[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第二十七幕】
405
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/26(土) 19:17:56 ID:9nSmw4zM0
富樫のレベルE読んだけど、彼ってホント凄いなー
バシャールとか神との対話で出てきた地球外生物の話
406
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/26(土) 20:23:03 ID:kCEUqBVgO
>>404
なんか諭された感じ
ダゼさんありがとね〜
407
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/26(土) 20:43:25 ID:r2vL54RI0
>>387
私も同じ。
昨日も二次会を回避して帰っちゃった。
「帰る」と宣言すると、車の人が気を遣って「送るよ」と言い出しそうなので、
そっと消えたよ。徒歩で帰った方が気が楽だから。
帰り道に、子供のころからそうだったな、って思い出した。
あなたと同じ感覚の人がいて安心したでしょ。
自分を認めてあげようよ。
「馬鹿みたい」と思うのも、認める。そんな自分を大切にしよう。
皆で仲良くなれる人もいる。仲良くなれない人もいる。それだけだよ。
408
:
信頼
:2010/06/26(土) 20:59:20 ID:wamaoOOI0
>>385
簡単なようで難しい願望実現方法。
それは願望を諦める事。
諦めた時、動き出します。
不思議だけど本当にそうなります。
欲しいって時に手に入る願望実現法は無いものかとw
(´・ω・`)bあ〜興味が無くなった願望が今頃実現してしまったよ〜って感じ。
409
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/26(土) 21:34:26 ID:19HbKCHk0
>>408
信頼さん、それで’今ここ’なんですね〜。
未来に思いをはせない、目の前のわくわくすることを楽しむ。
そしたら自然に忘れてる。そして叶って思い出す。
410
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/26(土) 22:49:48 ID:Lm0FNxv20
>>408
私もいろんな事態が停滞していて、それがつらくて、それが早く動き出すことを引き寄せたいと思っているんです。
せもその願望を諦めないと物事が動き出さないという、笑い話のような現実。
>>409
できるだけ未来に期待しないようにしてるともりでも、気をそらせているだけで、まだどこかで願望を手放せない私がいます。
411
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/06/26(土) 22:55:21 ID:aZqhMOccO
>>389
すっすてき
412
:
信頼
:2010/06/26(土) 23:04:44 ID:wamaoOOI0
>>409
そう、そこで今ここに繋がるんですよw
未来も過去も関係無く今の瞬間のワクワクって言うか、
ちょっとあれ面白そうじゃない?って事に注意を向けます。
ワクワクすることって言うとそんな簡単に見つからないんじゃ〜ってなりますw
ちょいとツタヤでDVDでもレンタルするか、何か面白いのあるかな〜ってこんな感じですね。
大画面テレビ欲しかったけど今のテレビも画面の汚れを落として掃除したら
画質綺麗じゃん、満足したw
ピンポーンお届けものでーす、ハンコお願いしまーす!
(´・ω・`)bん?何だ?
あーーー懸賞の大画面テレビが当たった!!
(´・ω・`)bこれが願望実現の一例
413
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/26(土) 23:20:58 ID:mqy69fUMO
>>394
>>407
ありがとう。
人の物差しで自分を測ると、途端にいやな気分になるね。
ひとりでいたり行動するのが単純に好きだからそうしてるんだけど、
社交的?友好的でない自分は冷たい人間なんじゃないかと思って絶望したこともあるw
子供の頃って、意外と一人遊びで自分の世界に没頭したりしない?
そんな感覚なんだと思うw自分ひとりでも楽しいというか。
認めていいんだね。なんか少し楽になった。
414
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/26(土) 23:21:27 ID:19HbKCHk0
>>410
さん、私、15年もおなじ願望を抱きつづけていたんですよw
大丈夫、抱き続けることに飽きるときがきますよ。
私も執着あるんでしょう、ときどき頭を翳めます。
でもまあいいじゃないかって。
415
:
信頼
:2010/06/26(土) 23:28:02 ID:wamaoOOI0
>>410
これは簡単に願望(現象)が動くやりかたです。
願望を諦めなくても物事は動き出しますが、今の私の認識(観念)では時間がかかります。
そう思えばそうなるんですが、簡単にはそう思えませんよね。
みなさんこれに苦労してるんですよ。
物を落としたら下に落ちるのは当たり前ですね、
この当たり前のように、私が思えば願望が実現すると思えればそうなるんです・・・・が!
そう思えなーーーーーいw
これはパラドックスなんです。
もうハッキリ言って、常識や道徳や古い観念って邪魔でしかないですねw
バシャールのセミナー動画をアイポットで仕事中も何回も何回も聞いてるんですが、
聞く度に新しい認識を得ます。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=831110
願望を諦める事で停滞していた現象は動き出しますが、絶望しても動きます。
今じゃ不安や恐怖が湧いてきたら条件反射でチャンス来たーーーーーって感覚になります。
416
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/26(土) 23:37:04 ID:Dbd7bxkw0
805 :本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 20:04:31 ID:OSf5mvn+0
携帯さん。
エイブラハムが軸。仏教の匂いも。なかなかの名文書き。
レスは、優しく分かりやすい。
また、自らが糧とするエイブラハムの中で、108的エゴをどのように理解すべきか逡巡をみせるなど、
書き込み姿勢は誠実。
チケット板では、名無しで書き込んでいるので、分かりづらいが、
IDは変わらないので、エイブラハムで行きたい人、
エイブラハムの現実への適用の仕方について学びたい人は参考にすべし。
なんよさん。
この人もエイブラハムが軸。〜なんよの語尾、トリップ付きで分かりやすい。
久々の登場で、現実世界で嫌なことがあったと吐露。誠実さの現れか、
それとも彼にとって掲示板の比重が低いゆえか。
スパイラル的な自己の成長を目指しているため、その姿勢は理解しやすい。
掲示板でやってることは、自己観察だから、俺のレスは信用するなの言は
固定としては正しい在り方のように思える。批判にも対応。
但し、登場回数は少ない。おそらくサラリーマン。
806 :本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 20:05:00 ID:4YvSvX+H0
エイブラハム公式に痛々しいのがチン入してるなw
807 :本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 20:06:52 ID:OSf5mvn+0
画家さん。
