[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ 【第二十一幕】
506
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/22(木) 21:45:45 ID:W2VJugSgO
>>501
グフッ。丁寧だなんて。
荒いッスヨ。あたし。
しかも丁寧というより長くなります。
私はよく忘れちゃうから記しておきたいんで、かくと整理できたり、単純に変化したりするんで。
私には108さんのかわりでイーッス。
時間ありゃ読んでマス。まとめ。
507
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/22(木) 21:58:31 ID:sIMi/dREO
>>473
特に数は関係ないですよ☆
でも、ちょっとした願望でもとにかく色々書き出してみたら、気づかないうちに叶っているかも知れません。
508
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/22(木) 21:59:17 ID:N0cHLyEsO
>>504
おおー、今見てみたのですが、ポイント制なんですねー。
ちょっと条件合うかどうかしばらくみてみます。
ありがとうございました。
509
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/22(木) 22:16:44 ID:T7bhMesYO
>>498
ニヤニヤすんなお!
こっちもニヤニヤしてしまうよ!wwww
でもまだまだ、ずっと持続できない。
わからなくなるから考えないw
510
:
もはやバンジーではない人
:2010/04/22(木) 22:31:52 ID:.a3bnb5.0
>>402
ある意味はじめましてw
そして、ありがとう。
まさか、お会いできるとは!
書いてみて良かったです。
甘い世界でたっぷり幸せになる決意とはすごい!
「お前は甘い」ってどうしても自分に言い聞かせたくなるんですよね。
だからその決意はすごい事ですよー。
先に言っておきます。おめでとう。w
511
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/22(木) 22:49:37 ID:gNAOVKncO
>>474
おめでと〜!
512
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/22(木) 23:26:35 ID:1O73simo0
なぜ抵抗やブロックが生じるか。その解答は、自分がそうしているから。
「はずしたい」と俺は思う。観念をいじる。反省をする。改善をする。
宇宙について考える。存在意義について考える。道徳について考える。
愛を送ってみる。エネルギーについて考える。科学を追及する。
もうだめだと思う。叶ったりする。叶わなかったりする。
喜ぶ。憂える。怒る。泣く。許す。叶う。
分かったふりをする。何も分からなくなる。恐れる。繰り返す。
そして気付く。抵抗やブロックすら錯覚だと。
人生の意味は享受だ。能動的に受け取ること、すべて欠損なく。
差別なく。
無意識もクソもない。そんなものはない。すべて言葉のあやだ。
ただ受け取っていなかっただけなのだ。ブロックなど存在しない。
すべて俺の意志だ。
俺は選別した。享受すべきもの、そうでないもの。
現象という観点で。
俺は現象を前にしてこう叫んだ、「これはちがう」。
こうも叫んだ、「こんなもの許容できない」。
その通り、それはちがう。そんなものは許容できない。する必要すらない。
すべてを許容する、そして可能にする、これも言葉のあやだ。
俺は現象を許容したのではない。許容した感覚を得ただけだ。
許容した感覚とは?それは関係を享受したことだ。
すべての現象は千の形をもつ。俺の存在に共鳴する。
そこに意味はない。あるのは俺と現象の関係だけだ。
これが享受できるもののすべて。
そのわずかなフィールドが現実のすべて。
俺と現象の間で生じる感情、経験、刺激、これが存在の核。
関係が存在を支えている。現象も俺も起点ではない。関係が起点。
「今の」俺にそぐわない現象の形は、「今の」俺と現象の不和という関係。ひとつの状態。
そこから不和の感情、不快な感情、不和の刺激が生まれる。
避けてはいけない、ここぞというセッションのチャンスだ。
俺はそれを享受するだけでいい。
思いっきり感じきるだけでいい。あらゆる感覚、感情、刺激を、
「消えるのがもったいない」という勢いで全存在をかけて喰らいつくす。
そこだけに「俺の」意味がある。
俺はそのセッションだけで充足を感じるようになる。
なぜなら、それがそうだから。
「不快な感情」はある。「不快な感覚」もある。
だがそれを享受することは不快ではない。超越している。
身体感覚を超越している。意識がそうしている。
それは不和の解消へ繋がる。現象と俺との関係の不和の解消へ。
存在は現象と融合する。
現象は俺という存在についてくる。
なぜなら、関係がそうなったのだから。起点がそうなったのだから。
願望は関係から生まれる。俺の願望であって、俺の願望ではない。
すべてオートマチックだ。
願望と実現、これは切り離せないひとつの状態だ。
そういう関係のことだ。
享受すること、享受している状態、
それがただひとつの状態を指している。ひとつの関係を示している。
「今の」俺と現象が同調しようとしている。同調している。
言葉は分断だ。
513
:
432
:2010/04/22(木) 23:26:52 ID:fjQBMD220
>>470
クレさんお返事ありがとうございます。
ものすごく合点がいきました。消去はやってたんですけど入力は意識的にはやってなかったです。
言葉大事ですよね、意識につながる。
私は、観念が劇的に変わったのは、小さな引き寄せ(あえて)しだしたり、過去と内面を照らし合わせて
過去を振り返ってみたりして納得してからですが、一番のきっかけは成功体験談の方にも書いたんですが、ないはずのモノが
家から現れたことでしたww。
なんでもありだな、と思いましたね。
ほんとだったら記憶もそれにそってるはずなんだろうけど、おもしろい。
その後、金銭面でも数回似たようなことがあり、その時点ではもう『ありえないけど助かるからとりあえず感謝』
みたいな感じで受け入れてる自分にも軽くびっくりです。
私は『選択』する方式でやってたんですがクレさんの『ある』の方が確実で簡単ですね。
望まない思考部分もまとめて統一できちゃう。
ありがとうございました。
514
:
三九
:2010/04/22(木) 23:30:48 ID:iTIIQYIo0
>>474
信頼さん
おめでとう。よかったね!!
