したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第十八幕】

428 ◆DAZEwQAkb.:2010/04/04(日) 02:50:30 ID:JQ/auSvg0
くうそう ?さう 【空想】

(名)スル
(1)現実にはありそうにもないことをあれこれ頭の中で想像すること。
「?にふける」
「未来の生活を?する」
[哲学字彙(三版)]
(2)〔仏〕「空見(くうけん)」に同じ。



もうそう まうさう 【妄想】

(名)スル
補足説明古くは「もうぞう」とも
(1)〔仏〕 精神が対象の形態にとらわれて行う誤った思惟・判断。妄想分別。
(2)根拠のない誤った判断に基づいて作られた主観的な信念。分裂病・進行麻痺などで特徴的に見られ、
その内容があり得ないものであっても経験や他人の説得によっては容易に訂正されない。
「被害?」
「誇大?」
「あらぬことを?する」
「?にふける」




(´・ω・`)…。多分呼び方の問題ではないと思うのだぜw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板