エイブラハム・セドナ・108・バシャールなど多様。
文章は、硬質で、難しい言葉、洒落たテクニカルタームを使うが、
どうも賢者たちの言葉をまとめてるようにしか見えてこない。
多数の賢者から、共通する引き寄せの構造を浮かび上がらせているように思えるが、
自身の経験が伴っていないため、構造を説明したにすぎないレスが多い。
感情の扱いについては、確かにエキスパートのように思える。
しかし、現実創造の部分に関しては、書き込みに体験が伴っておらず、
飲み屋における親父の大言にしか見えてこない。
一発で変わるとか一気に来るなどの言が多いところもそんなふうに思わせる。
引き寄せの体験談も、飛行機でその道の専門家に出会えたとかギリギリで支払が間に合ったとかそんなのが多い。
クレシフトが流行りだしたとき、画家さんがあなたのフォームはすごいといいながら、
クレシフトの良質な部分をすべて取り消した画家スライドなるものを
提案していたときは、この人本当に賢人なのかと思った人は多いと思われる。
自身に対する批判的なレスは、ほぼ無視。女性には粘着的に対応。
ハンドルネームまで与えてあげる。
画家さんの中で、自分自身及び自分の正直な気持ちを大切にしている姿勢が見えてくるが、
それゆえ、かえって人間としての器の小ささを表現してしまってると思われる。
417
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/26(土) 23:37:36 ID:Dbd7bxkw0
808 :本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 20:07:50 ID:OSf5mvn+0
だぜさん。
書き込みの元ネタは、バシャールと神との対話が主。
会社の共同経営者であるが、固定の中で最も多くネットに登場し、眠りたいときに眠ると公言してるため、
かなり融通の効く小規模な会社だと思われる。
方法論は自らに制限を課している観念の消去。さらには、自分を大切にすること。
自らの生活では、ポノポノ・節目ごとの意図確認をしている。
トリ付き、〜だぜの語尾で、とにかく文章が長い。
また、異様なまでに書き込み量が多く、深夜から朝方にかけての書き込みが多い。
指名すれば、相談から批判、煽りまで、しっかり対応。
引き寄せに関する自らの仮説的な考えも多く書き込んでいる。
自己を拡大し、成長したいとの姿勢は素晴らしいと思える。
しかし、自らの年収が1億円だと匂わせるがその後嘘だと自白。
嘘をばらすまでの間に、こんなに書き込みしててそんなに稼げるのかとのツッコミに、
お前らは長く働かないと多くのお金を稼げないとの観念を有しているからだと
反論したことを私は忘れない。
書き込みからすると、年収は1000万以下のように思われる。
ただし、上記のように、より多くのお金を稼ごうと試行錯誤している点は好感が持てる。
ヘビースモーカー。
809 :本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 20:09:06 ID:OSf5mvn+0
55さん
今にすべてがあるとの徹底的姿勢で達観したかのようなレスをする。おそらくはサラリーマン。
チケット板での登場回数は多いほう。
座右の書は自分自身は名言。この人にかかれば、チケットも「ああそんな感じね」くらい。
しかし、普通の人の人生相談にもその姿勢で臨むため、無茶な解決方法を提案することが多い。
自身が到達した精神的高みから短めのアドバイスを行うため、自己満足的レスになっているように思われる。
何かを得るために、何かをするのは好きじゃないといいつつ、
信頼さん考案の与えるメソッドで、大興奮してたのを私は忘れない。
自己拡大や成長、向上心といった言葉はこの人には似合わない。
脱脳業者さん。
以前より名無しの立場でレスをしていたが、脱脳+脱脳後の意図で、特定願望を実現し、固定デビュー。
自信満々のレス内容から一時脱脳ブームを引き起こすが一気に下火に。
独特の言い回し、文体で、非常に読みにくい。
その自信は、引き寄せにベルグソンやらニーチェなどを持ち出す点からもうかがえる。
女性であるが、何をしているかは謎。課題がどうのこうの言ってたから学生なのか??
意図することにより、なんでも実現する、与えるメソッドにより何でも手に入ると言い切ったが、
どうもそうではないご様子。
私は108さんと画家さんのあいのこと差別語まで使用して自己を説明するが、
二人の本質的な部分を受け取ってないような気がする。
自らの方法論をメソッドというのを嫌がり、引き寄せの法則への絶対的アプローチ
と言ってしまったところがこの人の限界かそれとも若さか。
それはメソッドです。
418
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/26(土) 23:38:00 ID:Dbd7bxkw0
810 :本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 20:10:36 ID:OSf5mvn+0
クレさん。
チケット板で108式ならこの人。108式で一貫しているため、ブレがない。
この人が108氏から最も多くのものを受け取ったように思われる。
一見すると雑多なことが書いてあるように見える108氏の質疑応答から、本質を読み取った眼力はご立派。
自信と謙虚さが同居した姿勢は知性を窺わせるが、皆がいろいろ質問してくるので、固定となることを放棄。
クレシフトはメソッドじゃないとの発言は、この人がいえばそうかと思ってしまう。
この点については、自分は保留中。
おそらくサラリーマン。女の子とサンドイッチで寝るなんて男の夢。
男の夢を垣間見せてくれた男でもある。
捻くれ者さん
108式の誠実な実践者としてのレスは、非常に役に立つものである。
しっかり物を考えて伝えられる人であり、抽象的な言い回しでお茶を濁す人が多い中、
記述できるところはしっかり記述しようという姿勢がすばらしい。
当初より大分離れた地点に到達したが、それは、捻くれ者さんが、
しっかりとそのときに考えていたことを自身の体験に基づき誠実に表現してきた結果か。
ときどきしか現れないが、そのレスは光り輝いている。
419
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/26(土) 23:59:45 ID:1p0tIfYIO
>>407
わかるわ〜
自分もいつもそう
仲良くしたいようなしたくないような
でもこんな気難しい自分もそこそこ嫌いじゃない
420
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/27(日) 01:04:02 ID:TQ0Vh2Y20
>>396
そうなんですね?!と思って、以前一回読んで放置していた神対1巻をチラっと読み直してみました。
以前より格段に理解が深まっている自分に驚きつつ、半端ない安心感を得る事ができました。
気づかせてくれてありがとう!
>>397
またもや、そうなんですね?!と思って、今夜はバシャール動画を聞きながら寝ようと思います。
>>402
それだけ真剣なのです…。だってもう勉強しはじめて2年も経っちゃったから。
もうそろそろ「願望と実現はセット」の認識を自分に固定しちゃいたいのです^^
>>403
ホントですね。読むだけとは違って、書き出してみると、言い回しひとつひとつが
丁寧に自分に入ってくるような気がします。やっと30ページ書いただけではありますが。
>>411
わ!脱脳さんだ!ファンです。
421
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/27(日) 08:53:18 ID:7ovYa7vY0
私は億万長者だ!私の月収1000万以上!
