期にも「〜かな?」と思う御仁が居られたような <(_ _)>
<チラ裏>
ネタ的にも流れなので・・「〜秘儀ではない・・・盲点なんだよ!」J氏も師匠もいっていたこの一言は、
いまも引寄せ(108式)に取組むうえで、ひとつの鍵になっています。
所詮、最後は独力で「自分とつながりにいかないと・・なんでしょ?」<(_ _)>
532
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 01:43:51 ID:.BvdgHzQC
>>530
あんたに命令される覚えはない。
アホは正解だけどな。
533
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 01:50:15 ID:P2n052MQ0
>>523
KENという人の潜在意識を活用するというメルマガがあったのですよ。
学生の頃に影響を受けていましたが、
2chで彼に逮捕歴がある事を知り、ショックを受けました。
メルマガも発行が止まってしまった覚えが…
534
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 01:51:52 ID:gNAOVKncO
>>527
私がアホならあなたもアホだ!
現実は内面の投影だしねw
同じアホ同士、なんも恐れるものなどないよ。
「アホ」になってお姉さんにTELしたらいいと思うよ!
アホなんだから、賢いことなんて気にしないw
535
:
517
:2010/09/14(火) 01:52:53 ID:6OJ5/b8I0
>>528
ジャックさん
お前、アホだろ
適当に持ち上げられて、なんかここのスターにでもなった気分か?
今までどんだけお前に惜しみないレスが送られてきたんだ?
どこそこのむかつくババアとか散々ほざいてよ〜。
そんなババアにも相手してもらえないモテない君。
お前はただの、手取り足取り教えて君、よちよち歩きがお上手ね〜w
536
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/14(火) 02:03:38 ID:KIonwVDg0
517ちゃん
次はおいちゃんを叩いてえええええ〜〜〜〜♪
ムチとロウソク用意いてるからのお^^
思い切り発散するのじゃよ^−^
スッキリ ハッキリ コレッキリ
537
:
517
:2010/09/14(火) 02:15:22 ID:6OJ5/b8I0
ごめんの〜エロおやじ
あんたの仏教メソッドはもう勘弁なのよ〜
「生きとし生けるものが幸せでありますように」
って唱えたすぐ後から肉食うんだろ、幸せな顔して。
ただ、女性のナイロンパンティは好きだぜ。
その下に隠れてるケツよりナイロンパンティかもなw
匂いは嫌いだけどな。
538
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 02:26:02 ID:my7khLIU0
>>450
,454 です 少し酔ってんで文章乱れるの承知でレス
雑談掲示板というのもあるし、そうであっても無くても、それぞれがそれぞれ、自由であって良いと思う。
そしてその自由を認めて良いと思うわけで。それでありのままで完璧だと思うわけだw
>>455
そのボロ泣きしてる子に気付いてあげるだけで大丈夫
見てあげてみて。耳傾けてあげてみて。
>>459
自分は「見る」のを邪魔してるのが意外と幼い時の記憶だったりしてたもので。
こちらも書く事によって整理できたので感謝です。
>>462
素晴らしいレスをありがとう。
特にここ
>昨日久々に会った友達に「なんか嬉しそうだけど何かあった?」って言われた。
デフォルトのウチから滲み出る安堵感だね。
自分もよく言われる。「本当に心から幸せそうだね」って。当時の現状はとてもそんな状況じゃなかったにもかかわらずw
