したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第十二幕】

699もぎりの名無しさん:2010/02/13(土) 10:04:51 ID:W2VJugSgO
脱脳さん
うん、やっぱり私が上手くいかんのは決めてからのことだな。やっぱり考えてしまうもんはなかなかそうなってない。だから漠然としたもののほうがそうなりやすいのかな。
前に書いたくじの話は奇跡を見ようと少し前に決めたことで、私にはシンクロと同時に奇跡を見た経験だったから 決めるってのがやっぱりそうなんだと思う。これを見ると決める。55さんがいってたことでもある。そんときの私は奇跡を見るってのと 昔だーいすきだった元カレと話すと決めた結果だったからな。んで、別のことでワクワクしていたらそれについて考えなかったからな。(100分の1くらいの確率で隣の席になった)
もう一つは あることで 計画や準備等を趣味のなかで毎年やってることがあり
やれる人を募るのに大変な努力していたんだけど 8組揃えるって決めた。でもどう考えても兆しさえないから焦りに焦ってかなり努力した。期限がきてもうだめだな、いいか。7はそろったしようがんばったわ。って思っていたら 滑り込むように有り得ないところから求めていた類の中でも最高の人がすんなり決まった。決めていた8組になったわけで。
決めたらほたっておいてもそうなったのかもしれないけど実現の方向に動いてみたことも よかったことじゃーないかなあ。結果どちらも自分の努力はいらんかったんですけどね。
あの頃は別の苦しみはあったけど実践しようと躍起になっていたときだったけどそんな奇跡的体験ができていたからな。またなんか脱脳さんのピタリを楽しんで試してみるとするかな。まだ怖がってるところがあるのは昔からの裏切られたくない観念が邪魔してるものたちかな。
こんな風に書いてると整理できてきますね。
それと決めた後でいろいろ考えるもんって許せてないんだと思う。確率的にどうにかできるかも!というものじゃないというか。どこかでそりゃありえんぜって思ってる。実際動こうとしないから。私にとっては自分が実現に対して動いてみようとしないものが どうせ駄目だとおもってるものだと思う。許せていたら無駄な行動だとしても自然に踏み出してるかなあ。行動は経験上いらんと思うけど煮詰まったら一歩踏み出すのは必要かなあ。決めた方向にエネルギーを流すというか。むふふ。関係ないことでも決めた方向に流す意味では行動してみんのも大有りですな。成功体験で彼女できた方も掃除してたりする。流していたんじゃーあーりまへんか?決めた方向に。つまらん独り言ですんません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板