したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第三十幕】

848 ◆DAZEwQAkb.:2010/09/04(土) 12:43:42 ID:JQ/auSvg0
>>792
800氏がイイコト書いてるが、わしも「あ、そうなのか」という気づきはその感じのまま
大切にしといた方がイイと思うのだぜw

例えばこれを「エイブラハムが言ってる内なる自己に触れたのかもしれんね」とも言えるのだぜ。
だがきっとその「感じ」は、コトバに置き換えてしまった時点でそれそのものではなくなるのだぜw
「うれし泣きしそうな状態、それが本来のデフォルトの在り方なのじゃよ」とも言えるのだぜ。
だが「よし、あのうれし泣きしそうな状態になろう」と思考で持っていこうとしたって無理なわけだぜw

なんてコト言いながら言語化を試みるわしw
良い子は「感じ方」の方だけ注目していればイイので真似をしちゃイカンのだぜw

>>791
ホントよくもまあこんなにもってぐらい通じるんだぜぇw?
またひとつキーワードを書いておくと「セルフイメージ」(´・ω・`)b
これが断捨離では大切な感じであるわけだが、この「在り方」と置き換えても差し支えない
と思われるキーワードは、さらに言い換えれば「自分に許可しているコト」であるわけだぜ!

意識的なモノだけならまだいいんだが、そこには無意識的なモノも全部含まれるわけだぜ。
例えばもし今使っている箸が100均で、しかも5膳セットぐらいになっているやつで
もう先っちょもボロボロになってるのにまだ使っているとしたらだ、自分にはそういう
安物のオンボロが似合うと「許可」しているコトになるわけだぜw

というコトで自分にとって好ましいセルフイメージを目指そう(´・ω・`)9m ズビン
あるいは低いセルフイメージを撤去するだけでもおkだぜw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板