続報まってます。
515
:
432
:2010/04/22(木) 23:31:08 ID:fjQBMD220
>>470
クレさんお返事ありがとうございます。
ものすごく合点がいきました。消去はやってたんですけど入力は意識的にはやってなかったです。
言葉大事ですよね、意識につながる。
私は、観念が劇的に変わったのは、小さな引き寄せ(あえて)しだしたり、過去と内面を照らし合わせて
過去を振り返ってみたりして納得してからですが、一番のきっかけは成功体験談の方にも書いたんですが、ないはずのモノが
家から現れたことでしたww。
なんでもありだな、と思いましたね。
ほんとだったら記憶もそれにそってるはずなんだろうけど、おもしろい。
その後、金銭面でも数回似たようなことがあり、その時点ではもう『ありえないけど助かるからとりあえず感謝』
みたいな感じで受け入れてる自分にも軽くびっくりです。
私は『選択』する方式でやってたんですがクレさんの『ある』の方が確実で簡単ですね。
望まない思考部分もまとめて統一できちゃう。
ありがとうございました。
516
:
432
:2010/04/22(木) 23:31:46 ID:fjQBMD220
ごめんなさい、だぶりました。
517
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/22(木) 23:44:43 ID:Hd5RMeYY0
491:クレさん、479です。なった!瞬間から、ホント、何も変化してない
のに、私自身は人が変わったように「なった人」になりました。
で、とても幸福なんですw 至福感?に包まれてしまって。
ニコニコしてます。何が起きても。
思考錯誤してウンともスンとも行かなかった私に光明を与えてくれたクレさん、
ホントにありがとうです。
んで。こんなに簡単だったなんて。私の場合、考える、分析、予測、
そういうのをスッパリやめて、「なっちゃった」のですww
108さんは理屈で理解しようとしてて、腑に落ちなかったのですが、クレ
さんのは、真ん中に的中、そんな感じでした。
どもども、ホントにありがとう!!
518
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 00:06:41 ID:yL7eirjo0
>>466
引き寄せ的に言うなら「察知力」ってほうがそれっぽいかも
常に満足しちゃいけないがモチベーションになってる
この辺はスポーツ選手のメンタリティだけどね
519
:
93
:2010/04/23(金) 00:39:15 ID:52lb/f9U0
煮卵とくんたましか作れない・・・・どうしよう(-ω-。`)
親のお手伝いをしてお小遣いをもらったお・・・・確かに金欲しいって言った。
でもこの小学生みたいなシチュって(*-ω-)。o○(もやもやもや)
⊂´⌒つ゚Д゚)つマテー
パソコンと車も買ってくれるって言い始めた(*-ω-)。o○(もやもやもや)
⊂´⌒つ゚Д゚)つマテー
恋人もお小遣いくれたり電車代くれた(*-ω-)。o○(もやもや)
⊂´⌒つ゚Д゚)つマテー
どうやら、素直に受け取らない、謙虚な自分を演出するのが悪い癖ε-(;ーωー)フゥ…
そろそろ一回断って受け取るのに疲れました。受け取る気なのに受け取る気ありませんとか、めんどくせorz
>>515
を読んで、なんでもありだと考えたら、なんでもすぐに受け取れるかもしれないと思っているトコロw
トントン♪|ω・`)ノ |Юマタクルネ Ю |ミ パタン。。。
520
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 01:04:00 ID:S2L1EULA0
>>253
>>266
レスありがとうです。
昨日今日ずっと誰かに哂われてるような感覚に教われました。
ここ数日は何をしても羞恥心が溢れてくるんですよね。
帰ってきちゃったのかしら。羞恥心は罪悪感とセットだから。
それで幼稚園から羞恥心が不快な状況を引き寄せてたことを思い出しました。
なんかもう疲れたので恥ずかしがり屋のまま「なる」と断定しておくことにします。
521
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 01:06:26 ID:EdAbmAn20
クレ式に、人に好かれる自分、和気藹藹な自分、になりましたお!
旅行前なので、友達と食事して、別れ際にぎゅーっと手を握られて、行ってらっしゃいなんて言われてちょっと泣きそうになった。
>>519
93さん
温泉卵マダァ〜?w
お気持ちはわかりますが、ここは一つ、素っ裸になってみるのですお!
無駄な遠慮はやめたまえ!
プライドとかなんとかいろいろは脱ぎ捨てて、いい意味受け取れるもんは受け取ってしまいなされ。
そういう私も寒くてなかなかコートも脱げないが。
522
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 01:09:22 ID:nNfEBBgc0
>>510
バンジーさん、こちらこそありがとう、偽バンジーです。
実は、仕事辞めるって聞いた本願の女性の方からアプローチがあり、今度ランチに行ってきます。
でも、ウキウキとかあんまなくて「やっとかよ」って気分。
オレとしては夜飲みをイメージしてたんで「なんだよ〜、まどろっこしいな」って感じです。
これもどうなるのか分かんないけど、淡々とどう展開していくのか見守ろうと思います。
また報告します。
バンジーさんに幸あれ!
ここの皆さんにもね♪
523
:
24
:2010/04/23(金) 01:29:05 ID:nxxund4s0
>>408
あ〜脱脳ちゃん。
PCそのものを変えるってかい・・・うむむ
524
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 02:08:19 ID:iPu572zI0
>>520
おまいは、無意識に自分の外に評価基準を求めているんよ。
他人の目を通して自分を見ると、とても窮屈に感じるんよ。
1人くらいになら、いい顔できてもだな、周りのすべての人にいい顔するなんて
ハナから無理なんよ。
でもな、おまいが人から哂われてると感じたとき、
本当のおまいはいつもと変わらず、おまい自身を価値ある存在として
ちゃんと評価しているんよ。
525
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 02:35:16 ID:ICZmKT1E0
なんよ様
526
:
NASA局長
:2010/04/23(金) 03:22:44 ID:6qaLjB1YO
>>125
さん
いやはや、シャッター・アイランド(
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=dTZXs7oELiU
)見ましたか!
クライマックスはヤスっていうかシックスセンスに匹敵するどんでん返しでしたな。
まあ、あの主人公まではいかないとしても、私達も日常で勝手な推測で不安になったり不快になったりするのは、
頭の中でドラマを作っているわけですから、ある意味プチシャッター・アイランド状態かもしれませんな、いやはや‥
【NASA公認・優良図書シリーズ】
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-1034556-2576620?is=l&uid=NULLGWDOCOMO&qid=1271956832&a=4478012032&sr=1-1&in=2
>>169
さん
いやはや、「第9地区(
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=tWa8hHujYOw
)」面白そうですな!
