[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第三十一幕】
198
:
よしだ
:2010/09/09(木) 01:35:12 ID:rOm7VjQI0
1殿乙であります
スレのみなさまも乙であります<(_ _)>
>>局長殿
富士登山(復路含む)の無事成功をお慶び申し上げます
藤山先生の歌を拝聴し、局長のハイブローなセンスに驚愕いたしました(いやはや)
199
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 01:40:46 ID:KC8UYAkM0
やりたいことってみんなあるのかなー
依存したい!という気持がどうも先走る
カウンセリングとか受けた方が建設的かな。
200
:
◆NANYODGov.
:2010/09/09(木) 02:19:10 ID:3x4I2qoc0
>>197
宇宙にはYESしかないらしいんよ。
おまい「タンスちゃんこっちへおいで」
⇒宇宙「YES! タンスをおまいにやろう」
おまい「タンスちゃんどっか行って」
⇒宇宙「YES! タンスをおまいにやろう」
何かに集中しながら、それから逃れることはできないってことなんよ。
201
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 03:05:01 ID:aTCeMteUC
病気に関しては
コテさん方のアドバイスが
少ないような気がする
202
:
信頼
:2010/09/09(木) 06:09:59 ID:6qQB0GXU0
>>164
あ〜それバシャールが言ってた観念あぶりだしの方法そのままです。
1万円でギリギリ〜となった所が貴方の観念の境界線です。
これがお金持ちならその観念が100万かな〜1000万かな〜になり
セレブなら1億かな〜10億かな〜になりますw
自分の意識が躊躇する所が観念の境界線です。
それを新しい観念で書き換えればいいとバシャールは言ってます。
問題はその観念書き換えの確実な方法が見つかってないのです。
観念に疑念を抱かせて崩す所までは分かってますが、
金額を上げる観念がまだ見つかっていないw
>>168
眠くなるのは自分の認識変更に対するエネルギー調整だと思いますよ。
自分の意識が高くなっているのに、顕在意識が高くなるのに追いつけなくて眠くなるって感じでしょうか。
私も最近眠くてたまらんです。
深夜1時位までは平気なのですが、新しい認識を感じた時などはレスをしている時に眠くなってしまい
書き込む忘れてて夜中に目が覚めてとかあります。
>>196
ジャック氏
>自分をちょっと一歩ひいたとこからいくよ. ←これが出来ない人が多いw
それが出来るなら話は早い。
これまたバシャールの動画からの説明ですが。
自分が100万円を入手出来る可能な期間をあぶりだしてみるんですよ。
100万円を入手(貯金でも何でもいい)するのに10年はどうだろうか?
問題ない、10年もあれば可能だろう。
では5年ではどうか?
問題ないだろうな。
3年はどう?
うん問題ないな。
1年は?
う〜ん問題ないと思う。
では半年は?
チョッと難しいかも・・・・
こんな感じで自分が躊躇する所が実際に100万円を入手するのにかかる時間です。
これを早めるには観念と定義付けを変更すればいいだけと書きましたが・・・
まだ確実な変更方法は見つけてないのですw
>>200
あ、基本的な事を忘れていました。
宇宙にはYESしかない・・・
あ、キリストもイエスだな・・・
何か思考が湧いてきそうです。
203
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 09:30:47 ID:yyTQ8mh2O
ギャラクシー銀座知ってる人いるかな?ここの住人にオススメの漫画です。とくに最終巻は凄いです!
204
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 09:54:05 ID:sknFI1hI0
煩悩はよくないのお^^
執着して雁字搦めのSMショーじゃよ^^
欲しい欲しい・・・無限ループで苦を背負う^^
おいちゃんはお金には興味がない、
10階以上のマンション5棟があればそれで質素に謙虚に生きてゆく^^
太もももあればのお^^
欲しいのではない、其処にあるのを意図し決定し、にこにこしているだけなのじゃ^^
もう一度言おう^^、煩悩は苦悩を生むのじゃのお^ー^
まあ、今で充分じゃよ^^
205
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 09:56:22 ID:sknFI1hI0
・・・・で、さて、おいちゃんの無意識になにがあるか、
やっぱりエロ^^
206
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 10:10:19 ID:n5a.NlvU0
>>195
失ったら与えたと思うっていい考え方ですね
私もやってみようっと
∧_∧ 195さんにプレゼント
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/// /
/ 愛 /
/ /
207
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 10:30:06 ID:Cfbi0F9w0
>>204
やはり不動産投資家なん?
物権に強いし債権にも強いし
208
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 10:53:16 ID:sknFI1hI0
>>207
家族法も好きじゃよ^^
不動産投資はしたことないのお^^
マンションのオーナーにはなってみたいのお^^
5棟ぐらいでええのお^^
煩悩はいかんのじゃ^^
太ももだけでいい〜〜〜〜^^
209
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 10:57:41 ID:Cfbi0F9w0
>>208
民法に強いのね
210
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 10:58:52 ID:Cfbi0F9w0
>>201
もっと言ったってw
211
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 11:00:15 ID:Cfbi0F9w0
>>208
マンションのオーナーなら自分もなりたいよ!
212
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 11:08:57 ID:U8tTuTa.0
おいちゃんは、どんな太ももが好きなのかえ?
213
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 11:14:15 ID:sknFI1hI0
>>211
そうじゃのお^^
マンションの家賃収入はええのお^^
税金の事は税理士ちゃんに、管理のことはマンション管理士ちゃんに、
もしトラブルあったら弁護士ちゃんに全てお任せしても、
家賃収入はビクともしないのお^^
いや、お金には興味はないがのお^^w
214
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 11:16:08 ID:sknFI1hI0
>>212
これといって、拘らないのじゃのお^^
お尻もすきじゃ^^
215
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 11:17:46 ID:sknFI1hI0
いやいや、大切なのは真心じゃ^^
優しく挟んでほちい^^
216
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 11:20:43 ID:U8tTuTa.0
>>214
太尻エリカが好みなのかえ?
