[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑技団スレ【第十六幕】
802
:
ALICE
:2010/03/23(火) 21:41:49 ID:q.4JalBw0
>>792
こまちゃん
そっかぁ、友達が冷たく感じてんね。
そりゃ、こまちゃんどっぷり関西温泉につかってはるわ。
私が関西に帰って、友達に会うと、「関西弁がヘンやでー」とか
「すっかり東京人になってしもてー」っていまだに言われる(^◇^)
>>793
うぅどの
そやな・・もぅ埃は床の上にあるんとかわらんもんね。
あとはダスキンできゅきゅーっとふいてもぅたらおしまいやな。
ポイッ!! (ノ゜▽゜)ノ ⌒~
いや、ダスキン準備するのに色々考えてしまいそーやから
そのままほっといて、風に吹き飛ばしてもらうわヽ(=´ω`=)/
>>798
Xcどん
そや、そや、人生ミラクル冗談みたいなもんやー!
全てを落ちにできるなんて、むっちゃおもろいもんなー。
私なんて、前も書いたけど、阪神大震災&台湾大震災に遭いながら
今生存中っちゅう、まぁ、冗談みたいなミラクルを体験できたんやし・・。
なんかそう考えると、今の求職活動をまぢめにコツコツしてる私の
眉間しわ顔<`ヘ´>を想像するだけで、むっちゃ笑えるぅ
(゚∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
803
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/03/23(火) 21:42:39 ID:JQ/auSvg0
>>779
違うんだぜ、ただおまいが今まで自分に無関心だった、というコトの証拠だぜw
今まで豪華なドレスに身を包み、みんなステキな服を着ているパーティに参加していた。
あるいは防弾チョッキに身を包み、銃弾の中をへいちゃらな顔して突進していた。
(´・ω・`) <あれ、でもなんか血が出てますよ
ドレスや防弾チョッキを脱ぐと、そこには生々しい傷が。
血が滴り落ちている。
「ちょ、ちょっと!痛いんですけど!なんですかこれ!?あんたあたしに何したの!?」
いやいや、痛いのをドレスで隠していたのはおまいだぜ。
血を防弾チョッキで隠していたのはおまいだぜ。
だがその結末は大どんでん返しを迎える。
「…あ、それ血じゃなくて血ノリみたいですな」
804
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/23(火) 21:42:50 ID:N0cHLyEsO
>>800
それでも色々分かってくる様を見てるとやっぱり私も解放されたいなーって思うんですよー。
まあ何から解放されたいか分からないし、家にいてもホームシック。あああああああ゛ー
805
:
う
:2010/03/23(火) 21:44:15 ID:NqU2SkHY0
>>802
ALICEさん
風任せ。:+* ゜イイ!!Σd(・ω・`)゜ *+:。,
806
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/03/23(火) 21:46:37 ID:JQ/auSvg0
多重の幻想に陥っているのだぜ。
幻想が幻想を支え、さらに新しい幻想をその上に作るのだぜ。
本当は痛くないのに痛いと思った。
痛くないのだから傷などできないのに痛いのだから傷ができたとだと思った。
傷などできないのだから血も出ないのに傷があるのだから血が流れてると思った。
血が流れてもいないのに血は隠さなければいけないと思い服を着てごまかした。
隠さなければいけないものなどないのに隠しているうちに着ている服は自分の好きな服だと思った。
そして傷のことを忘れた。
あ、これが神との対話で言ってたコトか、なんて書きながら気がつくわしだったりして。
807
:
う
:2010/03/23(火) 21:46:51 ID:NqU2SkHY0
>>804
とりあえず話したいこと言ったら、だぜさんは答えてくれる予感がするお( ◉ืω◉ื)
808
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/23(火) 21:51:15 ID:MHBbacQQ0
>>635
さん
こんばんはw
今まで一人で良く頑張ってきたね。ハグハグ
読んでいて、たくさ〜〜んハグしたくなったよw愛をこめてギューーッてねw
誰にも言えなくて、最初に言った、信じてほしいお母さんからの言葉で
ショックで、怖いのに、一人で泣いてたのね。
それはそうよ、当然そうなるわよ。
あなたは今も、とっても健全なの。
一人になったときに、ホッとして、ホントの自分に戻って
日常の中で、いつもピリピリしていたのね。
良く頑張ったね。これから、いい方に行くから大丈夫よ。
あなたから伝わってくる気持ちはね、とっても柔らかいの。とっても綺麗なの。
きっといい方に今もう既に向かっているのよ。
他の人に話すことを辞めたくなったのは、あなたがとっても綺麗な気持の持主だからよ。
でもね、ここで話そうと思って、勇気を出したのは、とっても素晴らしいことよ。
ちゃんと、話を聞く人がいることが分かったでしょ?
理解できる人が、何人もいるって分かったでしょ?
それは皆、あなたが自分の力で、ちゃんと進めたことなのよ。
自分のことを、たくさん褒めてあげてねw
お母さんが、あなたが将来、離婚するって言ってたって言ってたでしょ?
それはね、全く根拠のない言葉なのよ。
お母さんが、ただ感情で、言ってはいけないことを言ってしまったのね。
あなたは、お母さんを信じようとして、その言葉を受け入れてしまったけれど
それも、あなたの素直で綺麗な気持の一つよね。
でもね、それはね、今この場で打ち消しましょ。いりませんてね。
あなたが幸せになることが、いつも一番大事なことなのよ。
私も一緒に、その言葉、あなたにはいりませんって今打ち消しましたw
もうすでに、ないのよ。大丈夫!!
一緒にあなたの幸せを意図していくわねw
育った色んな環境の中で、幸せな家庭を作ってらっしゃる方も大勢いらっしゃるわ。
まずは、彼との未来の不安も、一切持たなくていいの。
ただ、その愛に、感謝して、大事にすればいいのよ。
あなたは、とっても素敵な人なんだからね。
これから、あなたがあなたの内面をいい方に作っていけば、大丈夫なんだって
自分でも気付けるから、大丈夫よw
あなたは今までだって、ちゃんと自分の気持ちをいい方に作って行けてた。
だから、自分で、ここに書けたのよ。
あなたの今のホームから、幸せを作っていけば、きちんと全体が整ってくるわ。
今、その彼には、何でも話せるのかな?
まだ、そうでもないのかな?
でも、それはね、どちらでも大丈夫よw
ザ・シークレットのDVDの中にね
いつも望まないことばかりを考えてる人のことが出てくるのね。
引き寄せという考え方では、その問題の方に焦点を当て続けるのは、いいことではないのね。
でもね、望まないことは起こらないって自分に言ってあげながら
気持ちを落ち着けながらね
すこしづつ、その嫌なことから視線をずらす習慣をつけるといいと思ってるの。
つまり、いつも望む方を向いて行く習慣をつけて行くの。
それはね、最初意識的に始めるのが大事。でも少しも焦らなくていいわよ。
少しづつ出来て行くから、大丈夫です!