ていうか、そんなもの当然だろう、ふはっはっはっは。
と、億万長者になってみた。
が、周りの人間はそう扱わないわけで、
「貴様ら!私は億万長者様だぞ!貴様ら如き底辺層どもが
斯様ぞんざいな扱いをして済むと思うてか、
この痴れ犬どもぐああぁあ―――――――ッッ!!」
という感じで、グラグラ怒りポイントが貯まりまくりなわけです。
皆さんこういう事ってないですか
422
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/27(日) 09:05:53 ID:OiapGG3Y0
>>421
あるあ^ω^
423
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/27(日) 09:11:07 ID:7ovYa7vY0
どう対処したものでしょうねぇ・・・
424
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/27(日) 09:14:47 ID:7ovYa7vY0
こういう場合、他者とあまり接点のない
引きこもりの方が得なのかなぁ。
425
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/27(日) 10:48:29 ID:T7bhMesYO
>>418
凄い。なんかポケモンみたくなってる。
426
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/27(日) 11:52:31 ID:vjhgHy0A0
携帯さんどこ?・・・・・⊂⌒っ´・ω・)っフゥ・・・
なんよの旦那・・・・・どこ?(●´・ω・)サミチィ・・・
427
:
◆NANYODGov.
:2010/06/27(日) 11:56:39 ID:wP9wVDwY0
>>426
ん?
なんよはいつもおまいの中にいるんよ。
428
:
信頼
:2010/06/27(日) 12:16:35 ID:wamaoOOI0
>>421
私は億万長者様だぞって考えは貧困層の視点だと思います。
本当の億万長者となった人はそんな事は思ってないんじゃないかな。
映画や漫画で描かれている金持ち、あれは違うんじゃないのってのが最近の考えです。
本当に金持ちになった者はたぶんシンプル。
物事を難しくするのが貧困層(物事に理由をつけてややこしくする)
簡単にするのが富裕層(物事に理由づけしないで簡単にシンプルにただそう思う)
(´・ω・`)b 何だこれ・・・w
429
:
信頼
:2010/06/27(日) 12:22:34 ID:wamaoOOI0
エックハルトトール氏が呼吸の事を言っているのだわ!
http://www.youtube.com/watch?v=uAthYt7zUUk&feature=player_embedded
430
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/27(日) 12:34:36 ID:1bKizYhE0
/ : : : : : : : : : : : : : : /ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
i : : : : : : : : : : : : : : / ',: : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
|: : : : : : : : : : : : : / ',: : : : : ',: : : : : : : : : : : : |
|: : : : : : : : : : : :/ ',: : : : : ',: : : : : : : : : : : |
|: : : : : : : : : :イミ≡ュュュ,,,,,, ',: : : : : ',: : : : : : : : : : | 俺に質問をするなああああああ!
|: : : ,イ: : / ,,....,,_`"" ',: : : : |: : : : : : : : : : |
',: : |<〇> i <◯_> ',: : : :|,: : : : : i""'i :!
"'.,| / `、: :|', : : : : { )ノ/
| / ',リ ',: : : / //
', ,( `ゝ、 冫ソ´: : :i
ヽ i `ー´"'''´ ` 、 ソ: : : :ん
`、'ヽーi‐‐--ュ .、 `、 /リ、: : : リ` 、
`、 ',ー''"""´ ) i / i;,;ノ8i `'- 、..,,_
', ', ソ、 ノノ ! / 8 | `、 `'''‐-
,. ', 弋"'"'"ソ ' / 8 | ',
,. -''" . ', ` ''' ´ / 8 | ',
/ `、 ,. '"、 θ ハ ',
/ ` ー ''。 `、 θ / | ',
/ || ヽ 8 、 θ/ | ',
431
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/27(日) 13:12:07 ID:vjhgHy0A0
>>427
うれちぃ・・・・・(◎`・ω・´)人(´・ω・`*)ィツモィッショナノデス
432
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/27(日) 17:11:29 ID:t/8srBjgO
>>416-418
なかなか的確で面白い
433
:
ぶたまん
:2010/06/27(日) 19:15:05 ID:2IHkR8EE0
>>416
~418
久しぶりに来たらおもしろいww
でも、これは一人の人の見方ですよね(誰が書いても、という意味で)。
放送局にも個性があるように、自分の 周波数に合う人や書き込みを選べば良いんだと思う。
オイラはこれはイタダキ、これは見なかった事にする、って勝手に取捨選択させていただいています。
近況報告;過去は書き換えられると言う事を、実感しています。過去に自分が引き起こした
事の意味が大きく変わってきています。上手く言えませんが、今が変わると過去に起きた
事の属性が変わる感じです。具体的に書くと過去の描写を生々しく表現しなくてはならない
ので控えますが。
つまり、「なんとかなる」は本当です。でも、なんとかしようとする事が前提でした。
ってところでしょうか。ああ、なにが「つまり」だ、上手く言えまへんわorz
大仕事が一服したので、またチョクチョク寄させてもらいますわ。
434
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/27(日) 19:45:15 ID:83EcRtlMO
>>433
以前、斎藤一人さんの本をなんとなく読んでいたら「未来は変えられないが、過去は変えられる」と考えると面白いよみたいな話があったのを思い出しました。いわゆる意味付けを変えられるんだよ、と。板違いすみません。
435
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/27(日) 20:20:00 ID:NgezrOd.O
人間関係が難しい。 怒りたくないから無視してるんだけどそしたら怒ってしまうw←当たり前w
436
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/27(日) 20:32:29 ID:Y1Z/zbLEO
ドイツ対イングランド戦まであと一時間半あまり…
わくわくを先取りしてまつww
437
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/27(日) 21:32:48 ID:zbZymZ5.0
>>436
Go!! England!!!
