[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第二十三幕】
936
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/09(日) 04:15:13 ID:JQ/auSvg0
>>935
いや、最近八兵衛が名無しを通しているからだぜ。
>>933
フヒヒ、深い意味があるのだぜw
どんな方向から話をしようかと思ったんだが、まぁ例えば痛みをポジティブに捉えるという
方向からいけばだ、おまいはその痛みによって激しい運動をしたのだというコトを
ハッキリと経験するコトができるわけだぜ?
そしておまいが言う通り筋肉痛の原因ってのは未だによくわかっておらんそうだが、
一説によればだ、それは筋断裂しとるからであり、それは同時により強い筋肉へと
変化している成長痛でもある、というわけだぜw
もちろん痛みを伴わずに成長させるコトもできるわけだが、そこでもうひとつのアプローチ。
おまいあれだ、体を鍛えるってのは体をイジめてこそだ、みたいに思っておらんだろうかw?
逆なのだぜ、体を労わってやるってコトなんだぜ。
鍛えるってのは筋トレみたいな運動だけじゃねぇ、ストレッチだって大切だし、適切な食事や
適切な水分を摂るコトも大切なわけで、じゃあ「適切」って何だ?と言えば、
それは「今の自分」をキチンと把握してやって初めてわかるコトなわけだぜ。
もしかするとその痛みは激しい運動の前にやることあるんじゃない?というサインかもしれん、
というわけだぜw
また別の考え方をすれば、おまいは自分を貧弱だと言っておるわけだぜ。
それは体に対して失礼なコト、侮辱しとるというコトなのだぜw
だが体は文句は言わん、ただおまいがそう思う通りの体であろうとするわけだぜ。
エイブラハムの著者ジェリー氏なんかは、ボクサーのような筋骨隆々になりたいと
思っているうちに勝手にそんな体になった、なんて話もしておるわけだぜw
まぁつまりだ、おまいはまずおまいの体を好きになれってコトだぜw
キライなモノ(今の貧弱な体)に焦点を当てたまま、それを変えようとするコトはできんのだぜw
ひょっとすると、だから猛烈な筋肉痛が起きておまいのトレーニングの邪魔として現れて
いるかもしれん、という考え方だぜw
さぁて、色々書いてみたがどうだろうかw?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板