[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第二十三幕】
311
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/04(火) 22:48:06 ID:bxKf1HZU0
脱脳業者さま。レス有難うございます。197です。
オセロの例え、良く解りました。
つまるところ、勝ってようが負けてようが、意図というかコントロールして
いるのは「わたし」という事ですか?(そういう視点というか思考というか気の
持ち方というか)
負けている現実(負けていると思いこんでいる現実)=被害者になっている自分
=結果になっている自分=相手(自分ではないと思っているもの/人)にコントロール
を明け渡している自分=自分自身(の現実)の責任放棄、だーかーらー、分離して
いるし、宇宙は分離を「ほれ!」と見せてくれる。
ナルホド。確かにその通りかも知れません。それが何であれ、「現実はどこですか?」
と探し始める事自体、意図が無い態度というか、自分のコントロールを明け渡して
いる態度?
現実が何であれ、「創造者はワタクシ」という認識を持っていれば、その現実が望む
ものでなければ、無視、というかリアクションしないで済むというか。
現実にリアクションする事で、その現実を許可してしまう、そんな気がしたです。
オセロ達人みたく、達観してればいいのですね。私のゲームなんだしwと。
急に思いだした。意識を向ける先にエネルギーが流れる、というヤツ。
望まない現実に意識を向けてリアクションするから、望まない事象が増加・増大
するのかな。
現実という定義もアレですがw、とりあえず現実(あ、ひっくり返すと実現ですねw)
らしきものを泳がせてく。そのうち宇宙は私に従う。私の意図に従わざるを得ない、
そう言う事かな。
しかし、質問をしながらも、何でまたこういう風に思考しちゃうのかかな、必要ない
んだけどなと思いつつ、とりあえず「明確な意図」のため、敢えて質問してみました。
脱脳業者さん、ホント、脱脳が一番ですよね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板