217
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 11:32:42 ID:WXxwZiNI0
昨日のY.3yJStY0です
ID変わってると思うので;;
以下、私の体験です
長いですが
何かヒントになれば;;
引き寄せとチケットと出会うきっかけです
わたしのミスで迷惑を掛けてしまった人に、借金の取立てのように追われている日々がありました
本当は大した事でもないし、今思えば相手のやり方の方が犯罪級です
だけど、その時私は、自ら「全て私が悪い」と思い込み、「私=加害者」「相手=被害者」を受け入れてしまってたんです
「こんな私はオシャレしちゃ、ダメ」「こんな私は恋人とイチャイチャしちゃダメ」
「こんな私は美味しいもの食べちゃダメ」
実際には、頭の中にそういう風に考えていたわけではなくて「今はそういう気分になれない」と感じてました
実際に美味しいもの食べたりしても、罪悪感でいっぱいでした
それなのに、相手に謝罪してもお金払うからと言っても、「反省の意も、謝罪の気持ちも見えない」と言われて途方に暮れたんです
そのときに引き寄せに出会い、チケットに行き着いて
「私、どうなりたい?何したい?」って考えたら
「相手と関係絶って………美味しいもの食べたい、おしゃれしたいetc」て出てきたんです
あれ、相手と関係絶たないと出来ないことだっけ?
簡単なことなのに、自分で制限してるって気付きました
全部許してないのは、自分だって思ったんです
だから、
ミスしたという事は事実かもしれない、もう十分反省したよ
おしゃれもするし、美味しいもの食べるし、恋人といちゃいちゃしてもいいんだ
って、1つずつ自分に許しました
美味しいものを美味しい!って食べたり、テレビ見て本気で笑ったり、好きな本読んだり
今してることを本気で楽しんでいいんだって、自分に言いながらやりました
そしたら、相手から連絡来ることは一切なくなりました
びっくりしました
自分で自分に「相手に責められるべき人物」というレッテルを貼ってたんだと気付きました
長々と、すみませんでした
218
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 11:32:42 ID:sknFI1hI0
>>216
知らんのお^^
マリリン・モンローが可憐でセクシーでええのお^^
219
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 11:39:21 ID:U8tTuTa.0
>>218
え〜〜!
拘らないとか言って、理想めっちゃ高いやん!1
220
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 11:43:12 ID:sknFI1hI0
>>219
青年よ大志を抱け^^じゃのお^ー^
プレゼント
http://www.youtube.com/watch?v=k9JDxU38AFA
221
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 11:54:40 ID:U8tTuTa.0
>>220
マリリンみたいな人に優しく挟んでもらえると良いね
222
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 12:02:08 ID:sknFI1hI0
>>221
サンクスじゃ^ー^
こっちもええのじゃ^^
http://www.youtube.com/watch?v=GOF2tMog1nY
223
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 12:05:26 ID:Cfbi0F9w0
>>217
かわいい成功報告ありがとう♪
224
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 12:12:22 ID:sknFI1hI0
>>217
よかよかじゃのお^ー^ はっぴーチュッ^^
>美味しいものを美味しい!って食べたり、テレビ見て本気で笑ったり、好きな本読んだり
今してることを本気で楽しんでいいんだって、自分に言いながらやりました
まさに、「今ここ」に生き楽しんでおるのお^^
225
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 12:48:26 ID:XcCbX5EEO
>>202
横からスンマソ
信じるなんとかのやり取りやっと意味わかったわww
○○を信じる→抵抗
の場合、普通は抵抗が出ると別の観念に原因を探すところを
(入手過程に無理があるからだとか期間が限定されすぎだからとか色々ね)
そうではなく、抵抗が出た「○○を信じる」という行為自体をあえて
叶わない原因の観念だ
と条件として採用することで
信念にすり替えてしまえないだろうか
(あえて・すり替えてっつーても実は理屈的に矛盾点があるわけではないので問題はない)
ってことかな!
回りくどいっつったらそれまでだけど、意外と使えそうだねww
あとさ、観念のあぶり出しが難しいとされるのは、あれだよ
キリがないだとかそーゆーのもあるけど、他に
例えば頭痛が肩こりからくるだとか胃痛が心のストレスからくるだとか
一見繋がりがなさそうな方にも答えの糸が繋がってるときがあるからなんだよね。
確実な方法はないにしても、自分を理解している度合いが高い人ほど
観念の処理がしやすいんではなかろうかなと思うね。
226
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 12:53:48 ID:XcCbX5EEO
>>225
の「例えば〜」の後に
そういうのと同じような感じで
って書くの忘れたw
227
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 13:00:05 ID:5oWXJTV60
>>13
さんがニコ動で般若心経の話してるけどさー
やっぱり現代に生きる人達ってのは外よりも内に目を向ける傾向が強くなってきてるんだなー。
全ては無常である、全ての幸福は心の平安にあり。執着・嫌悪を捨てろ。
こうゆう事に気づいていく人が増えていくんだと思う。
それとも俺がそっち方面に気づいて学んでいるから世界が変わったのかな?
そんなのはどっちでもいい話だけど、
みんながこうなれたら日本はどんなに幸せな国になるだろうかー。
ブッダの教えがもっともっと広がればいいなー。
ttp://dic.nicovideo.jp/v/sm11998050
228
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 13:15:17 ID:sknFI1hI0
>>227
お釈迦さんはええのお^^
>みんながこうなれたら日本はどんなに幸せな国になるだろうかー。
ブッダの教えがもっともっと広がればいいなー。
そうじゃのお^^
それが、君の天命かも知れんのお^ー^
229
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 13:34:11 ID:WXxwZiNI0
>>223
かわいいって言われるとは思いませんでした(・д・)ww
>>224
なめなめさん
そうです、「今ここ」ですね^^
「責められるべき自分」とか「借金がある自分」とか
「○○な自分」とか、そんなのはその瞬間にはいらないのです(><)
そんなものに関係なく、目の前の肉まんを美味しく食べるのみです^^
230
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 13:54:44 ID:UObxh4iU0
>>202
108法なら、入手に至るプロセスは関係ないから
思いがけない所からやってくるから
現実的にどう考えても100万の入手は無理だけど、
自分は欲しいし手に入るべきだと思うなら望めばいいのでは?