お酒の席で、気持ち悪いことは、我慢しなくていいのよ。
最初が肝心だけど、今からでも、断っていいの。
会社の中の女性の先輩か同僚にでも、仕事上でのお酒の席の悩みを
家庭のことを一切話さないで大丈夫だから、話せるといいんだけど。
上手なかわし方を教えてもらえるかもしれないし、助けてももらえると思うよ。
いずれにしても、女性だったら、みな嫌だと思うことよ。
これだって、我慢を辞める一歩よ。無理しないでいいからね。
もしかしたら、ここでも、何かアイディアをもらえるかもしれないわね。
我慢するのを辞めると、また別の道が出来てくるの。
それを話す人が、今まで身近にはいなかったかもしれないけど
ここで理解されるという経験を積み重ねたら、身近にもそういう人が見つかります。
そうそう、あの私の、私服警官の話はね、全く引き寄せとか知らなかった話なのw
でもね、現に今も、私服警官は満員電車で活動されてると思う。
後から、ありがとうございましたって言われて
会社に向かう途中、なんだか私もワナワナしてきたけどねww
でも、ありがたいなって思ったわよ。
まず、ここにたくさんのあなたの味方がいることは、あなたにも分かったでしょ?w
だから、いつも大丈夫なのよ。
では、またね。たくさんハグハグwwおやすみなさいw
809
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/23(火) 21:53:33 ID:N0cHLyEsO
>>807
ありがとう。
いざ聞かれると何を話すか分からなくなってしまうねw
>>ダゼ氏
取り敢えず、私は自分の価値を外から評価されないと〜っていうのと、比較というもので相対的な価値を得ようとして苦しい…気がする。
810
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/03/23(火) 22:25:09 ID:JQ/auSvg0
>>809
っていうか家にいてホームシックってどういうコトだぜwwwwww
あ、とりあえずライアーゲームについてLOAスレに書いてきたんで、
まぁヒマだったら読んでくるとイイのだぜw
811
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/03/23(火) 22:25:47 ID:JQ/auSvg0
ハウスシック症候群…ではないよな……むむぅっ……
(´・ω・`)b 単に孤独だと言え
812
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/23(火) 22:31:25 ID:N0cHLyEsO
>>810
ああ、孤独なんですかね?
なんだろ、帰りたいと思う絶対的な場所がある?みたいな>家にいてもホームシック
そういえば高校生の頃ママに泣きながら「昔は家が一番安心出来たのに、今じゃ一番帰りたくない」って言った覚えがあるよ。
813
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/23(火) 22:32:27 ID:N0cHLyEsO
>>812
因みにその絶対的な場所は何処かは分からない
814
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/03/23(火) 22:33:48 ID:JQ/auSvg0
>>813
ああ。ふむ。
じゃあ高校生の頃の思い出話でもしてみるとイイんだぜw
815
:
う
:2010/03/23(火) 22:38:46 ID:NqU2SkHY0
>>809
とりあえず、頭に浮かんだことをつらつらと・・・・書いていたら誰かがツッコミをくれるはず( ◉ืω◉ื)
外からの評価=安心
比較して価値があると判断してもらう=安心
↑の2つは多分「自分に安心していいよ(価値があると思っていいよ)っていう許可証(天国行きのチケット的な)と見た( ◉ืω◉ื)
816
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/23(火) 22:39:38 ID:MHBbacQQ0
>>641
さん
私のレスを読んで
あなたが、涙を自然と流したり、胸が熱くなった時はね
それが、あなたの本心だって、体が教えてくれてるの。
考えずに、信じていいのよ。
それは、悔しい涙じゃないでしょ?
なんだか、分からないけど、胸の奥が押し上げられて、でも涙とともに軽くなる感じ。
それは、正解なんだって思っていいと思う。
それを、だいじにしてね
ありがとうって、受け取って自分を抱きしめてあげてね。
キチンとしてればしてるほど、一つ一つ頭で理解しないと進めないって
習慣から自分で、そう思い込んでしまうのよね。それもね、今までの「あなたの習慣」なの。
これ、私もあったから分かるけど、そのうち変わるから大丈夫よw
だぜさんが言われてたように、分からないことを放っておくのも大事。
それこそが大事って感じかなw
実はね、放っておくと、自分を信じることや、大きな力を信じることにつながっていくの。
逆に言うとね、何でもない時に、すこしづつ、自分を信じる力をつけるのって大事よ。
砂場やブランコに乗って、心地よくなりながらね。
心地よくなれない時は、そのままでもいいよって、許してあげながらね。
それが、いつか、その分からない所を放っておける力に変わるからね。
これはね、意識的に、実践しながら作っていくのが大事。
除々に出来て行くから、焦っても大丈夫だしw焦らなくても大丈夫w
108さんのメソッドに、何だか分からないけどうまく行ったな〜
っていうのがあるでしょ?
これも、その分からない力を信じる余白に解決がスルリと入ってくるのね。
そうしないと、形だけのメソッドになるでしょ?w
だから、気持ちを安定させて、信じて、振り返ることができるように自分を作っていくのね。
危ない橋を渡ることではないから、自分のペースで進めればいいの。
不安があるのに、強引に自分を進めなくていいのよ。
自分の気持ちが、風船だとするでしょ?
その風船が、自分の体の中にあるのね。
それが、不安な時は、下に下がっていくの
その気持ちを立て直そうと必死になると、逆に下に行く風船なの
だから、その時は、一瞬気持ちを白紙にして(ここは意識的にね)
ゆっくりその風船を、もとの自分の心地よいとこに、いつもいさせるようにするの。
上がればいいって感じじゃなくて、そこに落ち着いている感じ。
心地よい場所が、自分のホームなの。
その気持ちの状態で、何だか分からないけどうまく行ったな〜って、振り返るように思うの。
私は、自分の気持ちを、自分と一体させる感じじゃなくて
自分の中にある風船「もの」として、ちょっと冷静に扱ってみるようにしています。
でも、この位置をキープするのは、コツをつかめば、大丈夫。
実践あるのみw
それと、
>>635
で、もう一人の彼女へのレス拝見させていただいたけど
忘れたいことは、思い出さなくていいことなのよ。
これもね、何とかしなくていいの。
もう一人の彼女あての私のレスも、少し参考になればと思います。
では、またねwおやすみなさいw
817
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/23(火) 22:39:43 ID:g9LdIyuMO
>>810
ダゼ氏
LOAスレ読んだぜ
ヤバいぜ・・・
「疑うことより忌々しいもの。それは無関心」
何かが、はじけたぜ
818
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/03/23(火) 22:41:37 ID:JQ/auSvg0
>>817
フ……礼ならワンナウツを教えてくれたヤツに言うがイイのだぜw
誰だか知らんが。
819
:
サンキュー(突起人)
:2010/03/23(火) 22:46:56 ID:iTIIQYIo0
>>776
さん
いやもう、そこをズバリ通ってきましたから。
だけど、もう答えでてるでしょう。
一番不満なところがわかれば、ひっくり返せば在りたい形がみえますよね。
全部クライアントが決める→やだ→私が決める!(じゃないかもしれないが)
ここでまた「えーでも、現実的にクライアントが云々」
と現実に反応したりしちゃいました私。不安だから。
それが抵抗じゃ、と気がついたら楽です。
「アー不安だね、はいはい」って感じで流す。
そんなときこそ壷みて、不安を活性化させないのがキモでした。
>>783
の541 さん
ありがとうです。
もうね、シンプルにしちゃっていいみたいです。
いっぱいにしてあふれる感じを体験してみてください。
>>778
うさん
尻大丈夫っすか?