438
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/27(日) 21:47:29 ID:Fw21FJDw0
>>436
私ももう一杯飲みながらスタンバイおkですわw
決勝トーナメント一回戦でこのカードはなんてもったいない
イタリアもフランスも敗退してしまったのに…
昔、決勝戦でバッジョがPKをはずして負けた時と同じような失望感でしたわ
ま、でも日本代表の先日の勝利に感激、感涙、歓喜して
この上ない幸せを味わって毎日ワクワクドキドキ過ごしていて
日々の中でむきーっ!ってなる事があってもうまく処理していられるのは
だいぶ進歩したか、はたまたW杯効果か…
やっぱ現実に一喜一憂してる事に変わりないか…あははは…
なんの話だったっけ?wwwww
439
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/27(日) 22:15:51 ID:FMqRfQUsO
>>434
あっ
それ、斎藤さんの言葉でしたか。
嫌なことを思い出すと、いつも「そんな過去なかった」「そんな人知らない。向こうも自分のこと覚えてないよ。てか存在しない人かも」「未来は幸せになるって決まってる」って思って心を落ち着かせてました。
誰の言葉か忘れてましたが、斎藤さんの本昔何冊か読んだので、そこだけ記憶にあったんですね。
あと、「この世界は自分の脳が自分に見せてる世界。自分がこの世界の中心なんだから、自分に都合の良い方向に進むのが当たり前じゃないか」って考えます。
落ち着きます。
思い出させてくれてありがとう。
ついてるついてる。
440
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/27(日) 23:34:32 ID:yXKRxGvk0
>>416-418
他人を分析して紹介しているはずがまとめた本人の自己紹介になってるじゃないかw
441
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 00:38:26 ID:6CT0yjD60
>>440
同意です。
442
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 00:59:10 ID:Y1Z/zbLEO
ドイツの勝利引き寄せたww
しかし疑惑のゴールはイングランド可哀想だ
あれは入ってたよなぁ…
こーいうの含めサッカーは何が起こるか解らないよな〜
なんていうか、概念が悉く覆っていく感じ。
今年は特に。引き寄せに出会って初めてのW杯だからってのもあるかも。
あと、チリも復興に向けてガンガレ!!って思うし。
443
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 01:10:26 ID:/LI11BH6O
ふんふん…久々来たら大分進んだなぁ。
さて、
【オガルド】茨城なめてっぺ20【恐怖】
にかーえろ。
444
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 01:23:25 ID:83EcRtlMO
>>440
すごく鋭いと思いました!
解説対象の、どの部分をピックアップするかは解説する人が決めているわけなので、結果的に「解説者の考え」が明るみに出るんですよねぇ。
445
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 01:58:01 ID:eb64JEB.0
こら賢人ども。答えろ。願望は既に叶ってるだぁ? 仕事クビなって職なくて、エアコンはねぇ部屋ん中が金玉の裏みたいにベタついてあちー毎日のワシのどこで アメリカで大金持ちが叶ってるんだよ? アメリカどころかここ日本、いや、丹下ジムアパート並だがや。何?! そうやって現状ばかり…。分かってらぁんなごたくは一億八百三十一万回聞いとるわ! ボケ! つか、現状でそろ叶っとらんと何の意味もないんじゃハゲ。現状無視現状無視現状無視虫虫虫って。ほならワシゃいつどこでそれ叶えんねん? 今? 今と現状どこちゃうんじゃ!! 何かワシゃ、現状無視なら死ぬまで脳内だけで、カリフォルニア大金持ち野郎の空想描いてりゃいいわけかい??現状関係ねぇとは言うが、ワシゃじゃあ普段どうすごせばええねん? 理想はジャクジーついた風呂やぞ、それたまにゴキブリ出る風呂現状無視でジャクジー気分浸れ言うんかい? 何? 風呂入っとらん時でもジャグジー入れるワシにはなれるだと? ワシはなぁ、風呂入っとらん時でもジャグジー入れるやつもええが、今風呂場じゃない部屋の段階から大金持ち、ホテルスイートルーム暮らしがええんじゃ。今フカフカのベットに横たわりたいんじゃ。で、風呂行きゃジャグジー風呂に入れるワシがええんじゃ。どないすりゃええんじゃ答えろや。賢人ども!
それとな、こないだ金もねぇ女もいねぇワシをコンパに連れてっくれた友がいるんだが、こいつはモテ男なんだわ。どっかで見たんだが、ワシん回りでモテる奴がおるってワシがモテてると同じ。ってどっかのバカが言ってたわな。あのな。ワシはワシがモテる現実がみたいんじゃ。あいつじゃない。あいつモテる現実みたない。つかワシじゃない奴モテる現実なぞみたないしどうでもええ。モテるのはワシだけでええ。何でワシん為と思て、開いてくれたコンパでワレ全部さらってくねん! そいつぶん殴っていうたら「…だって向こうからきたんだから」またワシやぁ一発殴る。「断れや。お前婚約しとるやろ!ワレんちの家庭が崩壊しようがワシゃ知ったこっちゃない。最初からこうなんならワレ一人で最初から飲んでたらよかったんとちゃうか?」「わりぃ…。何とかお前になびくようにさせるから…」「いらんわ!ボケ!ワレのハナクソつきかけたスケに手出す気更々無いわ!」ボコボコにし、危うくマッポにパクられそうなるしな。そのバカ友がモテるならワシもモテる? アホ抜かせ。おかげでワシんメールは無視でアホ友んメールにゃ一日半端ねぇメールだと。ワシに来るメールが全部あっち行ってんだよ! どないすんじゃ。どう説明つけるんじゃ! 現状で叶っとらんと現状で満足いく願望叶っとらんと意味ないんじゃ。現状関係ないなら、ほなどないして毎日過ごせばええねん。ほんと秋葉に突っ込む輩が出ちまい、それを真似る奴の気持ちも分からんでもないわ。ちょっと待て。いらん想像すんなや。安心せい。ワシはヘタれやからやらんぞ
ちなみにダゼ お前は黙ってろ。お前んのは長くてかなわん。そして分かりにくいわ。55、クレ、ひねくれ、山田、画家お前ら答えてみーや。後 脱脳もいたか。あ? 93もいたか。W2?なんとかもいたろ。さぁ答えろ。ワシゃ限界だ! チケットは2週間前に読んだわ。特に108お前が特にワシん質問に答えなアカンわな。ワシをパニクラセやがって!