それを現実的に考えて無理、だから金額を下げたりして
ワクワクが減る様な金額にしちゃっていいのかなあ。
現実的には千円だっていきなりゲットする事は想像出来ないけど、
自分は百万くらいのまとまった金額を得たいし得るべきだと思う。
千円→ワクワクしない
百万→ワクワクする
なら百万を望むのは正解なんじゃないの?
231
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 14:16:32 ID:exwHkT5g0
この女の部屋、今、生放送でおっぱい出してるぞww⇒
http://3ka.net/_aL
232
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 14:26:21 ID:00f.RAfk0
>>229
>目の前の肉まんを美味しく食べるのみです^^
そうじゃよのお^^
目の前に美味しい肉まんあるのに、過去に囚われたり、未来の心配していては、
味わえんのじゃのお^ー^
233
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 14:30:01 ID:00f.RAfk0
>>231
太ももをだしなちゃい^^
234
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 14:33:58 ID:Cfbi0F9w0
ぜんぜん話は逸れるが
実は資格試験を受験しようと思って受験申込書に記入してる最中なんだが
ものすごく受験する気が無い。
受ければ受かるし、自信は100%ある。
が、しかし。全然気持ちが乗らない。
受験料も馬鹿高いのがネック
でも仕事上いつかは必要な資格
でもはっきり言って受験する気力が無い。何故だか。
でも職場の人たちが受験して受かると思うと
物凄く癪だし腹が立つし悔しい。
この鬩ぎ合い
どうしよう ムムムム・・・・・。
235
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 14:43:23 ID:00f.RAfk0
>>234
受験するのではなくのお^^
資格を取ればよい^ー^
試験はアンケート(用紙に記入する)みたいなもんとのお
看做せばよいのお^ー^
236
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 15:07:10 ID:Cfbi0F9w0
>>235
ぶっちゃけ受験する気は全く無いw
しかしペーパー(資格)は欲しいw
237
:
(´9ω3`)
:2010/09/09(木) 15:19:23 ID:UvYg.TjM0
>>217
゚+.(○´∀`ノノ '`゚チ'`゚チ
肉まんの美味しい季節・・・・私ピザまんが好きw
>>225
イオさん
オラ、未だ分からずw
読んでも読んでも分からない・・・・意味は分かるけど分からないw
そもそも「100万円でしたいこと(あったら出来ると思ってること」の方が大事なので
>>230
さんみたいにオモテルw
正解とかじゃなくて「なんでそんなまわりくどいねんwww」って書いてる内に素敵なことを思い出しましたアリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
出かけてきますヾ(´v`●)゛
238
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 15:20:14 ID:3KfFWm3wC
>>174
こんなこと書く人は生まれながらに障害をもった人をどう説明するの?
生まれたときから心と体にズレが生じた原因はどこに?
239
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 15:27:23 ID:5oWXJTV60
>>236
じゃあねー、「受験する気は全く無い」っていう考えをセドナメソで捨ててみたら?
「受験する気は全く無い」「受験する気は全く無い」「受験する気は全く無い」
じーーーーっくり感じて「bye!」って捨てる。
これって受験する気は全く「無い」じゃなくて、「受験する気は全く無い」っていう気持ちを「持ってる」ってことだよ。
無気力っていうのは気力が「無い」じゃなくて、「無気力」が「ある」ってことだよ。
自分も無気力期間長くてやる気が「無い」〜って思ってたけど騙されてた・・・「無気力」を持ってたんだーって。
タダだしやってみてください。でもダメだったらごめんね。自分で経験して試してみてください。
お役にたてれば幸いです。
240
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 15:35:41 ID:Cfbi0F9w0
>>239
ありがとう♪
ちょっとやってきます=з
241
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 15:48:47 ID:VGZaC10Y0
|__、个,
|└┴-ソ
|ノレレレイ
|リ ゚ -゚ル、
|⊂) ノ・κ
|/_|〉ソゞ
|'ノ
242
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 15:49:40 ID:nEh0nueg0
以前に完璧認定をしていたものです。
前スレッドで本願云々と書いた事がありましたが、自然と上手くいきました。
正直、状況としては全く思わしくない状態だったので
自分には実現方法なんて分からなかったのですが
「…え?」というような感じで勝手に現実が変わっていきました。
どんな状況でも大丈夫なんですね。
全く違う言葉で、違う事を伝えているように見えても同じ事なんです。
それが信頼であって、手放すであって、流れに任せるという意味だと思います。
>>前スレの693さん
遅くなりましたがその後はどうでしょうか?
以前に問題を問題としているのは誰だろう、という問いかけをオススメしましたが
あれは答えを言ってしまうと自分以外の誰でもないんです。
少し難しく考え過ぎているかも知れませんね。
完璧だ、とは考えるのではなく、ただ淡々とそれを意図するだけなんです。
思考に判断させると即座に反論が出てきて埒があきません。
「この問題があるからこうなった」
この関連性を強く保持する限りは延々と同じ状況が繰り返されます。
正直、僕自身がそうでした。
それだったらこの関連性を手放しませんか?…という事です。
大丈夫ですよ、問題がその現実を作り上げたわけではありません。
「どうみても問題が関連して起きたようにしか思えない!」
敢えてそこをひっくり返してみませんか?
問題が問題である限り解決しない、という理解にも繋がっていきます。
>>前スレの761の476さん
どうもおめでとうございます!
