[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第十八幕】
424
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/04/04(日) 01:35:49 ID:JQ/auSvg0
『本日の日記』
今日なんとなく古本屋に入って目に入った本をパラリとめくってみたのだぜ。
まぁいわゆる自己啓発本なんだが、語られているのはこの板と同じようなコトらしく、
目次を見ていると「人生の目標を実現できない5つの理由」なんてあってな、
1 「自分には無限の可能性がある」ことを疑ってしまう
2 他人の目を気にしてしまう
3 他人の非難を恐れてしまう
4 他人の言葉を鵜呑みにしてしまう
まぁどれもフンフンと思ったのだが、最後だぜ。
5 「自分が何もしなくても、物事はうまく進んでいく」と考えてしまう
(´・ω・`)!? ←考えている
でまぁ面白そうなので買ってみたのだぜw(100円だったので)
読んでみると書いてあるコトはもっともなんだが、またココでコトバのアヤの問題が
あるなぁ〜と痛感をしたのだぜw
まぁ詳細は割愛するのだが、行動必要論というコトではなくて、つまりこの考え方の裏に
また別の考え方が発生してしまうコトがあるよという指摘だったわけだぜ。
ぶっちゃけ言えば安定という名の不安回避を取って、夢を諦めるというコトだぜ。
そうしながら「きっと誰かが自分の夢を叶えてくれるさ」「誰かが解決してくれるさ」という
態度でいる、というコトだぜ。
いやー、これはなかなかにわしには盲点の発想というか表現方法だったのだぜw
で、これがこの本のサブタイトルが「新・自己中心主義のすすめ」なのだが、
さっき春物のコート出したらポケットから梨木氏の「裏庭」が出てきたので、
ラストシーンだけをちょろっと読んだのだぜ。
そう、実はこの本のテーマの1つもまた、パパやママの役に立つ必要なんてなかったんだ!
私は、もう、誰の役にも立たなくてもいいんだ!という自己中心主義のススメだったわけだぜw
(´・ω・`)b
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板