446
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 02:02:58 ID:83EcRtlMO
>>439
こちらこそ、レスありがとうございます。
先日、斎藤さんの最近の本を立ち読み(買わないのね)していたら「蕎麦屋で『たぬきそば』て先に注文するから出てくるんであって、『たぬきそば出てきてから注文しよう』ったってずっと出てこないよ」みたいなことを言っていたり、引き寄せ方面のことを結構話していて面白いなと思う次第です。
447
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 03:29:56 ID:2drg6lLQ0
>>440
ぶたまんさんもすでに書いてるけど、それは当たり前のことじゃないか。
>でも、これは一人の人の見方ですよね(誰が書いても、という意味で)。
引き寄せの本にもあるけどさ、
科学的な研究でさえ、研究者の主観を免れえない。
量子力学的にも見る人の視線によって対象が変化してしまうことはよく言われてるし。
そこに現実は内面の投影という引き寄せの法則を語る下地がある。
そもそも
>>416
は、私は忘れないとか書いてんじゃんw
しかも、明らかに好き嫌いで書いてるw
448
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 05:38:00 ID:v9771PB20
>>416-418
は本スレに何人かいるレビュー厨の好みだから
普通にスルーしとけば良し。
それより、
>>445
が24に似すぎてる件についてwww
449
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 05:50:09 ID:2drg6lLQ0
>>448
別にスルーしなくていいんじゃない。
好きなコテハンが貶められたと思えば反論すればいいし、
自分は違うと思ったら違うと思ったことを書けばいい。
馴れ合い掲示板じゃないんだからさ。
主観じゃねーかとかお前の好みだとか自己紹介じゃねぇーかって反応ばっかじゃん。
>>416-418
は、批判するにも、褒めるにも、皮肉るにも、一応の理由を付けてる。
明らかに、画家さん、脱脳さん下げてんだから、
擁護したい奴は、論拠を付けて擁護すればいい。
スルーしたい奴はもちろんスルーすればいい。
>>416-418
は、新規にここに来る人の一応のガイドは、示してんじゃないの。
どんなバックボーンなのかそれぞれ書いてるし。
450
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 06:07:25 ID:Zs4cR4KI0
>>445
エゴ妄想丸出しwww
そういうの考えるのストップする習慣からはじめたらいいんじゃないwwww
普通は書き込みながら途中で気づいて妄想ストップするもんだろwwww
とりあえず3年ROMれwwwwwww
451
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 07:32:25 ID:k.eEu4O.0
>>449
書いた本人乙
452
:
421
:2010/06/28(月) 10:06:56 ID:7ovYa7vY0
>>428
レス、ありがとう。
はっきりいって全くの的外れですが。
自己解決した。
怒りをどうやって軽減させるかという方法論はわかった。
あとは実践あるのみ。
453
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/06/28(月) 12:31:15 ID:aZqhMOccO
>>445
自分の考え癖と現象がどう相関しているのか振り返ってみたらいい。
答えは自分のなかにしかない。
上っ面でチケット読んで「やり方」だけしてもしゃあないねん。
実践しながら観察する。上っ面の現象じゃなく、心の法則に目を向ける。
自分を知ることw
自分をROMれ
454
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 13:22:00 ID:hIhEzW4oC
チケットの7章「悪人でも願いを叶えていい」を「悪人でなければ願いが叶わない」と思っている人がいるんじゃないかなと思いました。
455
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 13:46:23 ID:NgezrOd.O
悪人がこんなところで相談するのか、って話だけども(・-・=)
456
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 15:35:32 ID:EwN5u3Hk0
第7章へ認識が移行した予感
457
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 15:43:21 ID:VD5AgEx.O
>>456
詳細プリーズ
458
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 15:49:50 ID:zOLg5Jms0
トップ電器です
http://ameblo.jp/kadenkadenkaden/
459
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 16:52:21 ID:7VhydLJ.0
>>449
一個人の主観的評価じゃガイドにはなんないでしょ。
スルーでも擁護でもどっちでもいいよ。
460
:
93
:2010/06/28(月) 17:15:20 ID:sXhNGTaE0
今日もハッピーハッピーバースデー♪Y⌒Y⌒Y⌒ヽ(*´゚д゚)ノフフフン♪
>>445
さん
たぶんどっかのバカです'`ィ(´∀`∩
正直自分には同じことしか言えないので・・・・逃走(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
って気分なんだけど(つω`*)テヘ
現状関係ないなら、自分は脳内お花畑で暮らすしかないんでw実際今はそんな感じw
モテないモテないと現実に焦点を当てすぎている・・・・と言ったら、多分怒られるんだろうなぁw
今のところあなたは脳内お花畑に行くつもりもないだろうし、現実が動くまでは何も手に入っていないと叫びたいんだと思う。
私はね、とことん現実が動かないことで苦しんでから気付いたんだよ。
「ああ、自分がそう思ってるから苦しいだけなんだ」って。
「自分はモテない」「自分は金持ちになれない」「自分は幸せじゃない」
そうやって自分を追い詰めただけだって。
「お前には何も叶えることが出来ない。幸せにもなれない」そう言い続けただけだって。
前は「不快は嘘」なんて分からなかった。
どう言われてもしっくり来ないから、「まずその不快は嘘って言うのが嘘なんだべさw」と思った。
でも違うんだよ。
自分が色々な条件を付けたり、余計なことをする度に「不快」を作り上げてたんだ。
1つ1つ解体していくとね、「不快」なんてあり得ないんだよ。
未だに自分は他人に苛立ったりもするけれども、それは不快じゃないのかも知れないと思ってる。
何をもって「上手くいっていない」と判断するかは自由だけど、私はそう思ってる。
叶えるために脳内お花畑に行こうとしたときは苦しかったけど、吹っ切れた後はたまにしか苦しくないし、いつの間にか環境も揃ってる。
前から揃ってはいたんだけど、まったく気づけなかったんだな。
気づいてからは、もっと揃うようになった。
私は神様なんか信じないけど、「神様っているのかも」って思うくらいびっくりしたことがあった。
内容は何気ないことだけどねw
他人から見たら、すごく小さいことなのに、そんな風に思えたんだ。それが奇跡というのかもしれん川*'-')フフ♪
「流れる」というのがしっくり来る今日この頃なのだが、あなたがどうやったらそこに行けるかは分からない(´・ω・`)ショボーン
1つ言えるのは「内側に向かってみて」ということ。
でも限界で思い出した・・・・「今」メソは確か限界状態で唱えると笑えた記憶があるw
ついでに言うとチケットは100回くらい読むと左側の頭がぼわーっとして楽しくなってくる( ´∀`)
しかしこれは個人的な感想だな・・・・うん。
「どうやって過ごせばいいか」は、方法論として取り組むと厄介なので、やっぱり言えることがない私なんでつよ(´・ω・`)
461
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 17:54:12 ID:FzR17i7EC
おお、
>>445
のレスに応じてる女性陳は逞しいなw
462
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 18:02:12 ID:l0xHDbBAC
訂正→ 女性陣○
463
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 18:35:54 ID:PBpY2Mz60
>>445
実現してるじゃない!