完璧認定に関してはその通りだと思います。
現状をあるがままに受け容れると充足に満たされていると分かりますよね。
「完璧であると気付く」
これはまさに完璧な気付きですね(笑)
そうなんです、そこに気付くだけで本当に物理世界もその姿を変えます。
こちらこそどうもありがとう御座います。
243
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 16:04:59 ID:e.t0/raQC
>>237
うむ、一応わかったにはわかったけど、実用面では「手を変え品を変え、の内のひとつ」と思う…………かなw
なんで回りくどいのかは多分、徹底的にエゴ太郎を撹乱させるという目的が最優先で考えられたものだからじゃないかな。
でもエゴ太郎撹乱なら、確かに例えば
なぜだかわからないけどetcの不思議がり系だけでこと足りる気もするw
まーひとつの考え方だわな。
金額下げる云々に関しては自分は各々の納得いくようにでいいと思うんで、特に何も言うことはないなw
そもそも具体的使い道があらかた心にあって、それを考えてワクワクするなら金額下げる必要はないわけで。
そうじゃないとしたら、「なんとなく(不安があってかもしれんが)余剰で金を手にしておきたい」という場合じゃない?
244
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 16:05:01 ID:5oWXJTV60
>>おっさん
ごめん、変な質問だけど
おっさんってオナニーするの?
差し支えなければ教えて。
245
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 16:28:53 ID:XCTRleik0
>>224
オナニーは以前は毎日2回以上遣ってたのお^^
ところがじゃ、最近は激減したのお^^
1ヶ月に1回の時もあるのお^^ない時もあるのじゃ^^
体力は落ちてないしのお^^
エッチビデオ見なくなったからかのお^^器械が壊れてもそのままじゃ^^
直して見たいとも思わんしのお^^
コテ名の所為かも知れんのお^^
適当に発散しちょるかのお^^
そうそう瞑想して暫くしてからかものお^^
スタンドアップは直ぐじゃがにょお^^
安全なサイト紹介してくんろ^^
それでも感じないじゃろお^^
外に出たらかわいい子は沢山いて楽しいのじゃが、以前の様に感じない、
ちんぽこ以外はよく感じるがのお^ー^
246
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 16:35:31 ID:7EOvNT5o0
>>242
おめでとうございます。
私もずっと、こんなことが起こったからこうなったんだ、って思い込んでいます。
そういうこともそういえばあったなー、でも関係ナイナイって思い返したり
最近は願望に対して、もう考えるのも辛いから、どうでもいいかー
違うことしよ、と思う瞬間があれば、またぶり返して辛くなるときがあります。
安心したくて信じたくて、その証拠を見つけようとしてスレを必死で読み漁ったり。
それって、叶ってないって思ってるんですよね。
何でそんなことしてるんだろう?って問いかけて放っています。
さらに最近、楽しいと思うことをすると罪悪感がうまれるようになりました。
何に対してなんでしょうね。
それも、何故こう思うんだろう?って問いかけて放っています。
何がでてくるのかなー。ちょっと楽しみ。
247
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 16:39:52 ID:XCTRleik0
>>245
アンカー間違いじゃったあ〜^^
>>224
→
>>244
248
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 16:39:56 ID:5oWXJTV60
>>おっさん
くだらねぇ質問なのに丁寧にありがとう。
オナニーってセックスの代替なのか?っていう疑問があって。
セックスできないからオナニーするの?
それってセックスへの執着なのか?
って疑問に感じてた。
やっぱ性に対する執着もなくなってくよね。安心した。
オナニーししないようになるとセックスもだめなのか!?
っていう感覚になっちゃってたけど、射精するのがダメじゃなくて
淫らな性行為が執着に繋がるのかなーとも思う。
オナニーって不特定多数の女と想像上でやる淫らな性行為だよね?
物欲とかならよくわかるんだけど、性って人間の本質的な所があるから
ちょっと迷いがあった。ありがとうおっさん。
249
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 16:55:24 ID:akC82.ew0
>>171
(´9ω3`)さん
そうか、別人(っA`)ネムーになったんだ…
とりあえず豆腐好物なので食べますwありがとう☆
>>197
いつもと違う頭の使い方で自分が思ってる以上に疲れてるのかもしれないですね。
全然疲れてる体感はないのに、不思議ですね。
瞑想は家に帰ってきた時に適当にやってました。
それが原因でもあるんですね。
あ、一応仕事では(`・ω・´)としてますよ。
でも気を抜くと(っA`)ネムーになってしまいますw
>>202
信頼さんも(っA`)ネムーですか。正直私は今も眠いですw
エネルギー調整、、なんだか凄い事が起こっていたのですね。
ということは調整さえ済んでしまえば無敵ということですか?(・∀・)スンスンスーン♪
確かに顕在意識が追いついていってない感があるんです。
安心している私から見るオッカナビックリの私はとても滑稽に見えるんです。
安全な道、自分にとって好ましい道なのに
時々ヒャっとしながら歩いてる感じです。
関係ないんですけど当たる当たる〜♪と適当に思っていたら
共○○信社から世論調査のお願いが来ました。
ニュースとか見てないのに…笑
250
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 17:26:09 ID:9NCssKIU0
前から疑問なんだが、おいちゃんはナイロンパンティじゃないといかんの?
綿とか絹とかじゃなくて?
