したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第二十三幕】

892 ◆DAZEwQAkb.:2010/05/08(土) 22:25:49 ID:JQ/auSvg0
>>890
実はちょうど上のレスで「皆ちょとコトバの世界に囚われすぎなとこあるよねぇ」と
書いててあまりにも長すぎたのでカットしたとこだったのだぜw


  ●   ●

    ●


こういうモノを見た時にだ、これは何千・何万のコトバで表現できるわけだぜ。
「黒い点が3つ」
「点で逆三角形が描かれている」
「顔みたい」
「ボーリングのボールの穴だ」
「正露丸を思い出した」
「3つの位置を座標で表せば云々」
「etc...」

この逆をやっているのが、このスレや色々な本だったりするわけだぜw
しかも絵や図にできるならまだしも、扱っている内容は思考やらエネルギーやら
内なる自己やら、そもそも目に見えないモノなわけだぜw
だからある人にとっては「愛を送る」と言えばそれで十分過ぎる説明になるコトも、
他の人にはサッパリ通じないコトもあって、だからこそ「愛を送る」というコトバに
辞書的な意味を持たせて理解しようとするのは骨が折れる作業になるわけだぜw

人は感動した時には自分に愛を送っているし、何かを達成して満足感を感じている時も
問題が解決してホッとした時も、誰かに褒められた時や好きなコト思う存分やってる時だって
その瞬間は自分に愛を送っているわけだぜw
でもってそれに当てはまる自分の辞書を引けばイイわけであって、それと同時に
その「コトバ」自体が「愛を送っている状態」そのものを指しているわけではない、と
知ればイイわけだぜw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板