>>468
ありがとうございます。ただ気になったのが
>ただの思い付きの話ばかりが目に付いたりしてたんで、正直うんざりしてた。
ではここで更に一歩内面に踏み込んで、「なぜ、うんざりしたのか?」と問い掛けて見るのもいいし、そのうんざりした気持ちを見つめてみよう。
コレは
>>469
へのレスでもあるのだけど、ジッとその気持ちと一緒に留まってみよう。
あるレスを読んだ時に沸いてくるその感情から気を逸らさずに。
あなたの内面の幼子がうんざりする体験を通してあなたへ訴えかけたい事があるのかも知れない。そうであるか無いかは別として、とにかく見つめて見て。
>自分は今いろいろと迷走してる時なんだけど、
との事なので、もしかしたら抜け出す切っ掛けが掴めるかも知れません。
誰かの書き込みを見てイラついたとか、不快に思った場合、その感情を持ったのは他でもない自分。それを通して自分の中の過去の自分が「気付いてよ!」と訴えてる事が自分の場合多かった。
539
:
517
:2010/09/14(火) 02:29:03 ID:6OJ5/b8I0
>>534
ありがとよ。
あんたはアホじゃねえよ、オレがアホなんだわさ。
でももう頭下げて生きる事したくないんだわ
すまんの〜、あんたはアホじゃない。
>>532
すまん、あんたにも謝る。
540
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/14(火) 02:32:14 ID:KIonwVDg0
>>537
517ちゃん
>「生きとし生けるものが幸せでありますように」
って唱えたすぐ後から肉食うんだろ、幸せな顔して。
5分以上の間隔はおくのお^^w
そうじゃよ^^確かに矛盾しちょるのお^^
君は純粋じゃのお^^
>ただ、女性のナイロンパンティは好きだぜ。
その下に隠れてるケツよりナイロンパンティかもなw
匂いは嫌いだけどな
おおお〜〜〜ええセンスしとるのお^^
ナイロンpantyの良き理解者じゃ^^
ゴールデンナイロンpanty進呈!^^
苦しみは長くは続かないのお^^
ピンチの後には必ず絶対チャンスはくるのお^ー^
気合じゃ、静かなのお^^
541
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 02:43:13 ID:atlke.7Q0
>>517
どこかにも書いたけど兄弟が先日自殺したよ。「くだらん人生でした。生きていても何もないので死にます」って遺書遺してね。生きていて欲しかったよ。本人は安らかな顔だったけど。家族にとっては存在が宝物なんだよ。そうは思えないだろうけど、そんな対応出来なかったけど照れが入るし。素直に言えなかったけど大切な大切な家族なんだよ。苦しかったかもしれないけど、生きていてくれるだけで本当は良かったんだ。兄弟に重ねてしまうけど、私は君に生きていてほしいよ。
542
:
517
:2010/09/14(火) 02:43:42 ID:6OJ5/b8I0
>>540
なめおじ。
そう、パンティに関してはおっさんの言ってる事はなんとなく理解できる。
欲してる(欲情する)のはパンティか現物か?w
悟りの扉かもしれんの^^
いや、マジで。
でも、分からんのはこっち。
何故、神というものがあるのなら、食うという設定をしたのか?
仏陀がどう言ったかはいい。
なめおじはどう考える?
神が愛そのものなら何故そんな事させるのか?
なめおじが今思う事を聞かせてくれ。
543
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 02:47:32 ID:gNAOVKncO
>>539
アホでも天才でも、どっちでもいいよ!
頭下げずにTELだけしたらいいんじゃないかなぁ?そんな問題でもない?
家族になら、変な気をつかうことなんて、何一つないと思うけどな!