先週、新宿バルト9に行った時アリス・イン・ワンダーランドが3Dと2D合わせて館内4スクリーンで公開してたんですが、
その4スクリーン全てが満席で入れない状態でしたな。
せっかくの3D映画を前例で見るのはもったいないので、アリス〜はもうちょっと空いてからにして
先に第9地区を見てこようと思いますわ。
SF映画はほとんどくまなくチェックしているDAZEww氏もおそらく映画館で見るでしょうな、いやはや‥
【NASA公認・優良図書】
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-1034556-2576620?is=l&uid=NULLGWDOCOMO&qid=1271956832&a=483341855X&sr=1-1
>>474
>信頼さん
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=3wmIrAFKLs0
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=0_W7-HcBIPA&rl=yes
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=RyYxqGX3rhA
527
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 03:24:28 ID:4y8rX7Ts0
これ使ってみ!マジいいから
http://pcmax.jp/rm94361
528
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/23(金) 03:37:18 ID:vimKoKKg0
>>474
信頼氏よ、おめでとう☆
一気に来るよ。
核の連鎖反応みたいに。
もう止まらない。
529
:
NASA局長
:2010/04/23(金) 04:05:21 ID:6qaLjB1YO
>>528
>画家さん
「もうとまらない」でインスピレーションきたんですが、
よく、スピなどで観念の書き換えといいますとこのような鏡メソッド(
http://www.earthinus.com/2010/03/how-to-change-subconcious.html
)が昔からありますが
美空ひばり先生しかり、アーチストなどはある意味、成り切ってるうちに想像した表現を創造しちゃってるんでしょうな。
このオサーン、めちゃヒップなんですが、
創造的に画家さんはきっとこういうオサーンが好きなんでしょうな〜ワンモワ的に、いやはや‥↓
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=1nuOWuhWNmI&fulldescription=1
530
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 05:15:59 ID:OGE3S3IQ0
>>474
信頼さん
私も求職中の身なのですが、先日面接に行ってきたら、
「この仕事は経験ある?」と聞かれ、「あります」と答えたら、
「では採用」と即決採用されてしまい、ポカーンとしてしまった。
20人以上の応募があったらしいのに、電話の時点で採用と決めていたみたい。
こんなことってあるんですね…、メッチャ驚いてしまいました。
だけど、感情ナビがNOサインを出したので、その場で断ってしまったw
私も信頼さんみたいに、さらに大きな波に乗れたらいいなと思います!
信頼さん、あめでとうございます!
531
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 05:18:18 ID:OGE3S3IQ0
あめでとうになってる(爆)
スマソ。。。
532
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 05:55:52 ID:GcW.5Mk.0
>>522
横だけど偽バンジーさま
私、ニコニコ笑ってぽかぽか幸せな結婚をイメージしてる本願彼に夜飲み誘われたんだけど
これってスペシャルなんだぁ〜って、あなたのレス見て幸せになったよん。
ありがとっ!しかも遠距離だしね。
533
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 07:22:58 ID:PC4x8QVA0
願望とか関係ないかもしれないのでここで聞くのもスレ違いな気がしますが・・・。
この2日くらい落ち込むと言うか気がふさいでいるような感じで
どうして良いかわかりません。
体もだるいしぼんやりゲームする程度の集中力もないので、
とりあえずご飯だけは食べるようにして後はベッドに入ってぼんやりして
気が向いたら泣いたり、と言う感じで過ごしています。
仕事をしてないのでこのまま過ごす事もできるんですが
何かしら落ち込む要因を抱えているのだろうから何とかしたいと思ったり。
手を変え品を変えで自分にいろいろ問いかけるんですが、
何が苦しいのか(そもそも苦しいのか)どうしたいのか、全然わかりません。
以前からこんな風に突然まいってしまう事は時々ありましたが
今までだと「○○がつらい・苦しい」とか「さびしい」とか解ったのに。
引き寄せたいと思っていたいくつかや不安だったことに関しては
とりあえず解決したり、びっくりするような展開で上手く行っていたりで
画家さんの言うようにこれからどんどん変わっていくんだなあ、と思っていたので
その矢先に内面(単に精神面、と言うべきかも)が崩れてしまって困惑しています。
今まで通りなら放っておけばそのうち元に戻るんですが、
こう繰り返すからには何かある気がするのでアドバイスお願いします。
まとまらない長文ですみません。
今はログを読んでも頭に入らないので、とりあえずもう一度寝ます。
534
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 07:33:22 ID:vjhgHy0A0
忙殺されそう・・・・・。ガクッ ⊂⌒っ;-ω-)っ
535
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 07:34:50 ID:vjhgHy0A0
(*´ρ`*)ポケー
↑
夢の楽園でこうなりたひ・・・・・。
536
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 07:35:08 ID:W2VJugSgO
>>528
画家さん、忙しそうですね!作品作りでしょうか。
画家さんの絵を見てみたいなあ!きっと素敵なんでしょうね。
止まらないかあ。本当、画家さんの言葉って重くて軽いわ。
537
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 08:02:04 ID:a31s23Dg0
願望が叶った時、ココロにこれが流れることを知っています。
情熱大陸
http://www.youtube.com/watch?v=FzMlntn3ncI&feature=related
鳥肌のたつような達成感と直結するきっかけにしています。
一昨日、朝これを聞いて(見て)出かけると、願望達成のパスをゲット。
もう、達成した気分になっています。
538
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 08:03:05 ID:wQZ4FDoYO
はじめまして。
私も533さんと同じ状態です。チケットに出会って先週までの2か月ほど良い状態だったのに…
539
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 08:53:10 ID:Q94eaD4IO
とりあえず
自分を認めないとなーと思い自分を愛する想像をしてたんだけど
ぼわぼわーっと暖かいものが流れてくるかと思ったら
あったかくないけど力強いエネルギーが流れてきた
なんだこれは!?
540
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 09:25:21 ID:F6WVxPBU0
おはようございます。
わたしも533さん、538さんと同じ!
