したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第十八幕】

427画家 ◆utHkaCg902:2010/04/04(日) 02:50:29 ID:RPnMMGvg0
>>426
空想と妄想の違いは、空想には意図が含まれますが、妄想は勝手に想起していしまう、やや不都合なニュアンスがありますね。
しかし言葉に捕らわれず、ただイメージする、と解釈してもいいです。
ただ思い浮かべる、でいい。

>気持ちが落ち着く、安心するって気持ちになる

それでいいです。
心地よい気分であればいいです。
必ずしも高揚感でなければいけないことはありません。
静かな安心、穏やかな満足は時にその高揚感さえ凌駕する力がある。
単純に、心地よい気持ちであればいいんです。

感情の力で現象を変えよう、と思うとそんなエネルギー的強弱に捕らわれてしまいがちです。
感情の力で現象が変わるわけではなく、その感情の方向性が既にセットされているあなたの理想を
具現化へ導いている、というサインとなるわけです。

何より大切なものはあなたの体験、です。
体験、とは感覚による実感、ですよね。
仮令、宝くじで3億円が当たっても、何の感動も無ければその体験にはあなたにとって何の意味も無い。
しかしあなたがたまたま道を歩いていて、さわやかな風を受けたとき、ああ、気持ち良いな、
と感じたならそれはあなたにとって価値ある体験となる。

感情による体験こそ重要な、実にあなたが望んでいる当のものであり、現象化はそれに花を添える程度のもの、
と理解すれば、心地よくあることが如何に大切なことかがお解かりになると思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板