[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第三十幕】
215
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/08/26(木) 04:00:07 ID:JQ/auSvg0
>>212
おぉう、ご無事の帰還に敬礼だぜwww (・`ω・)ゝ
そうそう、体力的には下りの方が楽なハズが、実際は足腰への負担は下りの方が
ハンパねぇのだぜw
…というのを以前足腰を痛めた時に下り階段で身をもって知ったわし。
富士山に滑り台がついてればイイのにのぅw
しかーし…なんだねその奇奇怪怪な写真は……( ̄□ ̄;)
>>211
フヒヒ、フクロウ博士はすげぇのだぜw
http://www.youtube.com/watch?v=g7-VyeJp1Eg
悲しみの鎖に繋がってしまってはダメなのだぜw
しかしかといって、誰かが罠を仕掛けておまいを貶めようとしているわけでもないのだぜw
その罠とは一体何なのかと言えば、これまでの常識的だと教えられてきた行為、なわけだぜ。
だかーら、ついつい無意識的に鎖に繋がった思考をしてしまったりするわけだぜ。
こんなモノはもうポイッとしてしまうがイイのだぜ。
いつまでも大事に持ってると愛着とか郷愁のようなものまで感じてしまったりして
どんどん捨てられなくなる、そしてそのうち自分の思考が鎖に繋がれているのかどうかが
わからなくなるどころか、自分の思考について考えるコトまでしなくなってしまうわけだぜw
ま、立派な家庭教師と再会したおまいなら大丈夫なのだぜw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板