したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第二十三幕】

150画家 ◆utHkaCg902:2010/05/04(火) 02:15:20 ID:TowG6c9E0
>>139
>多分、私はいい子ちゃんになろうとするところがあるので、

うん、あなたがそれを選択するのは解るんだ。

でね、放棄してごらん、そのいい子ちゃんを。
「いい人」を放棄する。
「物分りのいい人」も放棄する。

これらはみんな他者に対するサービスなのだ。
それで他者と結ばれようとするんだけど、実際のところ徒労に終わることが多い。
何故か。
あなたは他者との関係で生まれる安心感よりもっと大切な安心感を忘れるからだ。

それは、自 分 と の 関 係 か ら 生 ま れ る 安 心 感 だ 。

だからいつも心地よくあろう、なんて言われる所以なのだ。
心地よくある時、あなたはあなたと良好な関係にある。
心地よくないとき、それはあなたはあなたとの関係を無視しているのだ。
他者へのアプローチが優先し、自分を置き去りにしたとき、人は虚しさを感じる。
自分との関係を優先し、心地よくある時、あなたは他者との関係を最高のものに出来る。
パラドクスだね。

>>140氏の言うように、一切から離れてみるのもいい。
で、また戻ってくるのもいい。
なんよさんの言うようにそれは螺旋状になって認識が深まるよ。

あなたにはエイブラハムの虹本がいい。
読んでみて。
http://www.amazon.co.jp/dp/4797346752/ref=pd_sim_b_4

他者との関係、自分との関係、そして人間関係のカラクリが全部書いてある。
あなたはほっとするだろう。
これだけは確約できるよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板