544
:
517
:2010/09/14(火) 02:50:51 ID:6OJ5/b8I0
>>541
すまん、前にも読ませてもらって泣いた。
今、もっと泣いてる
すまん、分かってる
すまん
545
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 02:50:53 ID:atlke.7Q0
>>517
兄姉にとっては、弟妹はいつまでたっても小さいままなんだよ。幼い時の上下関係のままなんだ。下は歳を重ねると対等であろうとするけど、いつまでたっても君のお姉さんもただ、君のお姉さんでありたいんだよ。
君のお姉さんでいたいだけなんだよ。頭を下げる、とかじゃなくてそれだけの事なんだ。
546
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 02:51:05 ID:XjJCAeC20
何だかいきなり悲しくなって
大丈夫だよ、って自分を慰めたら
もっと涙が出て号泣。
最近、やっと引き寄せとかを理解し始めたのに
殆ど変化は起きなくて、でもそれを無視してた。
頭では、色々わかってるつもりなのに。
547
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 02:52:56 ID:my7khLIU0
レス続き
>>471
常に心の風通しをよくしておく事はもちろん良い事だと思う。
ただ簡単には手放せない感情にぶち当たった場合は、今度はその感情とジッと向き合って耳を傾けてみるのも良いと思うんだ。
もしかしたらその「クリーンすべき対象」が泣きやんで笑顔になってくれるかも知れない。笑顔で手を振って別れを告げてくれるかも知れない。
>>473
DAZE氏
こちらこそ毎回毎回良いレスを見せて頂き感謝してます。
2年くらい前のポノスレに書いてた頃から頷きまくってます。
>>478
パズラー氏
そう、どんなに自分以外の他人から傷ついた出来事が起こったように見えても、その時感情を感じるのは自分。
その感情は内面からの「気付いて!」ってメッセージでありギフトでもある。
だからその時の感情を大事にして上げて、その感情を起こさせる出来事自体じゃなく、感じてる内側を大事と言う事です。
>>480
93氏
ありがとう。
◎ヽ(´ー`)ノイタダキマス
>>528
24氏
>その何かとはちなみに何でしょうかね??
不足を感じた時や、寂しさを感じた時、胸の当たり、或いは肩や胃の辺りにくる肉体的な圧迫感というか、エネルギーみたいなもの。
幼い日からの傷が癒されてないままずっと泣き続けてる駄々っ子の様な感情
多分、インナーチャイルドと言われるモノだと思うのだけど、あまり理解しようとしないでただ向き合ってみて。
不足感感じたり、イラついたりした場合、それがある事に気付いてあげてみて。それを嫌なものとして排除するのではなく受容する。
>ソレも俺から手放されポノでい「有難う」で送り返され、自由にどっか行っちゃうんんだね
向こうも自由にしてくれて笑顔で手を振ってくれるよ。自分の場合その瞬間スッと視界がクリアになる。
実践ありきっす。共に頑張ろう。
548
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 02:54:37 ID:atlke.7Q0
>>545
私もそうだったよ。いつまでたっても大人になってもかわいかったし、上でありたかったんだ。ずっと兄弟でありたかっただけなんだ。
549
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/14(火) 02:56:10 ID:KIonwVDg0
517ちゃん
これは最悪の状態を脱する先達の最高の智慧じゃ^^
一心不乱に何度も何度も唱えて欲しい!
*南無観世音菩薩(なむかんぜおんぼさつ)
*南無大師遍照金剛(なむだいしへんじょうこんごう)
550
:
532
:2010/09/14(火) 03:02:35 ID:W5ou4m/MC
>>539
何謝ってんだよ、つまんねーじゃねえかw
それにあんたは本当は自分の事をアホだとは思ってないね。
本当のアホはな、頭下げることに躊躇なんかしないさ。
この際、徹底的にアホになれよ。あんた、今はヤケになってるけど本当はイイ奴だろ。
生きろよ。生きて借金返したら一緒に酒でも飲もうぜ!
551
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/14(火) 03:09:13 ID:KIonwVDg0
>>542
517ちゃん
>欲してる(欲情する)のはパンティか現物か?w
どちらも欲するし、どうでもいいのもあるのお^^
>何故、神というものがあるのなら、食うという設定をしたのか?
生きる苦しみをあじわう為じゃろお^^
苦があるから幸せを感じれるのじゃのお^^
>神が愛そのものなら何故そんな事させるのか?
なめおじが今思う事を聞かせてくれ。
試練かもじゃが、それがあるから人生ゲームかもじゃのお^ー^
ひっくるめて全て愛じゃのお^^
552
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 03:09:20 ID:gNAOVKncO
>>538
レスくれてありがとう!
また批判が出るかもしれないが、
他の人の言葉は俺には「記号」にしか感じられなかった。
でも俺にはあなたの言葉は生きた言葉に聞こえたんだ!