とても安定していたのがここ2.3日くらいむかむかして…。
昨日はよく眠れませんでした。
ここ数日の異常気象にも影響されているのかしら。
雪が降った日からなんだかおかしい。
人間も自然の一部だから、不思議でも何でもないけど、
本当にスレ違いだけど、いわゆるアセンションか何かに関わっていることかも。
また、そんなことに関わりなくとも、
わたしたちが今まで常識と思っていた世界から
どこか新しい世界へスライドしていっていっている、そんな気がします。
敏感な人はそういった変容の影響を強く感じられるのかも。
新しい時代のはじまり。
自らの想いがすべてを創造する。
それが魔法ではなく、当たり前のことになっていく。
みんながそれを理解する。
わたしたちを観念で縛り付けていたものたちが崩れ去っていく。
という電波を受信しました。
スレ違いで、気を悪くされた方がいましたらごめんなさい!
541
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 11:20:24 ID:abwYxFqcO
賢人さん
質問させてください。
「目の前の状況や現象に関係なく、ただただ幸せを感じる」
ってメソッドありですかね?
別に何が起きたわけじゃないけど、「幸せをいっぱいに感じている自分」になる。
なんかね、「現象よりもこっち(内面)のほうが大事じゃん!」
って思ったんだよね。
「なんだか分からないが幸せな自分を感じてにやけるw」
「何も起きてなくても心の中を満たしたらいい」
と思った。
ご意見をばwお願いします
542
:
クレ
:2010/04/23(金) 11:32:04 ID:qLe.ummcO
>>513
>ないはずのモノが
家から現れたことでしたww。
わかるwそのうちそれが「よくあること」になるかもしれません。
>>517
>んで。こんなに簡単だったなんて。私の場合、考える、分析、予測、
そういうのをスッパリやめて、「なっちゃった」のですww
素晴らしいです。
543
:
93
:2010/04/23(金) 11:39:24 ID:52lb/f9U0
>>521
おんたまね"φ(・ェ・o)~メモメモ
( ・ω・)ノシ○ コツコツ ( ・ω・)つ(∧) パカ
裸なんて・・・・そんなぁ(*ノωノ)キャー
でも確かにプライドなんだよな。う、受け取ったらぁ!!(y゚ロ゚)yカカッテコンカイ
>>541
オラは大体そんなもんだ。現象化期待してると、いつもループだからorz
でも現実も勝手に動いたお。
「幸せな自分」で在り続けたら「幸せななにかが起きた」って感じ。
「幸せ」が前提だから当たり前なんだけどねw
544
:
93
:2010/04/23(金) 11:41:21 ID:52lb/f9U0
>>534
代わりにコレを・・・( ・∀・)つ【悩殺】ドゾー
545
:
究極の引き寄せマスター
:2010/04/23(金) 11:51:17 ID:P2RDyujc0
信頼さん、よかったですね〜♪
お め で と う ☆
>>541
>「目の前の状況や現象に関係なく、ただただ幸せを感じる」
>ってメソッドありですかね?
おおありですね、賛成です(^^
>なんかね、「現象よりもこっち(内面)のほうが大事じゃん!」
今叶えたい願望があればそっちが優先するかもですが、人それぞれでしょうね。
幸せをいっぱい感じていれば、願望も自動的に実現し、
それにも気付かないくらいに、幸福感で満たされるでしょう。
何かを得るから幸せいっぱいになるのか、幸せいっぱいに満たされていたら
別に何も欲しないかどちらでしょうね。
どちらでもあるんですね。
人は願望を満たす為にこの世に生まれ、肉体をもったとも言えるのかも知れません。
546
:
究極の引き寄せマスター
:2010/04/23(金) 12:11:16 ID:P2RDyujc0
>>486
信頼さん
>この展開は何かに動かされている気がしてならないんです。
分離から一体へ。。。
ハイアーセルフからのメッセージかな、
若しくは、本来(本当)の自分に目覚めたかもですね(^^
547
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 12:21:29 ID:EdAbmAn20
信頼さん、おめ!
続報を待ってるお!
>>543
93さん
お昼だお!おんたまいただきます(⌒〜⌒)もぐもぐ
>う、受け取ったらぁ!!(y゚ロ゚)yカカッテコンカイ
そんなに構えなくたっていいと思うおw
たぶん幸せはそよ風のように君に吹いてくるだろう。
548
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/04/23(金) 12:30:41 ID:aZqhMOccO
>>492
オハセヨー\(^o^)/
自分もためしにね、失敗したとかいう嘘の記憶を、
ぜんぶ成功!失敗知らず!な記憶にぬりかえたじぇwwww
さあて〜どうなんやろ\(^o^)/めっちゃドキドキ(´・ω・`)
気に入らんのはぜんぶ嘘ってマジなのか
マジやとしたら、ヤバすぎるどうしよう
あれもこれも( 。A。)( 。A。)( 。A。)
う〜わ〜〜〜
549
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 12:55:20 ID:wUki5zAUO
書き込み内容が変わるとか?
550
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/04/23(金) 12:59:35 ID:aZqhMOccO
信頼さんもヤバイね。
なにげなく冷静やし\(^o^)/
出たばかしの9mm Parabellum Bulletのアルバムもらった
うれしいです
調子悪かった人達も今朝はどないだ?自分は今朝にちょっと抜けた感覚あったけど
(´・ω・)
551
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/04/23(金) 13:03:28 ID:aZqhMOccO
>>549
オハセヨ
何か失敗したんか?キニシナイ!!!
552
:
93
:2010/04/23(金) 13:15:45 ID:52lb/f9U0
>>547
素直に受け取れない自分に、一瞬気合いを入れ直してたとこw
スズシイ(´-ω-) (("Q(・ω・`)アオイデアゲル
>>548
脱脳タソ
そんな脱脳さんにドキドキw
553
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 13:21:53 ID:JxKPmhd20
信頼さんおめでとう☆☆
やっぱりだったねと言った方がいいのかな。
それでもおめでとう〜☆
554
:
93
:2010/04/23(金) 13:35:33 ID:52lb/f9U0
……( ゚д゚)ハッ!
555
:
93
:2010/04/23(金) 13:36:10 ID:52lb/f9U0
【555】⊂(゚д゚⊂⌒`つ≡≡ゲトー
556
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 13:42:26 ID:wUki5zAUO
漠然とした不安感とかドツボ感みたいのが湧いてくることがあるけど
それがどの観念から来たのか探ってみてもわかりません><
そいつを取っ払って心の中をすっきり日本晴れにしたいんですが何かいい方法ないですか?
