[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第十八幕】
641
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/05(月) 19:42:36 ID:lSWtfj6Y0
第十七幕の421で
周囲との温度差云々で質問させていただいたものです♪
あれから、ひとまず温度差についての悩みが落ち着きました。
現状に大きな変化は無いのですが、自分の中での不安や心配が
ひとまず落ち着いたといった感じです。
まぁー、不安や心配ってするだけ無駄なんだよなと。
「今の人たちとの縁が切れるのは嫌だ」とか
「新しい出会いを優先して大切にしよう」とか
色々悩みましたが(これがエゴだと気づいてはいましたが、どうすることもできず〜)
結局、どれが一番かわからないので、考えずに放置。後はお任せ♪
きっとこれが良いのですよね?
でも、この選択にたどり着くまでに色々悩んで考えないと
エゴがおとなしくならないのはちょっとめんどくさいかな〜。
「フハハハ、私がどんなに考えても解けなかった問題だ。
別の領域よ、やってみろ」なんて感じで投げるのもいいかもw
そして、別の領域を知ったばかりのころ(先月末)は
とにかく幸せいっぱいで、視界が鮮やかで、高揚感であふれていましたが。
3,4日くらいしか持ちませんでしたw
最初は視界の鮮やかさが以前に戻ってしまい焦りましたが、そのうちその執着も薄れ
視界は戻ったのに、明らかにエゴから少しずつ開放されていっている…?というか
考え方が変わっている自分に気づきました。
以前より生活習慣がダラダラしてきたww
「〜せねば」「〜すべき」といった超自我的な義務感や道徳観が強くて
それに4年近く苦しめられ続けてきました。
でも、その超自我の言うとおりにしていても、いつまでたっても楽にはならなかった。
エゴの言うことを達成できても、ちょっとの喜びにしかならなくて
いつまでも、エゴの望む未来が見えてこなくて
さらにそのエゴの願望を達成した将来をイメージしても、たいした感動が無くて
ああ、苦しんで努力するやり方って
自分には向いてないんだなって感じ始めています。
自らで自らを縛り付けていたものを、ただ捨てるだけで世界が変わりましたよ。
捨てられないときは、どうしても捨てられなかったんですけどねw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板