まったく、なんか上で壷壷書いてて、壷の人にしようかと
一瞬思ったんですが、そのとき双一が壷の中から顔出してきて
釘くわえてる、ありもしない絵を連想しますた。
気持ち悪いと好きは紙一重ですね。
820
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/23(火) 22:48:42 ID:MHBbacQQ0
>>だぜさん
こんばんはww
何日か前に、なんよさんが来ないかな〜?って、ずっと思ってたんですww
もしかしたら、だぜさんのお知り合いじゃないかと思ってねw
でも、違ったみたいですねw
今回なんよさんのことが、だぜさんのレスにあって
いらっしゃるといいな〜ってねww
なんよさんも、文才が素晴らしいし、大好きなんですよね〜w
なんとなく、なんよさんは花粉症なんじゃないか?って気もしてね
だから、この時期に私、思い出したのでしょうかねw
おやすみなさ〜いw
821
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/23(火) 22:51:59 ID:N0cHLyEsO
>>814
高校生の頃は父が週2しか帰って来なかったし(浮気)、私は私立の女子校に入ったのにろくすっぽ勉強しないで男の子と遊んでばかりいたから、母が不安定極まりなかったな。
そんな中、父が脳卒中→心筋梗塞→肺癌→直腸ガンって入院三昧で、母は毎日病院に行って結構頑張ってたのに、父はそれを全く評価しなかったのがすごーく嫌だった。
怒られるのも勉強するのも嫌だったなぁ。だから家が嫌だった
822
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/03/23(火) 22:52:28 ID:JQ/auSvg0
なんよ氏降臨の予感
あ、呪文の旦那はどこいった
823
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/03/23(火) 22:53:49 ID:JQ/auSvg0
>>821
父壮絶……
ちなみにすでにその当時浮気が発覚しておったわけか。
824
:
う
:2010/03/23(火) 22:56:01 ID:NqU2SkHY0
>>819
サンキューさん
尻、割れた(´・ω・`)ショボーン
壷の人w
・・・・この流れだと、私は尻の人になってしまうのではlllll(*´=Å=`*;)llllll ズーン
>一瞬思ったんですが、そのとき双一が壷の中から顔出してきて
>釘くわえてる、ありもしない絵を連想しますた。
これ無かったか・・・・自分も想像できたからあったかと思ったw
双一は棺桶か。
825
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/23(火) 22:59:50 ID:N0cHLyEsO
>>823
浮気相手から写真入り手紙が送られてきた。
多分、私パパっ子だったからショックだったんだよー。でも小さい頃から父方の祖母に「男は浮気するもの」って言われてきたからそこは抑圧された気がする。
あと家、当時は三人家族なのに2DKで狭かったから、夜は父と寝てたんだよ。だから父がいない時は夜更かし出来て嬉しかったかも。
826
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/23(火) 23:03:19 ID:XcCbX5EEO
>>797
>
>>784
追試
エエェェ( ゚Д゚ )ェェエエ
おら居残りやだおw
んでもだぜさんのレス見てあー確かに表現違うかなと。
でも現象の見張り過ぎはストーキングと称しても差し支えなかろうw
そりゃー一気に楽になりたかろうが、一気に楽になりたくないおまいさんがパラサイトしてる以上しゃーないぜ。
「何年も苦しめられたんだよ、すぐに楽になってこの思いを「ね、大袈裟なことじゃなかったでしょ?」なんて軽い事誰にも言わせたくないんだからー!」
と、この件を非常〜に重いものにしたいエゴらしき同居人が、おまいさんを留めてるというか
歴史の重さっちゅー概念というか。
そこも本願を叶えさせない要因くさいよね。
本願彼をまっこと投影だとも信じられてないで
「歴史の重みを無効化させる敵は、何であろうが過去を軽く見させない為に跳ね退ける!」
と裏で燃えてるエゴがいるのかもなー。
827
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/03/23(火) 23:03:57 ID:o9z6Jxt.0
NASA局長ご紹介、サンキューさんも本を買った『魂のインターネット』。
その著者・野口慊三氏が新しい本を出版されたみたいですよ。
スピリチュアル・ハート
http://members.jcom.home.ne.jp/dawn-watcher/
http://www.jakometei.com/zoom/supirichualheart.html
「3月24日ごろから書店に並ぶ予定です」って・・・
なんというグッドタイミングww
828
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/23(火) 23:07:07 ID:g9LdIyuMO
ダゼ氏
オレ、ぶっちゃけ最近の雑技団の流れについて行けんかったんだわ。
なんつ〜か、ここって願望実現したい人達の集まるとこだよね?
なのに、なんなのこの、メンヘラ達が互いの傷を舐めあってるような甘ったるい雰囲気・・・
人生相談なら他でやれや〜!!
オレは迅速かつ効果的なメソッドなりが知りたいんじゃ!!・・・
これ、ダゼ氏言うところの「自分に対する無関心状態」に他ならんよな・・・
逆に言えば、このスレで、オレが「メンヘラ達が互いの傷を舐めあってる」
と評した彼(彼女)達こそ、単なるメソッドなりを越えて、
今まさに「自分自身へと関心を向け始めた人達」
ってことになるのかなぁ・・・
自分に対する無関心で思考停止状態にあったオレには、
そんな彼(彼女)らが、極めてまだるっこしく、
でももしかすると、ある意味羨ましかったのかもしれんなぁ・・・
829
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/03/23(火) 23:08:16 ID:JQ/auSvg0
>>826
さきほどライアーゲームについて書いたのだが。
もしかすると「エゴ」ってコトバを使うことによってもそれが起こるのかもしれんとふと思ったのだぜ。
自分への「究極の無関心状態」に。
エゴのせいにするコトによって。
エゴが何て言ってても関係ないんだぜ。
「じゃ、おまいは?おまいはどうしたい?何を意図し何を選択したい?」
それ決めるのは「おまい」だぜ。 (´・ω・`)9m ドーン
830
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/03/23(火) 23:09:42 ID:JQ/auSvg0
>>828
┌┐ 口口 _
││ < \ ┌┐
│└──┐ ┌──────┐ \_> | |
│┌──┘ └──────┘ / > .| |
││ ,-'" ̄ ̄ ̄``ヽ__/ / ..└┘
└┘ ,イ二二二二二二|__/ 口
,.-'"ニニニニニニニニニヽ、
>、ノ ,,..-ぃフ iヾぃ、 ヽ>'
r‐‐、 l ソ <_,/ △ \__ヽ ヾ }
{ ヽr‐─、 // ,、___,人人___,、 iヘ <それだっ!
ヽ,--{ ヽ }Ll ├┼┼─┼─┼‐┼┤ .l_,i
f‐─-ゝ-''ンil:ヘ ゝ、!__!.___!___|__!ノ /--、
{──‐<゙ //> \  ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄ ,イ <ヽ、`ヽ、
ゝ、─'' /イ\ ',>----------< / / ゙ヽ ヽ
≒=≠彳 \ ' , / ヘ /./ i: ヽ
ヽ、__,,. ' ,. \.' ,/ ヘ/ イ , ' l ヽ
l ' , `ヽ==-'" , ' l _,.='"
l ' , , ' ヘ彳¨ヽ
831
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/23(火) 23:10:41 ID:N0Oy35iIO
はー、流れ早っ…orz(最近こればっかw
ALICEはじめ関西系の方、
俺、大阪人のノリとか大好きですわ〜!!
俺も地方者ですが、確かに他地域の人で、関西ノリに引く人はいるかもw
でも、基本俺自身ラテン系なノリの人間で、
実際英語喋れないくせにアーミーと飲んで盛り上がったりとか
平気でするんですよね〜w
だからかな、大阪人の人とか付き合いしてると、ストレートすぎワロスwww
状態になるんですわ。
関西弁移るしw
勿論周りはそんな俺にドン引きしますおwwww
逆に陰湿なのはね、もう、ダメ。太刀打ちできないw
んー、あまり引き寄せ関係ないなスマソ。
ま、そんな奴もいるよ、っつー事で(´ー`)y-~~~
832
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/23(火) 23:25:07 ID:zbIn7LH60
信頼さんではないけど、トイレで降ってきた思考
「そうだ、選べるんだ!」
「自由にチョイスできるんだ!」
「在りたいように在る事が出来るんだ!」
「そう、全てが選べる、望み通り!」
選んでもいいんだ!選んでも構わないんだ!
罪悪感なんかいちいち気にしてないで選んだらいいんだ!
同時に身もだえするような嬉しさに包まれた。
(しかし、現状はとてもお世辞にも喜べる状況ではないw)
充足の中心で「そうだ!そうだよ!」と一人膝打ち鳴らしてるw
アレはいったい何だったんだろう?
在りたいようにある、その為には現実にノーリアクションの構えを取るのがいいんだ
こう思った時スッと腑に落ちたんだよね
「あの車欲しい、しかしまだ手に入ってない」
「愛しのあの人、しかし相手が居るor既婚者だ」
結局、こうやって「しかし」で充足に抵抗してるんじゃないか?
で、その「抵抗してますよ」って合図が「胸の辺りに感じる重さ、胃の不快感」だったりするんじゃ?
なんだ実はもの凄く簡単でシンプルなんじゃないか?