557
:
究極の引き寄せマスター
:2010/04/23(金) 14:04:51 ID:P2RDyujc0
>>556
さん
>それがどの観念から来たのか探ってみてもわかりません><
探ってみてもわからない場合や、忙しくて時間がない場合はこれです。
「心配しない。怖れない。すべてうまくいく。」
*ポイっぽい仙人が放つ珠玉のじゅ文「SOS」*
http://www.niji.or.jp/home/poippoi/sos.html
私の場合は、「心配しない、恐れない、全て良くなるうまくいく」を唱えてます。
心配しない、恐れないは、焦点が心配や恐れにあたっているのでは。
「安心」に変えた方が良いのではと思われますが、
大丈夫です、力まず逆に抵抗が緩和されます。
お験しあれ(^^
558
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/04/23(金) 14:22:06 ID:aZqhMOccO
>>552
幸せでいたら幸せな何かが起きた
え〜やん(´=ω=`)かいさ
何か、ってのがツボだな自分は
具体的なじゃがりこにちょっと加えて楽しみます。
じゃがりこでいたらじゃがりこな何かがおきた
テキーラショットでいたら今晩テキーラショットな何かがおきた
彼氏とデイトでいたら彼氏とデイトな何かがおきた
(つ´∀`):・’.::・====≡つ)´Д`
いいな。
559
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 14:30:47 ID:yM/iqP7AO
>>558
脱脳さん
日本サッカー代表どう思う?
560
:
シャンティ
:2010/04/23(金) 14:44:34 ID:3YwIB1260
>>558
脱脳さん
|\ /\ ム_ ハ _r-⌒ `ト,
ト、 | 「 ̄| V´r-、`Y | ト、 r( ⌒)ー'7
「 ̄|、 ノ | └一ト、`ー' ノ | / | (` _,-一一--、___ / /
.| |├'´ ̄ __」  ̄´ V L__(_-――'--i ,ヘ ` V / /`j
、| | L-一i | 「 ̄ ̄ ̄ ̄ __,―T~,ヘ, ̄ /ム_` / /'´`i ,ヘ / /
| | / ̄ └、 └一一 ̄ ̄| `(, |/ン-、ー| レV/。_,_」/ ,イ| レ'´/ / /
| | i i ̄| ト、`<^\ | `,ヘ」 'ー゚-`~ ´、 L__/ノ |__/ L/
| ト、`こニノハ/ \ | ! (`、 ノ、_ノ`ー-、/Y ,_
∧ _| \ / /\ ヽ | `ー、トvレ'ンr仁ニ] 〕 ,ノ i、_)
/ `'´ V / ヽ | / `ゝ,_ `、`⌒'´ノ"/-v-一、____
| ,へ, i r'´。 ̄_> | { _,>'゙こ,"゙"/゙「`i `、 _  ̄
|/ \ ハ Vー'´ ̄~ レ'⌒i / ̄`i `iー、`"´r'´ ノ `、  ̄
| r' ̄。`ヽj `' / ^) | | `i `、 i / L_r、___/)-
>、|└'´ ̄~` ,_ -y'彡 i / | └、 `ー、_」ノ レ' ム_/ム-、
-、`i r一->、_ノ`、(彡彡 Y´ `i、 、 `、 _」 r ´_rニ,
、_ { / ,レ、_,ivゞ,、彡 ノ |`、 \_ >'´ ̄ ̄ ̄ ´ -=ニ´
、 し i /`'゙{'"~ ト-、| };}ゝ / `i \ ,rー'´ _,-T--'´ ̄ ̄
. `ーL__、\ };} | | {;{ / |`ー-'`、 __,-'´ |
`ー、_{;{_」 ,L,ノ'´ | `ー-'´ ̄ |
,r一、____」 `ー┘ト--'´ ̄`ヽ, | |
'´ ` ´ ! `i | |
これくらいしないと「〜である私」になれないことありませんよね、、、。
すっ、なんですよね、すっ。
あ、なんかまたグルグルしてきた。イヤン
561
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 15:20:46 ID:wOZwn9dM0
>>529
アンヴィルやっと見ましためちゃめちゃよかったですわ
あの伝説のライブは当時ミュージックライフかバーンで見た記憶が・・
ロブ最高にうまいですね、オジーあたりとやってたら今頃はスタードラマーにでもなってたんじゃないですかねぇ
最後のラウパのライブでも手数多かったしラーズが影響受けるのも納得ですね。でもリップスと・・ってところがまたw
愛すべき存在というか子供のようにピュアなんでしょうねリップスは。ロブや周りの人たちはそこに惹かれるんだろうな
大人になればなるほど人生の辻褄を合わせようと生きてしまいがちだけど、やりたいことや情熱をかけられるものがあるっていいなぁ
前にここで紹介されてた「世界最速のインディアン」や「スティルクレイジー」も素晴らしく情熱を持った人たちのお話しでした。
映画のあと彼らは音楽だけで食っていけてるらしいですね
562
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/04/23(金) 15:40:06 ID:aZqhMOccO
>>559
サッカーのサの字も知らんねん(´・ω・`)
563
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/04/23(金) 15:45:08 ID:aZqhMOccO
>>560
ワシどつかれたんかと思ったwwww
素で殴る感じかな(マジレス)
というか。事実やん?みたいにツッコミいれる時って、素だし、なんでやねんっていう感じで厳しかったりするじゃないすか。
だから「なる」をやったら、もうあとは「なってるやん」「完璧やん」と自分にツッコミ
「あるやん」
564
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/04/23(金) 15:48:42 ID:aZqhMOccO
なるをやる?
なんだかなあ
なる、終わり、なんだよなあ。
だから、なるが出来ないとかじゃなくて、終わり、出来た、を付け加えてないだけじゃないのかな。
565
:
三九
:2010/04/23(金) 16:23:58 ID:f56F/UPw0
>>556
さん
私の場合は、
「よし、わけわかんないけど、その不安ごと、両腕で受け止めてやるぜ!」
と思いますよ。
で、「よしよし、なんだかわかんないけど、ご苦労」といって
解き放ってます。
たぶん、なんかのサインは気づいてくれっていう発信だから
気づいてその役目から開放してやるといいと思う。
でもって、一気に日本晴れじゃなくても、
少しでもよくなったらOKにしていいんじゃないですか?
