したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第十九幕】

545画家 ◆utHkaCg902:2010/04/12(月) 03:02:05 ID:RPnMMGvg0
>>542
視点というのは視座、つまり筒状のものを見て横から見えると長方形だが上や下から見ると丸い、
といった程度の意味です。

>またある視点から見るとそれは「あるものを見ていない」だけである、とも言えます。←「・・。よくわからんw」

ここが一番視野が広い角度から見た視点。
「あるもの」とはあなたが意図した一切の望みの形です。
これがザ・チケットの骨子。

>全て自分の視点(=自分のありかた)によって現実が展開しているわけだから
>そういう意味では既に僕らは引き寄せマスターなのかな?

そういうことになりますね。
望みも、心配も、全て引き寄せていますwwww
その点では完璧なんです。
非の打ちどころなく。

望みと心配。

これは相対的なものではなく、望み、しかない。
それを打ち消すとき、心配が来る。
故に心配とは影に過ぎない。
実体が無いのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板