ちょっと栓が抜けたような開放感
デジャブを感じた時の様な「コレ知ってる」感とでも言うのか。
コレが持続すればきっと望む現象化が展開されるんだろうなぁ。
>>831
ホント流れ早え〜よねw
ちょっと目を離すとあっという間に1レス消費してるというここ最近。
ALICEさんは個人的に応援していたので解放された様を見るのはちょっと嬉しい
ありのままでいよう。そう自分も勇気づけられた。
833
:
サンキュー(突起人)
:2010/03/23(火) 23:27:41 ID:iTIIQYIo0
>>827
55さん
ありがとうございます!!
55さん来ないかなと思ってたところに、さらにこれが!
この前久しぶりに見に行ったときには、まだなかったのに!!
なんという。
局長すげー。この板すげー。引き寄せの完璧な見本ですね。
834
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/03/23(火) 23:31:25 ID:JQ/auSvg0
>>827
そういやわしも最近バシャールバシャール言ってたらバシャール新刊が…
まぁすでにAmazonでポチッと予約してしまいましたが。ええ。思考停止ですわ。
835
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/23(火) 23:32:53 ID:N0cHLyEsO
>>ダゼ氏
825まで書いたのにー
836
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/23(火) 23:34:59 ID:N0Oy35iIO
追記。
東京人ゆうても、色んな地方から出て来てる人達ばかりで、寄せ集めやねんで。
実は東京ジモティな人の方が
チャキチャキでストレート、かつノリが解ってくれる奴おんねん(`・ω・´)b
って、関西弁移ってしまってなんちゃって関西弁ww
なんやゴルァ!のツッコミカモンじゃww
837
:
お茶くま
:2010/03/23(火) 23:37:54 ID:ySEyPkwQ0
oh・・・なんという日だ・・・
画家さんの「無防備」と来て、だぜさんの「他人への無関心」で、テトリス!て感じクマ
確かに自分自身にも他人にも無関心だったなー
画家さんの「無防備」に警戒している人もいるけれど、「無防備」とはつまり「他人に興味を持つ」という事なんだろうな・・・と思ってみたり
警戒している人は、他人に銃を渡して「いつでも撃っても良いですヨー抵抗しませんヨー」というのをイメージしていると思うんだけれど
これこそだぜさんの言う無関心であり、画家さんの言う「無防備」とは似ても似つかない異質な物なんだクマ
ああ、良い日だ
布団の中で自分をたっぷり見つめてみようアリガトウ( -(ェ)- )ノシ
838
:
信頼
:2010/03/23(火) 23:38:20 ID:wamaoOOI0
>>818
DAZE氏
ワンナウツ懐かしいしいですね、あの頃は確か名無しでした。
(´・ω・`)b教えたのは私ですわw
>>832
>「胸の辺りに感じる重さ、胃の不快感」
次第に胸の暖かさにかわるよ。
そして涙が溢れてきます。
(´・ω・`)bトイレには何かある!
839
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/03/23(火) 23:43:04 ID:9HeHyl4g0
>>748
>「何も考えない」って事かなぁ?
敢えて言うなら心配しない、こと。
「心配する構え」を解くこと。
ああ、月末までに金が要るな!なんとかせねば!の構えを解くこと。
まーたアイツか。今日もいやみ言いそうだな、の構えを解くこと。
そんな難しい概念ではありません。
で、難しく感じるときはそれは違います。
で、やるのが困難に感じるときはスルーしてください。
そのときこのアプローチはあなたには合いません。
>>750
不安材料リストを作って不安になってますよ?
そのやり方。
そんな思考がこんがらがって自爆状態になったときは108メソッドがおすすめ。
>>760
>自分も映画のヒーローみたいな信じられないぐらい強い男だったら、無防備でも平気だけどねえ。
ヒーロー、強さで防備しまくりですやんwwwwwww
私なんかへなへなですよ。アレ以外。
840
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/23(火) 23:45:55 ID:I3Hp.nHg0
脱脳さん
質問したいのですがいいですか?
解釈が違ってたら言ってほしいんですが、脱脳って
「ぼーっとすること?」
でいいのかな?
完全に思考停止。言語がでてきたらシャットアウツ!みたいな。
これやってみると気持ちよかったもんで。
841
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/23(火) 23:49:38 ID:Fw21FJDw0
>>836
さん
私は関東生まれの関東育ちですけど、関西のノリが大好きですよ。
1人でボケツッコミしたりするから、よく関西出身?って聞かれます。
ピストルでバキューンってされたら、うぅっ…って撃たれるな私。
秘密のケンミンショーに登場する関西の方々がすっごく面白くて大好き。
レスの流れが速くて…これから遡って読んできまーす。
842
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/03/23(火) 23:51:38 ID:JQ/auSvg0
>>838
おまいかwwwwwwww
いやはや、その節はどうもだぜwww
まぁ元々ジャンプでやってた頃の甲斐谷氏の作品も好きであったが
ワンナウツはしびれたねぇ〜ぃw
>>837
なんかLOAスレでもテトリスしとるヤツがうようよ出てきたようだぜw
日本の漫画文化も侮ってはいかんな。うむ。
>>825
おう、それで?
もうなんか帰りたかった場所が書かれた気がしたのだが。
まぁではなんか他にも思いのタケをぶつけてみれ。
843
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/03/23(火) 23:51:55 ID:o9z6Jxt.0
>>833
そ、そ。ついこの間には、まだ本の告知がされてませんでしたよね。
NASAのアンテナおそるべし、宇宙のテトリスおそるべしw
844
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/23(火) 23:57:25 ID:0X0Ho6iw0
>>819
サンキューさん
ズバリですか!!あーやっぱり、どうしてだか手が勝手にタイプして
レスしちゃってたんですよね。そういうことですかw
抵抗して諦めかけてやっぱり諦められなくて抵抗してって、やってる
みたいでした。決めちゃって、心の中の快でいっぱいで溢れてる壺みて
「あ〜あるある。こっちが本当だ」って浸ってみます。「壺みてXX」って
いう表現がなんかツボですw
>>827
55さん
そこ、私もさっき見て、「これって今年じゃないよね?え、あ、お?!」
ってなっちゃいましたw
「C. 霊性入門講座」を読んでいて、キャラ的に「あれ?!」って自分と
通じるところを発見してしまって、たちまち野口氏に親近感倍増した
ところです(チェシャー猫に扮しているだけじゃなくて、本物の猫に話し
かけちゃったりするらしいのですが、その時の台詞がまったく同じw)。
845
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 00:00:53 ID:N0cHLyEsO
>>842
え!?うそー
取り敢えず、価値だよ価値。相対的な価値でしか価値をはかれない?
比べちゃう、人と。で、価値がないと思う。要らないなぁって。
恋人にとって自分が一番じゃなきゃ嫌だって思ってる。
それで、恋人が昔の恋人にはしたのに自分にはないっていうのがあると、一気に苦しくなる。
で、一番を要求する。でもそれで手に入れたものって虚しいし、苦しいだけ
846
:
信頼
:2010/03/24(水) 00:04:23 ID:wamaoOOI0
>>827
55氏
魂のインターネットの外側にまだあったんですかそのサイトw
こりゃあれだ、まるで魂のインターネットが実相と思ってたら、
「霊性の時代の夜明け」が本体であった。
これ目覚めのプロセスそのままじゃないかと!
(´・ω・`)b何いってんだ・・・
847
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 00:05:38 ID:yL7eirjo0
>>721
反射神経で書いちゃったのであれですけどw
感情の翻訳は、別の領域(1とかも)からだと本来の完情として見れるって感じですかね
0からだとゲームに振り回されて、1からだとツールとして使える
ゲームに関しては、律義に上がらなくていいんですね
子供みたいに無邪気に「ハイ、やめた」で
それをゴールに向かって上がらなくちゃにしてるのがスピ系とかと
まず別の領域・今を感じてゲームから出ることですね
848
:
お茶くま
:2010/03/24(水) 00:11:36 ID:ySEyPkwQ0
>>842
ライアーゲームというⅠ字ブロック最高だクマ!