続けてれば、そのうち日本晴れになりますよ。
566
:
シャンティ
:2010/04/23(金) 16:33:35 ID:3YwIB1260
>>563-564
脱脳さん
ごめんなさい。wwww
読み返したら確かに、私がいきなり脱脳さんを殴ってるように見える、つかそれ以外に見えない件。orz
>>548
での
自分もためしにね、失敗したとかいう嘘の記憶を、
ぜんぶ成功!失敗知らず!な記憶にぬりかえたじぇwwww
これもできるのがすごい。
こんな風にさらっと塗り替えたり、置き換えたりしたい。
嗚呼なんかモヤモヤする。
「終わり、できた」と取り付けてみます。
いじくり回さないでほっとけって話ですな。
ありがとうです。
567
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 16:46:36 ID:EwN5u3Hk0
クレ氏!
なっちゃった!って思う時と
なってない!って思うときが
あるんだけど
どうすればいんですか?
568
:
三九
:2010/04/23(金) 16:47:48 ID:iTIIQYIo0
さすが神戸の対話。
ニール氏の言葉がシンプルで凄かったんで、貼っておきますね。
http://www.youtube.com/watch?v=VVQHy7xpNGs&feature=player_embedded
569
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 16:48:13 ID:EwN5u3Hk0
3億円持ってる自分になっちゃった!って思うときもあれば
3億円持ってない!っておもうときもある・・・・・.
570
:
シャンティ
:2010/04/23(金) 17:12:12 ID:3YwIB1260
>>568
三九さん
うほっ、今の自分がまさに必要としていた動画です。
思い出した。
何度も何度もグルグルして結局同じところに戻ってくるんだなぁ。w
ありがとう!!!
この先も見たいw
571
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/04/23(金) 17:20:14 ID:aZqhMOccO
>>566
いやいや、モヤモヤはするんです全然
でも「あ、書き換えたんだよな」って。
意識がついてかないこともあるんですよ。
だから、「なる(とか書き換えとか交換とか)」>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>己の意識
なんですよ。前提が最上で、意識なんておっつかないんです、ぉKですよ。
572
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 17:25:16 ID:EwN5u3Hk0
>>544
ありがとう。
573
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 17:34:38 ID:ZtiP1ZR.0
>>568
三九さん
>>570
シャンティさん
私も続き見たくなった。
「見かけで判断してはいけない・・・・」
「それ」を求め続けるとこは
「それがない」ことを自ら望んでいる事になるのですね。
だから「ある」って言う事実を認める。
でも、その証拠探してしまうんだな〜。
で、
「見かけで判断してはいけない」
ってことなのかな?
574
:
シャンティ
:2010/04/23(金) 17:37:11 ID:3YwIB1260
>>571
脱脳さん
http://www.youtube.com/watch?v=RJqX-tvubzE
ある意味意識がついてこない方がいいかも、意識つか思考か。
脱脳さんと三九さんが呼び戻してくれた。 ありがとう。
575
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 17:45:31 ID:ozw.qR/UC
今日久々に、「失敗したー、やらかしたー、また居づらくなるー」と思えるようなことがあり、混乱しています。
調子のよいときは、現状がどうでも、「なった」んだし、苦しく感じるような出来事は嘘だし…と思えるようになってきた(思えるように…という時点でまだまだかも)のですが、今日のようなときは、「何をバカなことを言ってるんだ」「そんな考えは間違ってる、だからお前はこうなんだ」とかいう考えが浮かぶし、今日のことを思い返せば恥ずかしく、これからを考えると不安になるし…と
チケットやブログやこちらを読み返したりしていて、いろいろ理解出来てきてるといいなと思ってたら、こんな有り様です。
まだそんなとこいるの?と思われそうですが、皆さんはこんなときありましたか?どう対処されましたか?
576
:
シャンティ
:2010/04/23(金) 17:48:04 ID:3YwIB1260
>>573
そこで「既にある」がポッと頭に浮かんだ。
結局108さんや皆さんが言ってる所に行き着くんだよね。
この動画を見たときどんな感情が湧きましたか?
オラいい気分になっただよー。
だからそれを大事にしてみるお。
考えないことにした。
577
:
三九
:2010/04/23(金) 17:48:38 ID:f56F/UPw0
>>570
シャンティさん
>>573
さん
私も「こ、ここで終わりか?」と思ったけど、
「神は『その通り』としかいわない」
でいったんストップして、イエスの連鎖を起こす方向に持っていくと、
(ああまたわかりにくい)
面白いことになりますよん。
>>573
さんの証拠探しをしなくてもいい。
そうですそうです。
あるといったら在る。認識はあとでついてくるという感じです。
578
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 17:59:18 ID:laAgBDT.0
>>568
ありがとう、また一つ目が覚めた。
そうか、自分は幸せだったな!
その通り!
そうか、自分は資産家だったな!
その通り!
そうか、自分は運が良かったな!
その通り!
そうか、ああいう商品あったよな!
ということは自分の手元にあってもいいよな!
その通り!
ジャッジは神に任せておけ。ですねw
579
:
クレ
:2010/04/23(金) 18:19:38 ID:qLe.ummcO
>>567
またなっちゃえばいい。
維持よりも、その気になれば戻って来れる方が大事。
580
:
93
:2010/04/23(金) 19:58:58 ID:p2rEU2p.0
>>558
脱脳タソ
前提が「幸せ」っていうアバウトさ加減だから、「なにか」なのw
お金もらったり恋人が優しかったり、色々っすわ〜。
前に質疑応答であったけど、108さんの「お金が幸せに含まれないと思ってるんですか?」みたいなので、細かく考えるのやめますた。
幸せが前提だから、浮気も相手の心変わりも心配しなくていいんだお(∩∀`*)キャッ
ちょ、あれ・・・・オラ殴られてる?殴られてるのかい?Σ(O_O;)Shock!!