だから心にスッと入ってきてくれた。
そんなあなたに感謝しつつ、自分自身に対しても嬉しくなった。
自分が投影する低迷する現実に、
ふいに心地良いものが投影された。
「ああ、まだ俺の心にもこんなもんが映し出せるんだな」って本当に嬉しくなったよ!
でも、批判的な発言になったのは、
自分の内面に何か原因があるのも事実だと思う。
原因があるからこそ、現実もそれに相応しい現実になってるのだから。
538さんの意見を参考にして、また内面の調整を試みてみます!
ありがとうでした。
ちなみに、私の言葉も今はまだ死んでいると思う。
けど、生きた言葉は必ず大きな力になる。
自分の昔がそうだったように!頑張ります!
553
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 03:16:32 ID:atlke.7Q0
>>517
頭を下げるというものじゃないよ、ただ君が弟妹である、というだけだよ。ただそれだけの事だ。
554
:
517
:2010/09/14(火) 03:23:29 ID:6OJ5/b8I0
>ひっくるめて全て愛じゃのお^^
なめおじ、オレにはそう思い込むのは無理だわ。
>>550
頭下げて金借りて、その後幸せになる図が浮かばんのだ。
アホのくせに計算してる、救いようのないアホなんだわ。
もし浮かび上がれたらマジ酒でも飲もう。
今夜は暴れてスマン
寝ます。
555
:
517
:2010/09/14(火) 03:25:38 ID:6OJ5/b8I0
>>553
ありがとう。
556
:
532
:2010/09/14(火) 03:47:26 ID:wVYHPgtAC
>>554
幸せになる図が浮かばないのは自分は幸せになれないという
観念を持ってるからだろ。
my7氏のレスをしっかり読んで諦めずに観念の書き換えをやる。
あんたは幸せになれるんだよ。なっていいんだ。
必ず浮上してこいよ。酒飲む日を楽しみにしてるからな。
ぐっないw
557
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 03:52:31 ID:Y1Z/zbLEO
俺も517さんへ。
うーん、俺も一時期あんたみたいに荒れた。
けど気持ちが解るなんて言いたくない。他人だし。
だから静観してたけど。今は落ち着いたみたいだから。
あのな、死ぬとか死にたいとか思うのも人生よ。
どうせだったらさ、生きて生きて生き抜いて死ぬか、
どうにでもなれ!とやけばちになってからおっ死んじまうか。
どっちかにしてみ?
もう蜘蛛の糸にしがみついて、上へ行こうとするんじゃなく、
糸の先をくいっとひっぱって、どうとでもしやがれ!って叫んでみ?
いや、これじゃなくてもいいけどさw
楽な姿勢になって死を覚悟しな。どうせならな。
言っとくが、俺だって良くしてくれた知り合いがストレスであっけなくおっ死んだり、親族が自殺したりと、
なにかと死に目にあってきた。ダチはバイクの事故で死んじまうし。
だから耐性が無い訳じゃない。
死を軽くも考えてない。
でもな、おこがましくも生きてる俺が他人に言えるのはこんな事なのよ。
こんな事しか言えないのよ。
でも伝えたかった。「それも人生さ!」
558
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 04:10:04 ID:atlke.7Q0
>>517
私達家族が最も後悔していることは「ピンチの時は頼っていい。」と言ってやれなかった事。気軽に頼れる関係を築いてやれなかった事を後悔しているよ。遺書は何度か更新してあって、最終のものは「家族へ、ありがとうございました。」だったけど、最初は「正直家族に壁を感じていました。自分がワガママだったのかもしれないが。でも、ありがとうございました。」だったんだ。この文書を削除したのは優しさだと思ったよ。でも残酷だった。頼ってきたらいつでも手を差し伸べるつもりだった。でも、頑張れとしか言わなかった。無理するな、いつでも守ってやるから、と本心では思っていたよ。幸せでないと生きる資格も生きる希望もないか。まあまあじゃだめか?無理するな。幸せが見えなくて、つらかったら今よりは少しまし、で、良いじゃないか。
まとまりがなくてすまんね。おやすみ。
559
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 04:31:53 ID:gNAOVKncO
>>555
良かったね!