素直にアリガトウ(`・(ェ)・´)ノシ
849
:
サンキュー(突起人)
:2010/03/24(水) 00:15:09 ID:iTIIQYIo0
>>844
さん
そうなんです。だから本当、「大丈夫です」。
野口氏の猫に親近感まで同じだーwww
>>846
信頼さん
横ですが、そうですよう。
アイリーンキャディの話ってここにでてきますよう。
http://members.jcom.home.ne.jp/dawn-watcher/NewDialog/page2.html
850
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/03/24(水) 00:15:18 ID:JQ/auSvg0
>>845
ゲラゲラ、ウソをつくんじゃないんだぜw
「相対的な価値でしか価値をはかれない」のであればだ。
じゃあおまいはそういう絶対的な価値観を持っているはずであって、
それに対してこんな不快な感じがするわけないんだぜw?
じゃあなんで「相対的な価値でしか価値をはかれない」コトに
そんなに不快な感じだか憤りだかなんだかわからんが、それを感じるんだぜw?
それはだ。
「相対的な価値でしか価値をはかれない」コトを、別のモノサシで
ちゃんとはかっているからだぜ?
はかっているから、価値観同士がぶつかって、そして感情ナビが働くんだぜ。
「おい、おまい言ってるコトとやってるコトちがくねw?」ってな。
だかまずそこからひっくり返すがイイんだぜ。
おまいは往々にして相対的な価値ではかりがちではあるかもしれん。
だが「相対的な価値でしか価値をはかれない」のではなく、ちゃんとそうでない
モノではかるコトができる。というかすでにはかっている。
851
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/03/24(水) 00:17:15 ID:JQ/auSvg0
>>848
ある意味この人生ゲームだってライアーゲームなわけだぜw?
この幻想の世界でいかに幻想というウソをウソと見抜いて、ウソを上手く使って、
信じて疑ってそして……みたいな。(´・ω・`)b
852
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 00:20:39 ID:IQ6nMRe20
むー自分が聞きたかった事を聞いてる人と答えてる人がいっぱい…
>>画家氏
839にもひとつ乗っかって。
来月中に転職しないとかなりやべえ。という場合の防備の下げ方って
どうしたらいいのでしょう?
心理的な防備を下げつつ転職活動はする?って感じ?
でも転職活動すると、とも連れ的に「なんとかしなければ」ってマインドになってしまう。
で、ずるずるっと「転職できなかったらどうしよう」「大変だ」って恐怖に翻弄される。
疲れたよぅ…
853
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 00:21:43 ID:N0cHLyEsO
>>850
そんな事言ったって苦しいままだよ。
例え私が絶対的な価値観で物事をはかっていたとしても、私の主観が相対的ではかっていたら私には苦しいままでしょう?
どうすればいいのよー
854
:
ALICE
:2010/03/24(水) 00:23:37 ID:q.4JalBw0
なぁんか、意味もなく、むっちゃおもろいわ・・( ^∀^)ゲラゲラ
ほんま、「にらめっこ」しててん・・いままでの私。
それも、「笑うと負けよ、あっぷっぷー」っていいながら
むっちゃ恐ろしい<顔して、むっちゃ真剣に相手をビビらせてた。
誰も笑わへんからエンドレス。
で、どこがおもろいねん、このゲームっていいながら
ブツブツ今の状態文句いってた。
で、本日無事、本来の「にらめっこ」のゲームに戻れた。
相手を笑わせてなんぼ!・・でも、自分が笑ってもゲームには負けたことに
ならへん・・。みーんな楽しゅうなるだけ〜(゚∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
阿波踊りやないけど、「笑う阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら笑わなソンソン!」でっせーー!
855
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 00:31:42 ID:T7bhMesYO
>>803
だぜ氏。
>「ちょ、ちょっと!痛いんですけど!なんですかこれ!?あんたあたしに何したの!?」
血ノリなのに痛いんですけどー!!!!あんたあたしに何しよん!!
ふぅ(´・ω・`)
856
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/03/24(水) 00:32:44 ID:9HeHyl4g0
>>847
はい、コントラストが見せるもので、自分のソースとマッチする思考に反応する感情が1。
自分のソースと離反する思考に反応する感情が0。
で、0はコントラストが見せる錯覚である、と認識しています。
で、ここんとこが重要なんですが、例えば他人が何か言って来たとき、嫌な気分になったらそれは
他人が原因なのではなく、自分にとって嫌な情報を真に受けたとき、ソースと離反し、嫌な気分になる。
実はこの離反さえ、ある種の錯覚なのかもしれません。
自分の感情は自分で作っているのだ、という認識に立てれば、仮令誰に何を言われようが気にならなくなる。
自分が自分で居られるようになりますね。
これがエイブラハムの伝えた最大のメッセージだと思っています。
「Art of Allowing」ですね。
>ゲームに関しては、律義に上がらなくていいんですね
勝手にでっち上げたゲームですからねwww
頑張って頑張って、余計な他人の責任まで背負い込んで、己に嘘を付いて、言いたいことも言えない世の中を受け入れ(ポイズン)、
疲れ果てた上にやっと達成した地位!名誉!成功!
みたいな?w
その達成した地位さえ「俺は偉いんだ!」を立証したいだけの話w
そんなゲームは最早愚かしくてなりません。
>子供みたいに無邪気に「ハイ、やめた」で
>それをゴールに向かって上がらなくちゃにしてるのがスピ系とかと
スピ系さえヒエラルキーを作ってしまう。
この世は修行だとか、魂の成長だとか、何で義務しか見ないんだと。
この社会システムとどう違うのかと。
楽しければいいのでしょうけど私は御免ですねw
>まず別の領域・今を感じてゲームから出ることですね
はい、なにより自分の内側にある本音の自分、内なる存在、或いは別の領域にアクセスしていれば不毛なゲームは終わりですね。
857
:
750
:2010/03/24(水) 00:35:00 ID:5RxQfvLE0
>>839
=画家さん
> そんな思考がこんがらがって自爆状態になったときは108メソッドがおすすめ。
ふむ。結局は原点復帰になるわけですね。
ま〜いいか。何とかなりますわ〜。
858
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/03/24(水) 00:36:21 ID:JQ/auSvg0
>>854
ではおまいにもこれを
http://www.youtube.com/watch?v=pNLkx2oeFYA
>>855
さて、なぜだろうか?
859
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/03/24(水) 00:39:13 ID:9HeHyl4g0
>>852
防備の取り下げ以前に恐怖に基づく行動がポジティブな結果を生むことはない、というコメントはご存知ですね?
そのヤベェ気持ちで動くとかなりヤバイw
で、ヤベェ、から望みへ転換する方法を説くのがエイブラハムです。
>「転職できなかったらどうしよう」「大変だ」
先ずこれを疑ってみたらどうです?
ほんとにヤバいことになるの?
未来は何も見えないのによくそのヤベェ現実を信じられるなぁ、みたいな。
860
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 00:42:11 ID:N0cHLyEsO
>>858
楽しい気分でいろって事か
861
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/03/24(水) 00:43:48 ID:9HeHyl4g0
>>857
原点回帰と言いますか、堂々巡りと言いますか、あれですよ。
今チケットを読むと全く気づかなかったことが書いてあるはずです。
エイブラハムでもいいです。
今のあなたにとって全く新たな本なのです。
是非読んでみてください。
862
:
ALICE
:2010/03/24(水) 00:43:57 ID:q.4JalBw0
>>858
ダゼ殿
妙にくすぐるわぁ・・この年代。
ってことでお返しにどーぞ↓
http://www.youtube.com/watch?v=SLQai-akkD0
863
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/03/24(水) 00:44:24 ID:o9z6Jxt.0
>>844
ね、今この時に出るか!?
というテトリスですよね。
>>846
信頼さん
与えるメソッドの人だと思っていたら、ワンナウツの人でもあった!!