イライラ、ムカムカの不満の状態だから、
現実もそうなってる。
叶ってるじゃないの!!
あと、感謝は大事だよ。
ありがたい、感謝しようと思う
幸運が引き寄せられますよ♪
464
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 18:40:00 ID:co8q/Plc0
うーん。皆さんにちょっとアドバイス戴きたいです。
実は友人のツレで顔も性格も悪い奴がいて、我慢していましたがあまりにムカついたので
絶縁メール叩きつけたら「反省します」「疎遠になりたくない」等と反省。
許してまた会ってやったら、「反省していない。自分はそんなこと
言っていない。しかし疎遠にはなりたくない」とキチガイ発言連発。
友人も巻き込んでしまっていたし、何度も裏切られたので怒り爆発し心をズタズタにするメールを出し
仲間内からハブりました。
それからキチガイとは縁は切れたのですが、どうにもこうにも怒りが治まらず毎日
復讐の念が渦巻いております、、。(まあ充分復讐は果たしたんでしょうが)
引き寄せ的には勉強になったこともあったのですが(自己犠牲は良くない等)
この怒り手放したいです、、。楽しいことに眼を向けても、あの時こうしてやればよかった
とかまた考えてしまいます。
何か願い事とは関係ない事ですいません。
465
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 18:42:19 ID:kCEUqBVgO
クレさんの「なってみた」をちょっと試してみたら、そのとおりになった。
ものすごくちっちゃい事だから何とも言えないが
思い通りになった事はなったから
オールおkかな?
466
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 19:02:52 ID:gAukAz9g0
>>464
そのお相手と貴方は同じようなレベルの人間に思えてしまうんだけど^^;
たとえネットの世界だろうが、もうちょっと常識を知ろう。
467
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 19:08:45 ID:co8q/Plc0
>>466
すいませんでした、、。まとめ読んでも怒りの処理の仕方が
いまいち分らなかったもので。
468
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 19:08:51 ID:NgezrOd.O
>>464
怒りなんて待ってれば自然と消えますよ。
間違えていけないのは彼が怒らせているのではなく、あなたが怒りを感じているだけだ、という点です。
あいつのせいだ!と思っていると拘りが出て自分で怒りの感情をコントロール出来ませんよ。
469
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 19:14:35 ID:co8q/Plc0
>>468
本当ですね。コントロールできていない状態です。
もっと冷静になってみます。こういった状態も考えてみれば
自分で負の引き寄せをしたようなものですから。
470
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 19:58:35 ID:vjhgHy0A0
>>460
ちょっと抓らせて♪(愛情表現だからこう見えて愛情表現だから)
471
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 20:20:59 ID:Zv9Pr8BU0
>>460
その脳内お花畑ってのはどういう状態ですか?
どうやってそうなりましたか?
472
:
信頼
:2010/06/28(月) 20:26:01 ID:wamaoOOI0
道があるのでは無く、自分が道である。
自分が人間ではなく、意識だと分かったら壁が崩れた。
自分とはこの空間そのものです。
今目に見えているものが全部自分です。
全部意識です。
意識が無くなればこの見えている世界も無くなる。
バシャールの動画を繰り返し見てたら、ある時気付きました。
人とは人間とは意識でしかない。
よってこの3次元世界は幻想って事になります。
過去や未来も無い。
あるのは今だけ。
過去や未来は思考の中にしかない幻です。
>>464
自分には力が無いと思っているから怒りが湧いてくるのです。
相手に怒って怒鳴って俺は力があるのだと証明したいってだけの事です。
怒りを手放すには、自分を許す事です。
その弱いままでいる自分を弱いままでいいんだと認めると、怒りは消えます。
すると何故か強くなっている自分に気が付きます。
肉体的にではなく、精神的に強くなっている自分に気付きます。
(´・ω・`)b 要するに怒る奴は弱いって事です。
473
:
24
:2010/06/28(月) 20:58:41 ID:zC2iJc1o0
2年越しだが、プチ引き寄せ。
俺ん会社は地元にあるんだが、毎年8月にその地元の祭りで俺ん会社がある町内はここ何十年で
金銭的、過疎化などで、町内を練り歩く勇壮なる山車が出せてなかった。。おかげで毎年俺は祭りん度に悶々だったんだよ。
山車がだせね〜から、いつも見物側。人ごみとうるせ〜のが嫌いなちょいと矛盾した祭り好きの俺としちゃあ悶々だよな。大体俺はその
祭りの日に生まれてんだ。その山車に乗ってやてきたんだよ! ってなもんよ。
で、いつかここの町内の山車が出せる日が来るなら、俺はド派手に意識高いとこアガっちゃうぜ!!
と思って、イメージしてたかどうかは忘れた。つか、たぶんイメージしてりゃ気分も晴れるね〜。って事でしてたかもだけど。
ついに、来年ド派手に出す事にしたらしい。来年の祭りには神の味、匂いが漂うぜ!!
2年越しで、「願望」という属性が薄れて手放されたといってもいいのかな。。いわれてみりゃ「叶っても叶わなくてもどっちでもいい」という
2択の認識じゃなく、「叶う叶わない」なんて次元でも考えてなかったな。「叶わなくてもいい」ってこれはやっぱどっかで「叶って欲しい」ってとこがある。
でも、コレの場合。「叶う」とか「叶わない」も「叶っても叶わなくてもどっちでもいい」という認識もなかったかも。。
まあLUCKY。
あ、それと今更だが「なる」の前提、設定である「〜の自分」って「キャラ設定」ってニュアンスに近ぇ〜のかもとやや合点だね
474
:
93
:2010/06/28(月) 22:31:06 ID:sXhNGTaE0
>>470
のvjhさん
ちょっとだけだお(´・ω・`)
>>471
その表現は脱脳さんからいただいたので元々の意味とは違うかも。
文字にしたらウフフ♪アナタ( ´∀`)人(´∀` )エヘヘ♪オマエみたいだけど、全然違うw
単純に静かな場所にいる。視覚化するとしたら「お花畑」じゃないな。森の中の湖か山林脇のゆるい川だ。木と草しかないおw
最近になって半自動で脱脳っぽい状態になってるんだ・・・・あれほどやろうとして出来なかったのにさwwどうかしてるぜ!!
現実と切り離しが出来てる=脳内お花畑と言わせてもらったんだ。
もし楽しいイメージに浸るとかだと思ってたらごめんお(´・ω・`)上手い言葉が見つからんのですよ
しかしどうやって・・・・だとぅ?(´・ω・`)モキュ?
