したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第十三幕】

997前々スレ866:2010/03/03(水) 12:31:12 ID:GUJiSPpAO
>>981
>>991

ほんとにそう。。
それだけ、の気がする。

なのに、
フラットで淡々と聞けば、フラットで淡々を狙ってしまう。
ニュートラルと聞けば、ニュートラルを狙ってしまう。
今ここと聞けば、今ここを狙ってしまう。
なんもない清々しいポイントと聞けば、なんもない清々しいを狙ってしまう。

狙ってしまうということは、そこに願望以前の意図をもうひとつ作ってしまう、ということではないか?
願望そのものと直結するべきなのに、その前にさらに壁を作ってしまう、ということではないか?
願望の前には、意図的でないフラットな状態であるべきものを、狙うことによって、フラットで淡々でない状態=壁を作ってしまう、ということではないか。

ではどうしたら?

コツを聞いたら、あとは、
それ=方法論について考えないこと。
願望だけに、純粋になること、じゃないか?

で、私の場合、これが「本気」という言葉が自分の中からわいた。
これでいいような気が、私の場合はしてる。



ただ、

>画家さん、脱脳さん

100%自由になる、なんてありえるのかな。わからない。

そこ、すごく知りたいです

998画家 ◆utHkaCg902:2010/03/03(水) 12:41:40 ID:9HeHyl4g0
>>997
>100%自由になる、なんてありえるのかな。わからない。

ちょww
私自身、100%自由だと思ってないのでwwwww

でもその設問にコメントしたい。

もし100%の自由があるとするなら100%自由になる、ことは不可能です。
なる、ことが不可能。

100%の自由があるとするなら、それは既にある以外になく、既に100%自由なのだから、なる、ことは出来ない。
ある、ことでしかないですね。

で、そんな観念論(敢えて失礼)を弄するより(重ねて失礼)、感覚を重視してくださいな。
概念は自由を生みません。概念は必ず対立するように出来ております。
で、概念のチューインガムはすぐに味がなくなります。

どんしんく!ふぃーる!

999もぎりの名無しさん:2010/03/03(水) 12:51:35 ID:tSVs5s4.C
イエァ゛ザッツライ クックックはわたくしめがゲッツ致しました

1000ALICE:2010/03/03(水) 12:54:27 ID:XLhv1H160
画家さん

Let's あたま もげましょー!ってかんじ?!

1001 ◆DAZEwMrjjA:2010/03/03(水) 13:33:43 ID:JQ/auSvg0
次スレドゾー

上海雑伎団スレ【第十四幕】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1267567576/

1002山田君:2010/03/03(水) 18:21:07 ID:uAjX7fIE0
ストップしますー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板