みたいなw
864
:
857
:2010/03/24(水) 00:54:09 ID:5RxQfvLE0
>>861
=画家さん
なるほど!そういうことですか。
了解しました。
865
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 00:56:24 ID:T7bhMesYO
>>808
>一人になったときに、ホッとして
本当に一人大好きだったよ。家族が起きてる時に寝て、みんな寝静まったあとにご飯食べてお風呂入って、夜の世界に浸るんだよ。
もう楽しくって仕方なかったなぁ…懐かしい…
世の中には私と仲良しの猫タンと夜空しか起きてないって感じてて、………って変だよね。
でもあれが私の世界だったのよ。幸せだったなぁ。何も考えなくて、しーんと静まった世界には楽しいことしかなかった。いつからそれが不安になった時に縋る世界になったんだか。
>お母さんが、あなたが将来、離婚するって言ってたって言ってたでしょ?
うん。あの人言い方が洗脳的だから。よく嫌な事ばっかり言ってた。
上手くいくはずがない。何も考えないで楽天的に生きるなんて馬鹿がする事。願いなんか叶うはずがない。思い通りの人生なんてありえない。人間は信じてはいけない。
もう何百回聞かされたことか。うんざりだ。それでいつも喧嘩になるんだよね。
うるせー馬鹿野郎オマイに関係ねーだろヽ(`Д´)ノ って。
>一緒にあなたの幸せを意図していくわねw
なんか私の大好きなお姉さんに似てる。いつもヨシヨシしてくれる。
>会社の中の女性の先輩か同僚にでも、仕事上でのお酒の席の悩みを
家庭のことを一切話さないで大丈夫だから、話せるといいんだけど。
話してみたりしたんだけど、ある人に言って痛い目みたんだよ。
相談したら周りにペラペラ喋られたうえ、しまいにゃレズ呼ばわり\(^o^)/
潔癖症だとかも言われてさ。はっ。もうなんとでも言ってくれ。
もうあんたには絶対になんにも言わないって気持ちになる。
>だから、いつも大丈夫なのよ。
嫌味じゃないねぇ。何でだろ。
私昔から「大丈夫」って言われるとイラってきてたんだけど、本当に言われても大丈夫な人って何で普通に受け入れられんだろーか。
おやすみ!
866
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/03/24(水) 00:58:21 ID:JQ/auSvg0
>>862
プギャwwwww
いやホントそのCMがやたら耳についていたんだが、だがヒトコト言わせてもらおう。
そんなのパカパカとは言えん!ちゃんとビー○クを出s(ry
867
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 01:01:49 ID:zbIn7LH60
>>846
信頼さん
トイレって究極のクレンジング空間かもしれないw
バカみたいな話しだけど、排泄する時に悪い観念やネガティブ思考を同時に出すイメージすると本当に一緒に排泄される(食事中の方ごめん)
ここ最近のスレの流れといい躍動感がたまらない
引き寄せを超えた本来の在り方を自分も含めそれぞれが思い出しつつあるような
全てが大きな船に乗ってるようなそんな気がする
868
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/03/24(水) 01:02:14 ID:9HeHyl4g0
>>864
丸投げみたいなコメントになりましたが、補足させてください。
私の観察では今のあなたは全く勘違いなさっておられます。
>経済的に余裕がある身なので、焦らずに焦らずに少しずつと思っていました。
これは所謂、「しのぎ」です(笑)
雨が止むのをじっと待っている状態です。
で、不安を何とか誤魔化してきたのです。
もしそれがほんとにあなたがやってきたことだったらフォームが全く違います。
結果、その不安を裏付けるような思考が引き寄せられる。
年齢の問題とか、もっと色々引き寄せておられるはずです。
ですから今はそれら引き寄せられた思考や物事を見て、自分のフォームを見直すチャンスです。
引き寄せられた思考や物事は感情ナビが見事に教えてくれている。
それはネガティブフォームである、と。
実は私も読み違いしていた部分がたくさんありました。
で、今もって新たに読むとエイブラハムもチケットも全く新しい本なのです。
その都度、認識が変わってきました。
869
:
ALICE
:2010/03/24(水) 01:06:30 ID:q.4JalBw0
>>866
ダゼどの
ウヒヒヒヒヒ・・最近では東京メトロ丸ノ内線のホームにあるスクリーンで
しょっちゅう流れてるこのCM。
まぢめそうな中高年サラリーマンのこのCMにむけてる視線を
ウォッチャーをしてるあたい。
おもろいわーー。
これで、ほんまにビー○○出して踊ってるCMやったら
それを流してる東京メトロに拍手喝さいやわ(^◇^)
870
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
871
:
サンキュー(突起人)
:2010/03/24(水) 01:16:09 ID:iTIIQYIo0
http://www5.ocn.ne.jp/~siisa/page009.html
その、「霊性の時代の夜明け」の掲示板で拾ってきたんですが、
サイトの入り口怖いけど、中身はなかなかわかりやすいです。
今ここと思考をとめるというのと、自我から離れるのは
気持ちがいいですね。
私=自我 だと思ってるから、苦しいのであって
私=全意識 になるとすべてがあります。
っていうか全員が同じことを別の表現で書いてるだけですね。
872
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 01:18:01 ID:ZwSzL5Zs0
2ちゃんだと流れがあれなんで、こっちでちょっと質問させてもらいますわ。
気が向いたら答えてちょ
チケットで願望実現の意図を持てとあるが、意図を持つとは一体どういうことなのか?
ただ単純に○○しよう!○○を手に入れよう!と決定を下すだけで良いの?
あと意図を持って最初の一歩を踏み出してくださいというけれども、行動に関して恐れを抱いている場合、
どのように最初の一歩を踏み出せば良いのかよく解らない。
というか、自分が恐れを抱いている原因がわかったとしても、そこで止まってしまうんだな。
873
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 01:25:14 ID:Fw21FJDw0
>>681
DAZEさん
>>816
さん
今朝方は憑依じゃなくて良かったww
今日はとても穏やかに過ごせました。
今まではどんなに楽しい事をしていても常に心の片隅に不足感や苦しい感じがあって
楽しいことも嬉しい事も一時のまやかしにしか思えなかったし
それがずーっと当たり前の感覚になっていたから
まっさらに心地良いとか気分良い状態ってのがわからなくなってました。
でも今日、優しい洋楽が静かに流れる店内で友人と食事をしたり
春の風に吹かれながら歩いたり…今までとしている事は同じなのに
不足感も苦しい感じもなく、平穏でした。
上手く言えませんが、ただただ平穏なんです。心や頭の中がクリアな感じ。
風の心地良さが嬉しく思えました。これは私にとっては珍しい事です。
以前画家さんが言ってた事を思い出しました。
↓↓↓
>心地よい気持ちでクリアで空っぽな頭で街を歩くと、
>この世界はこんなに華やいでいたのか!と驚きます。
>何もないのにワクワクします。
>風が心地よいし、日差しにも救いに満ちた暖かさを感じます。
>一切が喜びを与えてくれている、それに気づきます。
ああ…私が今日感じたのはこういう事かもって思いました。
>だぜさんが言われてたように、分からないことを放っておくのも大事。
>それこそが大事って感じかなw
>実はね、放っておくと、自分を信じることや、大きな力を信じることにつながっていくの。
>108さんのメソッドに、何だか分からないけどうまく行ったな〜
>っていうのがあるでしょ?
>これも、その分からない力を信じる余白に解決がスルリと入ってくるのね。
>心地よい場所が、自分のホームなの。
>その気持ちの状態で、何だか分からないけどうまく行ったな〜って、振り返るように思うの。
↑これが今までの解放される前の私には難しかったけど、今日のこの感覚で行けたら出来る気がします。
>>816
さんの風船のお話判り易くて助かりました。
それでもまだ自分を見張ってるところがありますが、コツを掴むお稽古をしてみます。
あっ…
>>816
さんの私服警官のお話、参考になりました。ありがとうです<m(__)m>
874
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 01:29:46 ID:T7bhMesYO
>>826
>でも現象の見張り過ぎはストーキングと称しても差し支えなかろうw
現象つーよりは、今は感情だよ。見張ってんのは。
>「何年も苦しめられたんだよ、すぐに楽になってこの思いを「ね、大袈裟なことじゃなかったでしょ?」なんて軽い事誰にも言わせたくないんだからー!」
まさにコレ!!まじでコレ!!!!!