あなたに沢山の生きた言葉が集まってきてる!
まだまだあなたの内面も捨てたもんじゃないで!
560
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 04:47:55 ID:atlke.7Q0
>>517
あともうひとつ。君はそのままでいい。君が君をどう思っているかは知らないが、君はそのままでいい、何も変わらず今のままで愛されているよ。
少なくとも私は君が大切だよ。生きていてほしいよ。
561
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
562
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
563
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
564
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
565
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
566
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
567
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
568
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
569
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
570
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
571
:
517
:2010/09/14(火) 06:16:14 ID:6OJ5/b8I0
やっぱ眠れなくて
また酒飲んで・・
死ねっていっぱい書いてるけど、オレ宛てかな?
心配しないで、死ぬかもしれないし死なないかもしれない。
お前はオレに死んで欲しいのかい?
それとも、己が死にたいのかい?
どちらもご自由にだな。
今のオレにはそれしか言えない。
一緒に死ぬか?
オレだけ死ねか?
どっちだい?
>>556
>>557
>>558
>>559
みんな、ありがとう。
オレはこれからどうなるか全く分かんないけど。
ありがとうな。
でさ、マジで半年後か一年後とか計画して皆で飲み会でもしない?
オレが生きてりゃ、いや生きてなくても皆でさ。
108さんダゼさん画家さんクレさん捻くれさん携帯さん、その他いっぱい。
個人的には三九さんとルナさんも^^
出来たらいいな〜
それまで生きてないとな〜。
っていうか、
本当、みんなありがとう。
572
:
517
:2010/09/14(火) 06:22:03 ID:6OJ5/b8I0
って、書き込んだら
すげえな、「死ね」「死ね」
一緒に死ぬか?
それとも、殺したいんか?
答えてみ。
殺したいんなら、オレのメルアド教えるから。
573
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 06:32:31 ID:NgezrOd.O
サラみたいな無条件の愛にたどり着きたいよ〜
どうしてもイラっとして反応してしまう…特に親には。
意識し続けてれば出来るようになるかな。
快に保ちたいばかりに閉じ籠り気味になるわ(・-・=)
574
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 06:33:42 ID:UUZ4u6GU0
ヲチスレの奴はこんなんばっかか。やれやれ
575
:
517
:2010/09/14(火) 06:36:46 ID:6OJ5/b8I0
ヲチスレってどこ?
オレもそこの人になってるの?
576
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/14(火) 06:42:59 ID:gcGzCji60
517ちゃん おっはー♪
>オレはこれからどうなるか全く分かんないけど。
おいちゃんも同じだのお^^
しねって書いた人はもっと苦しんでるかものお^^
自分の心境を書き込めるだけ君は解決できてるんだのお^^
何も出来ず書き込めず苦しんでいる人は他にもいっぱいいるじゃろおのお^^
577
:
517
:2010/09/14(火) 06:43:13 ID:6OJ5/b8I0
なあ、「死ね」君。
お前は今起きたの?
オレはズ〜ッと起きてたんだけど、眠れなくて。
「死ね」って誰に言ってんだよ?