251
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 17:42:04 ID:UObxh4iU0
エイブラハムは、病気はゆっくり進行するが、治るのはとても早いと言ってるね
252
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 17:45:56 ID:XCTRleik0
>>250
綿も絹もええがのお^^
ナイロンpanty!^^の方が、なんか好きじゃのお^^
綿は、これじゃし^^
http://www.youtube.com/watch?v=jBejTGJg9eg&feature=related
絹は、これじゃのお^^
http://www.youtube.com/watch?v=DDEkA5QFdLY&feature=related
253
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 17:58:39 ID:5oWXJTV60
おっさんあほだなーwあほすぎて脱力するわw
おっさんて悟りスレにもいたんだなw今知った。
やっぱりあほでワロタw
254
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 18:08:10 ID:XCTRleik0
>>253
ほお^^悟りスレに行ったのかいな^^
ほな、これでもどぞー^^
http://www.katch.ne.jp/~hkenji/new_page_46.htm
255
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 18:09:55 ID:XcCbX5EEO
ナイロンパンティ
って響きw
なんかビニール袋で作ったパンツしか想像できないよわしゃww
256
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 18:14:54 ID:XCTRleik0
ナイロンpantyって響きで、涅槃を感じたら
完璧じゃてのお^^
人のなす事別に
なんでもどうでもええがのお^−^
ワッハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜♪
257
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 18:17:38 ID:XCTRleik0
>>253
修行じゃ^^
観だけではだめ、止観もじゃのお^ー^
ワッハハハハハ〜〜〜〜♪
258
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 18:19:38 ID:XCTRleik0
>>257
ありゃ^^訂正
>止観もじゃのお^ー^
止観の止もじゃのお^ー^
259
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 18:26:24 ID:XcCbX5EEO
>>238
その場にいない第三者の投影内容を分析しようみたいな試みと同じく
その問いは実に不毛だと思うよ。
では生前の記憶なり思考内容(そもそもそんなものが存在するかも謎だし)は
どうやって割り出せばいいんだって話になるからね。
以下は自分の思いつくままな仮説なんで、適当に読んでおくんなましw
人は生前はワンネス的に「全てわたし」であっただろう
と自分は仮定してて、自我なんてものもなかったんじゃないかと思うんだわ。
だとすると、妊婦である母親あるいはその母親のそばによくいた誰かの思考や観念を
「わたしの思考・わたしの観念」として受け継いでもおかしくない
そうして「赤ん坊のわたし」が誕生したとしたら?
必然的に心と体はズレてしまうわな。
なーんてなwww
260
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 18:28:02 ID:XCTRleik0
>>253
>おっさんて悟りスレにもいたんだなw今知った。
なんだあ、今知ったのお^^
おいちゃんは随分前からいるのじゃよ^ー^
過去ログ読んでみんさい^^
光●ってコテでもっと狂喜wを演じてるのでのお^^
ワッハハハハハハハ〜〜〜^^
261
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 18:36:54 ID:XCTRleik0
大いなる意識・存在、集合的無意識、阿頼耶識、
一如、アカシックレコード、ワンネスetc色んな言い方があるがのお^^
似たようなもんじゃのお^^
此処から分離して(分離といっても何かのエネルギーで繫がっちょるのお)
肉体と謂う殻を得て、人生ゲームしちょるみたいじゃのお^ー^
肉体、即ち苦の源かものお^^
262
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 18:53:34 ID:E/vnX7as0
悟りスレって何処にあるの?
263
:
(´9ω3`)
:2010/09/09(木) 18:58:13 ID:UvYg.TjM0
>>242
オメデトコーラス(○´д`)(○´д`○)(´д`○)どぅわ〜♪
>>243
うむ、私もそんな感じ・・・・エゴ太郎?そんな人もいたっけね'`,、'`,、(´ω`) '`,、'`,、
撹乱する意味が一瞬分からなかったんだおw
子供が最近「100万円あればいんでしょw」「100万円あればなんでも出来るw」みたいな妄想にとりつかれておってなorz
「100万円なくてもなんでもすればいいじゃないかwww」と思い続けてたら、やっぱりここでもそう思った次第ですよw
前から仕事やプライベートで関わる人と自分の現実で同じようなことが起きたりしてたんだけど、こっちにも伝染してきたなぁ(´・ω・`)
>>249
別人だから前と違うんだお・・・・でも好きなことは同じでもいいんだお。
私去年そんな感じに眠かったなぁ。
季節のせいだと思ってたけど意識のチャンネルが切り替わる兆候とかなんとか言われたw
今日、クミコは煮卵以外の得意料理が増えましたよ゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
今から私はネオクミコですぞヽ(´ω)ノフフ
>>255
私はテカテカツルツルのサテン生地を思い出す・・・・彼氏のこうぶtゲフンゲフン
>>261
おいたん
ふと思ったんだけどおいたんはおにゅーのパンツをかぶってるんだよね。
お店に行って自分で買うの?(´・ω・`)モキュ?
最近男性も女性用の下着を堂々と買うようになりました・・・・「プレゼントですか?」の返事に「自分用です」って言葉が忘れられないお。
264
:
(´9ω3`)
:2010/09/09(木) 18:59:55 ID:UvYg.TjM0
あ、108さん来てたんだ〜w
こんなに近い時間で遭遇したのは初めてだ┃電柱┃∀`) シ゛ィー・・・・・・
265
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 19:12:17 ID:UObxh4iU0
ほんとだ。一応来てるんだね。
266
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 19:16:18 ID:XCTRleik0
>>263
93ちゃん
ナイロンpantyは修行用じゃのお^^
レジで「修行に使います」って言えばよいのお^^
ナイロンpantyは此処に在るし、無いのじゃよ^^
観ることもできるし観得ないのじゃのお^^
「空(くう)」みたいなものじゃよん^ー^
267
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 19:38:52 ID:Cfbi0F9w0
>>239
結局言われたとおりの感情を持ってた事に気が付きましたので
受験する事に決定しましたw
どうもありがとうございました。
268
