[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第三十幕】
897
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/09/04(土) 22:10:06 ID:JQ/auSvg0
あ、ついでに昨日面白いニュースを聞いたんだが、これもまた思考に関連付けて
考えてみようと思うわけだぜ。
「健康のために、コレステロール値を下げたいと思うんです」
これはまっとうな考えであるが、じゃあなんでそう思ったのか。
「だってコレステロール値が高いと心臓病とか循環器系に問題が出て死んじゃうから」
なるほど、ではコレステロールが高いと寿命が縮むというコトを「知っている」わけだぜ。
ところがだ。
http://mainichi.jp/area/toyama/news/20100903ddlk16040612000c.html
こんなニュースが出たわけだぜ。
またwikiの方にも「男性ではコレステロール値が低い人ほどガンなどで死亡した人が多く」
なんてコトが書かれていたりするわけだぜ。
さて、じゃあ何を「知っていた」のだろうか?
それは「コレステロールは体に悪いという情報」を知っていた、というわけだぜ。
あるいは「コレステロール」というラベルに「体に悪い」というラベルを関連付ける、
というコトをしていたわけだぜ。
実際には「コレステロール」の本質については何も「知らない」わけだぜ。
知らないからこそ医者がこぞって時間をかけて研究しているわけだぜ。
わしらはただ、その研究の途中経過を聞きかじっただけなわけだぜ。
だが聞きかじっただけではない、実際に医者だってメタボな人にはコレスレロール値を
下げるように指示するし、そこに書いてあるように政府が税金を投入してまでも
コレスレロール値を下げるコトを推奨していたわけだぜ。
この「証拠」が後押しをして、わしらは「コレステロール値は高いとダメ」というコトを
「知ったつもり」にさせられてしまうわけだぜ。
いやいや、だからってじゃあ他人から聞いた話は全部信じない方がイイとか、
そんな極端なコトを言っているんじゃあないのだぜw
そうではなくてだ、少なくとも「知っている」というのはそれがそうであるというコトを
実は自分で「選択している」というコトに過ぎん、というコトなんだぜ。
そう、「誰がどう見たって俺には何の価値もない」という「事実」でさえ、それは決して
「真実」ではなく、そこにはそうであるコトを「決めた」自分がいる、というコトなんだぜ。
と聞いて悲しくなったとしたら、それはこの話を聞いて考えたコトが「おまいに相応しくない」
から悲しくなったのだぜw
これはな、悲しいコトではなく、「ならば新しく決め直せる」というハッピーなコトなんだぜw
悲しくなったのは「自分で決めたんじゃないやい!周りにそうさせられたんだい!」とか
「自分で何度も自分を変えようとしたけど変えられるもんじゃない!」だとか、
「自分を変えない方向への思考」をしたから悲しくなったんだぜ。
そしてこの悲しさこそ、自分が望む方向への「コントラスト」なわけだぜ。
さて、いつまでもその悲しさを「正当化」させたいだろうか。
それとももう悲しい思いをするのをやめたいだろうか。
やめたい人この指止まれ(´・ω・`)b
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板