ところでこの前提で生きてみると、「幸せ以外の瞬間ってないよね」って声が聞こえるw
「だって幸せが前提じゃん。幸せ以外あり得ないじゃん」って・・・・コイツは誰だ゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
581
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/04/23(金) 20:40:41 ID:aZqhMOccO
ヒー脱脳パニック
コテ愚者として皆さま方に相談が…。厨な相談でごめんなさい!
今まで誰にも相談できなかたことをここにかくという。
ワシ、リアルで電話が出来ない(家のなかにいると出られなくなる。)
どきどきして震えてパニクる。出られなくなる。でんわから逃げ出して遠くから見てる。w
外にいたらかろうじてw大丈夫だよ。最近やっとできるように…。しかし自分からかけたことはない。家が絡むととくにダメなんだ。
いまも会社の男の人から着信があったんだがどうにもこうにも震えがきて呼吸ができん
お布団に隠れて丸まりたくなる。
でも外にいたら大丈夫だ。母親が目の前にいるからかな。
ほんとうなら、きがるに電話を取って話したいよ(´・ω・`)?
自分の気持ちがわからない。押さえつけてるのかな。
どこにも行けない。母親に言うと心配されたり顔が悲しそうだからゆえない。心配されることはうれしいことだと説得された。
今日こっそり嫌な顔をされないイメージをしてみたんだ。
こ これでいいんかお(´;ω;`)?
→そしたら着信が!?
Y君出られないお(´;ω;`)?
うおお(´;ω;`)?
メールにせえよ。
582
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 20:43:49 ID:FM/bXoksO
>>581
電話って怖いですよねー
家の電話どころか、仕事中の電話も怖かったです
583
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/04/23(金) 20:46:45 ID:aZqhMOccO
>>582
��( ̄□ ̄;)!!
怖くてええんかお!?
皆、平気なわけじゃないんかお!?
会社の電話やだよね。たまらない。出なくていいことにしたら、なぜか出なくていいことに。
ありがとうレスw
584
:
ALICE
:2010/04/23(金) 20:48:19 ID:CK3DkFCY0
>>581
脱脳どの
つらいのぉ・・それは・・。
すごく現実対応なお答えなんだけど、私にはこの程度の
お答えしかできひんことをお許しあれ。
Y君にメールうつ「今から●分後に電話くれ」→指定時間に外にでる →電話受ける
家の中で電話受けれない、自分から発信が苦痛・・というならこんなかんじかなぁ。
まぁ、Y君に「今、手離せないからメールで要件教えて」とメール打つのがいいのかもしれんが・・。
585
:
ALICE
:2010/04/23(金) 20:53:20 ID:CK3DkFCY0
>>脱脳どの
おっ、既に解決済みのようで・・よかった、よかった。
私は会社員時代、長期療養してて会社から電話を受けたくないときは
着信拒否してた・・。私のメルアドもしってたことだしね。
会社って個人への連絡方法複数知ってるし、案外大したことなくても
手軽だから(要はメールするのがめんどくさい)って
電話してくるってことがわかったよん。
586
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/04/23(金) 20:54:28 ID:aZqhMOccO
>>584
アリっさん!!
現実的対応ありがとうお(´;ω;`)これがまじで現実的対応どないしたらええんか、わからなかったから助かるお
ハマってるときはほんとに頭が回らないw
587
:
93
:2010/04/23(金) 20:55:01 ID:5zmemREo0
>>581
脱脳タソ
あははーwうちの母親もそんな感じw
電話大嫌い・動悸息切れがするらしい。
でも一人の時はでてるお。こっそり影から見たんだおw
きっと甘えん坊なんだおヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・`。)
電話が苦手な人=会話が途切れるのが恐怖って聞いたことがある。
でも会話が途切れるかどうか以前に、電話してる人が独り言にしか見えないオラです。
なんのアドバイスにもなっていないけれど、新社会人はミスを恐れるあまり、電話恐怖症になることが多いお。
口から出た言葉で収拾のつかない失敗をする・言葉上のコミュニケーションだと行き違いが多いのが怖いらしいんだお。
脱脳さんは、「うちは電話引いてない」「携帯も持ってない」って言い張るといいおw
588
:
93
:2010/04/23(金) 20:56:23 ID:5zmemREo0
あ、解決しとったw
納豆の匂いがするお・・・(´・ω・`)
589
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 21:00:13 ID:ZtiP1ZR.0
私も電話イヤカモ。
まず、
良い知らせではないかもしれない。というところから入る。
で、でるとたいした事じゃないのが100%
どんだけ不安が大きいんだ。
自分で電話したときもなるべく相手が留守電だと安心するし、
連絡はなるべくメールにしてくれって思う。
脱脳さんのとは違うかもしれないけどね。
こんな人もいるよw
590
:
シャンティ
:2010/04/23(金) 21:01:58 ID:3YwIB1260
>>581
電話でなくていい!と自分に許可してうってのはどうかお?
オラは今ワイキキビーチにいるにワープはどうかお?
電話が怖くない自分にシフトはどうかお?
それか、眉毛を描かないでママンの前にでてみるのはどうかお?
どうかお?
591
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/04/23(金) 21:05:07 ID:aZqhMOccO
>>587
ありがとうお
解決したのかな(まだメールも何もしていないが)
そう言われたら、解決した気分になってきたお(´・ω・`)?
俺の携帯にかかってきてるんだぜw本社のBBQのときはノリノリ←死語 で赤外線したんだが
メールならフィーバー←死語 できるけど
ああそうか。電話を異常に難しく考えてるね。電話が得意な俺様になればいいのかな。「もっし〜」って小指立ててるみたいなイメージで
592
:
シャンティ
:2010/04/23(金) 21:07:05 ID:3YwIB1260
____ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
/_ノ ヽ、_\ 無い知恵絞ってたらもう解決してたお。
. / (● ) (● )\ よかったお。
///////(__人__)///\ ◯
| | 。O  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
\ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
593
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 21:12:26 ID:r752urjEO
自分の居場所がなかなか見つからないです。
孤独感ばかり。
知らない土地で地元も遠くて帰れずずっと一人きり。寂しがりのクセにプライドばかり高くてなかなか馴染めない。
安心でき信頼できる誰かといたい。
色んなことを試してみたもののどうしても現実に目を向け落胆の毎日です。
良かったらご意見をいただけないでしょうか?