答えろ。
578
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/09/14(火) 06:47:06 ID:JQ/auSvg0
>>577
_, ._ まぁまぁもちついてとりあえず茶でも飲め
( ゚ Д゚)
( つ旦O ∫ ∬
と_)_) 旦 旦
579
:
517
:2010/09/14(火) 06:52:11 ID:6OJ5/b8I0
>>576
なめおじ。
今、思ってるんだけど、ココ。
>「生きとし生けるものが幸せでありますように」
>って唱えたすぐ後から肉食うんだろ、幸せな顔して。
>5分以上の間隔はおくのお^^w
なめおじ、正直だな。
これ、オレがなめおじの立ち位置なら言えない。
意外と意外かもなw
でも、オレは舐めんのは嫌いだ。
匂い、ダメなんだよ〜。
580
:
517
:2010/09/14(火) 07:01:16 ID:6OJ5/b8I0
ダゼさん、落ち着いてる。
大丈夫だ、なめおじもいる。
「死ね」君、答えろ。
581
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/14(火) 07:05:08 ID:gcGzCji60
>>579
肉だけでなく米も野菜も感謝して食べとるのお^^
踏んだ石ころには謝罪はしてないがのお^^
踏まれたら痛いかもお^^
生きとし生きるものは万物じゃのお^^
おいちゃん、小学生の頃鳥肉が食べれなかったのお^^
見たのじゃよ首切られて吊るされている鶏をのお^^
次の日から食べれなくなったのお^^
(今は焼き鳥は好きになったのじゃよ^^)
しかし、牛肉、豚肉は食べれたのお^^
まあ、ええ加減なやっちゃのお、我が輩はにょお^^
582
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/09/14(火) 07:07:36 ID:JQ/auSvg0
>>580
そうか、落ち着いているのならばわかるのだぜ。
彼はただ懐かしい歌を歌っているだけなのだぜ。
http://blog-imgs-27.fc2.com/t/o/k/tokkablog/play.html?id=sm6509
583
:
517
:2010/09/14(火) 07:15:40 ID:6OJ5/b8I0
オレも似た経験ある。
20代の頃、ツバメの雛が巣から落ちてて飼ったんだけど、3週間で死んでしまったよん。
それから鶏肉は食べないと決めてたけど、4年しかもたなかったw
ま、どうでもいいか
「死ね」君、雑談でもしないか。
584
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 07:20:37 ID:F1G9gpRAO
>>571
飲み会良いね!
名無しだけど参加さしてww
585
:
517
:2010/09/14(火) 07:24:07 ID:6OJ5/b8I0
「死ね」君、終わりか?
くだらね〜、カス野郎だなお前は。
何がやりたかったの?
教えてくれ。
586
:
517
:2010/09/14(火) 07:36:14 ID:6OJ5/b8I0
>>584
F1さん、是非参加してください!
って、オレそんな権限ないから〜、
ダゼ氏、幹事よろしくなのです〜。
多分、誰もブーイング起こさないのです〜w
587
:
517
:2010/09/14(火) 08:05:28 ID:6OJ5/b8I0
あ〜ちくしょう
なんんなんだ「死ね」君。
語れ!バカ!日本語知らないんだね
って、書いてるオレがトーシロなんだね、きっと。
じゃないと、ダゼ氏がとっくに捕まえてるだろうね〜
クソ、アホ、チョンコ 虫食い
出てきやがれ。
話せるもんなら話してみやがれ
ニンゲンノコトバワカリマスカ?
588
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/09/14(火) 08:06:11 ID:JQ/auSvg0
>>517
えーと>469はおまいなんだろうか?とりあえずこっちに答えておくけどな。
わしはマジで読みたいレスしか読んでおらんのだぜ。
ざーっと見てわしへのレスがあればサラリと読むし、まぁその前後とかで
何か目を引くキーワードがあったりすると読んでみたり。
そしてぶっちゃけここだけの話、局長のレスですらあまりの情報量の多さに
わし宛のレスですら読みきれなかったりするコトもしばしばだぜwww
でな、ハッキリ言おう、ペテン師がコテ使ったらいかんのだろうかw?
それは「真実を知らない者は人生の表舞台に立ってはイカン」というおまいの中にある
定義のようなもんじゃあねぇかと思うのだぜ。
コテなんてのはただの目印だぜ、別に優れているからつけていいのだ、なんつう代物じゃねぇし
単に個人的なやりとりをしていた中で便宜的につけているヤツもいれば、中には局長のように
そこに自らのテーマを込めてみたりと色んなヤツがいるわけだぜw
確かに2ちゃん的な観点からすればコテをつけるというコトにとても重大な意味が
発生してしまうわけだが、どっちかっつうとむしろ2ちゃん的文化圏外からのお客さんが
多いように思えるので、まぁ普通に公衆井戸端会議場だと思っておけばイイのだぜw
だからコテがあろうがなかろうが、そのレスは全て等しく「中立」なのだぜ。
でだ、だからってコテ使ってる連中にペテン師がいるとはわしは思ってはいないのだぜ。
しかしおまいはそこにペテン師を発見してしまうわけだぜ。
なぜだろうか?
