[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第十二幕】
620
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/11(木) 19:34:46 ID:XcCbX5EEO
>>599
ありがとう。
うん、主観客観ってつい「客」を自分のコピーであてがいがちだからw意外と主観も客観も変わらなかったりする事多々な分今も戸惑うんだけど
自分の中に敢えて(裁かせる意味以外の)客を作るって大事だね…
「楽しいことまでやめなくていい」この点は今でも否定する気はないんだけど
「快は快でも楽しいと過剰ポテンシャルは紙一重」ということを忘れてたw
エゴと思考の見分けってあちこちの説を取り寄せたら実にバラバラなんだよねー。
思考全部エゴ扱いする説もあればネガを誘発する思考だけエゴ説もあるし他にも独自解釈まちまち…
(たまにエゴイズムの意味のままの思考がまんまエゴ解釈だったり)
そこであなたからレスを頂きよーくよく思い出してみたんだけど、脱脳が話題に上り始めた頃って
自分自身エゴ思考真我の区別にシビアになりつつあった時期でもあって
「脱脳に頼り切らずに思考をエゴの奴隷にしないでいることだって出来るんじゃね?
自分は普段を変えずに思考しつつエゴ支配の思考は完璧に区部してみせるしw」
とか暗に躍起になってたかもしれないと…
これは、自分にしたら喜怒哀楽ある等身大の物質世界で生きる人間を認める行為だとかエゴからの解放だとか
そーゆー意味の取り組みのつもりでいたんだけど、どうもそうではなくエゴへの執着スタートだったみたいですわ…w
多分己の中で区別失敗したら自分を裁く前提だったかもしれない(いや、無意識にかなり裁きまくっていたかもw)んだから。
それじゃ完全にミイラ取りがミイラの世界!つーか…あれ??他人の目ばかり気にして言葉を選んでた昔々のノリと同じ…w
色んなヒトから「エゴの暴走」だの「ビョーキ」だのw言葉を貰ったが実はいましがたまで全くピンともこなかった。
それもそのはず、エゴの暴走を許し思考しまくったせいでも思考を止めなかったからでもコントロールしなかったからでもなく
「完璧にコントロール」するべく思考をとことん裁き過ぎた
これが暴走で病的だったんだろうな…
自分は思考するひとも脱脳するひとも思考し過ぎるひとも脱脳し過ぎるひとも
「それが心の底からの至福が源であるんなら」みんな好きなんだよ。
(至福でやってない人が嫌いというわけではない、好き嫌い以前に「哀しい」という…)
あっちは素晴らしくてこっちはあんまり素晴らしくないみたいなランク付けしたくなかったんだ。
その垣根を自分は乗り越えられるんでないかと試みたら…
反省文を読ませてしまって申し訳ないw
つーかあの今思えば見苦しいレスをあなたが丁寧に読んでくれていたというそれが実に有り難い…
あなたのご指摘と慈悲wのお陰でなんか見えてきた。ホントありがとう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板