[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第二十三幕】
592
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/06(木) 15:50:24 ID:JQ/auSvg0
>>589
面白いもんで、同時代の人間はそうやって出る杭を打とうとするのだぜ。
だが大河ドラマでもやってるように、後に賞賛を集めるのは出る杭なのだぜw
「人は愛して、壊して、また愛する」とは神との対話にあったコトバだが、
キリストに対してもそうであったように、わしらは未だ同じコトを繰り返す。
恋人を愛して、ケンカして、フラれると復縁を…みたいのも同じコトだぜw
「恋愛相談ウゼー」と思って、恋愛スレ立って、「>570」とかw
自民を愛して、自民政権壊して民主に票入れて、「やっぱ自民が良かったなあ…」とかはまぁ置いくとして。
>>561
おう、イイコトあるのだぜw
それは決してわしが何かを与えるという意味ではなくて、だぜw
ああ、「不快なままでイイじゃないというスタンス」も結局そういうコトじゃあねえだろうかw?
ここに色々相談事とか悩みを書き込むのは、言ってみれば不快なスタンスでいるから、だぜw?
そう、不快なままでもイイのだぜ、だがそれをちゃんと味わえ、そして吐き出せ(´・ω・`)b
T7bhMesYOもどんだけ不快さを吐き出していたかを見れば、決してそこをスタート地点に
してはイカンというコトではなく、むしろそれこそスタート地点になりえるわけだぜw
ヤツは頑張ってコントラストから自分が何を望むかを明らかにしていったのだぜw
そして半信半疑であっても、ちゃあんと受け取れるもんは受け取れるのだと証明したのだぜw
思考は現実化すると言うが、頭の中で具体的なイメージが無くても、想像できうるコト以上のものを
手にするコトすらできるとだというコトも証明したのだぜw
おっと、だからって「半信半疑でもイイ」とか「ダメ」とかいう定義付けをするんじゃないのだぜw
自分のバイブレーションがどうなっているかが大切であって、それを「どう翻訳するか」は
重要なコトではないのだぜw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板