したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第二十六幕】

263もぎりの名無しさん:2010/06/06(日) 00:06:59 ID:442ObaEQ0

画家さん はじめまして。

突然で申し訳ないのですが、質問です。
内面の調和で満たされることと、現実で感じる幸せの関係がわかりません。

大好きな彼とデートできたら、幸せだ!って感じるし、喜びに満たされる。
でも、その喜びや幸せは、自分の内面の調和から生まれてるものだとしたら
彼は何のためにいるのですか?
自分の内面の調和から生まれた幸せの産物が彼なら、彼を好きだと思う自分の
気持ちって、結局自己愛にすぎないってことですか?

特定の誰かのことを素敵だなと思ったり、一緒にいられて幸せだって
感じることが、実は「その人のことが好きだとか、その人と一緒にいるから
幸せなんじゃなくて、自分と繋がってるから幸せを感じるんだよ」って
言われると、じゃあ相手に対する自分の気持ちは何の意味もないのかよという
気がして、ものすごく悲しくなる。

幸せは相手が齎すものではなく、自分の内面の調和が齎すものだと言うけれど、
嫌いな人や何とも思ってない人と一緒にいても、私は幸せなんて感じられないし、
もし嫌いな人と一緒にいる時に、それとは関係なく幸せだって感じられるとしたら、
私が好きだと思ってる人は、もう私の人生には必要ないんだろうか?

こんな風に考えて、悲しくなったり苦しくなるのは、どこかで考え方が
間違っているからだと思うけど...何が間違っているんだろう?
人を好きになるって何なんでしょう?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板