(`・ω・´)ほら!やっとあなたは気付いたのね?これで解放されたわ!幸せになっていいのよ!
(´・ω・`)はぁ?何言っちゃってくれてんですかー?この思いを消す?なくなる?馬鹿言っちゃいけねー!オマイは苦しまなければいけない。可哀想だと誰からも同情されるくらい悲しまなきゃいけない。
(`・ω・´)そんなことないよ!オマイには罪なんてはじめからない!ほらスキーリした時を思い出すんだ!
(´・ω・`)今まで苦しんできた気持ちはどうなる?オマイはそれを消すつもりか?痛みなんて幻想?悲しみなんて幻想?いや違う。オマイは味わってきただろう!嫌ってほど!それをなかったことにするのか?!
(゚ Д ゚)チーン…
もうオマイら喋るんじゃねぇ…orz
>「歴史の重みを無効化させる敵は、何であろうが過去を軽く見させない為に跳ね退ける!」
…ああ。orz
なんかこれとは関係ないのかもしれないんだけどさ。
彼にしかこの想いは直せない!つーか、彼ならこの気持ちを理解してくれる!
(エゴかわからんが)ていうことは!オマイは彼と上手くいくまで苦しんでいないといけないのだ!あははは!^^^
だって彼しか治せなくて彼しか本当にわかってくれやしないんだろ?じゃあ苦しめ!!
ぎょおおおお!!!!
そうじゃねぇだろ自分!!!!
たちけて\(^o^)/(切実)
875
:
信頼
:2010/03/24(水) 01:33:21 ID:wamaoOOI0
>>862
ALICEさん
その映像見てたら急にこれを思いだして探してましたw
スペースチャンネル5 このメロディー聞くと頭から離れないので注意。
http://www.youtube.com/watch?v=MND0dRoC_ao&feature=related
ちゅうか・・・探してる間にまたレスが伸びすぎでw
876
:
サンキュー(突起人)
:2010/03/24(水) 01:41:01 ID:iTIIQYIo0
>>872
意図というのは「ラーメン食べよう」とか、「トイレ行こう」と
軽く考えて行動するじゃないですか。それです。
恋人とか仕事とかお金とかも、それレベルで思ってると手に入るという
ことです。
で、行動するための恐怖というのは、それに伴う思考のブレーキです。
それがかかってる限り、意図しても実現は難しかったり、逆のことが
起こったりします。当然ですね、ブレーキ踏んでるんですから。
(あるいはバックに入れてるのかもしれない)。
ふつう、健康に問題がない人であれば、トイレと思えばすぐいけます。
しかし「トイレに花子さんがいたらどうしよう」
「ラーメンには毒が入ってる」と思うといけません。
ここで「花子さんなんていねえよ」「毒入れないから」
と理解することが大切です。
そのためにクリアリングをしなさいといってます。
で、クリアリングしたとき、「実はラーメン食べたいんじゃない。
ステーキだった」と気がつくこともあります。
これはエゴにだまされていたということです。
あるいは、テレビをつけたとたん、あなたの家の近所でおいしいラーメンやが
開店してたという情報を目にすることが起こります。
そしたら、あなたはサンダルをつっかけてラーメン食べに行けばいいんです。
それからごめんなさい。
871のリンク先、後半になればなるほどめんどくさかったです。
877
:
ALICE
:2010/03/24(水) 01:41:52 ID:q.4JalBw0
>>874
横レススマソ。
以下は個人的な意見やから、もし「ぜーんぜんこんなん違うしぃ・・」ってことやったら
スルースルーしてくらはい。
心配してもらいたい(彼に注目してもらいたい)→今までの苦しい体験をそんな簡単に解放できる軽いもんとして扱われる??ありえへん!!
→現状(今の苦しい状態)を持続→心配してもらえる→彼に治してもらえる
って公式がふとうかんだどす。
878
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 01:42:55 ID:T7bhMesYO
>>858
だぜ氏。
間違いだからってか?
879
:
ALICE
:2010/03/24(水) 01:45:51 ID:q.4JalBw0
>>875
信頼さん
なかなかいぃですやん!
このフォーンセッション系のBGMって昭和感満載で
ついつい残りますよねv( ̄Д ̄)v イエーイ
880
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 01:46:11 ID:bhR2f/as0
/ / '"´ / /´ // l.::ヽ、
/ .ィ'´ / ,/ ././ 〃. l.:.:.::l:゙.、
'´ / / / // . .://./ / '.: /.:.::/.:.:,l,
/ / //// .:: .:::∠ /:/, .:.::/.:.::/.:::/:::|
/ // /'´/.:/ .:.::.::/_/:/./ .:.:::/.:.::/.:.:/.,::!:!
/´// ..: '´ /.:.::/ .::::.イ。テ"/´// .:.:.:::/.:::/!.::/://、:|
-‐'" / ,ィ'´ ..:.:::/ ./ /.:.://.::/ '--―'/ / .:.:.:.::/:/:l'|:l'、.//::〉! 次スレはまだか!!
/// ..:.:.::ィ'゙ .::///.:/// / / .:.:.::::/!´:l::/'l//./::/:/
// / .:.:::/〃//.::/.://' ´ / .:.:.:::/ !.://-//.'::/:/!
〃 ./..::/ //::///,:l´/ // .:.::/ /://r‐'/.::/:/;'´
/´ // //:/'//'´/:',ヽ、 __、 / .:/ /// | /:/:/:/
. / /'´ /// /::/:::::゙、 、__/´__r`゙、// /' ´ ,'/.:::/|/:|
//' /:/:/,'/\ ヾ.-‐‐‐‐‐'/' /// !/|
/´ /:/ /゙ \ / /´__/'-┐
_,,./'´--、 ゙, /-‐'" ̄ |
_r'''"´ ̄::::::::::::::::::::::::`ヽ、. '、 / 〉 |
 ̄``ヽ、l`::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ー--`'┬‐''´ ヽ、 |
::::::::::::::::::`ヽ、:::::ヽ::::::::::::::::::::::::,.-‐-:、:::::\ \ヽ. | |
‐- 、::::::::::::::::::::\::::::ヽ、:::::::/ `ヽ、::\ ``ヽ、 '、 |\_
 ̄`'''ー- 、_,,.へ.:::::/ ``\  ̄``ヽ、 |
881
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 01:49:19 ID:ZwSzL5Zs0
>>876
ふむふむ、ただ具体的に何をすれば良いのか全然わかんないときとかは、どうするの?それで一歩を踏み出すって難しくないですか?
あと、クリアリングといえば、ポノポノや108式メソッドとか色々やったんだけど、正直効果がないんだよなぁ
あと自分の感情を観察するってのも常にって勢いでここ数ヶ月やってるけど、自分がどう感じてるかを自覚するだけで、それだけなんだけど・・・
882
:
864
:2010/03/24(水) 01:50:35 ID:5RxQfvLE0
>>868
=画家さん
チケットやブログを見て、これ以外の願望は結構叶えたり、
それなりにご都合展開な体験を数々してきましたから、
認識の変更は結構できていたと思っていましたが、
根本的な部分、一番大切な部分、不安や恐怖の部分を
誤魔化していたのは確かにあるかもしれません。
だからこそ自分の一番の願望は、ここぞと言うときに裏目にでるのかもしれません。
> ですから今はそれら引き寄せられた思考や物事を見て、
> 自分のフォームを見直すチャンスです。
自分のフォーム…これは単純にポジティブフォームになれということですか?
いや、なんか違うような…もっと根っこの部分にあるものをクレンジングする必要があるかもしれません。
わざわざ補足して頂き、ありがとうございました。
883
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/03/24(水) 01:51:18 ID:JQ/auSvg0
>>880
黙れ八兵衛
>>878
いや、間違いはしてないんだぜw?