それまでにやってたことは全部言えるけど、それがこの状態と関係あるかは分からんよ。
やってたことなんてここの人達とそんなに変わらないしね。目新しい情報も無いと思う。
なにか画期的な方法があると期待してるなら、それは無理w私は一通りのことすらやってない可能性があるw
なにかしらの方法があるとしても、あなたに同じ効果をもたらすか・あなたが同じルートを辿るかというのも分からんぜよ[岩陰]・ω・` )
そういった保証は出来ないことだけが分かるw
>>473
の24さん
おめ!!
今気付いたけどキーボードの壊れたボタンが直っている・・・・壊れたのが夢だったのかな(´・ω・`)
475
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/28(月) 23:41:28 ID:IlD08jR20
464です。信頼さんもレスありがとうございました。
確かにその馬鹿はひっきりなしに人の悪口を言って自分の正しさを主張していました。
しかし、目には目をでそいつを完全に屈服させなきゃ気がすまなかった自分も
弱く愚かだったと今なら分ります。
成熟した人間なら最初からおかしな奴相手にもしませんもんね、、。
今回の出来事を通して己の傲慢さや精神的に未熟だったことが分かり逆に
よかったのかもしれません。
前の方のレスでも怒りを人のせいだけにしていては、暴走するだけというのも
本当にそう思いました。
476
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/29(火) 00:28:51 ID:7DRH1FY.0
108氏は「現れてきます」と言うけれど、それに私は期待してしまうけれど何にも現れてこないことに嫌気がしてしまう。現れてきますが認識できるとはかぎりませんということならそういって欲しい。今の自分には108氏の全ての言葉が思わせぶりに感じてしまって憎しみの対象でしかない。
477
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/29(火) 00:33:16 ID:vjhgHy0A0
個人的に一番自分に合ってたやり方は
クレさんの「なる」と山田女史の「現象とは無関係に決める」が
しっくりきてる。
自分で前もって「こうなる(こうする)と決めた」って決定下すと
周り(現象)がボールを集めてくれて自分はお膳立てされた
最高のポジションでシュートしてゴールが決まる、みたいなw
478
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/29(火) 00:43:42 ID:IlD08jR20
>>475
すみません、追記です。本当に強くなるためには相手を打ち負かすことではなく
自分の弱さや愚かさを認めるということなんですね。
何だか禅問答のようで勉強になりました。
479
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/29(火) 01:40:27 ID:ocKi4Syw0
>>476
期待する=ない、と認める。
なんだと思うよ。
難しいけど、ある(と信じる)認識に変えないと。
480
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/29(火) 07:18:28 ID:/2RUhGfI0
>>333
そういえば「ガラクタ捨てれば自分が見える」ていう本で、ずっと独身な人は物を一つずつ買うが
幸せなカップルの人はそうなる前からごく当たり前に何でもペアで買うって書いてあったなぁ
そういや先日、一人で遠出したんですが、新幹線に乗ってる時、
隣に彼が乗ってて一緒に弁当食べて面白い話したりとかいうのが浮かんで楽しかったです
自分はダイヤがあまり好きではないんですが、突然ダイヤをプレゼントされて
「女は皆ダイヤが好きと思って買ってくれて悪気はないんだろうけど嫌だなぁ・・・
でもここで喜んであげるのが賢い女・・・でも・・・なんかコレ安そう・・・嫌だなぁ」
なんて、悪いことを何度も想像してしまうんで悩んでましたが、
悪い事が現実になる前に「悪い事かんがえてるぞ」って気付いただけでラッキーと思うことにします。
今度は「欲しい物、何?」ってちゃんと確認してもらえたっていう妄想をしてみます。
彼と食卓を囲んでる姿が浮かぶのは彼が実際にいるからってのもあるでしょうか?
たとえば私は彼がいないので、彼の姿を視覚で浮かべろ、と言われても顔分かりませんもんね?w
ここで好きなタイプの顔を思い浮かべれば良いのか?
はっきり想像(創造)できないなら
すきな有名人の顔をお借りしても良いのでしょうか・・・w 二次元でなく三次元の人でね
でもあんまり有名人とのラブラブを妄想してると、ただの妄想で終わってしまいますね
でも
>>333
のいう「かなり、楽しいです♪」っていうのがポイントだと思えてきますた
以前だと私は「今のままいくと希望と違うから、引き寄せが命綱だ!幸せ妄想しなきゃっ!・・・できん(´;ω;`)」
って感じだったんですが、
新幹線に乗って遠くへ行く、美味しいお弁当を食べる、などの楽しいことをしている時だと、
自然に楽しい妄想が出来ることに気付きました
481
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/29(火) 07:19:51 ID:/2RUhGfI0
あと、クレさん式の「モテる自分にシフトする」ってのも、
今の自分で?無理!って感じだったんですが、
髪切ったら新鮮で、「おお、モテる自分にシフトしたぞ!」って思ったw単純w
482
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/29(火) 07:52:00 ID:C0lHLDQAC
長文です
>>476
あなたが、そう思ってることからして
あなたは願望を手放せていないということでしょ?
現実は現れますよ
私も一年前くらいかな…
じゃがりこの記事など何度も読み返しては
108さんの言ってることを必死に信じよう信じようとしていた
本当に現実になるのか?
ただ単に気持ちが安らぐだけで終わるのではないのか?
そう疑いながらも信じよう信じようとしてきた
小さな一つ一つの現象化に目を向け続けた
私にとっては、すれ違う車のナンバー4桁に108が含まれてるだけで喜び
まさにナンバーが108なら大声出して喜んだ
小さなきれいな白い石ころ一つ見つけたら幸せを感じ持ち帰った
あれから一年
嬉しい楽しい面白いありがとう幸せ〜などなど…唱え続けたコトバは
現実の場で飛び出ることが多くなり(←ここ重要)
彼との復縁は現実化され
雪崩のような愛を受ける日々は現実化された
他にも細かい現実化はたくさん
というか
既に幸せはあったんだ
と感じられるようになった
私もなかなか叶わない日々を過ごしながら
もがいて求めて本を読みまくり、ここ関連を読みまくり不安抱えていたよ
「投影された宇宙」に書いてあった
人間が生きる意味2つ
☆愛すること(慈愛)
☆学ぶこと
捻くれさんはもう沢山あった本はいらないと中古やさんへ行った
と書いていた
チケットは最初から要らなかったと「チケット」にも書いてある
ただ、そこに行き着くまでには皆学んでいる、知識を吸収している
そうしてから、もう本はなくてもいいという心境まで達する
皆ぐるっとまわって
元の位置に戻り…
だけどまわってきているんだ
私は現実化までの間に
何度も何度もうまくいかないことがあると
今はレッスン中と思うようにした
今もまだ108さんやクレさんや捻くれさん他にも沢山の賢者さんほどまでには達観できていないけど
多分紙一重だと思ってる
まだまだセドナもやりたいと思ってる
476さんもセドナいいですよ
焦る気持ちが手放せた頃現実化はきっと起きますよ
483
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/29(火) 20:30:30 ID:/2RUhGfI0
去年の一月に、占い(オーラソーマセラピー)で、
「今年の誕生日から来年の誕生日までの一年の間に変化がある たとえば結婚や引っ越しなど」
と言われ、何かあるかも!と手ごたえ(?)を感じ期待したけど、
誕生日過ぎて一年間が終わったけど何もありませんでした・・・
占いって何なんだろう?引き寄せ的に考えると。
それはそうと今日のサッカー日本勝利を引き寄せましょう!