それはな、おまいがおまいというペテン師に引っかかっているからなのだぜ!(´・ω・`)9m ズバーン
まぁもうちょい正確に言えばエゴというペテン師に騙されてるとでも言うべきか。
カラッポで何にも無いコトが悲しいんじゃないのだぜ。
あまりにも多くのモノを持ちすぎてそれが失われるコトが悲しいのだぜ。
それは持ってしまったモノに自分を同化させてしまっとるからなのだぜ。
そのモノとはもちろん持ち物も含まれるし、地位や立場なんてもんもある。
そして思考、アイディアというもの含まれているわけだぜ。
「わたしはこう考えている。だがコイツ(コテ)はわたしとは全然違う主張をしている。
つまり『わたしとは違う』ということである。
もしコイツの言うことが正しいとするなら、私は間違っているということになる。
わたしが蓄えてきたアイディアを捨てなければならない(わたしの一部が失われてしまう)。
そんなことがあってはならない、許してはいけない、一体何の権利があって
コイツはわたしから私を奪おうとしているのか。このペテン師め!」
わかるだろうか、ペテン師はおまいを騙すだけじゃねぇ、騙した上で何かを奪おうとするわけだぜ。
そしておまいが奪われたくないモノは「おまいの一部」なわけだぜ。
だがそもそもの始まりは『わたしとは違う』という誤解なのだぜ。
何が違うかってよぅ、ただ「持ってるアイディア」が違うだけなんだぜ。
そしてそのアイディアは「おまいそのものではない」のだぜ。
もちろん一般的には持っているアイディアが個人というアイデンティティを作る、という風に
考えられているわけだが、これでは主従関係が逆なのだぜw
例えば先祖代々から「神のために命を捨てると天国に行けるよ〜」というアイディアや
「聖戦に勝たねばならないのよぉ〜」というアイディアを小さい頃から植えつけられたヤツが
もういつだって白人を追い払うために自爆の用意をしてしまっている、それを個性と呼ぶだろうか?
否、それは単にアイディアの奴隷になっておるだけなのだぜ。
だがもちろんそんなコトには気がつかないから、目の前をキリシタンが通りがかっただけで
「私とは違う」「私の神を侮辱している」「すなわち私から私を奪おうとしている」なんつって
もはやアイディアが自分と同一視されちまって、こんな風に考えてしまうわけだぜ。
ちょと話が大袈裟になったが、まぁそういう感じでどうかひとつ。
589
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 08:08:15 ID:M7hY2uHYO
雨が降るといろいろ洗い流されていく気がする
590
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/09/14(火) 08:12:58 ID:JQ/auSvg0
>>587
だからもちつけってw
わしもよぅ、話しかけてもスルーされるコトはしょっちゅうあるわけだぜw
前スレなんかでもなんかまた長々と書いた気がするんだが、確かまだ返事が無いのだぜw
誰にだって言いたくないコトのひとつやふたつはあるものだぜ。
言いたいけど言えないコト、さらには言いたくないのに言ってしまうコトだってあるんだぜw?
少なくともさっきのあの連投はな、ひょっとしたらおまいがキッカケになっているかもしれんが、
その真の裏側ではおまいとは無関係の出来事なんだぜ。
おまいが「いや、関係がある!俺の出来事だ!」と決めない限りは(´・ω・`)b
591
:
517
:2010/09/14(火) 08:37:53 ID:6OJ5/b8I0
ダゼさん、ごめんなさいの質問でした〜。
最後の「どうかひとつ」で納得したっていうか、ごめんなさいです。
ただね、この板始まって108質疑応答がパンパンになって、ここ雑技団が本流になりましたよね。
でね、雑技団はダゼさんが主なんだよ、オレにとっても昔からいるみんなもそう思ってる。
で、108質疑応答が機能しなくなって、チケ板はここが本流になったわけでしょ。
だから、何が言いたいかって・・飲んでてごめんなさい。
ある意味聖地なんだよね、雑技団。
そこにペテン師・・は駄目なんだよね
いや、もうはっきり言おう!