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 19:45:11 ID:9NCssKIU0
>>254
>十.入てん垂手(にゅうてんすいしゅ)
脚を現し、腹をむきだし、一見愚者の如くに、町にさすらい歩き
おいちゃんはここでナイロンパンティをカブルわけだなww
269
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 19:47:19 ID:5QATb/sQC
>>267
横だけど、おめでとぉ〜☆
1つは、受験する気になったことと
もう1つは、先取りで 資格取得に対して(笑)
270
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 20:09:49 ID:j20IyUZ20
>>268
そうかも知れないのお^^
いやいや、其処までは行けんじゃろおのお^ー^
ワッハハハハハハハ〜〜〜♪
271
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 20:27:43 ID:j20IyUZ20
おいちゃんの楽しみは、信頼ちゃんじゃのお^^
覚醒して行く過程、様子がこのスレで観ることができるからのお^^
この先、天と地が引っ繰り返るぐらいの神秘体験があるじゃろお^^
既にあったかもじゃが、何度も繰り返すことがあれば、完全に覚醒じゃのお^^
それは、外から観て、物凄く普通に平凡になった時じゃのおw^^いや失礼、ペコリ^^
272
:
24
:2010/09/09(木) 20:33:24 ID:njwfh7GI0
>>202
なんだよ〜ね〜のかよ
確実な変更方法をさもありそうな感じ、信頼さんそれ知ってそうな感じでここでああだこうだ書いてるから
つい期待しちまったよ。
確かに、観念のクリア方法ならポノやセドナ、津留のM2など、「その観念があるのを認めれば終わり」など、
はたまた108さんの「観念クリアしなくても大丈夫」だの。引き寄せの法則公式ブログでは「観念は習慣的な思考がなしたものだから
新しく別のポジな思考習慣を形成すれば新たに観念が書き換えられる」など・・、数を時間をかけなきゃ成功出来なさそう、気の短い奴は心が
折れてしまいそうな方法で実際、これらをやった人の全てが観念をクリアに出来たか? と言われればそうでもない。
そして、観念の書き換えもマーフォー論的なポジティブなアファを数こなして、潜在意識におとしこむ方法や「なる」で認識の変更を促すのも
全ての人がやって成功してるわけじゃないし、「なったふりはダメ」とか「それじゃ振舞いになってる」とか言われ、
それらの違いが解ってるんだか解ってないんだかでチンプンカンプンになって「なる」で未だに混乱して分からん状態になってる「なる難民」もここでもけっこう見かける。
そして「なる」を放棄し、元の自分になってる奴もいるだろう。いずれにせよ、即効性のある100%
万人に出来る確実な、「こうなっててはダメ」「それじゃ意味ない」とかいうのも無い方法があればノーベル賞もんだよ。
あったらいいよなその方法。そして「何もしなくてもいい論」の108さんは「観念や認識の書き換えさえする必要も何もするしなくてもいい」とか「故に観念や認識の確実な
書き換え方法も知る必要もない」とか言うんじゃないかな。
確実なものというわけでもない。
273
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 20:47:47 ID:UObxh4iU0
>>239
出来ない時は、「自分が出来ないと信じてる」観念が存在するわけ?
出来る、を完全に信じられない
じゃなくて
「無理だという事を信じてる」という観念が「在る」んだ?
じゃあそれをいちいちポイする必要があるって事?
今やってみたら、何か引力みたいなものを感じてちょっと怖くなったんだよ。
現実が動いちゃいそうな。
明日にでも叶っちゃいそうな。
心のどこかで恐れてる部分があんのかな。
「現状維持」の観念が無意識のうちに願望の成就を邪魔してんのかな。
274
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 20:49:38 ID:j20IyUZ20
10人に1人か2人しか(もっと低いかのお)成立しない法則は、
魔境からの送りもじゃのお^^
残りの8人が苦しむからのお^^
しかし、考え方次第じゃのお^^魔境も楽園だと思えば
大したことはないのお^^
失敗は成功の元、母じゃからのお^^
275
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 20:50:06 ID:Cfbi0F9w0
>>269
ありがとう〜〜〜♪
276
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 20:58:41 ID:UObxh4iU0
ロオジエの引き寄せの法則では、疑う心が
ストッパーになっていて、
疑う心が強いと成就までのスピードが遅くなるとの事だけど
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu4HlAQw.jpg
自分の中で願望成就を邪魔してる観念を捨てる作業をすると、マイナスに焦点を当ててるようでいいのかなって思うけど、
あ、以前この回答は質疑応答で見かけた気がするな。
277
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 21:11:54 ID:W4O7zAxo0
>>238
その考え方、根本からずれてるよ。
生まれたときからでも後天的でも、障害や病気のある人は
不幸であるって決めつけてる。
それはものすごい偏見。
どういう状態でも逆に幸せに生きてる人もいる。もちろん
悲しみでどうしようもない状態になっている人もいるけれど。
278
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 21:14:52 ID:XcCbX5EEO
>>276
リンクの図解はわかりやすいね。
そうそう、観念処理も感情処理のときとおんなじこと。
『邪魔な観念を捨てる』
この時の焦点は「邪魔な観念」側ではなく「観念を捨てる」側優位になってる状態のはずだから問題なし。
まーもっとも
“こんなことしてたら邪魔な観念に焦点当たるんじゃね?”
と不安になってるのを放置し、捨てるをやった場合はこの限りじゃないわけだがw
279
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 21:25:35 ID:UObxh4iU0
なるほど、捨てるつもりなら問題ないわけだ。
「不可能」「恐れ」等、いらん観念を捨てると、何故か顎の周りの力が抜けてがスッキリするのは私だけ?
いかに今まで歯をくいしばって、猫背になって、重荷になっていたか。
体の調子にはっきりと現れるもんなんだね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2Y3hAQw.jpg
280
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 21:32:49 ID:ijWkuosw0
あってるのかあってないのかわからないけど
どんな人でも「良い客」に設定してみてる。
まだ数人にしか試してないけど確実に
嫌な客ではなかった!ありがとうございます。
でも元々仕事が嫌だな、っていう気持ちがでかくて
確かに嫌な客には出会わなくなったけど
帰りたいなー、って思ってやる気が出ない。
281
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 21:51:58 ID:XcCbX5EEO
>>263
>前から仕事やプライベートで関わる人と自分の現実で同じようなことが起きたりしてたんだけど、こっちにも伝染してきたなぁ(´・ω・`)
の意味がよくわからん…
何が伝染してきたのだ?