484
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/29(火) 20:38:02 ID:r7OCXFZQ0
>>468
さん、信頼さん真摯なアドバイスありがとうございました。
>>466
さんも不快な気分にさせてしまってすいません。
たった1日なのにとても長かった怒りが穏やかさに変わりました。
変な奴にずっと粘着されて、体調まで悪くなっていた過去を復讐で
清算しようとしていた事自体が自分を苦しめていました。
でも実はそんな奴に付け込まれた自分を許していなかったんですね。
「自分の弱さ、愚かさを認めることが強くなること」の意味が今なら分ります。
ありがとうございました。
485
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/29(火) 20:43:07 ID:NgezrOd.O
>>483
占いと引き寄せは真反対だと思うんだ(・-・=)
486
:
信頼
:2010/06/29(火) 21:12:46 ID:6qQB0GXU0
>>475
貴方にそれを気付かせる為に彼はいたんですよ。
(´・ω・`)b これにてカルマ解消・・・か?w
487
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/29(火) 21:31:20 ID:W2VJugSgO
>>482
久々気持ちのいいコメント見た気がする。
実体験書くのもこのような書き込みは素晴らしいですね。
何より期待より安心感を得られる。
なんか気持ちよかった。シンプルで。ありがとう。
488
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/29(火) 22:34:35 ID:r7OCXFZQ0
>>475
です。
信頼さんが書いていた事とまさに同じことを感じていました!
以前から自分は「変な奴に付け込まれやすい」「怒りのコントロールが下手」
というのが意識下にありました。
何とか克服しよう、強く心の広い人間になろうと無理をしていました。
しかし肝心なのはあるがままの自分を認める事だったんですね。
カルマが解消したと信じたいです笑。
489
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/29(火) 22:54:33 ID:Y1Z/zbLEO
W杯、日本代表には興味なかったのに
このスレや周りが日本代表に期待してたり楽しみにしてたり
自分までワクワクが伝染してきてた
どちらかというとパラグアイ見たい気持ちは強いけどw
でもワクワクには変わりない
そしてここ最近、ワクワクを先取りばかりしてた
嫌な事もなんとかやり過ごせた
世の中って、やっぱりライトなんだな。
490
:
信頼
:2010/06/29(火) 23:14:42 ID:6qQB0GXU0
>>488
やはり王道は今に在る事、自分を認める(許す)事ですね。
(´・ω・`)b 気付いた時点でカルマは解消されている・・・かもw
491
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/29(火) 23:16:03 ID:vjhgHy0A0
せっかくの引き寄せだから
ジャパンがベスト8!だ!
ワクワク
492
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/29(火) 23:56:22 ID:4l5nd6h20
>>482
さん
ありがとうございます。
なんか、心に染み入りました。
明日からまた頑張れそうな気がします。
493
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/29(火) 23:56:43 ID:Fw21FJDw0
ああ…ドキドキドキ
口が心臓から飛び出そう
494
:
93
:2010/06/30(水) 00:22:56 ID:SQe5sKqs0
パラグアイがバイアグラに見えた・・・・オラ重症だorz
なんとなく、バイアグラには勝てないかもしれないと思ったんよ( -ω-)ンー
>>493
Fwさん
心臓おさめてw
495
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/30(水) 02:02:10 ID:FM/bXoksO
私が以前にここで言った『自分が自分のマスメディアになる』を実行したら…こんなに世界が変わったよ!
で、今ここの地点から振り返って見れば、世界が変わったんじゃなくて元々そうだったっていうことなのだ。
引き寄せたんじゃなくて、同時にある世界を見つけただけでした。
496
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/30(水) 02:15:09 ID:wrDvsO2U0
元気がバシャールについて語ってるんだけども
痛い人扱いされてるw
497
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/30(水) 02:15:58 ID:FbAVDwCE0
日本代表オワタorz
498
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/30(水) 02:20:12 ID:Fw21FJDw0
日本代表、たくさんの感動をありがとう!
>>494
くみちゃん
あああ…今読み直したら大間違いだったw
心臓おさめましたwww
ワクワクも感動もたくさん味わって感謝の気持ちでいっぱい
今、胸があったかいよ
499
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/30(水) 02:22:24 ID:wrDvsO2U0
ホリエモンも話についていけてないみたいだが
わしは元気さん好きじゃ
500
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/30(水) 02:25:33 ID:kCEUqBVgO
>>495
意味不明
501
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/30(水) 02:31:54 ID:QaWxrvxQ0
結構実況でも見たし、あと今の芸スポでも、駒野ははずしそうだった
なぜ入れたんだという書き込みが多い。
なんか悪い引き寄せがきたような気がした。
502
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/30(水) 04:52:37 ID:yXKRxGvk0
>>501
個人的には全体をみればそれほど悪くはなかったよ。
リーグをみても日本は想像以上に番狂わせをしたし
南米パラグアイとあれほどの勝負をしたのがなによりも収穫。
悪い引き寄せ?とんでもないw
PKは駒野がはずしたというより、たまたま駒野だっただけよ。
503
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/30(水) 08:55:41 ID:kCEUqBVgO
でも蹴る前から外すと思った人は多いはず
なんか表情に覇気がなかった
504
:
もぎりの名無しさん
:2010/06/30(水) 09:50:16 ID:lmUO1anE0
>>495
いや、なんとなくわかる気がする。
感覚的なことなので説明できないが・・・。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板