>>873
オホホホ、それは素晴らしいのだぜw
これから暖かくなってきて、ますます心地よく過ごせるようになるんだぜw
884
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 01:51:41 ID:Fw21FJDw0
>>684
T7さん
ホントその通り!
もう…T7さんには何て言ってあげたらいいか言葉がみつからないので
これを↓(AAが書けないのでこんなんでゴメンネ)
. .。.:*:・.:*・゜・゚.☆.。.:*:・.:*・゜・゚.☆.。.:*:・.:*・゜・゚
c(*゚ー^)ノ*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆.。.:*:・.:*・゜・゚.
885
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/03/24(水) 01:55:21 ID:9HeHyl4g0
>>882
単にフォームを変えればいいと思いますよ。
0から1に転換すればおkです。
886
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 01:56:19 ID:T7bhMesYO
>>877
アリス氏。
うん。そうだと思う。
だけど今まではなかったんだ。
その人に心底惚れてしまって、
>→現状(今の苦しい状態)を持続→心配してもらえる→彼に治してもらえる
こんなになった。
でもいちいち全部の感情を問題にしてったらいつになっても前に進めやしないのかもしれん。
887
:
信頼
:2010/03/24(水) 01:58:35 ID:wamaoOOI0
>>849
>>871
サンキューさん
やっとそこ全部読みました。
読んでてやっぱりねって感じでした。
そのサイト取り合えず読破しますw
自分の中に揺り動かない視点が出てくると、
表現は違えど同じ事を言っているって事が分かって来ますよね。
そこで画家さんが言われている気分に注目なんですね。
読んでて嫌な気分になる本や文章は自分にとって遠回りになる。
これは重要な指針になってます。
>>867
トイレは最高の瞑想やクレンジング空間かもしれませんw
最近2012を見たのですが、あれを見ると観念ぶち壊されますね。
あの状態になると、もう学歴とか就職とか金とか関係無しw
高級車なんてゴミ同然でw
888
:
882
:2010/03/24(水) 01:59:06 ID:5RxQfvLE0
>>885
=画家さん
難しく考えすぎですか?
> 単にフォームを変えればいいと思いますよ。
> 0から1に転換すればおkです
すみません。もう少し詳しくお願いします。
889
:
サンキュー(突起人)
:2010/03/24(水) 02:00:17 ID:iTIIQYIo0
>>881
具体的にわかんないときには、やってて楽しいなということをやると
いいです。たとえば、英語が好きなら英語の勉強するみたいな。、
でも嫌いなのに、将来のためにむりむりやっちゃだめです。
そういう勉強系がいやなら、遊ぶのを許す。それで自分の感情が少し
あがってくるところを確認する。それに慣れてきたら
対象がなくても、気持ちを上げてください。
極端な話、楽しくなくても笑顔を作るくらいの勢いで。
で、大切なことを忘れてたけど、目の前の現状を見て「変わってないよ」と
いちいち確認しないこと。変わってなくてあせったら「あー俺(私)、
あせってるな」と自覚する。そうしたら、あせってる気持ちが消えます。
クリアリングでいやな気持ちが消えないですか?
とにかく今が気に入らないという気持ちで行動を起こそうとしてるなら、
やめたほうがいいです。
明日のことは、明日のあなたに任せて、今は楽しいことか
ホッとすることを思い浮かべてください。ぬこが好きならぬこ画像を
ただ見る。
願望を叶えるとか、将来のためにみるんじゃなくて、好きだから見る。
この純粋な気持ちを保ち続けることから始めてみるといいよ。
楽しいことに浸ってるとか、そればっかり見てると
類は友を呼ぶという感じで、あなたの本質が
喜ぶことを、自動的にサーチしてくれるから。
890
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 02:03:26 ID:Fw21FJDw0
>>883
DAZEさん
フヒヒ(←だぜさんのマネ)
実は今日もう一コ違う感情もわいてきたんですわ
解放されて来たせいか、元彼への憎しみがメラメラと…
強い憎しみが急に出て来たけど、108さんも「許せなくていい。むしろ許さないで下さい」
って「許せない自分を許してあげて」って言ってた気がするし…(違うかな?)
とりあえず、許せない気持ちはそのまま放っておいてます。
こんなんでいいかな〜?
891
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 02:03:50 ID:T7bhMesYO
>>883
だぜ氏。
わからないから苦しい。まぁ落ち着くことにする。
>>828
スマンorz
892
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 02:04:13 ID:bhR2f/as0
:(;゙゚'ω゚'):
おかしいなあ・・局長といい
LOAを極めると見抜く力も授かるのだろうか
893
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/03/24(水) 02:04:25 ID:9HeHyl4g0
>>888
今ここでそれを説明すると「もう知ってるわよそんなこと!」みたいな感じになると思います(笑)
虚構を見破り、実相を立てる、と言うことです(え
LOA本スレに投下した無防備のコメントを貼ってみます。
何かインスピレーションがあれば幸いです<(_ _)>
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1268544807/900
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1268544807/912
チケットやエイブラハム、是非読んでくださいね。
このシリーズはまるでスルメです。
894
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 02:04:53 ID:T7bhMesYO
>>884
大丈夫!本願叶えて引き寄せマスターだぜ!
895
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 02:09:20 ID:vjhgHy0A0
>>894
まるで「ポケモンマスターだぜ!」と言ってるみたいwwwww
896
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 02:09:50 ID:Fw21FJDw0
>>894
おうっ!
897
:
呪文考究提唱者
:2010/03/24(水) 02:12:53 ID:bhR2f/as0
(((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´・ω・)っ ;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
.∧__,,∧
⊂(´・ω・`)⊃
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
* *
* 呪文ですけど、イェーイ! +
n .∧__,,∧ .n
+ (ヨ(´・ω・`)E)
Y Y *
898
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 02:16:29 ID:ZwSzL5Zs0
>>889
回答どうもありがとう。
>変わってなくてあせったら「あー俺(私)、
>あせってるな」と自覚する。そうしたら、あせってる気持ちが消えます。
とあるけども、感情を、たとえば恐怖を自覚しても消えないんですよね。
あと
>>881
の各種メソッドの効果がないってのは言いすぎだったわw
ニート脱出出来たし、毎日を上機嫌に過ごせる様になった。
ただ、かなわない願望もあってだね、まぁ彼女が欲しいんだけども、
それがなかなかうまく行かないんですよ。
昔より積極的に出会いの場に赴くようになしてるんだけどね〜
あとニートは脱出できたけども、今やってる仕事も明後日で終わりで、次見つけたいんだ。
今度はもっと面白い職場に就職したい。
要するに、次のステップに行きたいんだけど、全く手がかりがつかめないんだよな〜、
まぁ周りから見たら余裕ぶっこいてるようにしか見えないような表情、態度だけども。
ともかく今が気に入らないってわけじゃ全然ないです。
・・・とどのつまり、仕事に関しては余裕ぶっこいてれば大丈夫なわけ?もう1個はちょっとどうしていいか解らんけども・・・
899
:
もぎりの名無しさん
:2010/03/24(水) 02:18:53 ID:Qr/TOUyc0
>>895
♪エゴエゴタウンにさよならバイバイ
俺はこいつと旅に出る(ウニヒピリ〜!)
的な。
900
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/03/24(水) 02:21:00 ID:JQ/auSvg0
>>897
私文書偽造罪、詐欺罪、ついでに名誉毀損とか不法珍入罪とかでタイーホだ
901
:
サンキュー(突起人)
:2010/03/24(水) 02:21:02 ID:iTIIQYIo0
>>887
信頼さん
いつもありがとうです、信頼さん。
何かを読むときの感情の指針ってすごいですね。
不快なもんは、たとえどんな聖人でもイラン! でいいんですよね。
「いやでも、有名だし」なんてびくびくしてたのアホだな〜♪ですな。
>>893
画家さん
リンク先の
>だから無防備とはフォームのことなんだ。
なるほどノーガード戦法は強いと思った私を許してください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板