>「100万円なくてもなんでもすればいいじゃないかwww」と思い続けてたら
なくてもなんでもする=あればまたなんでもする
ないと何もできない=あっても何もできない
というアレですかなw
自分は最近めっきり金銭欲がなくなって(つかなぜか薄給でも金貯まってきてるから感覚が逆麻痺してるwww)
金額っていくらありゃ嬉しいのかとか、考える機会もあまりない状態なんで
ちいと次元が違うから語るも多少筋違い臭いんだが…
でも、薄給でもヤバイヨヤバイヨとかなってなくて
かなり生活に余裕を感じてるんだよね。奇妙なくらいだよw
くーみんの云うそれと同義なんだろなこれは。
>オメデトコーラス(○´д`)(○´д`○)(´д`○)どぅわ〜♪
自分宛じゃないがこれいいなwww
どぅわ〜♪
ってのが脱力感あってw
282
:
(´9ω3`)
:2010/09/09(木) 21:52:11 ID:UvYg.TjM0
>>239
これいいなぁ・・・・私これ好きw
283
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 22:12:19 ID:CtQyfeq20
>>274
おっちゃん
前スレでは太陽瞑想を教えてもらったものです。
レスすごい遅くてすいません。
太陽瞑想、朝が早くって…って前も言ってたけどできるだけ
起きたら太陽を見て飲み込むイメージ思い出してます。
確かに気持ちいいね。
実は太陽瞑想のことおっちゃんが投稿してくれた直後の
タイミングで、前からやってみたかった仕事が決まって
急だったのでバタバタしてました。
家で出来るバイトで始めたばかりなのでまだこれからどうなるか
正直わからないけど、とにかく今はずーーーーっと前から
やってみたかったことだったので「流れに乗って」みてる
ところです。いろいろとアドバイスをありがとう。
ちょっとまた戻るので、ひとまずはお礼まで。
284
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 22:47:49 ID:j20IyUZ20
>>283
おおおおおおお〜〜〜〜〜おめでとう!^^
ホント^^よかよかじゃのお〜〜^ー^
できたら、慈悲喜捨の瞑想の一節じゃが
「生きとし生けるものは幸せでありますように」も唱えたら、
ええのお^^
困ったことは殆ど起こらなくなるじゃろお^ー^
285
:
(´9ω3`)
:2010/09/09(木) 22:49:18 ID:UvYg.TjM0
>>272
24さん
「変更」じゃなくて「クリア」だけじゃダメなのかしら(´・ω・`)
「手に入らない」ことを信じてるのをやめるだけでいいと思うんだけど・・・・別に「100万円手にはいる」ことを信じる必要はないと思うな。
なんか見てたら「100万円手にはいることを信じることで100万円を手に入れよう」としてるように見える。
あと、「なったフリはダメ」とは言われてないと思うお。
「それは<なる>ではない」とは言うけど、「それじゃ叶わない」とは言われてない。
さっきチラと見たんだけど、彼に依存される自分になった彼女、「願望をクレさんにお伺いを立てる必要はないので」みたいに書いてあった。
そのくらいで良いんだと思う。
「なってないから叶わないんだ」「〜〜は叶わないんだ」ということにしてるのは、自分だけだお(´・ω・`)
なる難民は「なるを完璧にしたら叶う(でなければ叶わない」・・・・これ単純に「なるを条件にして叶えようとしてる」って話だよね。
「叶えるための条件なんだから難しくて当たり前」って感じも見てたらするんだお。
普通に頑張るかなるのを頑張るかって話で、「方法」という名の「条件」を求めているように感じる(´・ω・`)
108さんは何度も「願いは叶うように出来ている」って言ってるよね。
頑張ってる人は「願いは叶わないんだよ(だから頑張るんだよ)」という前提の元に、「叶わない願いを叶えようとする自分」でいる。
「在る」とも言うのかな。
叶えるために条件をつけて取り組むのは、「そもそも願いなど叶わないから」違いはその一点だけなんだよね。
ところで、なに言いたいかわかんなくなった(´・ω・`)
>>281
イオさん
ああ・・・・1つのこと思ってると他にも同じように思うことが出てくるんだお(´・ω・`)
ケーキ買って食べる→甘い→ケーキもらう→食べる→甘い→お菓子もらう→食べる→甘い
・・・・そろそろしょっぱい物が欲しいですお(´・ω・`)
って感じに、最近ここでも多いから反映される範囲広がったなーと思って。
在り方(とらえ方?)変えないとなぜか追いかけてくるんだお・・・・|電柱|´Ι`)っ―――――――◎
↑これはもう解決したんだけどねw
そうwアレですわよw
それと「あったらできる」「あったらしよう」「あったらしたい」ことって、「無いから」を理由にして意図自体しないんだよね。
「あったら」が条件だから、そこ満たさないと願うこともしてない感じ。
「無いんだからそもそもそれ自体あり得ない」みたいな。
「とりあえず100万円あればなんとかなるから100万円」って、100万円は1つの手段なのになぜか目的にすり替わってる罠w
そういえば私もいくらあったら嬉しいのかわかんないなぁ・・・キリが良いから100万円願ったこともあるけど、
自分が払うことってあんまり無いし・・・・そもそも不安な時は、いくらあっても足りないんジャマイカw
お金増えて余裕の生活オメット(o´・ω・`)σ)Д`)プニョプニョ家庭も安泰だわ〜ヽ(´ω)ノフフ
286
:
信頼
:2010/09/09(木) 23:17:09 ID:6qQB0GXU0
>>225
そそそそそそそれ、それを言いたかったw
的を得ています。
信じる事を逆手に取って、観念の逆利用をする。
>>227
>こうゆう事に気づいていく人が増えていくんだと思う。
気付いている人が一定数以上になった時がアセンションだと言われてます。
>>230
そうなんですよ。
入手に至るプロセスは関係無いし現実は自分の思い通りになるって事も確定してます。
しかし、その心の動かし方が分かります?
ただ単純にワクワクする事をする。
言葉では簡単ですよね?
ワクワクする事をする過程で本当にそれを出来る人はいいのですよ。
しかし、その過程で疑念が湧いたり不安や恐れに心を引っ張られて
同じ所をグルグル回っている人も大勢いるんです。
なのでその観念を一回見直してみてもいいんじゃないかってね。
やってる事は同じなんですけどね。
>自分は欲しいし手に入るべきだと思うなら望めばいいのでは?
