したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第十九幕】

393信頼:2010/04/11(日) 03:34:01 ID:wamaoOOI0
>>390
ストレスの原因って意外と単純だったりするんです。
定期的に音が出る物とか、猫さんが皮膚病を発祥する前に
何か家電とか、模様替えとか。
1年前だから思い出すの難しいでしょうけど。
爪とぎの近くとか色々な要因があります。
そう言うの詳しいサイトがあったんですが、ちょっと思い出せません。

原因が分からないって事は、ストレスの可能性が大きいかもしれません。
猫さんの行動を観察してて、何か嫌がる物とか怖がる物とか無いですか?
音に怯えるとか。
で、ここまでは現実的な対処です。

猫さんに可哀想とか、辛そうだと言う感情を持たない方がいいですよ。
大丈夫だよ安心していいからね〜とかの安心の感情で接してみて下さい。
動物はほんと、人が思っている事に敏感ですよ、貴方が悲しければそれが伝わります。

この質問、治してあげたいはコントロールではなく、愛情でしょw
治してあげたいじゃなく、治っていくから安心してね〜の方がいいと思いますよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板