お願いいたします。
594
:
三九
:2010/04/23(金) 21:14:23 ID:iTIIQYIo0
>>581
脱脳さん
怖くなったら、中指と親指で狐を作って、それを鎖みたいに組み合わせれ!
で、一旦落ち着こう。
私は電車が怖かったよ。電車からいったん離れた生活したら、
日本帰ってもだいじょぶになった。
電話でなくていいんだよ。
留守番電話にして、「のどがいたい、声でないメールにする」でいいお。
595
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/04/23(金) 21:14:31 ID:aZqhMOccO
>>589
(´;ω;`)あれっなんだろ
めちゃ安心してきた
そだよねえ、電話って、不安なるよねw
しかもビミョーな間柄とか、タイミングとかあるよね。
メールにすればいいじゃんねーww
実は朝も二回もかかってきたんだよな。それでママには「知らない番号だた」と言ってブチったww
ひーひーふー
そうか不安なるの、いいのか。病気ぐらいにおもとったわ ロクな方向に思っていかへんなw
596
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/04/23(金) 21:20:45 ID:aZqhMOccO
>>590
シャンティさん!
つか、眉毛おぼえててくれたのねw
あれはさりげに、相談だったのだwありがとうww
あのあと、なぜかママンがオイラの眉毛をかきはじめた。
そして、ママンが完成させた眉毛が、なぜかわからないけど、俺のなりたい眉毛だた\(^o^)/wwww
それで描き方がわかって、何か解決したお。
あぁそうだった。自分を裁いていたよねw
電話出ないのは悪で 出るのも悪だとw
許可だー
どうするんやっけな
「ゆるすじぇww」
597
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/04/23(金) 21:31:45 ID:aZqhMOccO
>>594
ぅわぁぁぁぁ(ΩдΩ)
>電話でなくていいんだよ。
>電話でなくていいんだよ。
ありがとうwwwwwwまじでwwwwww
電車わかります。すっげわかります。自分電車が嫌でしたので、一時間とか坂道歩いて会社通ってました。
いまはチャリ通に昇格しますた\(^o^)/
そうか…
勇気出して相談パピコしてよかったじぇ…
お得意の脱脳やったらどーだいホイ!て言われるんじゃねーかとry ww
ありがとう( 。A。)
598
:
三九
:2010/04/23(金) 21:35:39 ID:iTIIQYIo0
>>593
さん
居場所はね、チルチルミチルの青い鳥ですよ。
とっても身近なところにあります。
あなたにとって安心できて信頼できるって、
どういう感じですか?
たとえば毛布だったら、その毛布にくるまって、「これが安心、
これが信頼」っていう感じを思い出してみてください。
それキープしてたら、あなたの望むものが展開します。
欲しいものをあなた自身がおぼろげながらでも、
実感できてなかったら、神様はリクエストに答えられない。
その気持ちをなるべくキープです。
現実はついつい見てしまいます。特に現象化してないやつは。
けれども、見ちゃうからダメなんじゃなくて
見ても「気にしないよ」っていちいち解き放つといいです。
それでもダメという場合、ここでみんなに絡んで、
いろんな人の意見を聞いてるうちに、すぽっと「大丈夫ポイント」に
入れます。
そしたら、ドミノがひっくり返り、気がついたらあなたの生活は
変わってます。
>>581
脱脳さん
もう解決してたんだね。おせっかいすまん。
599
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/04/23(金) 21:38:43 ID:aZqhMOccO
>>598
んまぁ!なにを言っているのですか!
「あっ!最初から留守電にしておけばいいんだ!!」
という解決法を教えてくれたのだよ!
留守電!!!!思い付かなかったwwww
スーパーツールwwww
600
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 21:42:44 ID:1O73simo0
>>581
脱脳はん
そういうときはこっちからあえてビビりにいくといいよ
「自我、お前がビビる前にビビってみせる!」って。
電話がきてビビったら、
「俺ビビっているな、ようし、わたしが本当のビビり方を見せてやる」
と宣言。
しかし、何故かできない。ビビろうと思ってもビビれない。
あれ?あれ?逆説的に混乱。
本当はビビり方なんて知らなかったんだ。
601
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 21:47:19 ID:ZtiP1ZR.0
>>593
どなたかからステキなアドバイスがあると思いますが、
まず大丈夫です。と伝えたいです。
人って孤独だって意識しない限り、
そんなに孤独になれることなんて本当はないんだと思います。
たとえば図書館などみんな孤独に本読んでます。
その中で孤独だけど、みんながいる安心感みたいなのがありませんか?
そんな安心感を感じるところを探してみても面白いかもしれませんよ。
あなたが安心感を感じるほどホッとする場所がみつかるってとこですよね。
いろいろ試されたという事ですので
アドバイスになっていないかもしれませんが、
ここのみんなあなたのそばにいてくれますよ。
602
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/04/23(金) 21:50:23 ID:aZqhMOccO
>>600
ええっ( ̄□ ̄;)!!
おもしろい!
ワシ、ほんとに、くだらないぐらいビビりなんすよw
日常的にも非日常的にも使いますよ、それ!!ww
「おお、おれびびってんか。おっしゃ、ワシがホンマもん見せたらァァ!」
大了解しますた
603
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 21:51:01 ID:AW1f5I7E0
>>568
三九さん
うわあああああありがとおおおお
何コレ、すごいしっくりきた
604
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/23(金) 21:54:24 ID:gTT0K6HY0
流れ読まずに相談します
男性の方は、ごめんなさい
今、生理中なんですが
精神面の不安定さに悩んでします
普段小さなことでイライラしたり
家族に当たってしまったり
あと、すごく不安に襲われたりします
チケット出会ってから、普段は焦ることがなくなって来たのに
今の時期だけ、恐怖や不安でいてもたってもいられなくなったり
過食になってしまいます(いつもここでダイエット断念します)
何かアドバイスお願いします
605
:
三九
:2010/04/23(金) 21:54:24 ID:iTIIQYIo0
>>600
横だけどすごい! 応用可能だ!
わしもチキンで、しかも短気だ。
それでもいいと許していたが、ちとめんどくさいときがある。
「お、怒ってるな。よし私が本当の大魔神級の怒りを見せてやろう」
……笑って怒れん。
ありがとう!!!!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板