[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第十八幕】
451
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/04(日) 14:38:29 ID:jPDIRSck0
>>440
さん
はじめましてw ルナです。
>この感情はなんだろう?
>とばっかり問いかけている気がする。
これは、習慣として、すぐストップされた方がいいと思います。
迷路を自分で作ってしまう感じがします。
それをしていると思ったら、すぐストップ!
そして、何でもいいですから気分転換してください。
美味しいお茶をのんだり、何でもいいのですw
>自分の感情がよくわからない。
>わからないといっても、心地よくないから
>間違っているんだろうけど。
想像なのですが、よくわからないというより
いい感情でいる時が少ないので、実感として対比が難しいのかもですね。
すこしづつ、小さくても短くてもいいから、心地よさを
自発的に作られることをお勧めします。
>何か安心するより、なんかよくわからない感情が
>あるけど何かわからない気持ち悪さがあります。
これはもう、ご自分の中で「気持ち悪さ」として受け取ってる答えです。
これは、ここから先考えなくていい。
サクッと切って、心地よさにシフトチェンジしていくだけです。
それが、実践だと私は思っています。
それと、少し前に拝見して気になっていたのですが
過去に鬱の症状があったとしても
今、あなたの感情を、あなたの文章として感じると、私はその症状を感じません。
鬱というのは、誰にでも可能性があるとも言います。
体調不良からくるものもあるでしょうし、一時的なものもありますよね。
たとえば、「けがをして治る」というのとは違って
はっきり「治ったw」と、自分で実感するのが大事なことのような気がします。
お医者様の力を頂く方がいいことがあることもあるでしょう。
この先、もし辛い時、あなたが必要を感じた時は、それもいいと思います。
少なくとも私は、今のあなたの印象は、そういう感じは受けません。
「今」のあなたが選べるのは「未来」のあなた。
これからのあなたを、今の状態から選ぶなら、きっといい方に行けると思いますし
「過去のあなた」は、全く関係ないのです。
これから少し出かけますが、またお話しさせてください。
では、またw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板