[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第三十幕】
669
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/01(水) 22:31:54 ID:CtQyfeq20
>>659
横からですみませんが、色々とご存知なようなのでよければ教えて
ください。
自分も659さんと同じく生まれつきの問題があり現状では659さんの
言う"問題がある限り完璧ではない"と思って問題を更に強固にして
しまっているようです。
自分が引っかかって進めないのは、生まれつきの問題の影響で
実際に周りに時間的金銭的精神的に損害を与えてしまい、結果
嫌われる、ということです。
これについて、実際にそういう結果になってしまっているのは
自分の責任だし、細かいことを言うと改善するにも限界があり
でもあまりにも一方的にこちらが相手に多大な迷惑をいつも
掛けるばかり、という状況は変わらないし、のループに居るため
自尊心は低くなり、自分が幸せになる権利がある、などと
いわゆる「自分を許す」とか「問題があっても完璧」とは到底
感じられず常に罪悪感が付きまといます。
「充足を見る」ことは自分にとってはある程度出来るしそれで
感謝も出て来る経験もわかっています。ただ、そこで止まってしまって
どうしたらここから先に、要するに「問題があっても完璧」と
思えるのかがわからないんです。これだけ常に、何かする毎に
結果として相手に迷惑ばかりかけている状況をどうしたら「それでも
いいんだ」という方向に持って行けるのでしょうか。
(というか、そういう考え方自体が659さんの仰ってることとは
すでに違う方向なんでしょうか)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板