望めばいいのは分かるんですよ、でも手に入らない。
って事は、望み方が違うって事なんです。
望みの感覚ってもの無数にあると思うんですよ、
淡々と望む、情熱的に望む、恐れから望む、純粋に望む。
簡単に書いてもこれだけあります。
っと言うかですね実験してるんですよ、心をどう動かせば現実にどう反映されるかって。
今私がワクワクする事ってこれなんですよw
>千円→ワクワクしない
>百万→ワクワクする
何かグラフに出来そうな感じですね。
何か思考の塊が来ましたw
自分が無意識に当たり前に出来る事って、ワクワクしないな。
水を飲む、自転車に乗る、歩く。
歩けない人は歩けるようになる事にワクワクする。
水が飲めない人は水を飲める事にワクワクする。
自転車に乗れない人は自転車に乗れる事をワクワクする。
本当に何かシンプルな何かが見え隠れしている。
いや・・・グルグル回っているのは私か?w
>>249
最近何時の間にか寝てるんですw
PCや録画してた番組を付けっぱなしで、気付くと2時だったり4時だったりです。
しかもその眠気が来るのは知りたい事を向こうの領域に尋ねて待っている時ですw
>>272
ジャック氏
確実な観念書き換え方法はあるんですよ。
私の場合は観念の書き換えは出来ます。
問題なのはその観念パラメーターが分からないって事です。
ハードとソフトは準備OKですが、パラメーターが分からないんですよ。
で、そのパラメーターを自分に問いかけてますが、凄い睡魔に襲われて寝てしまうんです。
上からレスを読みながらレス書いてるので、書いている時点で気付きが凄いので
文章に矛盾が生じる事があります。
一度整理します。
287
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/09(木) 23:37:38 ID:j20IyUZ20
観念要素の更改法って中村天風さんのがあるのお^^
更改だから変更より強力じゃのお^^
これに仏教の法力や神道の神通力をミックスさせると、
完璧かものお^^
神通力みたいなのは、おいちゃんでてきたのお^^
「気」や「オーラ」みたいなのが、みえてきたしのお^^
手足がカアーッと熱くなったりじゃのお^^
「気」を下げていかんとのお^^危険じゃわ^^
願望実現しても廃人になったら終わりじゃけんのおw^^
288
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 23:43:52 ID:GjIbDZBc0
287のおっちゃん
もう少し詳しく教えてくれよ
289
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/09(木) 23:52:42 ID:uCdaj83o0
はぁ・・今ビックリしました・・
セドナ本買ったので(まだ熟読はしてないけど)、
ちょっとずつやってたらここのとこ調子良かったんですが。
今日のイライラ(嫉妬?)を手放そうとしてたら、
イライラ→悲しみ→恐怖が出てきておかしくなるかと思いました。
あーホント怖かった・・
そんな中いてもたってもいられず、ノートに「まず落ち着く。とにかく落ち着く。深呼吸。
みぞおちをさする」とか書いてる自分がいて、しばらくしたらおさまりました。
すみません、ホント怖かったので書きこんでしまいました。
290
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/10(金) 00:20:03 ID:j20IyUZ20
>>288
おいちゃんは書籍やネットで仕入れた知識で実践しただけで、
ごちゃ混ぜじゃし、専門家じゃないので人には勧められんのお^^
師について学ぶのがよかろおのお^^
おいちゃんが遣ってるのは祝詞を聴いたり唱えたり、真言や神語を唱えたりじゃのお^^
291
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/10(金) 00:22:28 ID:CQTduhFYO
>>289
いや、こういう書き込みこそが参考になるんだなw
292
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/10(金) 00:32:13 ID:j20IyUZ20
呼吸法も瞑想もその他のメソッドも、安全とは限らないのお^^
安全なのも多々あるがのお^^
呼吸法も遣りすぎれば気が上昇したり過呼吸になったり、
瞑想も背骨が曲がってたりしたら、体調崩したり、遣りすぎて、しかも
魔境のお誘いにのってで頭が可笑しくなったりのお^^
肯定的なアファを唱えてもその対極が現象化したりのお^^
体調や気分が悪い時やイライラしてる時は深呼吸をする程度に留めて
おいた方がええのお^^
293
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/10(金) 00:42:44 ID:Cfbi0F9w0
>>242
>完璧であると気付く
つまりは「完璧になった(なる)自分を心に強く思い描く」
という思い込みを強固にするって事?
294
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/10(金) 01:09:17 ID:V7Kp/1Mw0
お金欲しいとか、引っ越ししたいとか一向に何も叶う気配もないんだけど、不満なこともない。
今困ってなくて、怖いものもなくなってきた。
最近、嫌な思いをすることも激減してて毎日平和すぐる。
これって現状に満足してるから、停滞してんのかな?
少なくとも後退はしていないが、前進してる実感はない。
以前は1日の間でも心の上下が激しく自分でコントロールできなかった程なので
平和な人生に慣れてなくて、静か過ぎる、どういう心の状態でいればいいかわかんない。
正直戸惑っているけど、また落ち込んだりするのはもう二度と嫌だ。
満足し続けると、このままの毎日が一生続くってことなんかな?
毎日何もなく過ごす。
とすると、刺激を求めるのもわかる気がする。
(心が上下する出来事を求めることになるのか…)
295
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/10(金) 01:41:45 ID:eYuEZDvIC
>>294
楽しいことや面白いこといくらでもあるぜ。
誰もあなたに禁じてないだろ。
296
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/10(金) 01:59:14 ID:Y1Z/zbLEO
>>285
のくみたんのカキコで、呪文さんだったっけ?フリから入って願望叶えた人いましたよね?
確か彼はフリと「なる」を上手く使い分けてた気がす。詳しくは忘れたw
これをふまえて、くみさんの言ってる事はもっともな気がします。
横からごめん(´・ω・`)
297
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/10(金) 02:09:01 ID:M87UOqbA0
108ライブに遭遇。ラッキー^^
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板