コテ名乗って法螺吹いてるアホより
「死ね」「死ね」ってキチガイやってるヤツの方が全然好きなんだよね。
ま、ていう事で、来年にでも一度、チケットパーティでもやりませんか?
それがあるなら、なんとかして一年生きていこうって自分がいます。
もしかしたら、他にも何人かいるかもしれません。
どうでしょう?
ダゼさん。
592
:
517
:2010/09/14(火) 08:56:08 ID:6OJ5/b8I0
ダゼさん、なんで話さないの?こいつ。
これは機械がやってるの?
593
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 09:00:08 ID:zcv9N/FwO
>>589
わかります〜
雨、気持ちいいですよね。
雨を眺めてると、気持ちも浄化されるらしいですよ。
594
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/09/14(火) 09:25:22 ID:JQ/auSvg0
>>592
だからちょと水でも飲んできやがれw
今ぐっすりと就寝中かもしれんのだぜw?
あるいはわしのようにレスをろくろく読まんヤツかもしれん。
そしてついでに言っておくとだ、わしをヌシだと思うのは構わんが、
みんながそう思っているわけではないんだぜw
それにわしとしてはココはあくまで本スレ(質疑スレ)の支流に過ぎぬ
ただの雑談スレだという認識のままなのだぜw
これが「現実を想像するのはあくまで自分」というコトのひとつの顕れなわけだぜ。
ほれ、彼女がいなくて寂しい思いをしている時に駅のホームでチュッチュしているアベック(死語)を
見たりするとムッキ〜!となったりするが、合コンでお持ち帰りに成功した時にそれを見たら
もっと余裕のある寛大なる目で「いいぞ〜もっとやれ〜」なんて見れるわけだぜw?
だからもちろん、おまいにとってはペテン師は存在しているし、そいつよりもまだ
死ね死ね団員の方が好きだというのでも、それはそれで構わんのだぜw
だがそれはあくまでおまいが今信じているモノに対して「相対的に存在している」だけであって、
おまいが「何を信じるか」という選択権の主導を取り戻した時にはよぅ、それが「何であるか」を
おまいは自由に選択・創造するコトができるのだぜ。
ま、酒は飲んでも飲まれるなってな(´・ω・`)b
あとそのパーティーというかオフ会というか、そういうのはやはり板主の意向の下で
行われるのが筋だと思われるので、まぁ百八がチケット2出版記念パーティーでも
開いてくれれば手っ取り早いわけだがっw
という感じで百八に責任をなすりつけておくのだぜw
ちなみに新宿の聖地で待ち伏せしていると局長には高確率で遭遇できるらしいぞ。
595
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 09:38:20 ID:ProKGuBQO
雨を見て憂鬱になることもできれば、浄化されたように感じることも出来る。
なんだって自分次第だね。
596
:
517
:2010/09/14(火) 10:03:44 ID:6OJ5/b8I0
>>595
だよね〜
なんだって自分だけ幸せだったらいいよね〜w
597
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 10:06:58 ID:P2n052MQ0
浄化なんて考えた事もなかったな。
東京だと、きたない街が水浸しになって
なんか匂ってくるし
ますます汚れたみたいに感じるw
598
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/14(火) 10:19:50 ID:M7hY2uHYO
>>597
そっか〜。
高いとこから窓の外見てるんだけど
空から落ちてくる水滴たちを見てると
洗われる気分になったりすることもあったり。
落ちた水滴たちがばっちい結果をもたらすことに
思いを至すことはしなかった。。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板